• 締切済み

通勤で毎日高速片道65km走るのにお勧めのコンパクトカーは?

転職し片道高速65kmの通勤をする事になりました。 その上、1週間前に前の車が故障し、急遽車を買い換える事になりました。 前はインプレッサに乗っていたのですが、この機会に燃費が良く、ランニングコストも安く済むコンパクトカーに乗り換えようかと思っています。(軽自動車はキツイと思いますので) 使用用途としては通勤が中心で、それ以外に ・家族旅行(大人3人で一日350km位走る。年数回) ・スキー(多くても大人3人。車内にスキー板が乗ると嬉しいです。) 候補としては ・デミオ ・スイフト ぐらいを考えています。 グレードについてはまだ悩み中なのですが、高速燃費を考えた場合1.2Lや1.3Lの排気量だと1.5Lのものより燃費は落ちるのでしょうか? (デミオ13.C-Vか13CのMTが燃費が良さそうですが、装備を見るとスイフトの方がお得感があります。) また、後席居住性なのですが、私は運転席専門なのでディーラーで後席に座ってもあまりピンときません。長距離はやはり辛いのでしょうか? 使用頻度が高いのでガソリン代を含めたランニングコストが非常に気になります。(走りが良ければさらにいいですが。) お勧めのグレードや上記以外のお勧めの車等も教えていただけたら嬉しいです。 よろしくお願い致します。

みんなの回答

  • sorenari
  • ベストアンサー率53% (41/77)
回答No.18

そういえば・・・・。 7月はディーラーのボーナス商戦 かもですね。 >でも純正のナビってなんか性能がよくないイメージがあるんで避けてしまうんですけど。 たしかに、純正ナビは値段の割りに性能がイマイチですね。 マツダの場合、純正 ではなく、ディーラーオプションナビ(要は市販のナビ)の激安キャンペーンをよくやっていたと思います・・・ってもうディーラー行かれていれば知ってられるかな・・・。 MP3対応の純正オーディオが付かないのは残念ですね。 ナビのHDDミュージックプレイヤーの利用であれば、ナビ音声とカーステレオとの連動(接続)は必須ですね。 >あとでツィーターだけ追加とかできるんですか? 出来ますよ♪ 各社から出ているはずです。私のはカロッツエリアの1万円以下のやつです。  元々のスピーカーにも同軸ツイーターが付いていましたが、まあ気にせず接続しました。 ダブルツイーター状態です♪(音響マニアには怒られそうですが・・・) やはりAピラーにツイーターがあるのと無いのとでは相当違いますよ。 スピーカーのメーカーがバラバラなのは、そのサイズの良さ気なスピーカーが安い時に買っただけで、特に深い意味がある訳ではありません。 Aピラーのツイーターも、後で欲しくなりましたが、買い替えは財政的に厳しかったというだけです。 なお、そういえばみんカラのIDは、こことは違うので・・・。

water12
質問者

お礼

ありがとうございます! お礼が遅れて申し訳ありません。 最近はよく広告も入ってくるし、きっとボーナス商戦ですね~。 今はナビ単体を安売りしていると言うより、ナビ付きの車を安売りしてますね。 やっぱりそういう車は割安になってる気がします。 先週、成り行きで目当てのディーラーじゃない場所に入ってしまい、目当ての副店長さんがいるお店に行きづらくなってしまいました…。 今はボディーカラーをかなり悩み中です。 青にするかカッパーレッドにするか。 青はカッコイイですけど、アクセラの青率はかなり高いのでいかがなものかと。 カッパーレッドは下取りがやばそうなんですよね。落ち着きすぎる気もするし。 sorenariさんの車はWツィーター仕様ですか(笑) 僕もそんなの気になりませんよ。。。 Aピラーにツイーターが付いた友人車に乗せて貰った事があるんですけど、やっぱり高音域の聞こえ方が全然違いますね! 次の車には是非つけようと思ってます! おそらく普通のスピーカーとセットで売ってる奴を買うと思いますが。 あら、みんカラのIDは違うんですね。 それじゃ見つけられないですね…。。。

  • sorenari
  • ベストアンサー率53% (41/77)
回答No.17

「友人の・・・」は、まあ、私の指南なのですが・・・。 パックでメンテと自前の交換を半々でというのも手ですよ。 私は、安いオイル上抜きチェンジャーで自前での交換と、オートバックスでの交換(オイルフィルターの交換)を交互にやってます。 他社と競合ではある程度良い値引きが出来るだけです。「他社と値引き本」を売るための情報です。とはいえ、車の購入の知識が無い人はやはり他社と競合させた方が無難なんですけど。  私の知人で、最初から総額2割引してくれるなら買う、イエス?No?の2択を迫り、ディーラー営業が「もし本当に買ってくれるなら2割は厳しいのですが、頑張ります」の後で間髪いれず、2割引きにならないなら買わない。なるなら今ここで印を押すよ といって印と印鑑証明を出し、ディーラー営業もある意味自棄になったのか、無事ご制約♪ ちなみに、競合無しで2回目訪問で成約。  私自身がが買ったりアドバイスする時も駆け引きなしで「○○引いてくれたら買う、引いてくれなきゃ買えない」と2択にして、ディラー営業が「△△までだったら頑張れるのですけど・・・」と言ったらすぐさま「じゃあ今は無理です。○○引いてくれたら今直ぐ契約するのですが・・・」とたたみかけます。  で、いつも雑誌とかの限界値引以上成功しています。  まあ、○○円値引きのところを、無料で□□してくれれば、△△円値引きでOKですというやり方で、実質割引キープです。  それでも△△までしか値引けないとなった場合は、他店に乗り換えるのも手です。 同じディーラー社の他店舗同士だと、情報共有しているので同時進行は心象が悪くなると思います。  裏技なのですが、「自分はマツダ大好きなのですが、家族がいまいち納得してくれていないので、値引きが少なければ厳しいのです。頑張ってくれたら私も決めます。乗れば家族も納得してくれると信じているので」と、マツダの痛いところいをついて、「私も頑張る」とアピールしてディーラー営業にも頑張ってもらう。  まあ、試乗日を除いて3回までの訪問で成約が吉と思います。成約までの労力が多ければ、その労力分の利益を上げようとしますから。  1回で済むなら営業経費は非常に安価なので、その分負けようかと。 DVDナビはナビ中にDVDは見れないです。地図ディスクが入っているので・・・。 でもカーDVDプレーヤーは9800円とかで売っていると思うので・・・。 そういえば、今はマツダで ナビ激安キャンペーンやっってないのだろうか・・・CMとかでみかけないのでやってないのかも・・・・。 純正オーディオをMP3対応のCDプレーヤーにしておけば、CD1毎に200曲くらい入ると思います。 でもナビのHDDミュージックプレイヤーいいなあ。 ちなみに私の車のスピーカーは、フロント(ビクター)・リア(アゼスト)・ツイーター(カロッツエリア) と、オーディオマニアが聞いたら叱られそうですが、いい音です♪♪ 飲みに・・・・車では行けませんが。 まあもし機会があれば、まずは「みんから」で(笑)

water12
質問者

お礼

ありがとうございます! 自前での交換ですか。凄いですね!? 私はオイルの処理に困るんで全部お店でやってもらってます。。。 オイル買うのも普通のお店しか知らないのと、工賃も無料なんで。 YES?No?二択で速攻かけるんですね。 やってみます。 イキナリ来られると営業さんも思考が停止しかけるのかもしれないですね。 ディーラー社の他店舗同士だとやっぱり情報共有してるんですかね。 ちょっと前に中古車探してた時、今回見積もり貰った店とは違う店舗の副店長に名刺貰って、対応してもらったんです。 で、副店長の方が値引き幅が大きいかなぁと思ってそっちにも行こうかと考えてまして。 それと、それらの店舗は住んでる県と隣の県になるんですけど、地元のディーラーにも顔を出してみようかとも考えてました。 なるほど~。営業経費って点から考えれば早く契約した方がいいですもんね。 友人の会社を通して買うと少し安くなるらしいので、どのくらいになるのか一度聞いてみます。 あんまり安くならない気がしますが。。。 カーDVDプレーヤー。。。初めて聞きました。 ちょっと調べてみます。 ナビ激安キャンペーンとかやってればいいんですけどねぇ。 でも純正のナビってなんか性能がよくないイメージがあるんで避けてしまうんですけど。 ナビって、4年くらい前から何か進化してるんでしょうか? 進化のしようがない気がして、それなら数年前のナビでも安く手に入れるのもいいかな、と。 今まで使ってたのが気に入ってたんで、それのオンダッシュ式があればそれでもいいかなぁって。 悲しい事にMP3対応の純正オーディオは狙ってる15Cには付けられないみたいなんです。 高級なHDDミュージックサーバーは付けれるのに、なぜかMP3対応のは付けられない。。。 ナビのHDDミュージックプレイヤーは使いやすいですよ♪ 曲選びが楽でいいです☆ スピーカー、見事にバラバラですね~(笑) あれ?別体のツイーターってフロントスピーカー買うと付いてくる奴ですよね?(Aピラーにつける奴) あとでツィーターだけ追加とかできるんですか? 車で飲みに…は絶対ダメですね。 「みんから」ですかぁ。 覗いた事無いんで今度覗いてみますね。

  • sorenari
  • ベストアンサー率53% (41/77)
回答No.16

何だか、リアル友達の車探しをしている感じです♪ ナビですが、ネット店舗などで2007年モデルだと、驚くべき特価で出ている事があります。 普通の店ではもう売れないですからね。 ナビの性能も日進月歩とはいえ、前モデルが50~60%オフになったりしますからねえ。 後付ナビを、カースピーカーから鳴らすには、確か結構面倒(お金がかかる)だったと思います。 でも、ディスプレーのスピーカーからの音声で十分だと思いますよ。 音楽聴いてて、ナビの音声の時にいちいち音声が切り替わるのもあんまりなあと思うのと、後部座席の人にまで大音量でナビの音声を聴かす必要もないですし。 なので、カースピーカー連動の方が高級チックですが、実用としては連動じゃない方が良かったりもします。 HDDナビにするかDVDナビにするか、メモリーナビにするかは悩ましいところだと思います。 HDDは電力を食うのと寿命も怪しいので、意外と安いDVDのが良いかもしれません。メモリーのナビは小電力・小型(多分ディスプレー一体かなあ・・・)、高寿命といいのですが多分まだ高い・・・。 ナビは、私は安い中古のを付けているので、10万(でも定価の半分で)もするナビは超高級に感じます。 「値引き作戦」ですが、他社との競合はやらない方がホントの値引きはできます。 ディーラー営業も人ですから、営業成績上のピンチじゃなければ「心の中で、じゃそっちにすれば」と思うはずです。  アクセラが気に入って欲しくてたまらないけど、お金が・・・・。 もし引けなければ、仕方ないけどフィットやコルト(例えば)とかにするしかないかも・・・と哀愁を漂わせて。 デミオじゃなくフィットなのは、ここではやはり後席の居住性やトランクの大きさ、という事にして・・・・。くどいようですが、仕方なく  あくまで、仕方なく安い他社にという感じで。 ベリーサ勧められたらどうしよう(汗) ディーラー営業としては、その車を褒めてくれる人に乗って欲しいし、頑張ったら買ってくれるはず、と思うはずです。 「2時間」を無駄にしない為にも、前のスピーカーはツイーター別体のものに変える方が良いと思います。 ツイーター別体だとDIYだと面倒なので、ディーラーで・・・。 「40万引き」からナビ取り付けとスピーカー取り付け無料で37万引きかなあ。  友人で「値引きは限界(確かに雑誌などの限界値引きを超えていた)」との事で、「パックでメンテ」を無料で付けてもらった事があります。 そういったもので、実質値引きを引き出す方法もあります。 ナビ・スピーカー取り付け、バックでメンテ無料で35万引きも良いかも。 印鑑証明と印を持って行くと可能かもです。 PS確かに、スバルの技術を取られるのが悲しいです。というか、今トヨタはとんでもなく技術低下しているのかも。 せめてホンダの傘下の方が・・・。

water12
質問者

お礼

リアル友達ですか。 そう言ってもらえると嬉しいです♪ 今度飲みにでも行きますか(笑) なんだか長々と面倒臭い友達ですいません。 ナビは昨年モデルが狙い目なんですね。 3年後には地デジになってしまうので、地デジ対応のにしようか考えてしまいます。 地デジチューナー買ってもいいんですけどね。 今までのナビがカースピーカーから案内してくれてたので、カーナビからだけだと違和感があるような気がしてまして。 あんまり無いですが、大音量で音楽聴いてると聞き逃しそうというのもあります。 最近のナビ事情がわからないのでどうなるかわからないですが、HDDナビにしようかと思っています。 CD入れ替えるのが面倒臭いので…。 片道走るだけでアルバム一周近くしてしまいますし、高速なんで信号待ちで変える事もできないんですよね。 あと出来ればタッチパネルで。。。 ナビがナビボックスに埋まり込んでる為、リモコンだと効かない範囲が結構あるみたいなんです。 DVDナビって、案内中にDVD見れたりもするんですかね? スキー渋滞にはまった時などに見れると便利なんで、、、 あ、音楽はi-podって言う手もありますね。 他社との競合はやらない方がいいんですか!?初耳です。 褒めちぎって、いい気分にさせた方がいいんですね。 この前の見積もり時に「中古車も考えてます」って言っておいたので、とりあえず他社との競合はやらないつもりです。 コルトプラスの名前は出したのですが「あれは面白くないですけど…。ただの通勤スペシャルです」と言って笑いを取っておいたので気は悪くしていないと思います。 マツダの違う店舗同士で値引き競争をしてもらおうかと思ってたんですが、それは大丈夫ですかね? ツイーター別体のスピーカーいいですね~。 付けますっ♪ …その友人さん凄いですね。 オプション付けて貰って、値引きと考えるんですね。 1.5ヶ月に一回くらいは自分でオイル交換しなければいけないんで「パックでメンテ」はやめようと思っていたのですが、無料になるなら付けて貰おうかな…。 交渉しだいでしょうけど。 「ここぞ」って時に印鑑証明を出してみます! PS.ホンダなら技術を有用に生かしてもらえそうですもんね。

  • sorenari
  • ベストアンサー率53% (41/77)
回答No.15

純正の一体感のあるパネル・・・取り外すのも勿体無いですよね。 いっその事、現在あるナビをヤフオク等で現在所有されているナビを売ってみるってのはどうでしょうか? 高性能なナビであっても地図の更新に2.5万~3万くらい要します。 価値がある内に売るのも手かと。 10万円出せば「ネット」だと結構高性能のナビが買えますよ。 普通にネットで買うと取り付けが困るのですが、「新車購入時」のスペシャル特典として「無料で取り付けて♪」が可能です。 スピーカーを変えると音質が明らかに良くなるのですが、スピーカーの持ち込み「無料取り付け」も可能です。 もし、「40万値引き」は、オプションをあまり付けないと難しい事もありますが、どうしても不可能との事であれば、たたみかけるように「無料で取り付けて♪」そしたら「37万引き」で良いので・・・。という作戦もあります。 今付けているナビを取り外す場合も「無料で取り外して♪」が頼めるはずです。 アクセラはダッシュに7インチワイドくらいのディスプレーを載せると、あまり前方不注意にならずとも画面確認できますよ。 登り坂では確かにパワーが必要ですが、高速道路程度登り坂で「加速」は鈍くても、100キロ+ちょっとでの巡航はまったく問題無い筈ですよ。 マツダは10数年~20年くらい前に、明らかに他社よりも故障しやすかったのです。 無理やり規模拡大を狙ったせいで、煮詰めが甘いままどんどん市場に新車を投入してしまいした。 正規ディーラも、マツダ店のほかに、確か「アンフィ二」「オートザム」など多チャンネル販売を推し進めた結果です。 車の事が解っていない銀行系の経営陣が入ってきたせいのようです。 今のトヨタも似たような感じですが、違うのはマスコミ操作ででしょうねえ・・・。  車のメーカーに関しては、車の事が解っていない経営陣が主導権を握るとロクな事はないようです。 新車の開発には3~5年を要するので、悪害がズレて発生します。  ロータリーエンジンは当初廃止の予定だったそうなのですが、ロードスターにロータリーエンジンを載せた車を特別に作って当時のフォード出身の社長に運転させた所、感動したらしくGOサインが出たようです。   また納得できる仕上がりになるまで発売しない方針になったようです。

water12
質問者

お礼

ありがとうございます。 持っているナビは3~4年前の最上位機種で、次の車に乗せたら地図の更新をしようと思ってました。 ヤフオクで売るのも考えたんですが、自宅位置などの個人情報が入っているので少し怖いな、と思ってます。 (持っているナビは壊れた車を引き取ってもらった中古車屋に取り外してもらって、保管してもらっている状態です。オークションで中古車探してもらってたんで、新車買うと違約金も発生しちゃうんですけどね…。) なので、そこら辺のアップガレージとかにでも売ろうかとは考えていました。 多分そんなに値段は付かないと思いますが。 10万で高性能なのが買えるんですね!? ちょっと探してみます! どんなのが付くのか良くわからないので、ディーラーの人に聞いてみます。 で、取り付けはディーラーに頼んでみます♪ 40万引いてくれたら嬉しいなぁ。 先ほど少し検索したのですが、ナビの音声がスピーカーから出ないとか、音声はFMトランスミッターで飛ばすとかあまり嬉しくない情報も出てきたんで、そこら辺もディーラーに確認してみないといけませんね。 …見積もり見てたら伝えたオプションが入ってませんでした。 もっと高くなるのか。。。 マツダにはそんな過去があったんですか。 今の若い人はそんな事知らないはずなのに人気ないって事は、親世代から何か伝わってるんでしょうね。 トヨタはもう日本の経済を握ってますもんね。 マスコミも下手にトヨタを叩けないでしょうし。 ロータリーエンジンが無くならなくてホントによかったと思います! マツダ党というわけではないんですが、マツダの誇りですもんね! そういうものは無くしちゃいけない気がします。 …採算取るのは難しい気がしますが。 スバルの水平対向の技術がトヨタに流れてしまって悲しい限りです。

  • sorenari
  • ベストアンサー率53% (41/77)
回答No.14

2DINの件はコレで・・・ http://kanack.co.jp/tbx/t001.html

water12
質問者

お礼

調べていただいてありがとうございます! 純正の一体感のあるパネルを外してつける事になるのですが、 その場合、液晶表示部分の時計とかオーディオの表示とかが出来なくなるんです。 見てると他にもいろいろありそうですけど。 ステアリングに付いてるオーディオリモートコントロールスイッチも使えなくなると聞いていたのですが、 部品を買えば何とかなりそうですね。 高いですけど…。 2DINをつけるとデザイン的にも損なわれるので迷いますねぇ。 始めに2DINつけたら今後も後戻りできないらしいですし。 しかし、今ナビ買うのもなぁ…。 ナビに20万か…。う~ん。

  • sorenari
  • ベストアンサー率53% (41/77)
回答No.13

丁度、このサイト見て寝ようと思ってた時に、ピコーンと来ました♪ とりあえず「お疲れ様です」 http://www.axela.mazda.co.jp/swf/contents/109_spec/pdf/spec.pdf 『15C』が後輪もディスクになったみたいですね。 マツダはスバルと同様、マイナーチェンジの他に毎年改良してますからねえ。 高速通勤スペシャルなら、やはりアクセラかなと思います。街中でのストップアンドゴーが多ければベリーサもありなのですが。 MTに乗られるのであれば、発進時は燃費を無視すれば回転数で何とかなりますし。 フォルクスワーゲンなんて、めちゃめちゃ重いのにスペック上のパワーはそうでも無いですし。 なお、普通車が高速道路を普通に巡航走行する分には30馬力程度で十分なそうです。 普通にコーナーを駆け抜ける時は、コーナー途中からアクセルオンとはいえフル加速する訳ではないからサスが良い車が速いので、車格としては相当軽量エンジンの15Cであれば、意外と驚く程のフットワークなのかもしれません。直線では大パワー車に負けますが直線で速いのって、全然自慢にならないし・・・・。 ベリーサのブレーキも悪くは無いのですが、アクセラと比べると酷ですねえ。 アクセラ(等)は日本車の純正ブレーキでヨーロッパ車に引けを取らない数少ないものですし。 ベリーサやデミオの後にヴィッツなど他社のコンパクトカーを乗ると、やはりブレーキフィーリング、バンドル剛性などに違和感を感じる筈です。 マツダの過去の負のイメージが無ければ、相当売れていると思うのですが、逆にウジャウジャ走っているのも、なんだかなあです。 アクセラ15C 印鑑持参で 40万オフ交渉・・・というかYESかNOを迫ってみませんか。「駆け引き」じゃなくて、シンプルに。印鑑ちらつかせれば多分焦りながら最終的にはOKしてくれるんじゃないかと思います。 鋼材価格が物凄く高騰しているので、数ヶ月から半年もしたら各社ともに価格UPの為の、プチマイナーチェンジとかしはじめるのではと思います。

water12
質問者

お礼

夜遅くにありがとうございます。 マツダもマイナーチェンジ以外に細かく改良してるんですか。 だから僕にはわからなかったんですね。 カタログでは確かにディスクになってますし。 確かにMTだと低回転では非力でも回せば何とかなりますもんね。 エコとは正反対な走り方になってしまいますけど。 高速道路の巡航走行には30馬力で十分なんですか!? ちょっと驚きです。 しかし、高速の上り坂ではパワーいりますよね? 軽自動車だと減速してってしまいますし。。。 普通のコーナーならアクセラが早い可能性はありそうですね。 あまり減速しなくても抜けられる、コーナー途中でも踏めるという感じですよね。 直線で速いのはエンジンが凄いだけですもんね。 ドライバーの腕とかもあまり関係ないですし。 マツダの過去に何があったか知らないんですが…、何かやらかしたんですね。 私はその過去を知らないので、マツダが何故(日本で)売れないのか、リセールバリューが低いのかがわからないんです。 出来は物凄く良いと思うのになぜか売れない。 私もsorenariさんと同じく、うじゃうじゃ走ってて欲しくない、と思ってますけどね。 40万オフ交渉頑張ってみます。 新車買うのは初めてなんですが、YESかNOかでいってみますかね。 とりあえず3件ほどまわるつもりですが。。。 そうなんですか、数ヵ月後には値上げを隠す為のプチマイナーチェンジですか…。 それは危ないですね。

  • sorenari
  • ベストアンサー率53% (41/77)
回答No.12
water12
質問者

お礼

たくさんのアドバイスありがとうございます! 本日試乗してきました。 アクセラ(AT)は1500ccであの車重なんでやはり重さを感じました。 その他はかなり優秀だと思います。 居住性もよいですし。 しかし、現在ある2DINのナビを乗せると問題が出てくるのが難点。 ベリーサも試乗したのですが、加速という点では軽い分だけベリーサの方が軽快ですね。 ただ、アクセラの後に乗ったのですが、ブレーキがビックリするほど効きませんでした。正直焦りました…。 しかし、ベリーサの内装には惹かれます。(プチハイブリッドなんですね。) その後にコルトブラス。 現行が無かったので、旧型の代車を営業マン抜きで勝手に試乗させられてきました(笑) そんなんでいいのか、三菱よ。。。 これは新車で買う気にはならない車でした。 完璧な通勤スペシャルにしかなりませんね。(それでも不満が出るかも) 現行であればもう少し評価は高くなると思いますが。 どっちにしろ乗っててワクワクはしません。 買う気になったのはやはりアクセラスポーツですね。 ナビの問題が気になりますが。(ナビ買うなら3年後がいい気がします) あと中古で19年式が130万ちょい位で買えそうなんですが、 今年3月にブレーキがドラム式からディスク式に変えたらしいんです(店員情報。調べても情報が出てこない。) 店員情報が怪しいのですが、一年落ちのドラム式ブレーキ車と新車のディスクブレーキ車で35万程度の差しか無くなる。 これも悩みどころです。 中古の現行コルトプラスもまだ候補に残ってますが。 悩ましい問題が山積みです…。

  • sorenari
  • ベストアンサー率53% (41/77)
回答No.11

雪道のわだち走行なのですが、左右の車輪が丁度わだちに入っていれば、棒サスでも良いのだと思うのですが、片方のみがわだちの低い方に入る状況だと、両車輪の道路への接地面が傾いた状態若しくは両車輪がブルブル振動した状態になるのではと思います(確認した訳ではないのですが)。 それを想像すると、やはり棒サスの方が、ズルっと行きそうな気はしますが、まあ軽自動車は殆ど棒サスですから・・・。 ただ、唯一(多分)ラリーに参戦していたスバルの軽自動車は棒サスでは無いです。 なお、マーチやベリーサの4WDの説明ですが、 http://ja.wikipedia.org/wiki/E-4WD が分かりやすいかと。 アクセラFFと、ベリーサe-4wd仕様とでは、雪道では互角かなあ。

  • sorenari
  • ベストアンサー率53% (41/77)
回答No.10

そうなんですよ、ベリーサも棒・・・同クラスの車の中では良い車なのですが、価格がもう少しでアクセラ買えそうなので、あまり売れてません。 アクセラのプラットフォームで造れば良かったのでしょうが、やはりプラットフォームが大きすぎです。 旧デミオ&ベリーサは、欧州フォードフィエスタと姉妹車で、素性としてはとても良いものです。 シートフレームはアテンザと同じものを使うなどしているので、そういう意味でやはり見えない所にお金を掛けています。 駐車場でも自分の車を探すのは苦じゃ無いと思われます。 棒 は気になりますが、棒サス採用車の中では良い部類に入ると思います。 でもまあ、インプSTIからでは、アクセラのMTの方が良いかもです。 ロードスターもそうなのですが、非力な方が普通の道路でMTを楽しめる事ですし♪ インプSTIの欠点は、街中でMTを楽しむと、黒白ツートンカラーの車に停められそうですね。 でも雰囲気を変えて、同クラス比でマツダらしからぬ内装の豪華さを楽しめるベリーサも、モデル末期という事で激安で購入できるなら有りでしょうか。 リアシートは6:4分割式で倒れるので、3人乗車でもある程度の長さのものを積めると思いますよ。 メーカーオプションとはいえ、195/45R16 タイヤの設定もある事ですし。 http://www.autobytel-japan.com/ncar/newmodel/verisa_info/index.cfm

参考URL:
http://www.autobytel-japan.com/ncar/impression/240/index.cfm
  • sorenari
  • ベストアンサー率53% (41/77)
回答No.9

コルトプラスとアクセラ・・・どちらが良いか・・・迷いますねえ。 でも、MTはアクセラだけなので、MTの効率を考えると、加速性能、燃費性能は互角かもしれません。 AT同士であれば、通勤スペシャルでもあるし、コルトも値引けそうなので、コルトに傾くかもしれませんが。 加速以外の「キビキビ走る」は圧倒的にアクセラの方だと思います。 トーションビーム式って・・・棒ですよ。あれを見ると萎えます。 コストに対しての性能は良さ気ですが、でも。 低床設計って、あの棒じゃ逆に高床設計の方が難しいかも。 オデッセイ(ダブルウィッシュボーン)、MPV(マルチリンク)は、あのCGのような動きのサスを納めて低床設計なので凄いのですが。 2000ccクラス以上の車で、あの安上がり仕様を売りつけられると、“遠い目”になってしまいます(景色は涙で曇って見えません)。 当然左右で影響しあってしまいますが、普通の舗装道路をおとなしく乗る分には、それ程デメリットはありません。 でも、スピンしてしまう状況って、まあ普通じゃない路面状態だったりする訳で・・・。多少の段差では独立懸架の必要な無いのでしょうけれと。 試乗するような所では多少の段差くらいしか無いところな訳で。 軽量な車であれば、サスペンション全体の重さが軽いトーションビームサスとの組み合わせはデメリットでは無いと思います。棒ですが。 走行性能に関わるバネ下重量は、マルチリンクやダブルウィッシュボーンの方が軽い訳で。 同じプラットフォームで、オーリス=トーションビーム、ブレイド=ダブルウィッシュボーン。 プレミオ=トーションビーム、アベンシス= ダブルウィッシュボーン という事から、メーカーも実は分かっていると思います。 マニアックな検知でトーションバー式を分析してみると、旋回時に理想的とされる後輪の「トー」角度が、理想と逆の角度になってしまいます。 それを、某社は「トーコントロールブッシュ」なる部品で打ち消している・・・とさせるものがありますが、ブッシュ=へたる。 トーションバーサスはその構造上、その部品のある所には、力が集中する=かなり早くへたるはず。 つまり、新車時の、結構いい感じ は数年で無くなるのではと。 でも故障じゃないから・・・・。 マルチリンクやダブルウィッシュボーンは、リンクの位置や長さで「トー」変化などが出来るだけ理想的になるようにしている訳で。 あの「棒」じゃあ・・・・・・★  実購入価格を無視すれば、MTで選ぶならやはりアクセラかインプレッサ(出たばかりで値引きが渋いはず)で悩むかもです。 で、気が付いたら2000cc買ってそう。 若しくは、穴場な「ベリーサ」になっているかも♪

water12
質問者

お礼

ありがとうございます! 本当にいろいろと勉強させて貰ってます! そうなんですよね。 通勤スペシャルだから迷ってしまうんです。 燃費が5km違うと月に1万円くらい違ってきますから。 通勤スペシャルじゃなかったら間違い無くアクセラスポーツになってます。 そもそもコルトは候補にすら挙がらない。。。 コルトプラスに対して、アクセラスポーツはコーナーも不安無く抜けれそうですね。 このクラスならまだ我慢できますが、2000ccクラス以上の棒は買う気になりませんね。 教えていただいた資料見てホントにそう思いました。 これからはそこばかりに目がいきそうです。 コルトプラスであれば気持ちも萎えて、おとなしく乗る事になりそうですが、 雪道(溶けかけでわだちが深いとかも)でもやはり独立懸架の方が有利に働くのでしょうか? 棒は棒なりにブッシュなどをつけて頑張ってるんですね(笑) しかしどう頑張っても基本性能がよい独立懸架式には勝てないんでしょうが。 消耗品が増えるだけで、部品交換の手間が増えそうです…。 ますますコルトプラスとアクセラスポーツで迷ってしまいますね。 実購入価格は無視できないんですよね…。 走行距離が伸びてしまうんで次の車の交換サイクルも早くなりそうですし。(なので中古車や新古車を探してます。) 前にインプレッサSTI乗ってたんで、普通のインプは買う気になりませんしね。 通勤スペシャルでなければSTI買ってるかもですけど。 ディーラーとかに行くとやっぱり2000ccとか楽しめそうな車に目がいっちゃうんですよね。 必死で抑えてますが…。 ベリーサは…、実は少し気になってたんです。 旧型のデミオがベースなんでそこそこ広そうですし、ちょっとおしゃれな感じですし。 素性はいいんでしょうか? 確か棒だったと思いますが。。。

関連するQ&A

  • 一昔前のリッター30kmカーについて

    こんにちは。エコカーに乗り換えよう思っている者です。(ここではエコカーはカタログ燃費の良い車のことです。LCAなどは考えません。) 最近デミオやミライースがハイブリッドシステムなしでリッター30km(デミオは10.15モードのみ)を達成し、第3のエコカーと呼ばれて話題になっていますね。VWのポロも日本未導入グレードですが30km/lを出しているモデルがあるみたいです。 ですが、以前にもハイブリッドシステムなしでリッター30km(10.15モード)を達成した車はあったと思います。そこで調べてみたら、以下の3車種がわかりました。これ以外にリッター30kmカーはありますでしょうか?ご存知の方がいましたら是非、教えて頂きたいと思います。 よろしくお願いします。    スズキ 先々代アルト リーンバーン仕様(660cc+5MT or CVT+希薄燃焼+たぶん直噴)    ダイハツ 先代ミラ V(660cc+5MT+アイドリングストップ+直噴)    三菱 ピスタチオ(1.1l+5MT+GDI←直噴&希薄燃焼+ASG←アイドリングストップ) 補足:先々代アルトとピスタチオは希薄燃焼でカタログ燃費を稼いでいるようですが、先代ミラVは希薄燃焼は行っていないようです。リッター30kmを達成する上で重要な技術は、アイドリングストップということでしょうか?だったら、既存の車でリッター24kmくらいの車なら、自分でキーを回しさえすれば10.15モード走行で30km/lを超えることができそうに思います。この考えは正しいでしょうか?

  • コンパクトカー

    現在は三菱のミニカに乗っています。今度から長距離通勤になるので、さすがに軽だと辛いので車の買い替えを検討中です。おすすめのコンパクトカーは何ですか?  ・通勤距離は片道約36km  ・通勤はパイパスと細い下道を使用  ・予算100万~150万位  ・燃費がいい  ・MT車  などです。通勤の他に休日は結構ドライブをします。小回りが効く方がいいですが、やはり通勤の事を考えると1500CCの方がいいのでしょうか?できるだけ安いにこしたことはないので迷っています。それと、雪が降る地域なので4WD車の方がいいのかそれも迷っています。MT車と書きましたが、これも今までずっとMTだったので、慣れているというのと燃費がいいというのと、あと運転が好きだというのもあります。ですが、MTで4WDだと限られてくると思うので絶対条件ではありません。見た目の好みとして、マーチのような丸っこ過ぎるのはあまり好きではありません。ヴィッツやフィットなどが好きです。私の印象として、友達が乗っているデミオが今一番気になるのですが、いかがでしょう?内装とかが好きです。他にもこれがお勧めとか、ここがいまいちという意見があったら教えて下さい。

  • 50万円で買えるコンパクトカーでお勧めは?

    現在、車を探している男子学生です。 諸経費込みで50万円程度で買えるコンパクトカーを探しています。 しかし、どれが良いのか迷っています。 使い方は、片道30kmの通学、週1回程度の5人乗車での短距離移動、 友人4人との年2回の片道300km程度の旅行などで、 社会人になっても乗れるように、5年くらいは乗り続けたい、乗りつぶしたいと考えています。 よって、普段は大体1人、でも大人5人乗っても無理は無い、長距離の旅行でも使える、 そんな車を探しています。 中古車サイトで、50万円以下、走行5万km以下、年式15年以降で探すと、 ヴィッツ、コルト、フィット、イスト、キューブ、デミオ、ティーダ、スイフトなどが出てきます。 http://www.carsensor.net/usedcar/search.php?SLST=AT&OPTCD=REP0&PMAX=400000&YMIN=2003&SMAX=50000&HMIN=1300&AR=1&SP=D&NOTKEI=1&AL=1&SORT=2 もし、可能ならばティーダを買うのですが、タマ数が少なく、厳しい感じです。 ヴィッツは以前乗ったことがあるのですが、後ろ席が非常に狭く使いづらい印象です。 スイフトは、形が好きになれません。 主な候補としては、キューブ、イストを、次にフィット、デミオ、コルトを考えています。 この中で私の使い方に一番合う、オススメの車はどれになりますか? また、みなさんが乗ってみての印象などを聞かせていただけると、 非常に参考になります(後部席が狭い、シートが硬い、乗っていて疲れる、など)。 よろしくお願いします。

  • おすすめのコンパクトカーは?

    以前におすすめの軽四は?と質問をした者です。 回答をされた方の意見も考慮した結果、コンパクトカーがいいかなと思っています。アドバイスをお願いします。 23歳、男 4月から社会人になり車が必要 往復60キロ、峠越えあり、高速は使用しない 考慮してほしいこと  坂を登る  燃費がいい  最初は事故を起こす確率が高いので中古車  旧スイフト、旧キューブを考えている  キューブは高さがあるのでパワーがとうかと…  スイフトは見た目がダサいが、値段的に魅力。  

  • コンパクトカー1300cc~1500ccでのおすすめは?

    夫の車が来年の3月に車検なので、車検を通さずに買い換える予定です(1300ccのホンダLogoに乗ってます) こだわるのは燃費のよさで、走りやデザインに対するこだわりはありません。坂道も高速も使うことはなく、平地での通勤使用がメインなので「1300ccでいい」と言っているくらいです。 ですが、 コンパクトカーは各メーカーが出していて同じ車種でもグレードによって開きはあると思うので、カタログを見ただけではどれがいいとは判断しかねています。 コンパクトカーを買うとしたら、どの車種のどのグレードがおすすめでしょうか? (本体価格と燃費が優先で) ユーザーの意見など頂けたら嬉しいです。

  • 燃費

    1.3リッターの車で、ビッツ、スイフト、コルト、デミオ、フィットとありますが、高速道路走行で一番燃費がいいのはどれでしょうか? また、高速道路での安定性がよいのはどれでしょうか?

  • コンパクトカー購入で迷っています

    私の妻が車が必要になり、大きな車を運転できない ことからコンパクトカーとなります。 そこで、子供も乗せることから、優先順として 1.衝突安全性 2.経済性(購入時の価格+燃費等のランニングコスト) 3.UVカット、視界性等の気配り を考えています。皆さん、車種、グレードお勧めがありましたらお聞かせください。ちょい買い物とかの街乗り中心です。私はトヨタのVitsあたりかな?と思うのですが…なお、デザインは無視です。

  • コンパクトカーのおすすめ

    我が家は軽自動車2台(その内1台は旦那の仕事用)を所有しております。 子供も1人だけでしたので、どこか遠出するとなっても、私の乗っている軽自動車で 十分間に合っていました。 しかし、去年2人目が産まれて、遠出したり、たくさんの荷物を積むと狭いし、 結構不便になってきました。 いっそのことファミリーカーを買おうかと考えたのですが、買ったところで乗る頻度も 月に1回程度になりそうですし、税金等を考えてもったいないのかなぁと思っています。 で、旦那と私が出した結論は、私が乗っている軽自動車を手放して、 コンパクトカーに買い替えようということになりました。 私は通勤で車を使うので、(往復40km、高速使用)燃費もそこそこいいやつがいいです。 みなさんのおすすめを教えてください。

  • 中古車コンパクトカーのお勧めの車種

    事故で愛車が廃車となりケガが治ったら中古車を購入するつもりです。 ファンカーゴに乗っていましたが荷台が広く後席を倒せて寝ることも出来、重宝していました。欠点は重量税が高く燃費が悪かったことです。 同じ車は買いたくないので同タイプまたは軽のワゴンにしようかと思いますが、以下の点を満たしている車がありましたら教えて下さい。 荷台が広くてたくさん物が積める。 大人が寝られるスペースがある。(フルフラット、または後席が倒れると良い) 燃費が13km/l以上は欲しい。 1300cc以下 価格は50万円以下で検討していますので年式が古くなってしまうかもしれませんが仕方ありません。 また、中古車購入は初めてなので注意点があれば教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • ハイブリッドカーでの高速走行

    車のことに詳しい方、よろしくお願いします。 そろそろ車の買い替えをと考えているのですが、通勤で毎日高速道路を往復80km以上走ります。 現在乗っている車は1300ccのHON*AのF*Tで、かなり燃費が良く、エコドライブを心掛けていることもあり、平均18~20km/lくらいの燃費です。 ハイブリッドカーにすればさらに燃費が良くなると思い、その中で多少の高級感のある車をと思っていたのですが、最近聞いたところでは、ハイブリッドカーと言っても高速走行の場合、電気のアシストがなくなるため、ほとんどガソリン車と変わらない燃費になってしまうと言うことでした。 その通りであれば、私は走行距離の95%以上は高速道路となるので、ハイブリッドカーにする意味はあまりないことになりますが、実際のところどんなもんなのでしょうか。 それとハイブリッドカーは維持費はどうなんでしょうか。通常のメンテナンスや車検、バッテリーの寿命など考えると、燃費に大きな差が差が出ないならガソリン車の中で、比較的低燃費の車を選ぶほうがイニシャルコストが低い分、良いように思えてきました。 いろいろ聞いてしまいましたが、皆さんのわかる部分だけでよいですから、意見を聞かせてください。 専門家の方の意見は大いに歓迎します。 よろしくお願いします。