• ベストアンサー

入院患者を担当する看護士さんのお仕事は何?日本の医療は遅れている?

宜しくお願いします。 先日職場で倒れて病院に担ぎ込まれ入院指定ました。 入院中、心電図をつけられ、外れると看護士さんが飛んできて外れている所を直してくれました。 また、トイレに行く時も付き添ってくれたり、暗くなってしまいそうな空間を明るく振舞って、希望を持てるような雰囲気を出してくれました。 いくつか疑問なのですが・・・ ナースコールを押すと看護士さんがすぐ来てくれ対処してくれましたが、看護士さんの仕事は患者対応だけではないですよね?血圧を定期的に測ってくれたりしたのですが、それだけでは暇なような・・・。 時々ナース室も覗くと、皆で集まって打ち合わせをしていたようですが、何を打ち合わせしているのでしょうか? また、私が入院した所では、”本日担当します○○です” という形で、担当の看護士さんが毎日変わっていました。 医者みたいに担当生ではなく、色々な患者さんをみて勉強するのでしょうか? 看護士さんの一般的なお仕事を教えてください。 また、私は今回入院した際、とくに不満等なかったのですが、 日本の医療というのはドイツとかよりもおくれているのでしょうか? (私の担当の医者の方のだんなさんがドイツに留学中でした) 日本の医療について教えてください。 宜しくお願いします!

  • 医療
  • 回答数2
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

>日本の医療というのはドイツとかよりもおくれているのでしょうか?  (私の担当の医者の方のだんなさんがドイツに留学中でした) 単に医療と言っても各種分野の幅があり一概には言えません。 ドイツが日本よりすぐれている分野もありますし、日本の方が進んでる分野もあります。(全体的には日本の方が進んでいるでしょう) 明治時代に日本はドイツ医学を取り入れました。 その流れで、ドイツと日本には関連があり、今でもドイツに留学する人がそれなりにいます。 現時点ではアメリカが一番進んでいて、アメリカに留学する人が多いですが。(一般的に医学のレベルはその国の経済力に比例します) ドイツに今留学する目的の半分は「箔を付ける」位のものでしょう。 また、留学先で研究するのは雑事に惑わされることなく研究できるという利点もあります。(日本では研究だけに没頭するのは困難です) 私の先輩で国費でイギリスに留学した先生がいましたが、 彼曰く「俺は教えに行くのだ」と言っていました。 どのレベル(キャリア)の先生かは分かりませんが、そうゆう先生もいます。世界的に見て日本の医療レベルは高いです。 ただ、一番の弱点は英語力でしょう。

kimi1980
質問者

お礼

回答ありがとうございます

その他の回答 (1)

  • jun0422
  • ベストアンサー率52% (102/193)
回答No.1

暇なんてありません。患者は何人もいます。やることいっぱいです。 看護師は患者さんの全身状態の観察、薬剤管理、検査・処置等の介助をして病状の回復に向けて援助します。 患者さんの日常生活の援助(身体を拭いたりお風呂介助。トイレの介助。食事介助などなど)をします。 患者・家族の精神面の援助をします。 患者さんの問題点が解決するように看護介入するのが仕事です。 医者はずっと患者の側にはいません。 患者の一番近くにいるのは看護師です。 24時間看護師は患者を看ています。これは一人ではできません。 もちろん交替勤務ですし、一人の担当ではなく病棟内のチームで患者を看ています。病院によっては一人担当看護師が決められていて、退院まで看護展開をする制度を取り入れていますが、結局は日勤・夜勤で毎日その看護師が受け持つことにはなりません。 ナースステーションで集まって話をしているのは雑談ではありません。 患者さんの状態・問題点を皆で共有するためのカンファレンス・勤務交替時の申し送りをしています。 患者さんと直接関わっていない時間や勤務時間外も患者さんの状態・看護したことを看護記録に残すために仕事してます。 アメリカと比べて日本では看護師に出来ることは限られています。

kimi1980
質問者

お礼

回答ありがとうございます

関連するQ&A

  •  日本の医療って、患者をモルモットぐらいにしか診ていない?

     日本の医療って、患者をモルモットぐらいにしか診ていない?  もう、なくなった母のことなのですが はじめてみてもらった時点で、すでに手遅れでした  しかし、私はあきらめきれず、医者と看護婦に”うそでしょう?”いったら うそではないと、看護婦が罵声を浴びせる始末  人の生き死に、かかわっているにもかかわらず もう少し、言い方があるだろうと思うのですが  ついにで、なかなか、死なないので(退院)しないので 看護婦が、私に”いつ退院するの?”などと恫喝まがいの言い方をして 死んだときも、担当医に最後に 挨拶をしようとすると 指をならして、威嚇するようなことするし  本当、横暴な態度をとる人間が多いいのは、医療界では常識なのでしょうか?  患者=お客ではなく=モルモットと考えていたほうが良いのでしょうか? 医師とかの言動に、すごく腹が立ちます。

  • 看護助手の行える仕事の範囲について教えてください。

    看護助手の行える仕事の範囲について教えてください。 現在、医療機関(耳鼻科)に務め始めた者です。 看護師等資格は一切なく、看護補助として就職しました。 ですが、先日、先輩の看護師さんから、以下の事を行うように指示されました。 でも、ひょっとして、医療行為にあたるのでは?と思い、不安になって質問させていただきました。 1.オーディオ・ティンパノのよる聴力検査 2.心電図検査 3.入院患者さんへの座薬挿入 4.入院患者さんへお薬を渡し、説明する 5.入院患者さんの傷口への包帯、ガーゼの交換 6.麻酔薬を湿らせたガーゼの鼻内への挿入 7.生理食塩水による鼻洗浄 もしかして、医療行為に当たる行為なのでは?と思ったら不安でしかたありません。 もし、そうならば退職も考えています。 どなたか、詳しい方、教えていただければと思っています。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 医療関係者の担当する患者の変更について

    医療関係者で、自分の担当していた患者が他の担当者に変わって、自分の担当していた時よりその患者の治療がうまくいっていたり仲良くやっていたら、気に入らないものなのでしょうか? 普通なら患者が良くなると嬉しいはずですが、他の担当者の方が、仕事ができることとか患者への接し方が上手いとかの妬みのようなものがあるのでしょうか?

  • 女性の看護士さんがコロナの仕事をすることについて

    大学4年生女子。医療系のことはよくわからないのでお尋ねです。 コロナショックで医療崩壊の危機が言われていますが医療従事者でも感染する人って、医師よりも看護士さんが多い気がします。そういえば一度入院した時に、ナースステーションはあってもドクターステーションってなかったような。 危ない仕事っていうか、今回だとコロナに感染しそうな仕事って看護士さんにさせているんでしょうか?  お医者さん=男性、看護師さん=女性 というイメージがあります。もちろ女医さんや男性の看護士さんもいらっしゃるんでしょうけど、もし感染しそうな仕事を女性の看護士さんにおしつけているんだったら、か弱い女性に、というか妊娠してたりする可能性のある女の人にさせるのって、なんか問題ないでしょうか?

  • 看護師さんは、患者のことを噂したりするのですか?

    こんばんは。私は女子大生です。 今日便秘で病院へ行ったのですが、 看護師さんの対応で相談に乗ってほしくて投稿しています。 診察室は、医療関係者が後ろを通り抜けできるようになっていて、 他の診察室のお医者さん看護師さんの行き来がありました。 それで、診察中にふと視線を感じたのでふとそちらに目をやると、 植物の隙間から看護婦さんがこちらを覗いていて、 そして、私の担当のナースと何やら雑談を始め、 「写メ撮っといて(笑)」と声が聞こえてきたんです。 便秘で行ったので後ろめたい気持ちがあったので、 私のことを馬鹿にされたり、噂されているのではないかと考えてしまい、 消えてしまいたい気持ちでモヤモヤしています…。 それで、みなさんにお聞きしたいのですが、 客観的に見て、私のことを言っているのだと思いますか? 体験談や、こうではないか、など、教えていただけたら幸いです。 どうかよろしくお願いいたします。

  • 入院患者への看護師からの一言について質問致します

    私は現在うつ病・不眠症と診断され、3カ月ほど前から個人病院の精神科に入院しております。 1週間ほど前の朝5時20分頃、病院の入院.夜間出入り口の鍵を解錠し、すぐ目の前にある病院敷地内の喫煙所で喫煙していた所に当直の看護婦が現れました。 その看護婦が「こんな朝早くから外に出ていたらアンタ不審者に間違えられるから出るな」と私に言いました。 他の入院患者から、その看護婦は口煩いから気を付けた方がいいと以前から聞いてはいたのですが、まさかこんなに酷い事を言うのかと驚きました。 当直する看護婦は全部で8人いるのですが、私が入院してから約3カ月間、他の看護婦7人からはもっと早い時間(4時頃等)に私もふくめ入院患者が喫煙や体操等の為に病院敷地内の屋外に出ていても何も言われた事が無いです。 また、夜の施錠は看護婦が行いますが、解錠については看護婦が開けたり、早起きした患者が開けたりで病院の敷地内で朝食迄の時間を過ごす事が今迄に問題になった事はありません。 私は最近まで、担当医師から「体調も良くなりつつあるし、積極的に外出や週末の帰宅外泊をして退院に向けて慣らしていった方がいい」と言われておりました。 ところが冒頭の看護婦が私に言った「不審者に間違えられるから外に出るな」の言葉が胸に突き刺さり、また(その看護婦から見れば私は未だに健常者に見えない)と考え他人の目が気になり不眠症を再発してしまいました。 一時止まっていた睡眠剤をまた服用されるも、眠れない日々に戻ってしまいました。 担当医師には内容を全て話しましたが医師は「そんな事は無いから大丈夫です。睡眠の治療は再開しましょう」と。 その後、その看護婦は医師に伝えた直後に当直から外れ処分は受けた様ですが私とは会わず仕舞いです。 しかし、私としては折角もう少しで退院かと考えていた折に何故また逆戻りを?と悔しくて堪りません。 せめて、不審者に間違えられると私に言った看護婦に正式に謝罪してもらう等、何か出来る事はありますでしょうか。 今日も思い出して眠れず、つい書き込んでしまいました。 宜しくお願い致します。

  • 看護師が仮病で欠勤するほど患者を嫌がる場合

     前の日に担当と言い渡された患者を、看護師が不快に思ったり、嫌な感情を持っていたとして、当日に担当看護師が土壇場で仮病で休む羽目になったとします。実際そういう理由で休む非常識な人がいるかどうかはわかりません。本当に病気かもしれません。  いずれにしても、当日欠勤は、代わりの担当ナースを配置し、他部署からヘルプの看護師が必要など、現場は大変困ります。仮に病気ではなく、患者を嫌がって休むとかなると、看護師を追い込んだのだから、患者に対し、師長などから説明などがあってしかるべきではないでしょうか。私も急に担当がいなくなる、私が原因だろうかと悩んだりもします。事実を教えていただきたいと思いますが、どう思いますか。

  • 入院中の看護師の交代

    私が消化器内科に4人部屋で入院中に 担当の看護師が1日ごとに変わったんですが、 これは患者と看護師があまり親密に ならないようにしようという 病院側の配慮なんですか?

  • 看護師が入院患者をあまり相手にしない時は?(長文)

    病院に関しての知識が浅く表現としておかしな点があるかもしれませんがよろしくお願いします。 質問内容は『看護師が患者さんを極力相手にしないなどの方針をとる場合がありますか?また、あるとすればどんな時ですか?』です。 なぜそんな疑問を抱いたかと言うと、とある病院で故意的に入院患者さんを無視している場面・個人的にきつくあたっていると感じる場面に遭遇してしまいました。 全て同じ患者さんで、看護師さんは複数(その場にいた人全てと言ってもいいくらい)です。 初めてお見舞いで行った病院で、初めてナースステーションを通った時から看護師さんたちに対して『嫌な雰囲気だな』と感じていたこと・そんな気持ちになったのも初めてだったことも相まって、意識して看護師さんたちの言動を見てしまっていました。 それ故、過剰になり過ぎている部分もあるんだと思います。 他の病院といっても3つくらいしか知らない上に、病院・看護師さんに恵まれていただけなのかもしれませんが…。 他と比べること自体が無意味なのかもしれません。 ですがどうしても、他の病院の看護師さんにはそんなことされたことないのに!と言う気持ちもあって、変に疑ってしまってい、身内が入院中と言うこともあり多少不安です。 ただ、表現方法は悪いですが…いわゆる『問題児』とされる患者さんで看護師さんたちも苦労されているのかもしれませんし、そういう方針なのかもしれませんし、その辺りが分かりませんので、一概に悪い病院・看護師たち、と言うような認識を持つのは失礼だとも思います。 ネット上で調べてみたところ、比較的新しい病院ということもあり情報を得られませんでした。 唯一、知れたのが認知の患者さんが多いのではないか?と言うことです。(認知の患者さんと書かれていたので、認知症と言う意味なのか私には分かりません) 全てをこと細かく書き上げてみると、かなりの長文になってしまっていたのでここまでにしたいと思います。 どんなことがあったのか、どう言うことが嫌だと感じたのかなど、必要でしたら返答で書き上げますので教えて下さい。 最後になりましたが、看護師の方を批判するつもりは一切ありません。 またその病院にいる全ての看護師の方をひっくるめて考えるつもりもありません。 気を悪くされた方いましたら、ごめんなさい。

  • 看護師の仕事

    何十年ぶりに公立病院に入院しました。ナースステーションですが、 朝の申し送りや病室患者の仕事が終わった後以外は看護師がほとん どステーションに居ません。看護師不足の中他のステーションから 応援も来て、普通の話をしていても静かにと叱られます。夜勤でも トイレに行くためにコールを押すと何回も呼ばないで下さいと言わ れる。オムツ交換のことで看護師どおしで言い合っています。「さ っきオムツを替えたばかりなので変えなくて良い」「いや漏らして いるから買えた方が良い」その後、最終的には変えなくて良いかに 成りました。食後に薬を飲むのが普通ですが、看護師不足なのか、 食事の「おかゆ」の中に薬を入れてきた入院者本人も知りませんで した。看護師の手抜きがここまできているとは思いませんでした。 外国人が看護師となり同じ事が増えるのでしょうか。