• ベストアンサー

「一側」「多側」の読み方

今Accessの勉強を始めています 「一側テーブル」と「多側テーブル」という言葉が出てきて 読み方がわかりません 「一側」は「いっそく」「いちそく」「いちがわ」 「多側」は「たそく」「たがわ」 と悩んでおります くだらない質問ですみません どなたか正しい読み方をおしえてください

  • mi-tan
  • お礼率68% (251/366)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • minarai
  • ベストアンサー率30% (167/540)
回答No.4

日本語の常識だとどっちなのかはわかりませんが・・・ 私は「いちがわ」「たがわ」と習いました。そして私も「いちがわ」「たがわ」と教えています。私の周りの同業者も「いちがわ」「たがわ」ですね。

その他の回答 (3)

  • CHRONOS_0
  • ベストアンサー率54% (457/838)
回答No.3

>「一側性難聴」 >「いっそくせいなんちょう」と読みます >「がわ」が常識とは思えないですが・・・ 一側なんて言葉が日本語の常識を無視してるのでは 我々平民は片側(かたがわ)といいますね

  • CHRONOS_0
  • ベストアンサー率54% (457/838)
回答No.2

日本語の常識から考えて[がわ]でしょう 一塁側、三塁側と同じです

mi-tan
質問者

お礼

日本語の常識でしょうか? 「一側性難聴」 「いっそくせいなんちょう」と読みます 「がわ」が常識とは思えないですが・・・

  • okormazd
  • ベストアンサー率50% (1224/2412)
回答No.1

「正しい読み方」 調べ方が悪いせいか、「正しい読み方」は見つけられなかった。MSでも決めていないんじゃないか。 英語、 one-to-one one-to-many many-to-many the main table the related table の訳。 ふつう、「いちがわ」「たがわ」でいいんじゃないか。その方がわかりやすい。 わたしは、あまり悩まないので。

mi-tan
質問者

お礼

検索しても正しい読み方がわからなかったので 質問してみました よく使われている言葉なのに みんな読み方を知らないもんなんですね 文字で表す場合には「多側」「一側」と漢字で書くので 問題がないと思いますが 話の時など、声に出す場合もあるので 読み方に統一が必要かと・・・

関連するQ&A

  • 多側のない1側レコードに多を入力するには

    こんにちは、いつもお世話になっています。 ウィンドウズ7 Access2010 質問なのですが、 1対多でリレーションされたテーブルレコードに、 1の中に多が一つもないレコードに対し、共通のレコードを追加することができますか? 以下例 1側テーブル  行コード(オートナンバー):1  行:あいうえお  行コード(オートナンバー):2  行:かきくけこ  行コード(オートナンバー):3  行:さしすせそ     中略  コード:10 行:わをん 多側テーブル  分類コード(オートナンバー):1  行コード:1  分類:母音  分類コード(オートナンバー):2  行コード:3  分類:子音  分類コード(オートナンバー):3  行コード:7  分類:子音 この場合、 1側テーブルの行コードが2、4~6、8~10の多側が入力されていません。 この未入力の多側テーブルに共通のレコードを入力したいのです。 ただし、共通と言っても、分類コードはオートナンバーで、 行コードは1側のテーブルに対応した数字を入力してほしいです。 おそらく、クエリで多側のない1側を抽出することはできると思います。 しかし、多側のない1側に一斉に?楽に入力するには何かいい方法がないでしょうか。 説明不足でしたらすみません、補足いたします。 すみませんが、どなたかご教授お願いいたします。

  • アクセスでのつまらない質問。

    アクセスのリレーションシップなんかでよく目にする 「一側」という言葉(一側テーブルとか)と 「多側」という言葉(多側テーブルとか)がありますが、 なんと読むのですか??「いちがわ?」「たがわ?」ですか???

  • アクセス2000でデータの抽出方法

    冬です。アクセス2000に関する質問です。簡単に出来そうだと思っていたら、やり方がわかりません・・・・ 人を管理するテーブルで、一つのフィールドに「3月3日勉強会」「4月4日勉強会」というような文字をうっておいた状態で、「勉強会」という言葉だけを含むデータを抽出して新しいテーブル(クエリ)を作るにはどうすればいいのでしょうか? どなたかよろしくお願いします。

  • レコードソース

    アクセスを勉強しているのですが、 レコードソースと言う言葉がいまいち理解できません。 テーブルもクエリも、レコードソースですか?

  • Accessリレーションシップについて

    お世話になります。 Access2010 普段はクエリにて、いくつかのテーブルやクエリを紐づけているのですが リレーションシップの設定は今までやったことがありません。 ネットで調べて、 ・「参照整合性」にチェックを入れることにより、1対多の多側で1側に存在  しないIDで登録しようとするとエラーになる。   →間違ったデータが入力されるのを防ぐ。 ・多側でリレーションシップが設定されているフィールドに値を入力しない  ことは可能。但し、当該フィールドの「値要求」プロパティを"はい"に  した場合は、入力しないとエラーになる。 ・「フィールドの連鎖更新」にチェックを入れると、1側で変更したものが  多側でも自動的に変更される。 ・「レコードの連鎖削除」にチェックを入れると、1側で削除した場合、  多側で該当するデータをもつレコードが自動的に削除される。 上記については実際に試してみて動きを確認しました。 ※上記の認識違いや、もっと大事なことがあればご指摘、ご教示頂けると  幸いです。 今までは、こっちのテーブルで削除したらこっちのテーブルでも削除 みたいなことをやってたので、便利だとは思うのですが。。 以下のテーブルでリレーションシップの設定を行ったとします。 売上テーブル  ID 商品 担当者コード  1 AAAAA  3  2 BBBBB  1  3 AAAAA  1  4 CCCCC  2  5 CCCCC  3 担当者テーブル 担当者コード 担当者名  1     担当者A  2     担当者B  3     担当者C 売上テーブルの担当者コードと、担当者テーブルの 担当者コードでリレーションの設定を行い、「参照整合性」及び 「レコードの連鎖削除」にチェックを入れたとします。 例えばフォーム上にリストボックスを設置し ID 商品 担当者名 を表示し、リストボックス上で選択されたレコードを、削除ボタンを 押したら、そのレコードが削除されるプログラムを作成します。 ※選択されたレコードのIDを取得し削除クエリで削除。 リストボックスでID:5のレコードを選択し、削除ボタンを押した場合 売上テーブルのID:5のレコードを削除しても、担当者テーブルから 担当者コード:3のレコードは削除されない・・という認識でよろしい でしょうか。 ※要するに、1対多の多側で削除されても1側には影響無し。 同様にリストボックスでID:5のレコードを選択し、削除ボタンを押したときに 担当者コード:3を取得し、まずは担当者テーブルで担当者コード:3の レコードを削除すると、併せて売上テーブルのID:1及びID:5が削除 される。 要するに、上記のケースで「レコードの連鎖削除」の設定を行うと 本来削除すべきID:5以外のレコード(ID:1)まで削除されてしまう ことになる?? ※そもそも例がちょっと悪かったかもしれません。。 何が言いたいかというと、「フィールドの連鎖更新」「レコードの 連鎖削除」は、よーく考えて設定しないと意図しないところまで 更新されたり削除されてしまうのかなと。。なので、設定することに よって、プログラムの作りも変わってきてしまうことになるので しょうか。 理解不足で質問自体もモヤモヤしたものになってしまいましたが、 ご教示のほど、宜しくお願い致します。

  • アクセス2010

    アクセスの勉強中です。 テーブルを削除しようとしたら、オブジェクトを閉じてください、 という表示が出ます。 なんのことを言っているのかわかりませんし、どうしたらテーブルを削除できるのでしょうか。 初歩的な質問とはなりますが教えていただけますでしょうか。

  • データモデリングについて

    データベースの勉強をしてきましたが、ソフトの使い方や、テーブルその他の作り方、使い方は分かります。では実際に何か作ってくださいと言われると作ることができません。 いったいどう言うデータを使ったテーブルを用意すれば良いのかとか、と言う基本的な事が分からないのです。今まで勉強してきた本にはソフトの使い方しか載っていませんでした。Access ならAccessのソフトの使い方、MySQLではコマンドの紹介とかですが。数日前にある本を読んで、データモデリングと言う言葉を初めて知りました。で、ネットで本を検索したのですが、その言葉を記載した本は出ています。しかし、良い本がどれか分かりません。経験者の方で、お勧めの本があればお教えください。おそらく、会社内のデータベースを作るにしてもユーザーが何をどのように管理して使いたいのか?と言う事のヒヤリングから始まり、そして整理して行くことが大事だと思います。そう言う手法が書かれたような書籍を読む必要があると思います。よろしくお願いします。その他に大事な事があればお教えください。

  • これも「SQLの発行」している事になるのでしょうか

    accessの勉強をしていると、SQLの発行という言葉を良く見かけます。 しかし意味が良くわからないのでご教示いただきたいです。 -------------------------- SELECT テーブル1.* FROM テーブル1; -------------------------- 選択クエリとして、上記のSQL文を作り、保存し、 このクエリを開いただけでも 「SQLの発行」をした事になるのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • ACCESSについて

    今、アクセスとVBAを勉強しています。 そこで今壁にぶつかっているのはどこまでACCESSのみで出来て 何が出来ないのかということがイマイチよくわかりません。 たとえば、1のテーブル、会員番号テーブルを作成します。 フォームより会員番号を入力して 同じフォームにある会員名を表示したい とする場合、アクセスのみの機能で出来ますか? データを連続して表示させる機能ではありません。 検索画面に検索ボタン作成しなくても可能ですか? 初歩の質問ですみません 詳しい方よろしくお願いいたします

  • Access VBAの勉強 ソフトのバージョン

    家にAccess2003のソフトとVBAのテキストがあります。 以前仕事でAccess2003を少し使っていました。テーブルの設定やクエリの作成、それを用いたデータの加工などです。 VBAも勉強したいのですが、2013バージョンが出ている今、2003で勉強しても無駄でしょうか? VBAの部分はさほど変わっていないかなと思ったのですが、どうでしょうか。 ちなみにAccess2010は講習を受けて一応ざっとですが、テーブル、クエリ、レポート、フォームの作成を勉強しました。 今後仕事で使うことを考えるとやはり新しいバージョンで勉強した方がいいかと思いますが、今ソフトとテキストを新たに買う余裕がないので、迷っています。

専門家に質問してみよう