• ベストアンサー

ガーデニングとレジオネラ

一年前に買った使いかけの園芸用の土を、寄せ植えに使おうと思い袋から出したらかなり湿っていました。この土は、ずっと庭先の日の当たる所に置いていました。 そのまま使用し、残りは全部庭に出して他の花を植えるのに使いました。 いつもガーデニングの時にはマスクと手袋を着用し、終わったら殺菌作用のある石鹸で何回も手を洗っています。 最近、ガーデニングとレジオネラ肺炎の関係を耳にしました。今回使いかけの土は、レジオネラ肺炎を起こす可能性が高いでしょうか? どなたか詳しい方がいらっしゃいましたら教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 病気
  • 回答数1
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • uvers0508
  • ベストアンサー率63% (77/122)
回答No.1

確かにレジオネラ菌は湿った場所に繁殖しやすい菌で日常にも普通に存在する常在菌の一種です。また、ガーデニング用の土で繁殖が確認されそれによって感染した例もあります。 けれど、菌自体はそんなに強い病原菌ではありませんので高齢者などの免疫力の弱った人が感染し、肺炎になる事例が報告されています。 レジオネラ菌に対する予防法はマスク、手袋というhawaihuraさんのしている対策で大丈夫かと思います。 また、きちんとした手指の殺菌はもちろん。菌を繁殖させないために不潔にしておかないことも大切です。 どのくらいの可能性とははっきり申しにくいですが、やはり土ということもあり何らかの菌は繁殖している場合があります。 常に、手指の殺菌やレジオネラ菌を含んだエアロゾルなどを吸引しないように心がければ大丈夫でしょう。 レジオネラ菌の直接的感染は主に、レジオネラ菌などを含むエアロゾルを何らかの経緯で吸引したことによるによる感染が多いです。 その他にも加湿器の水の交換が不十分で菌が繁殖したことにより、レジオネラ肺炎を発症した事例もあります。

hawaihura
質問者

お礼

ご回答どうもありがとうございます! 予防法はマスクと手袋着用で大丈夫なんですね、安心しました!! 加湿器の水の交換が不十分でレジオネラ肺炎にもなるのですね。驚きました。引き続き気をつけたいと思います。 本当にどうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • トキソプラズマとガーデニング~感染率は?

    度々お世話になります。39週(初)です。 妊娠初期にトキソプラズマの検査をし陰性でした。冬の時期もあって庭いじりもほんの数回、主に夫に手伝ってもらってした程度です。 そろそろ暖かくなってきたので先週と今日(月曜日)、一回ずつ雑草抜きやパンジーを少し植えました。お隣さんと話しているときにお隣の庭でどこかの飼い猫が糞をしてたので捨てた、という話を聞き、取りあえず、ささっと雑草を抜いて終わりました。 私の家の庭には糞など見当たらずした形跡もなく大丈夫だと思います。散歩している形跡は冬の雪が降った後にありました。陰性なのに土いじりなどすべきではないと思いながらやはり出産したらしばらく出来なくなるし荒れてるので少しだけ綺麗にしておきたい、と思いがありついガーデニングしてしまいます。お隣さんのお話を聞いたのでもうすべきではないと思ってます。夫も仕事が忙しいので変わりにしてもらえないという事情もあり、体を動かすにはいいかと思っていたのですが。 ガーデニングをするときはいつも ゴム手袋を2重にする 着ていた服はガーデニングが終わればすぐ脱いで洗濯する 手荒いは肘のほうまで石けんで3回は洗う ガーデニングの道具類を触るときはゴム手袋をいつも着用 をしてます。野良猫などの猫との接触は全くないです。その他の感染源である生肉、半生の肉なども食べません。自分なりに以前からも調べているのですが感染率も宝くじに当たるようなもの、とどこかのサイトで読みましたがガーデニングで感染していたらどうしようと心配で心配で、、。ここまで何の問題もなく出産を待つのみなので今更検査をしても無駄かなと思うのですが、、。これが原因で、、と思うと神経質+心配性な私なので気が気でなりません。赤ちゃんは順調に下がっているし医師からも異常などの問題も言われてませんが症状がほとんど出ないということなので更に心配です。 妊娠前も初期の検査前もガーデニングしてそれでも陰性だったので大丈夫だろうと思うのですが、、、。 ガーデニングからの感染なんてそう滅多にないものと思っていいのでしょうか?取りあえず、お隣の庭の猫の糞がすごく気になるので、、、。 宜しくお願いします。

  • ガーデニングを楽しみたい

    10年ほど前に家を建て、庭も持つことができました。 当時はとにかく庭として様になるように 木を植え、花壇を作り、芝を張り、レンガを敷き・・・と頑張りました。 しかしこの10年の間にいろんなことがあって心がくじけ、 今はみっともなくならない程度に嫌々手入れしているという状況です。 いろんなことというのは・・・ ・薔薇を何本か植えたのですが、 薔薇を育てているのか嫌いな芋虫毛虫を育てているのかわからなくなった。 (あまり薬剤をかけてばかりもご近所に遠慮があるので) ・その薔薇も半分以上カミキリムシにやられてしまった。 ・とにかく雑草がすごい。 植えたものは手をかけてもダメになるのに、 勝手に生える雑草や木の強いこと! ・まめに庭に出ようとは思うのですが、蚊が多くてその気が失せる。 長袖長ズボン、首にタオル、手袋にマスク、出ている部分に虫除けを塗るという 毎回完全防備の格好が面倒くさくて。 ・蛾も多い。したがって毛虫も多い。 特に悩みのタネはイラガの幼虫。毎年大発生。 先週も手入れ中に刺されてしまって痛いわ痒いわで、もう嫌になりました。 こうやって上げてみると問題の大半は「虫」ですね。(涙) ガーデニングはこれから趣味として行っていくには お金もあまりかからないし、いい運動にもなるし、 楽しく続けていけたらいちばん良いと思うのです。 どうしたら私はガーデニングを楽しめるようになるのか、 皆様の知恵や工夫を授けてくださるとありがたいです。 どうかご指導お願いいたします。

  • 庭先のコンクリートの土汚れの落とし方

    先日、庭の手入れをしていた時、ガーデニングの土をけっこうこぼしてしまい、そこを何度も靴で歩いてしまった為、庭先のコンクリートと玄関の土間が土で汚れてしまいました。今日になって水を流しながらデッキブラシでこすったのですが黒く汚れが広がるだけで取れません。コンクリート用の洗浄液を買ってこすってみようと思いますがどうしたらよいでしょうか?

  • つわぶきの植えかえ

    近所の公民館主催のガーデニング教室で、和の寄せ植えをしました。 つわぶきのほか2,3種を15cm×20cm位の器に植えたのですが、その時葉っぱが3枚ほどだったつわぶきが、今や10数枚葉っぱが出てきました。 さすがに狭そうなので、プランターに植えかえようと思うのですが、土などがよくわかりません。上記のときは茶色のごろ土?のような感じでしたが、普通の園芸用の土で大丈夫でしょうか? 他に肥料など混ぜたほうが良いですか?素人なのでよろしくお願いします。

  • 園芸用の土を安く入手する方法はないでしょうか?

    元山林だった土地をガーデニング用の庭に変えています。ユンボで整地しましたが、山土と石で、花や野菜等が育つ土壌には程遠い状態です。ひとまずホームセンターで袋入りのガーデニング(花と野菜)土を200袋買いましたが、まだ全然足りません。これではお金がいくらあっても(あんまりないのが実情)たりません。安く園芸用の土を手にいれる方法はないでしょう?

  • 園芸用の土について教えてください。

    ちいちゃな庭でガーデニングを楽しんでいます。園芸用の土を買って来て使用する事もありますが、市販の園芸用の土を1回使った後、適当?に化成肥料を混ぜて使う事もあります。再生使用する土が園芸用として一番いい具合の土になっているのかどうかが全く判りません。再生土を使った場合に花木によっては枯れてしまったりうまく成長しなかったりした事もありますが、原因が土にあったのかどうか判りません。肥料の3要素と言われるチッソ、リン酸、カリの割合がどの位になっているのか、又、Ph値がどの位なのかを簡易的に知ることが出来るものなのでしょうか? もしその様なものがあれば土の管理をしっかり出来ると思うのですが・・・・。 この度市民農園を借り受ける事になっていますのでこれらの事をよく理解しておきたいと思っています。ご存知の方教えてください。

  • ビオラなど・・かんたんな寄せ植えを教えてください! @北海道

    はじめまして!寄せ植えについての質問です。 ガーデニング大好きな母が、 これから半月ほど家を空けることになってしまいました。 せっかく店頭に花が出始める時期なのに・・と、寂しがっています。 そこで、母がいない間に かわいい寄せ植えでもつくって 帰ってきたとき喜んでもらいたいなぁと思っています(^^) 私も花が好きなので、いない間に 好きなビオラくらいなら植えてもいいよ、と 園芸用の土とプランター数個は置いていってくれるようです。 が、今までいつも母といっしょに作業していたので、 いざ自分でやろうとすると どうしたらいいのか・・。 そこで質問なのですが、↓のような条件に当てはまる オススメの寄せ植えできる葉物や花はありますか? ・直径30cmくらいのプランター ・北海道のこの時期に植えられる ・ビオラといっしょに植えられる ・あんまり特殊な世話や肥料が必要ない ・値段がそんなに高くない 具体的な植物名ではなくてもいいので、 こんな感じのが合うよ、というのがあったら教えてください。 おねがいいたします。

  • 生ごみ処理機の土がいまいち。。

    1年ほど前から生ごみ処理機使用し、カリカリになったものを庭に埋めて、栄養分のある土にしてガーデニングに使用したいと思っています。 生ごみ処理機は、電気式の室内で使用する、乾燥するタイプです。夜電源を入れると朝には、カリカリの焦げたようになります。 いつも2,3日分を庭の何も植わっていない堅いところに専用の穴を掘り、土と入れてはかき混ぜてを繰り返しています。 ところで、これだけで栄養分のある土ができるのでしょうか?数ヶ月もすると「ゴミ」の物体はなくなっているようですが、土が固くて、どろどろしていて花が植えられるような土ではないのです。ほかに何を混ぜたら良いのでしょうか?これでは、結局園芸の土を購入したほうが、良いのではと思ってしまいます。アドバイスをお願いします。

  • 庭をキレイにしたいが・・・

    私は古い借家に住んでおり、狭いながらも庭があります。 住む以前からあまりキレイに整備されていなかったのですが、 我が愛犬のために、走り回れるようキレイにしたいと考えています。 まずは無駄な木を伐採し、ある程度のツタなどの雑草も取り除きました。 土を掘り起こして、平にしたい部分をならしたまでになっています。 園芸好きなご近所さんが言うには、良い土でとても花がよく育ちそうだわ!との事。 とても柔らかい土です。 庭の状況は陽当たりの良い場所、悪い場所がはっきりしていて、 土が柔らかく、歩くと靴の裏にくっつく程です。 出来れば庭に芝を敷きつめたいと思うのですが、調べると大変だとの事。 巻いてある芝?は高価なので躊躇しています。 水はけが悪いので砂利をとも考えましたが、重くて重労働になってしまい、 犬が走り回るのには不向きです。 芝でなくても、地面に広がって生えてクッション性があり、 水はけもよくなりそうな植物や、その他方法はないでしょうか? とても漠然とした質問で申し訳ありませんが、 全く庭いじりやガーデニングなどに無知なため、 分る範囲で教えて頂けると嬉しいです。

  • ミニバラの色の変化と土の処分について教えてください

    自宅で四季咲きのミニバラを植木鉢で育てています。 昨年秋買った時は赤いミニバラでした。 品種名はなく生産者のメーカーが書いてあっただけで、店でも生産者の名前をそのミニバラの 名前として売っていました。 その後花が枯れて剪定したり肥料をやったりして 日があたるところに植木鉢を置いておきました。 再びミニバラの花が咲いたのですが、色が赤ではなくピンク色なのです。 それはそれで面白いのですが、 ミニバラは色が変わるものなのでしょうか。 またミニバラは真冬に咲くことも珍しくないのでしょうか。 それともう一つ質問です。 植木鉢に植えている花が枯れたら枯れた花は捨てますが、土がついています。 まとめて捨てると回収してもらえません。 土を引き取ってくれるホームセンターも探しましたがありません。 結局庭に捨てていますがだんだん古い園芸用の土の量が増えてきます。 ガーデニングをしている人は古くなった土はどのようにしているのでしょうか。 古い土を再利用するためのものも園芸店に売っていますが、 あれを使うと、花の育ち具合が悪くなるのではないかとも思います。

専門家に質問してみよう