• 締切済み

著作権とコピーの問題

 著作物のコピーを配布ないし販売するのは違法ですが、ではこれを受け取ったり購入したほうも罰せられるのでしょうか?

みんなの回答

回答No.5

1. 原則 受け取ったり、購入したりすることは、犯罪ではありません。 なぜなら、「犯罪であるとする条文」が存在しないからです。日本は、「罪刑法定主義」といって、「刑事罰を科すには、明文で、その要件と刑の内容を定めなければならない」という大原則を採用していますから、「条文」がないのに犯罪とされることはあり得ません。 2. 例外の1 ただし、プログラムに限っては、「入手時に、違法に複製されたものであると知っていた場合は、」これをインストールして使用する行為は、著作権を侵害するものとみなされます(113条2項)。この場合、5年以下の懲役もしくは500万円以下の罰金、またはこれらの併科に処せられます(119条2項4号)。 したがって、「購入しただけ」なら問題ありません。「インストールして使用すること」が犯罪となります(回答No.3はミスリーディングです。リンク先は、きちんと「購入すること」と「インストールして使用すること」を分けて書いています)。 3. 例外の2 配布・販売は、もちろん違法で、刑事罰も科されます(119条1項)。 刑罰法規には刑法総則の適用がありますから(刑法8条)、他人が違法な配布・販売を行うように仕向けて配布・販売させ、その中で購入したのであれば、共同正犯・教唆犯・幇助犯として処罰される可能性があります(刑法60条~62条)。この場合は、「購入したこと」が問題なのではなく、「他人が売るように仕向けたこと」が犯罪となります。 4. 例外の3 もっとも、「いつか誰かに売ろう・あげよう」と思って所持することは、犯罪とされる可能性が残っています(113条1項2号、119条2項3号)。これは、プログラムに限りません(プログラムも含む、すべての著作物)。「違法コピーだと知って所持し続けた」ことは、「いつか誰かに売ろう・あげようと思っていたに違いない」と推認させる証拠となり得ます。 5. 例外の4 以上は、すべて「刑事」の話です。 「民事」において違法とされるかどうかは、また別の話ですから、警察に捕まらなくても損害賠償を請求される可能性はあります。 5. まとめ プログラム以外の著作物の場合、「違法コピー(海賊版)だと知って購入しても」犯罪ではありません。使用しても、もちろん問題ではありません。 プログラムの場合、「購入時に違法コピーだと知っていた場合」は、「インストールして使用することが犯罪」です。所持し続けることは、違法ではありません。 ただし、違法と知って所持し続けることは、「将来だれかに売る・あげるつもりだった」ということを推認させる証拠になり得ます。したがって、違法コピーだと分かった時点で破棄するのが、もっとも安全な方策です。

violinkame
質問者

お礼

詳細な御回答を頂きありがとうございました。ネットオークションで極端に安価なものが売り出されていました。怪しいと考え手を出さなかったのですが、やはり正解でした。

  • aya109
  • ベストアンサー率33% (20/59)
回答No.4

2です。 知ってる知らないにかかわらず、あくまで私的使用目的であれば罰せられることはありません。 コピーを「複製・頒布目的で」保持するのは侵害とみなされます。 ただ私的使用といっても、著作物を個人HPに掲載する行為などは、 その著作物を結果として誰もが複製・頒布可能となる「送信可能化」の状態 にするので侵害にあたることになるそうです。

violinkame
質問者

お礼

詳細にお調べいただき感謝です。この程度のことであればあまり罪の意識も無く知らずにやっている人はいるかもしれませんね。注意が必要ですね。

  • G500
  • ベストアンサー率27% (512/1849)
回答No.3

違法コピー品と知りながら購入することは違法のようです。 知らずに購入してもそれを使った時点で罪になるのではないでしょうか。 URLのHPを参考にしてみてください。

参考URL:
http://www.askaccs.ne.jp/xoops/modules/weblinks/viewcat.php?cid=3&sortid=4&keywords=
violinkame
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • aya109
  • ベストアンサー率33% (20/59)
回答No.2

いいえ。購入した方が罰せられることはありません。 海賊版などを買ったからといって罰せられないですよね? 購入者のモラルの問題ですね。

violinkame
質問者

お礼

購入時に安くてもサポートなどが受けられないから結果的に高くつく場合もあるとか。御回答ありがとうございました。

  • adobe_san
  • ベストアンサー率21% (2103/9760)
回答No.1

はい。処罰の対象になります。

violinkame
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 著作権侵害って?

    著作物(ビデオやソフト、アプリ、DVD,本等)に付いては,私はほとんど新品を購入することは無く中古を購入するか借りてきて済ましているのですが、これは違法なのですか? コピーして売ったり,貸したりするのは違法だとはわかるのですが,他人から貰ったり,借りたりするのは違法なのですか? 貸すことが違法なら三人家族は三本のビデオや本、DVDを借りたり、買わなければいけないのですか?家族は例外なら他人である友人と見るのはやはり違法なのでしょうか? 又,貰うことが違法ならネットでD.L.すること(相手がやみくもにU.L.しているのではなく,私だけにただでくれるという場合です)や、ただで友人にあげることも違法なのですか?中古として売ることも違法ですか?(誰かれなくU.L.することは違法だとは思うのですが・・・。) コピーがいけないのかな?とも思うのですが,大学では基本書をコピーしてゼミ人数分配布するというのは日常の行為ですし・・・これも本当は違法なのでしょうか? なんだか,著作権侵害というものの基準がよくわからないので(著作者に損害を与えてはいけない、というのはわかるのですが,),サルにもわかる具体的基準というものがあれば教えていただけませんか?

  • 学校での参考書のコピーの配布と著作権について

    高校生です。先日、現代文の学年末テストの課題として、先生からある参考書のコピーを配られました。 以前先生から、テストや授業でコピーを使う場合は著作権に触れないと聞いたことがあるのですが、このように自習用教材としてコピーを配布することは違法ではないのですか?

  • 印刷物など コピー等の可否について(著作権)

    著作権についてのことです。 下記について良いものと良くないものを教えていただけませんでしょうか。 ・個人的な利用ではありません。 ・権利者には許可の確認はしていないものとします (1)新聞・本・雑誌の一部分をコピー (2)印刷カタログの一部分をコピー (3)印刷マニュアルの一部分をコピー (4)領収書・請求書・契約書・保証書・封筒などを他の所有者のものを真似して、自社名の部分を入れ替えて作成する (5)個別の領収書・請求書・契約書・保証書をコピー (6)内容は自分が著作権者ではあるが他者が作成したフォントが印刷された資料を配布 (7)他者が電子データで作った販売促進資料 例PowerPoint PDF、他等を他者に再配布 (8)著作物の殆どすべてを手で再入力した電子データを配布する (9)著作物のうち20%程度を再入力した電子データを配布する なお、お答えいただいた内容について確認できるURLもお答えいただくと助かります。 よろしくお願いします。

  • 著作権法におけるDVDのコピーについて

    法律のカテで回答をいただけなかったのでこちらで質問させていただきます。 DVD(購入品、レンタル)のコピーは私的利用に限り認められていますが、しかし著作権法によればコピーガードを解除することは違法とされています。 しかし、個人的にはコピーガードを解除することも私的利用に限り認められてもいいような気がしますがどうして違法になっているのでしょうか? 詳しい方教えてください。 尚 殆どのDVDにかかっているCSSはコピーガードではないので解除しても違法ではないことは知っています。しかし今後新しいコピーガードがかけられたらコピーできなくなってしまいます。

  • 裏DVDの著作権

    裏DVDの単純所持(児童ポルノなどは省く)は違法ではない、という今のところの状態はわかっています。 著作権のことで知りたいのですが、複製や公開することは違法なのですよね。 裏DVDの他にも言えると思うのですが、店側はコピーをして販売してるので、違法とおもうのですが、 それを購入し、単純所持した場合はこれもやはり違法なのでしょうか? また、日本のものをアメリカなどで裏にしたものには外国の方の著作権が適用されるのでしょうか? よろしくお願いします

  • 音楽CDのコピーについて

    音楽CDやパソコンでダウンロードした楽曲のコピー(CD-R、MDなど)を第三者に配布したり販売した場合は違法行為になりますが、それが例えば楽曲の一部(数秒とか、数十秒)でも著作権に抵触するのでしょうか。

  • 著作権について教えてください。

    著作権フリーと書いてあるものを、 再配布するのは違法なのですか? 中学生なのでよくわからないのです・・。

  • 著作権改正・不正競争防止法について質問です

    コピーソフト(コピーガードを外せる)がオークションで販売されていますがこれは違法ですか? 商品説明文に著作権がある物をコピーしなければ違法ではありませんと記載がありましたが著作権商品をコピーしなかったとしてもコピーソフトを販売する事自体が違法ではないのでしょうか?

  • 著作権のあるソフトをコピー

    著作権のあるソフトウェアをコピーして友人のPCにインストールすることは違法ですか?もしそこに金銭が発生したらどうでしょう? コピーガードなど、簡単に外せてしまうようなので、不安になりまして質問しました。

  • 新聞の著作権について(切り抜き)

    中学校で生徒に対し、新聞の興味深い記事を切り抜きしてコピーし配布したいなと考えました。クラス35名程度なのですがそのような使い方は著作権等に触れてしまうもので違法なのでしょうか?使い方としては朝の授業が始まる前の時間等に配布し全員で読んでみたいと考えています。法律にお詳しい方教えていただけたら幸いです。よろしくお願いします。