• ベストアンサー

panaのT2です。HDDを交換したい

パナソニックのノートPC、CF-T2です。OSは2000.HDDが壊れそうです。立ち上がるのに時間かかるのと、エクセル、ワードなどを使おうとすると使立ち上がらなかったり、途中でうごかなかったりで、たぶん、HDDがカラカラいってますので、死にかけてると思います。バイオス画面は正常にでます。HDDを自分で交換して、CDDドライブは内臓してませんので、外付けCDドライブで手持ちのOS(XP SP2)を入れることはできますか?T2にはUSBとLANが付いてます。HDDを交換したらUSB接続で外付けCDドライブを認識するでしょうか。pana純正のドライブはありません。BUFFALOのDVR-UEH8とDVSM-XL20IU2があります。それともLANなどでつないで入れる方法はないでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hont
  • ベストアンサー率26% (4/15)
回答No.2

pana T2 HDD交換 でgoogle検索すると結構なトライ報告ページがHitします。 私はCF-Y2を持っていたので同じような感じで検索し 大きなHDDへ交換したことがありますがうまくできました。 とりあえず使用可能なHDDを入手できるかがまず第一関門な 気がしますな。 がんぱってみてください。

runa
質問者

お礼

ありがとうございました。HDDが特殊なようですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

noname#66624
noname#66624
回答No.1

>HDDを自分で交換して、CDDドライブは内臓してませんので、外付けCDドライブで手持ちのOS(XP SP2)を入れることはできますか? 純正以外は使える可能性は懐疑的と言わざるをえません 平たく言うと『やってみなきゃ分からん』と言う感じです >それともLANなどでつないで入れる方法はないでしょうか。 PXEサーバが使えるなら・・・

runa
質問者

お礼

あありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • HDDを交換したいのですが

    古いノートPC(ThinkPad T23)のHDDからカランカラン音がするので交換したいのですが ・HDDからリカバリーするタイプなのですが、リカバリー領域のCD-R等への保存→新しいHDDへインストールは可能なのでしょうか? ・上記が無理ということで製品版のOSをインストールするとなるとメーカーサイトのダウンロードページでヒットしたファイルをすべてダウンロード、CD-R等へ保存、OSをインストール後に保存したファイルを入れていくという手順になるのでしょうか?(ダウンロードするファイル数が60個を超えるようなのですが) ノートPC自体の光学ドライブはCD-ROMのみ(FDDと交換式)で外付けのCD-RドライブとHDDは所有しています。 自作のデスクトップならHDDの交換やOSの入替は何度もしたことがあるのですが、メーカー製ノートのHDDは換装したことがなくネットでいろいろ検索はしたのですが・・・。よろしくお願いします。

  • 外付けHDDからマスターHDDのデータ回復

    マスターHDDがクラッシュして、交換しました。 PC付属のリカバリーCDでリカバリーしました。 壊れる前の起動用のCドライブは外付けHDDにバックアップしてあります。 クラッシュ前の環境に戻したいのですが、どうすればできるのか教えてください。 取り替えたHDDは80GBでCドライブは約10GBです。ソフトがあるので、新たにパーティションするのも可能です。 PCはバイオR63K、OSはWin2000 外付けHDDはアイオーデータHDH-UEH160でIEEE1394接続です。

  • ThinkPadX40 のHDD交換に伴う XPのインストールについて

      IBM ThinkPad X40 2371-1EJ のHDDが動作不良で、   認識しなくなりました。たぶんもう壊れてしまったと   思い、いっそのことHDDを新しくしようと考えています。   一応対応するHDD(HITACHI 1.8インチ)や、交換方法は調べがついていまして、購入を   検討していますが、このノートパソコンは、CDドライブがついてい  ないため、   実際、HDDを交換して、製品版のXP(HomeEdition)を新しく購入し、   USBでの外付けのCDドライブから   インストールできるのでしょうか。      リカバリーCDが無いことや、もともとのHDDが壊れてしまっていま  すので、OSは新しくしないといけないと思うのですが、   デスクトップの内臓CDドライブとは違い、USBですから、今回初め  てということもあり、詳しいことがよくわかりません。      もしご教授いただけたらお願いいたします。

  • pana T-2 のリカバリ領域のコピーはできますか?

    パナソニックのT-2です。HDDが壊れそうなので新しいHDDに「HDD革命のCopy Drive」でHDDの中身をコピーしましたがリカバリ領域がコピーされないようです。コピー可能でしょうか? バイオスでリカバリの項目がでないです。古いHDDを付けるとでます。

  • SONY VAIO PCG-SRX7のHDD交換について。

    OS:Windows XPですが、外付けCDドライブはありませんのでリカバリせずに今のHDD(30GB)を新しいHDD(60GB位の物)に交換したいのですが出来ますか?ちなみに外付けUSB接続のHDD(40GB)を持っておりますが、これに丸々Cドライブをコピーし、新しい換装後のHDDにコピーし直す事はできるのでしょうか?出来るとすればお勧めのソフトがあれば教えて頂けないでしょうか?宜しくお願い致します。

  • HDD交換ですが認識しません?なぜ?

    NECのバリュースターのPC-VT866J67DでOSはMEです。HDDの交換を頼まれてHDDを交換しました。がマスターにHDDでスレーブにCDDを接続したのですが、CDのみ認識してHDDはBIOSの画面で表示されません。壊れたHDDは起動する時にカチカチと1秒置きに定期的な音が出ていました。新しく交換したHDDは40Gです。マザーボードが悪いならCDDも認識しなくなると思いますが、HDDだけ認識しなくなる事があるのでしょうか?。もし対処できることがあれば教えて頂きたいと思いまして質問しました。宜しくお願いします。

  • HDD交換してから・・・どうするの?

    夫のノートPC(WinXP)が、最近HDD辺りから異音がしたり動きが悪かったりするので 思い切ってHDD交換をしようということになりました。 対応する内蔵HDDを購入して、付属の引っ越しソフトを使ってデータをすべて外付けHDD(USB接続の)に 移動させたところまではなんとか終えたのですが、じゃあ次は??と つまずいています。 説明書が全然理解できない(というか薄い?)そうです。 というのも、仮にHDDを交換したら、勝手に動きだして勝手に外付けHDDから データを探して移行してくれるのか?から始まり、そんなわけはないだろう、起動ディスクが必要なんじゃ ないのか?でも起動ディスクを作る項目がない(FDDがないから?)。 そもそも「起動ディスクってそういうソフトがあるんかい?」な話になってきました。 勝手な私の予想ですが、この場合、外付けHDDを起動ディスクに指定してから HDDを交換すれば良いってことでしょうか? あと、外付けHDDに移行されたデータにはOSは入ってないんでしょうか。もしそうなら CDドライブを起動ディスクに指定してパソコン購入時に入ってるOSのソフトを入れれば良いんでしょうか。 もし上記の方法で良ければ、起動ディスクの指定方法も教えていただけるとありがたいです・・・。 思い通りにいかないせいか夫がイライラし始めてこっちまでイライラしています。

  • HDDの交換に伴うバックアップの取り方

    いつもお世話になります。 最近、本体のハードディスクの調子が悪いので交換しようと思っています。 その際、アプリケーションソフトやそのデータのバックアップの取り方について次の3つの方法を考えていますが、どれがお勧めでしょうか?  交換後、なるべく簡単に元の状態で使いたいのですが。 なお、OSはWINDOWS98SE、本体のHDDは20G、また、SCCI接続で外付けの20GのHDDがあります。 1.外付けのHDDにドライブコピーを使ってコピーをとる。 2.外付けのHDDにWINDOWSのアクセサリのシステムツールにあるバックアップで保存する。 3.ノートンゴーストでCDにドライブイメージを取る。 よろしくお願いします。

  • PANAのCF-T2ACのOS Win2000でした。Win7に変えた

    PANAのCF-T2ACのOS Win2000でした。Win7に変えたところ、SDカードを認識しません。スロットのドライバがないようです。PANAに電話すると7の対応ドライバはないとのこと。USBでつなげばいいのですが、せっかくスロットがあるので使えれば便利です、どこかに適応ドライバはないでしょうか?

  • 13Tの外付けHDD群ってどんなのでしょうか?

    PCはXP,ペンティアム4です。 次のHPに、13テラのHDD群を利用していると書いてあるのですが、 http://journal.mycom.co.jp/special/2000/trush/010.html このHPのようなことをしたいとは思ってるのですが、 普通にHDDをUSB接続したら、割り当てがA~Zまでで終わるみたいですね。今普通に出回っている外付けHDDで最大のは400Gくらいなので(特殊なのを除くと)、13Tも増設はできそうにありません。 このHPにはLANでつないで、とありますが、これはLAN接続のHDDを使うと言う意味でしょうか?400Gだと、13Tでは、えー、30台くらい?いりますよねー。 HPにある、「13TBくらいのハードディスク群をLANでつないで」と書いてあるのですが、LAN接続だと数に制限なく、割り当ての問題もなしで、無数の外付けHDDを使えるのでしょうか? と言うか、LANでつないで、と言う意味が、LAN接続のHDDを使うと言う意味なのでしょうか?そもそも。 自分のPCでは、リムーバルディスクやDVDドライブ、外付けHDDなどで、アルファベットのTまで使ってます。残りZまであと少しと言う感じが妙に危機感?をあおります。Zまで行ったらどうしよう、です。 自分でも調べてみたのですがどうも要領を得ずわかりません。どうやったら13TのHDDをつなげるでしょうか? こんなわけですので、事情に詳しい方、おられましたらアドバイス、助言をよろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 過去の質問も拝見しました、MFC-J860の代替えとしてヤフーオークションでBRB-MFC-J837DWNを購入したのですが、通信ボックスがなく、別にBRB-30を購入しました。
  • どうにかつなぐ方法はないものでしょうか?中古販売している方は、つながらないものをどのような目的で販売しているのでしょう?
  • お使いの環境はWindows10で、接続は有線LANを利用しています。電話回線の種類はひかり回線・ひかり電話です。
回答を見る