• ベストアンサー

国立大学と私立大学の教員の給与

普通のメーカーから大学教員への転職を考えています。 給与は、国立と私立ではかなり違いますか? また教授と助教授でもかなり差があるものでしょうか?

  • AREI
  • お礼率84% (21/25)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cuprate
  • ベストアンサー率50% (2/4)
回答No.3

もちろん、一概には云えないというのが一般論ですが、、。 ポイントは、 1)大都市手当てが付くかどうか。 (国立の場合、東京の大学には付きますが、千葉だと付きません) 2)大学院手当てが付くかどうか。 国立で大学院があるところであれば大抵付きます。私学は 付かない方が多いと思います。 3)残業手当は、国立・私立を問わず一切付きません。 つまり、院生に付き合って、土日徹夜しても給料は上がりません。 よって、トータルの給料は、メーカー在籍時に比べて間違いなく 減ると思います。 4)超過勤務手当ては、私大に限って、 入試問題作成、入試監督、修論・D論審査、講義 について付きます。では私大の方が良いかというと、 そうでもないそうです。つまり、それなりの激しいロードです。 講義の準備は、通常、その講義時間の10倍はかかると云われています。 多少、給料が良いからと云って、喜べないと思います。 (講義だけしていれば良いわけでないので、、、) 特に、メーカーさんからの転職を考える場合、自分の専門科目 だけでなく、数学や、力学、熱力学、統計力学、量子力学 などの、基礎科目の担当が容赦なく回ってくる可能性も考慮された 方が良いと思います。 5)国立・私立の違いはケースバイケースですが、大抵、 私立の方が高いと云われるのは、大抵は、超過勤務手当て の分です。しかし、上で述べたように、入試や講義の 業務は、実際、かなりの「超過勤務」になります。 6)教授・助教授の違いは、在職して、ある程度年数が 立つと差が開いてきます。つまり、助教授のままですと、 基本給のベースアップが途中で頭打ちになるのです。 これは、国立私立とも同じです。 ですから、転職された直後には、あまり影響が無いと 思います。(転職後、いつまでも助教授のままだと、影響が 出てきます)。 教授・助教授の差は、給料よりも、講座制かどうかで かなり雰囲気に差が出ます。講座制だと、「上のボスの 小間使い」になってしまう可能性がありますが、予算や、 雑用役職(事務的な委員会の委員長など)の分配で、楽な面もあります。 一方、講座制を取っていない場合だと、教授も助教授も ほぼ対等な活動が出来ますが、外部予算を全部自分で取って来ない といけなかったり、院生やポスドクの確保も全部自分で、という 具合に自分の責任も増えます。 なお、全て、友人から聞いた話です。ご参考まで。

AREI
質問者

お礼

大変おそくなりましたが、とても詳しい情報をありがとうございました。 転職を考えていますのは主人で、年齢的には教授クラスになりますが長くメーカーにおりますので助教授クラスからを希望しております。 あなた様からの情報を主人に送りました。 どうもありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • anaank
  • ベストアンサー率10% (29/287)
回答No.2

私高国低ですね。国立大学教員の場合、他の私学で非常勤講師ができますよ。やっている教授連多いいですよ。収入を考えたら、私学ですが、大学冬の時代で、かつて程よくはないという話も聞きますよ。しかし、国立も独立行政法人化を控え、今後はもっと大変になるでしょうね。

AREI
質問者

お礼

大変おそくなりましたが、ご回答をありがとうございました。あなた様の回答を主人に送りました。 でも、どこもたいへんそうですね。 主人もどこかにご縁があればいいのですが・・・。 どうもありがとうございました。

  • shota_TK
  • ベストアンサー率43% (967/2200)
回答No.1

私立と比較すると、国立は給与で2割、賞与で3割ほど安いでしょうか。 また、国立はアルバイトが禁止されていますので、副収入がある場合には さらに厳しくなります。 教授と比較して助教授は3割ほど低いと思います。 ただし、大学による格差はとても大きいし、生活補助なども違うので、 ご自身で確認して下さい。

AREI
質問者

お礼

大変遅くなりましたが、ご回答をありがとうございました。あなた様の回答を主人に送らせていただきました。 大学格差はやはりはげしそうですね。どこかにご縁があればいいのですが・・・。 どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • 大学教員、高校教員、高専教員ってどうやって給料が決まっていますか?

    大学教員、高校教員、高専教員ってどうやって給料が決まっていますか? いずれも、もともと公務員だった職なので、基本的には年齢によって決まる 公務員の制度に乗っ取って、給料が決まるのでしょうか? でも、教授は、准教授や助教と比べるとかなり給料が多いと聞きますが、 これはなぜなのでしょうか? また、私立と国立では私立の方が給料が多いという話しを聞きますが、これは私立の場合だと 公務員の給料制度に従わないためなのでしょうか? また、地方国立と一流大国立だと給料に差はないのでしょうか? 高校教員だと、大学のように、教授や助教といったランク付けはありませんが、 高専教員には、一応、大学と同じく教授や助教といったランク付けがあるわけですが、 大学教員と同じ給料をもらっているのでしょうか? 何か良い資料などがございましたら教えて頂けますでしょうか?

  • 教員になるには地方の国立か都内の私立か

    私は小学校教員になりたくて免許の取れる大学を目指しているのですが、センターの結果が悪くて地方の国立か都内の私立に受験することになりました。 都内の私立(偏差値は低いですが伝統のある良い学校だと思います)にひとつ合格が決まっているのですが、教員採用の情報などを見る限り国立の方が就職率が高いようなので、国立を受けるべきかどうか迷っています。そこでお尋ねしたいのは、 1)教員採用試験のサポートは国立と私立で大差はあるか 2)公立小学校教員の就職に国立私立は関係あるのか。 以上ふたつです。 尚関係ないかも知れませんが中学校の免許も出来れば取得したいと考えております。 国立試験まで日もありませんので、どうぞ宜しくお願い致します。

  • 私立大学教員の転職

    国立大学の教員の場合、他県の大学からの引き抜き等で、転職(転勤ではないですよね?)や海外赴任の可能性が大きいイメージがあるのですが、私立大(有名私大でない場合含)の場合も同じようにあったりするのでしょうか? その辺りに詳しい方、教えて頂けると幸いです。宜しくお願いします。

  • 私立大学と国立大学どちらがいいでしょうか。

    立命館大学文学部と法政大学文学部に合格しました。 そして、埼玉大学教育学部で、合格するかはわかりませんがA判定がでています。 僕の希望としては立命館に行きたいのですが、親は就職のために国立に行ってほしいようです。なので、すごい迷っています。 一応教員になりたいのですが、私立に行ってもちゃんと勉強はできるのでしょうか。私立は勉強できないと聞くので… それと、就職はやはり国立の方が有利なのでしょうか。就職場所は特に指定はないです。 何かアドバイスがあれば教えてください。ちなみにお金のことは一応考えないということにしておいてください。 あと、キャンパスライフを考えたら私立の方が楽しいのではないかと考えていますが、 各大学のキャンパスライフについて何か情報がありましたら、是非教えてください。いいとこ悪いとこどちらでもいいです。 参考にしたいと思うのでコメントお願いします。 教員は高校教員を目指しています。

  • 国立大学は金が私立にくらべてかからない?

    国立は私立より金がかからないときいたのですが本当なんでしょうか 国立の大学は首都圏内でどれくらいあるか教えてください ちなみに自分は教師(歴史か英語)を夢見て大学で教員免許を とりたいとおもっています、もしよかったらそれにみあった 大学紹介してください。

  • 国立大学の教員や職員について

    気になったのですが、国立の大学の教員や事務員の給与は現在は国がはらっているのでしょうか? それとも、学生の授業料から出ているのでしょうか?

  • 国立と私立の大学どちらがいいですか?

    こんばんは。 私は国立高専の電子情報工学科(工学系です)に通っています。私の学校では進学するほぼ全員が国立大学に編入します。今まで両親などに「国立大学の方が就職に有利だ。」と言われたことと、私が理数系の勉強が得意だったこともあり国立大学の工学部に進学するつもりでした。 しかしここに来て「国立より私立の大学のほうが就職活動に熱心だから私立のほうがいいんじゃないか?」また「工学系にこだわらずに文系でもよかったのではないか?」と考えるようになりました。 今では私立の設備がきれいで整った大学がうらやましくてしょうがありません。地方の男ばっかり(私は女です)で古くてせまくて設備が良くない国立大学に行くのかと思うと憂鬱です。普通の高校に行って毎日予備校に通い国語と社会は捨てて私立(慶應、早稲田、上智など←行けたかどうかは?ですが(^^;)の理系に行った方が地方の国立の大学の工学部に行くよりよっぽど良かったと思っています。 そこで国立大と私立大のメリットとデメリット、文系と理系(工学系)メリットとデメリットを教えていただけますか。 宜しくお願いします。最後まで愚痴のようなまとまりの無い文を読んでいただきありがとうございました。m(_ _)m

  • 国立大学と私立大学

    国立大学の方がお金が掛からず良いと思うのですが、私立大学を志望する人がいるのは何故なのでしょうか?国立大学よりも私立大学へ行く利点はあるのでしょうか? 国立大学には行けないからという人もいると思いますが、早慶志望の人なら国立大学にも行けるでしょうし。

  • 大学受験国立から私立か

    高3受験生(文系)なのですが、今まで国立志望で勉強してきたのですが私立に変えようか悩んでいます。 もうすぐ夏だというのに志望大学が決まっていません。 私は心理学(ラットなどを使った神経関係のものもやりたい)を勉強しつつ教育関係の仕事につけたらと考えています。正直、小学校の教員がいい、中学がいい、とかそこまで細かく考えられてはなくて教員でも一般企業でも、教育関係の仕事ができたらいいかくらいです。 ですがあまり私のやりたいことを満たしている大学がありません。 家が母子家庭ということもありとりあえず国立を目指してきました。去年私は理系だったのでそのまま受けられそうな大学が国立で1つあったのでとりあえずその大学を第一志望にしてきました。 去年オープンキャンパスに行って、学生の雰囲気はいいし、自分のやりたい勉強は割とできる、と思ったのですが、家から通うと片道2時間半かかり(親からはその大学だったら家から通えと言われています)、大学の周りには何も無い感じでした。 正直自分が想像してた大学生活とは違う気がしてしまいました。 そのこともあり、そこを第一志望にする気が薄れてきてしまいました。 家から近い国立は自分が勉強したいこととあまり合っていませんでした。 思い切って地方の国立にしようかと考えてはいるのですが、地方に行ったところで生活費などはかかってくるのでだったら都内の私立でもいいのではないかと思えてきました。 塾の先生は、地方の国立よりは早稲田、慶応、上智などの大学の方がいいと言っていましたし、都内に住んでいるので家からは近いし、魅力的ではあります。自分の志望とあった学部もありそうです。 正直今まで私立を目指している人を見ると3科目だけで楽そうとか馬鹿にしてて全く視野には入れていなかったのですが、私立もいいんじゃないかと思えてきてしまいました。 都内の私立を頑張って目指すか、地方でも国立を頑張って目指すか、悩んでいます。 母には早慶上智なら私立でも受けていいよとは言われました。 また、行ったこともない大学もあるのでオープンキャンパスに行ってみようと思っているのですが夏に行くのでは遅いしやめた方がいいでしょうか? この時期に?という感じではありますが悩んでしまってあまり勉強にも身が入りません。 この大学はどうか、など些細なことでもいいのでアドバイスお願いします。

  • 大学教員職の世間一般的な地位について質問です。

    大学教員職の世間一般的な地位について質問です。 E~Fランクの私立大学の講師、准教授と国立大学の助教ではどちらのほうが偉く思われるのでしょうか? 全国的に無名私立大の講師、准教授では国立大学のネームバリューに負けるでしょうか? ちなみに40前の理系研究職なのですが・・・ 私立大学の講師、准教授 か 国立大学の助教 どちらに転職するか迷っています。 率直な意見を聞かせてください。