• ベストアンサー

抱っこと授乳で目をそらす2ヶ月半の赤ちゃん

2ヵ月半の赤ちゃんのことで質問です。 ベッドで寝かせているときには、私が遠くにいても、20センチほどの近くに寄ってもきちんと目を合わせて「なん語」でお話もすることができますが(←ゴキゲンなときのみですが)抱っこと授乳の時に目をそらします。なんとなく目が合わないのではなく露骨にプイっとします。 抱っこなどのときに目を合わせない赤ちゃんは自閉症等発達障害の疑いがあるとききました。「赤ちゃんの時に、抱っこや授乳で目をそらした赤ちゃんで、発達障害ではなかったケース」をご存知の方いらっしゃったら様子を教えていただけませんか?(いつ目を合わせることができるようになったか、どんな性格のお子さんになったか、など) *明らかに「目をそらす」行動をとっています。寝かせているときは近距離でも目をあわせられますので、抱っこの距離でも十分目は見えているようです。 *2ヶ月半の赤ちゃんですので、自閉症の確定は到底時期的に早すぎるのは承知です。公的機関に相談するのはまだ早いと思いますのでここで質問させていただきます。 *質問したきっかけは、モヤモヤした気分で、夜もあまり眠れず調べずにはいられないからです。かなりの確率で自閉症であることがわかれば、早くに療育を始めるために可能な限り早い段階で医療機関にかかりたいと思っております。 よろしくお願いいたします。

  • 育児
  • 回答数3
  • ありがとう数28

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

こんにちは~bci2098さん。 息子と全く同じような感じだと思います。 それを悩んでいられる方がいましたので、 暫くぶりに出てきました。 http://odn.okwave.jp/qa2523784.html 良かったらこちらの方を見て下さい。 私が苦しみのたうち回っていた頃の書き込みです。 本当に苦しくて、死んでしまいたいと思えるような日々をおくってました。 でも、この子には罪はない。少しでも笑顔でいて欲しいと泣きながらもあやしていました・・・・ で・・・現在。 ちょい人より何でもかんでも早い、おしゃべり大好き、元気な息子です。 ただ、今だに目があまりにも近いと合わせたくないようです。 抱っこしてる時など「お目メみてね~~」と言えば見ますが・・・ でも、歩いていたり少し距離があるとしっかり見ますよ。 良く笑いますよ~~友達大好きですよ~力も強いです(ーー;) もうしっかり会話ができて、オムツも2歳で取れました。 踊りも大好き、お歌も大好き、毎日公園でお友達と楽しく喧嘩?(笑) しながら過ごしていますよ(^^ゞ メール交換とかできるサイトなら、少しでも力ののりたい位です。 同じような悩みの方を数人しっています。 違うサイトで知り合いましたの今でもメール交換をしています。 取りあえず、同じような感じの方3人は同じように成長していますよ。 やんちゃな元気な子供達です(*^^)v

bci2098
質問者

お礼

このような回答をどんなに待っていたか知れません!視線を合わせることができなくても、daimama100さんのお子さんのように育つ可能性があるということがわかってどれだけほっとしたか!お子さんの様子、想像するだけでホノボノします★数年後、自分の子供がそうなっていたらどんなにか…と思います。ちなみにdaimama100さんのお子さんととてもよく似たところがあります。抱っこの時、抱っこしていない人に対しては笑いかけたり、話しかけたりし、また、あまり覗き込むとのけぞるところなどそっくりです。他については2ヶ月半ということでまだまだわかりませんが。。ちなみに首はもうすわりそうですし、体の発達はそう遅くはないようです。 http://d.hatena.ne.jp/bimbom/20071107 このページを見て「目を見ない様子がぴったりだ…」と自閉症をほぼ確信しかけていました。今の月齢では判断できない、心配するだけ無駄だ、といくら心に言い聞かせても毎日落ち込みがちでした。これからわが子はさらに決定的な特徴が現れないとも言えませんし、本当に何らかの発達障害を持っている可能性も否めませんが、確定できる時期までのこれから長い時間、少しでも明るく楽しく子育てをしたいと思っていたので、この回答を支えにがんばっていけそうです!本当にありがとうございました!

その他の回答 (2)

回答No.2

「目をそらす」行動についての具体例は、 こちらのサイトに一例があげられています。 http://www.i-shisui.com/k27.htm http://okwave.jp/qa2161743.html のNo.3の回答 http://okwave.jp/qa3706108.html のNo.2の回答 http://onayamifree.com/dispthrep.cgi?th=443100&disp=1 のNo.7 の「次男の方の」回答 参考) 愛子様自閉症 http://jiheisyou.sblo.jp/ の右リンク 愛子様 自閉症とは(2) 愛子さま(370) 愛子様 自閉症とは1 愛子様 自閉症とは2 愛子様自閉症とは 愛子さまの話 愛子様自閉症とは 愛子さまの話3 それぞれをご参照ください。 参考) 自閉症の治療法選択肢についての小児科の意見 http://www.eonet.ne.jp/~skado/book1/teacch_ped.htm ↑のリンクは「自閉症と認定」された場合の 治療法ですが、逆の見方をすれば、 「自閉症と認定されてはいないが、その可能性 が少しでもある赤ちゃん」にこの中の 素人的にも安全な治療法を実践すれば 現在の症状が完治する可能性もあります。 特に、「音楽療法(Music Therapy)」 私は音楽療法に関する資料を漁ることはしませんでした。 なぜなら,音楽が発達に問題を抱えている人に良い影響 を及ぼしうるということは,すでにしっかり認められて いますし,このことはとても筋の通ったことだからです。 それに音楽は医学的な観点からもまず害にはならない でしょう。 とのことで、現在発売中のCDの中から 最新・健康 モーツァルト 音楽療法 ~ 脳神経系疾患の予防 ~ http://www.amazon.co.jp/%E6%9C%80%E6%96%B0%E3%83%BB%E5%81%A5%E5%BA%B7-%E3%83%A2%E3%83%BC%E3%83%84%E3%82%A1%E3%83%AB%E3%83%88-%E9%9F%B3%E6%A5%BD%E7%99%82%E6%B3%95-~-%E8%84%B3%E7%A5%9E%E7%B5%8C%E7%B3%BB%E7%96%BE%E6%82%A3%E3%81%AE%E4%BA%88%E9%98%B2/dp/B0001E3B6K/ref=sr_1_1?ie=UTF8&s=music&qid=1212334912&sr=1-1 音楽療法のモーツァルト http://www.amazon.co.jp/%E9%9F%B3%E6%A5%BD%E7%99%82%E6%B3%95%E3%81%AE%E3%83%A2%E3%83%BC%E3%83%84%E3%82%A1%E3%83%AB%E3%83%88-%E3%82%AA%E3%83%A0%E3%83%8B%E3%83%90%E3%82%B9-%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%82%B7%E3%83%83%E3%82%AF/dp/B000EPFR72/ref=sr_1_11?ie=UTF8&s=music&qid=1212334912&sr=1-11 心にきく薬奏 サブリミナル効果による 愛情度増強 http://www.amazon.co.jp/%E5%BF%83%E3%81%AB%E3%81%8D%E3%81%8F%E8%96%AC%E5%A5%8F-%E3%82%B5%E3%83%96%E3%83%AA%E3%83%9F%E3%83%8A%E3%83%AB%E5%8A%B9%E6%9E%9C%E3%81%AB%E3%82%88%E3%82%8B-%E6%84%9B%E6%83%85%E5%BA%A6%E5%A2%97%E5%BC%B7-%E6%A4%8D%E5%9C%B0%E9%9B%85%E5%93%89/dp/B0000934B4/ref=sr_1_10?ie=UTF8&s=music&qid=1212335157&sr=1-10 自律神経にやさしい音楽 http://www.amazon.co.jp/%E8%87%AA%E5%BE%8B%E7%A5%9E%E7%B5%8C%E3%81%AB%E3%82%84%E3%81%95%E3%81%97%E3%81%84%E9%9F%B3%E6%A5%BD-%E5%BA%83%E6%A9%8B%E7%9C%9F%E7%B4%80%E5%AD%90/dp/B000SLY0FC/ref=sr_1_59?ie=UTF8&s=music&qid=1212335264&sr=1-59 α波 1/fのゆらぎ~Natural Landscape 清流-清らかな情景の中で 四万十川- http://www.amazon.co.jp/%CE%B1%E6%B3%A2-f%E3%81%AE%E3%82%86%E3%82%89%E3%81%8E~Natural-Landscape-%E6%B8%85%E6%B5%81-%E6%B8%85%E3%82%89%E3%81%8B%E3%81%AA%E6%83%85%E6%99%AF%E3%81%AE%E4%B8%AD%E3%81%A7-%E5%9B%9B%E4%B8%87%E5%8D%81%E5%B7%9D/dp/B00005Y10G/ref=sr_1_66?ie=UTF8&s=music&qid=1212335320&sr=1-66 こういうCDを「授乳中」「抱っこ中」聞かせてみるのも 効果的かもしれません。「音楽療法」「サブリミナル」 とアマゾン・音楽のコーナーで検索すると他にもたくさん 出てきます。いろいろさり気なく聞かせてみて、 赤ちゃんの行動によって、気に入る音楽が判明する と思いますから、それが分かったら、集中的に その曲を流すのも一方法。  また、赤ちゃんは音に敏感ですので、テレビやクーラー音 等 「授乳中」「抱っこ中」はなるべく遮断させて (さっきのBGM以外の音を)静かにした状態で  胸元に注意を向けさせるために 「ネックレス式の小さな鈴」を胸元につけて、 「授乳中」「抱っこ中」は、さり気なく身体をゆすって 鈴を継続的&定期的に鳴らしてみましょう。  以前よりも、胸元に対する注意力が増強すると 思いますよ。  あと、臭覚に関し、香水等 特殊な臭いを嫌がる ケースも多くなるべく人口臭を避け、「観葉植物」 等の自然臭を部屋に充満させましょう。 健康的にも、(人の吐いた息でもある)二酸化炭素を 酸素に変えさせる(光合成)、部屋に健康的な酸素を 充満させるためにも、植物に適度で継続的な 日光浴を忘れずに。 不安になる気持ちも分かりますが、親の不安は 赤ちゃんといえども、微妙な人相の変化から感じ取り ますから、なるべく親もリラックスした状態で なるべく笑顔で赤ちゃんに接しましょう。 以上、何かのご参考までに。

bci2098
質問者

お礼

たくさん調べていただきありがとうございました。私も自分なりにかなり調べていましたが、見たことのないリンクなども多々ありました。参考にさせていただきます。ありがとうございました。

回答No.1

うちにも2歳の子供がいて、心配で心配で救急病院に 何度もタクシーで行きました。同じようなお気持ちかと 思います。ただその頃からはあまり関係ないと思いますよ。 今後定期健診などで相談されてみてはどうでしょうか? 私は数ヶ月たった忘れてしまうようなこともたくさん ありましたから。。

bci2098
質問者

お礼

自分の子供のことはあれこれ心配で仕方ありませんね…。あたたかい言葉、ありがとうございます。4ヶ月検診では訊いてみたいと思います。

関連するQ&A

  • 3ヶ月後半の赤ちゃん抱っこの時下ばかり向いています

    今日ショッピングセンターにいったらそこに居た保健士さんに「あら、この赤ちゃんダッコしてる時下ばかり見ているわよ。なん語はいうかしら?」と言われ、うちの子なん語をあまりしゃべらず「たまに・・・」と言ったら「私の知り合いでちょうど3ヶ月頃抱っこの時下ばかり見ていて、なん語もあまり言わない子がいたのよ。その子今3歳なんだけど自閉症なのよ。この子は大丈夫かしら?」といわれてしまいました。。でも確かに他の子を見ると下を向いてないし・・と心配になってきてしまいました・・。抱っこの時下ばかりみている、なん語をしゃべらない子はどうなんでしょうか??ダッコは縦抱きです。

  • 2ヶ月半の娘について

    2ヶ月半になる娘ですが母親である私の抱っこを嫌がります。また、あやしていても、私だと泣き出すのです。 抱っこを実母に代わってもらった途端、泣き止んで大人しくなったり、あやすのも実父に代わってもらうと笑顔いっぱいで喃語で返事もします。これは一体、どういうことでしょうか?自閉症の赤ちゃんは母親の抱っこを嫌がるのでしょうか? 毎日、どうしたものかと悩んでおります。似たような経験のある方からの回答、お待ちしております。また、現在は何歳でどのような状況かも教えて頂けると大変ありがたいです。

  • すぐに回答ほしいです

    2か月半になる子について。一度も授乳で目が合いません。寝かせた状態ではあやすと笑い、喃語も出ます。しかし、抱っこで目が合うと反り返り真っ赤な顔で激しく泣きます。同じようなお子さんで問題なく成長した方、今、何歳でどんな状態か教えてください。発達障害、自閉症などを疑い、日々つらいです。また、なぜ寝た状態では、できるのに抱っこになると目を合わせないのかが不思議でなりません。この理由についても、おわかりになる方、教えてください。何卒、みなさんのお力をお貸しください。

  • 1歳8ヶ月言葉

    娘は1歳8ヶ月で専門医に発達障害だろうと言われています。多分自閉症スペクトラムとの事なのですが…。うちの子はまだ喃語で最近ママーと言ってるかな?のレベルです。 言葉が出ない自閉症は知的障害があると聞いたのですが…自閉症スペクトラムで言葉がでないって知的障害もあるんですか? 模倣はあるし、言葉の理解もあるみたいだから、療育で喋りも伸びると思いますよとは言われたのですが…不安です。

  • 視線が合いにくい4ヶ月半の赤ちゃん

    4ヶ月半になる男の子がいます。 実姉にも4ヶ月になる女の子がいて、色々とあまりに様子が違うので心配しています。 まず、視線が合いにくいです。 姉の子はずいぶん前からしっかり目が合い、今では離れたところからでも、こちらの姿を見つけるなり笑います。 誰がどう見ても完全に目が合い、にこにこ笑うしナンゴも盛んです。 ところが私の子は、どうも視線が合いにくいんです。 目の前で根気よくあやせば少し目を合わせて笑いますが、合ってるかどうか確証が持てません。 目が合った?と思ってゆっくり移動してみても目で追いません。 くすぐると笑います。 おもちゃは目で追います。 人のことを見ようという気持ちが全く感じられず、壁や電気を見てナンゴを話したり笑ったりします。 個人差があるから比べてはいけないと思いますが、明らかに他の赤ちゃんと何かが違います。 健診のときも、他の赤ちゃんは離れたところから私のことをじっと見て笑ってくれたし… うちの子は何か問題があるのではと不安で、毎日つらいです。 姉がよく遊びにくるので、姉の赤ちゃんと比べてしまい不安が増します。 どうしてこんなに目が合いにくいのでしょうか?自閉症や発達障害の可能性がありますか?

  • 3か月抱っこを嫌がる赤ちゃん

    生後3か月と19日の男の子をもつ新米ママです。質問させて下さい! ここ最近、抱っこをすると身体を突っ張るというか泣いて嫌がります。新生児の頃から、あまり泣いてミルクを欲しがる事が少なく、寝てばかりでした。1か月の終わり頃から、やっとオムツ、ミルク等で泣くようになりました。 2か月終わり頃から喃語を話すようになり、あやすと笑います。最近は、目線を合わせてニコニコと笑ってはくれますが、哺乳瓶でミルクをあげてる時はなかなか見てくれません....。 ご機嫌に起きている事が最近は少なく、ぐずってきたら抱っこをしてみるのですが、余計に泣いて暴れてしまいます。下に降ろしても泣いて暴れてそしてそのまま寝る事が多くて.... もしかしたら自閉症の症状が出て来ているのかととても心配です。 夜は8時頃お風呂後のミルクをたっぷり飲んだら7~8時間は余裕で起きません。 あと、目で私を追う事はします。 呼びかけると顔を向けてもくれます、ただ抱っこを嫌がるようになってしまったのが気になり、ネット等で調べては落ち込んでいます....。 私以外の人の抱っこは比較的大丈夫な気がします。愛しい我が子に変わりはありませんが、結婚10年目にやっと授かった子なのですべてが不安でたまりません....。 最初は泣いて暴れていますが、頑張って歩き回ってみたり外に出てみたり、たまーにそのまま抱っこで寝てくれる時もあるのです。 まだ3か月で気にし過ぎなのでしょうか.... どこに相談したら良いかもわからず、ただただ毎日不安で泣いてばかりです。

  • 目が合わない赤ちゃん

    もうすぐ2ヶ月になる赤ちゃんがいます。1ヶ月検診の時から気になってたんですが、赤ちゃんと目が合いません。 授乳中も抱っこもお風呂もダメです。最近泣かずに起きてる時、あやすとたまーに少しニコっとしますが、あやしてもないのにその顔をしたことがあったのでがっかりでした。多分新生児微笑と同じようなものだったんでしょう。 周りの同じ頃産まれた赤ちゃんはもう目が合ってるみたいで。遅れを感じるのが怖くてあまり聞けません。 ネットでは自閉症の症状に似ているので、すごく不安になりました。 もうずっと悩んでてノイローゼになりそうです。 こんな悩みを持ってらっしゃる方。以前そうだった方などいらっしゃいましたら何かお返事下さい。

  • 10ヶ月の赤ちゃんのことですが、

    10ヶ月の赤ちゃんのことですが、 (1)大人の真似(バイバイ、パチパチなど)をしない (2)呼んでもあまり振り向かない (3)喃語が「ウーウー」のみで「マンマ」や「マママ」など話さない (4)目線は合うがよく反らされる、抱っこではほとんど合わない。 (5)玩具や物をすぐ口に入れる。舐め続ける。(他の赤ちゃんが口に入れるのを比べても度を越えています) (6)お膝の上で大人しく座ってくれない(体を反って嫌がります) (7)家では後追い、ママにべったりすることも多いが、外(児童館など)ではまったくママの側には  おらず、ハイハイでどこかへ行ってしまう。戻ってこない。 目が合うというのも、うまく言えませんが共感があまり感じられないような気もします。 他の子は機嫌よくママの方をみたりしていますが、うちの子は一生懸命あやしている時、口元を みたり、不思議そうにこちらを見てるって感じです。 児童館などでも、人にあまり興味を示しません。(常に目線が下) 遠くだとこちらを見て笑ったり、あやしたら笑うこともあります。 運動能力は早く、10ヶ月の今はハイハイはもちろん数秒つかまらずに立っていられるようになりました。 しかし、体の発達が早い子は自閉症に多いと聞き、心配に拍車がかかってしまいました。 我が子のように育って健常児だった赤ちゃんはいますか? 確定はできないことは分かっていますが、やはり自閉症に多い症状なんでしょうか。 アドバイスお願いします。

  • 生後1ヶ月の赤ちゃんの授乳について教えてください

    生後1ヶ月の赤ちゃんの授乳について教えてください 今週に入ってから、赤ちゃんが起きているとき、常におっぱいを欲しがるようになりました。 授乳&おむつ換えのあと、1人で寝かせておくと30分もしないうちにまた泣きだします。 抱っこしても泣きやまず、必死におっぱいをさがします。 授乳&おむつ換えのあと、寝かしつけようと抱っこすると、今度は5分もしないうちにおっぱいを探して泣きはじめます。 そしておっぱいをあげても、ろくに吸わず、くわえているだけと言った感じです。 ちなみに赤ちゃんの体重は増えているので、母乳は足りていると思っています。 日中は授乳ばかりだし、抱っこでなだめようとしてもダメなので、わたしも疲れてきました。 また、すぐおっぱいを探しはじめるので、抱っこするのが嫌になってきました。 赤ちゃんはこういうものなのでしょうか? 経験者のかた、どうかアドバイスをお願いします

  • 抱っこしても目を合わせません。

    2ヶ月の姫ママです。初めての子供です。 赤ちゃん教室等で同じ月例の赤ちゃんと知り合う機会が増え、自分の子に対して心配なことが増えてきました。 うちの姫は誰に抱っこされても目を合わせようとしません。抱っこではなく、ひざの上に座らせた状態でも同じです。とにかく人と触れ合っているときには目を合わせてくれないのです。無理に合わせようと視界に入ると目をそらされます。 まだ2ヶ月で視力もままならない時期にこのような心配をするのが早いのかもしれませんが「自閉症なのでは?!」と思い込みはじめてしまい胸が苦しいです。笑顔で育児ができなくなりそうです。 この時期は当たり前のことでしょうか?