• ベストアンサー

道路の上の方に設置されているスピーカー?のような物はなんですか?

jidaidreamの回答

回答No.2

//じだいどりーむ//です。  おそらく、、、  それは、交通管制センターが見ているカメラですね。 スピード違反などを取り締まるものではなく、交通量を見ているのです。 1時間あたり(10分あたり)の交通量を測ることによって、 道路がどのくらい混雑しているのか調べているのですね。  それによって、青信号の(赤信号の)時間を変えている場合もあります。 また、田舎の方では、停止線の上にそのカメラを置き、車を感知したら 「信号を変える」という使い方もされていますね。

may_yam
質問者

お礼

参考になる回答ありがとうございました。 交通管制センターが見ているのではなく、通過車両の台数をカウント しているんですね。それによって、信号の時間を変えているとは知り ませんでした。(驚き)

関連するQ&A

  • 新築でテレビのスピーカーを設置したいのですが

    配線など無知なので教えてほしいのですが、今建築中なのですが、国道沿いなので、窓を開けたままだとテレビの音が聞こえないと思うので、スピーカーをつけたいと思っています。 先日このような商品を見つけたので、今のうちに配線を壁の中に通しておいた方がいいのかなと思うのですが、http://item.rakuten.co.jp/n-denservice/wtn4101w/ 今どきのスピーカーはこのような線ではないのでしょうか? 無線とか違うデジタル線なのでしょうか? 建築中に設置するのにおすすめな接続のものがあれば教えてください。 また、スピーカーはどのようなものがいいのでしょうか? 希望はスピーカーとテレビからの両方音が出るもので、音質は普通程度であれば十分なので、あまり高価なものでないおすすめのスピーカーも教えていただけると非常に助かります。 宜しくお願いします!

  • 湖西の道路情報に詳しい方

    はじめまして。京都の宇治から福井の小浜までの道のりついて教えてください。 大体の行程として、宇治から名神の京都東ICを経由して(もちろん高速は通りません)湖西バイパス(湖西道路)を通り、小浜まで行こうと考えてますが、途中の道で迷ってます。 湖西道路を真野ICで降り国道477、国道367と乗り継いで小浜に行くか、 湖西道路をとことん北上して、さらに国道161を北上して、今津から国道303で小浜を目指すか迷ってます。 前記の方が距離は短そうですが、山道がきつそうでだし、かといって後記の方は走りやすそうだけど、遠回りのような気もするし・・・・ 土曜日の早朝というか夜中(AM3時頃)走るんですが、どっちが良いでしょうか?車は軽です。運転は毎日してます。 ほとんど時間が変わらないなら、やっぱり楽な道の方がいいし。 また、帰りは午後の3時頃に逆に向いて走ります。 この時間の場合はどっちが良いかも教えてください。 色々とお聞きしましたが、よろしくお願いいたします。

  • 北海道(函館)の信号、道路について

    先週函館に行って来ました。市内をレンタカーで観光したんですが、 見慣れない信号に苦労しました。 信号機の青の下に×マークがあったんですけどこれってなんでしょう? 右折の右矢印ならわかるのですが、初めて見たので停止するべきか進むのか 迷ってしまいました。 あと、道路脇に矢印のついた電柱らしきものが一定間隔にたっていたのですが これもなんでしょうか?雪が関係あるのかな・・・ あっ 函館すごーくステキな町でした。

  • スピーカーのジャックで無線を受信してしまうことってありますか?

    PC用スピーカーのジャックがアンテナのようになり、タクシーなどの通信を受信してしまうことはあるのでしょうか? 私の家では、PC用のYAMAHAのスピーカーをipodを聞くために使用しているのですが、普段はipodに接続せずに、壁のフックにコードをひっかけてあります。ジャック部分もぷらぷらとぶら下がっている状態です。(わかりますでしょうか?) また、常にスピーカーの電源はONになっています。 先日の夜中、そのスピーカーの方向から突然 『エー、コチラー、ホドガヤク○×¥*+=・・・・(ザザザ)』 という音が聞こえてきたのです。 タクシーの中で聞こえるような音質(ノイズ感とか、声のトーンとか)だったと思います。 内容からも、タクシーの無線か何かなのかな、と思っています。 スピーカーには何もつないでいなかったし、その他に音のする物を設置していなかったので、すごく怖かったです。 「もしかしたら盗撮とか盗聴機器が設置されていて、それがどうにかなって音がしてきたのかも!?」とか、あらぬ想像をして一晩中怖がっていました。 冷静になって考えると、ジャックがアンテナのようになって電波を拾ったのではないかと思っているのですが、こんなことってあるのでしょうか?? ちなみに我が家は大きな国道・バイパスが交差する地点から50メートルほどの距離にあり、タクシー等は頻繁に通ります。

  • 狭い部屋での中型スピーカー設置

    皆さんいつもお世話になっております。 当方、7畳ワンルームにてonkyoのE-83Amk2を鳴らしております。 場所の都合上2本のスピーカーの間隔が僅か30cmしか取れておりません。 また、設置場所も腰の高さ程あるラックの上に4cm厚の木材→5円玉→袋ナット→フェルト→本体の順に載せております。設置角度は20°ほど内ぶりにしてあります。 ここで問題が起きたのですが、ホーン型のユニットの特徴なのか高域がやたらにキンつきます。 具体的に言うと、女性の声がかすれてしまいます。 ホーンの周りにフェルトを貼ったりしてみましたが効果は微々たる物でした。 どなたか有効な対策をご存知のかたいらっしゃいましたら、ご指導頂けないでしょうか。

  • コンポスピーカーの間隔

    コンポの左右スピーカー間を100cm以上離してる方への質問です。 1 設置間隔の長さは?(例 150cm) 2 上記間隔にした理由の根拠は何でしょうか? 当方のコンポ:パナソニック SC-PMX100 http://panasonic.jp/compo/p-db/SC-PMX100_spec.html スピーカー間隔は140cm

  • 国道に設置された監視装置の目的

    国道に設置された監視装置の目的 国道356号線を銚子に向かって走行していたら、かもめ大橋の手前数百メートルのところ(上流側)に新しい道路監視装置が設置されていました。オービスでもNシステムでもなさそうな新しいタイプのもので、1車線あたり一つのカメラのような装置に円形のレンズのようなセンサーが2つ付いており、上下線ともに対象としているようですが、何の目的の機械なのでしょうか?(画像はありません)  加えて、プライバシーとかそういうことは気にしませんが、何を監視されているのか少し気持ちが悪い感じがします。こういった観測機の種類や情報について、設置箇所はともかくとして、公式な公開情報はないのでしょうか?

  • 愛知県の名古屋以東の道路事情について疑問があります。

    愛知県の名古屋以東の道路事情について疑問があります。 私は名古屋東部から静岡県焼津までよく往復します。 時間的に余裕がある焼津からの帰りは、国道一号線をよく使います。 静岡県内は大部分一号線バイパスが整備されていて(以前は有料部分が多かったのですが)現在は無料で、気持ちよく走れます。 最後に潮見バイパスで愛知県に入りますが国道一号線は渋滞と信号で時間がかかります。遠回りを承知で豊川ICから東名高速を使うと岡崎IC付近から渋滞でその先頭は時により名古屋ICより西まで達することもあるようです。 そこで質問ですが、静岡県では整備されている一号線バイパスが何故愛知県では進まないのでしょうか?その結果東名高速の渋滞の原因となっています。 愛知県では一号線というより東名高速に沿ったバイパスが必要と思われます。ちなみに伊勢湾岸道路や国道23号線バイパスでは(南部のため)東名高速の渋滞緩和にはあまり寄与しないと思います。 この辺の事情に詳しい方回答をお願いいたします。

  • 車を運転していたら、道端の機械が白く光りました。

    車を運転していたら、道端の機械が白く光りました。 ストロボのような感じです。 そのときは70kmほどしか出しておらず、制限速度は50~60kmだったと思います。 これってオービスなのでしょうか? 場所は岩手県花巻市内の国道4号線のバイパスから分かれた最近できた道路です。 黒沢尻高校の脇の。

  • 新しい種類のオービスかどうか

    こんばんは。 早速ですが、名阪国道の三重→大阪方向の車線にNシステムみたいなカメラが3メートルくらいの間隔で2列に設置されていてさらにその後に四角いカメラみたいなものが設置されていました。設置場所は確かじゃありませんが、上り坂の途中でした。 これは新しいオービスですか?