• 締切済み

講演の組み立て方

今している仕事を40分くらいで学生に大して講演をしてほしいと依頼されました。 人前で話をしたことが無いのですが、どのような点に気をつければよいでしょうか? また、話の展開をどう組み立てれば魅力的な講演にできるか教えてください。

  • r2san
  • お礼率25% (1309/5228)

みんなの回答

  • ojisan-man
  • ベストアンサー率35% (823/2336)
回答No.1

講演の性格(単位がもらえる正式の授業なのか、軽いセミナー的なものかetc)や学生の種類(専門部系の大学生か、教養課程の大学生かetc)などによって、話の内容が異なってくると思います。 時間がそれほどないので、テーマは絞った方が良いでしょう。 あなたの職業にしかない特殊な事例を紹介しながら、最後は何事も視野を大きくとりバランスのとれた判断をすることの重要性を説いてみてはどうでしょうか。 話の合間に「笑い」を入れて、気持ちをつかむこともお忘れなく。

r2san
質問者

お礼

御回答ありがとうございました。 わかりやすく、”話の合間に「笑い」を入れて”具体例から最後は視野を広くとりバランスの良い構成を心がけます。

関連するQ&A

  • 講演会の依頼を受けるには・・・

    こんにちは。 私は、睡眠障害を克服しました。 今度は睡眠障害に悩む方を眠りに導きたいのです。 本を読んでの研究 お医者さんとの歩み寄り 不眠改善セミナーの参加 色々、勉強をして独自の不眠症の 改善方法を編み出しました。 私の友人、知人には不眠症が多くいます。 その人達に方法を伝授しましたら、 ぐっすり眠れるようになったと好評なのです!! 口こみで何人かの方を紹介して頂き、その方の 睡眠の質もよくなっと好評なのです。 本当にやりがいがあります!! 今までは無償で伝授してましたが、 最近は有償にしています。 それでも週末は何人もの方を 眠りに導くアドバイスをしています。 私は不眠症に煩っている多くの 人が眠れるようになった! ありがとう! と、言われることに生きる喜びを感じます。 最近、HPを作ることも検討してます。 ですが多くの人の前でマイクを握って 伝えることが本望です!! 大勢の前で話したいのです。 HPを作るのも講演依頼を増やす目的のためです。 つきましては、どこぞの団体さん 等から講演依頼が来れば二つ返事で 引き受けたいのです。 講演依頼がくればどこでも 飛んで行きたいのです。 講演依頼が来るためには どうすればよいのでしょうか? ■私自身、無名で執筆経験が一度もない。  (執筆経験あるかないか、この差は大きいですよね!?) ■マスコミに取り上げられたことがない。  (マスコミに取り上げられなければだめでしょうか?) ■マスコミに取り上げられたら可能性が高い というならばニュースリリースを書いてFAXをしますし!! ■HPに講演依頼のコーナーを設けたら団体さんなどの 依頼が入るでしょうか? とにかく不眠をテーマに講演の仕事が あればどこでもズグ飛んで行きたいのです。 先輩方、ご教授よろしくお願いします。

  • 講演会を依頼されたのですが

    職場を通して高校生に向けて講演会を依頼されました。 私の他に同じ業種(会社は違う)方の2人が講演をすることになっています。 同じ業種の人が話すと同じ話しになってしまったり又は同じ業種なのに全く逆の考えを話してしまったりして高校生を混乱させたり、楽しんでもらえなかったりしたら残念だと思いなにか良い講演方法がないかと思っています。 そこで1人1人登壇して話すより2人で登壇してパネルディスカッションのようにするのはどうかなと考えました。事前に2人でどんなことを話すかはざっと決めておきます。 お互いで質問しあうような感じで。 それならば、考えが違ってもそこでなにが違うのかも話せますし、一緒なら共感も伝えられます。 時々、高校生に話しを振ってもし高校生から反応がなくても登壇者で反応しあってカバーできます。 1人で話していると反応がなかったりするとカバーしにくいので。 1人で話しているより色々話せそうなので。どうしても1人で話していると上から目線になるような気がして。 このような方式の講演会はどうでしょうか? 初心者には難しいでしょうか? 他に良い講演方法あれば教えて下さい。 よろしくお願い致します。

  • 講演料の支払いと請求

    類似の質問が、いろいろあるようですが、 今ひとつよくわからないのでどなたか教えてください。 セミナーの運営を他社から委託されて、当社から講演者(個人)に 講演の謝礼として手取り\30,000を現金で支払います。 それを委託先に実費請求する場合について教えてください。 2点質問がございます。 1、講演者にサインをもらう謝礼の領収書は源泉込みの\33,333の記載。 依頼元に実費請求する請求額は、それに消費税を加えた\35,000 (小数点以下四捨五入の場合)でよろしいのでしょうか? 2、謝礼金額が手取り\30,000以下なら源泉不要と聞いたことがあるのですが、 本当ですか?その場合は、謝礼の領収書\30,000で依頼元への請求は、 \31,500でいいのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 「話し方講座での講演」

    私は「話し方講座」のようなサークルを運営しているものです。「講座」と言 ってもあくまでサークルですのできちんとした講師がいません。そこで一度有名 な方に講演会をしていただこう、という話になりました。できればアナウンサー さんが希望なのですがそういった方々に依頼できる手段をご存知でしたら教えて 下さい。

  • 大学での講演で授業は意味ないという発言は無いだろ?

    五郎丸選手が自身の母校である早稲田大学で講演した時に 学生が 「早稲田の授業や講義で印象に残ったことや役に立ったことはありますか?」 と質問したことに対して 五郎丸選手は 「授業はほとんど出てないのでわからないですね。練習ばかりで。あまり印象に残ったものも無いですし、役に立ったのも無いかなと思います。」 と答えた。 それに対して質問した学生が 「では今日は何の話をしにきたのですか?私達と五郎丸選手の共通点は同じ大学で学んだということ。そこを中心に話を聞きたいのに印象になど残っていないと言われたら、あなたの話を聞く意味がない。ラグビーだけの話なら運動場でやればいい」 と答えていた。 これに対して五郎丸選手は何も言わなかったけど、これは五郎丸選手が悪いよね? 何の回答にもなっていないし、授業や講義に出ていないのならそもそも大学で講演をする意味がない。 大学に講演に来ておいて、授業出てないと言い出すとか論外だろ。

  • 講演料の請求(税について)

    初歩的な質問で、申し訳ありません。 個人が法人より講演依頼を受け、その講演料(20万以上)と交通費(実費)の請求書を作る場合、税金はどのようになるのでしょうか。消費税、また所得税分についても講演料に上乗せして請求するのが、一般的でしょうか..また交通費についてはどうでしょうか(法人側からは特に源泉徴収をする等は言われておりません)。先方は年内に支払いを済ませたいようなので、ちょっと急を要します。 宜しくお願い致します。

  • 軍事評論家の講演会

    軍事評論家に講演を依頼する場合、 1.費用はいくらくらいかかるのでしょうか。 2.連絡先を知りたいです。 以上2点。 ご存じの方がいらっしゃいましたら、教えて下さい。

  • OBが大学の講演会に出席する時の交通費

    卒業した大学が高校生・一般人向けの講演会を開催することになり、 お世話になった教授よりOB代表としてのスピーチ(10分程度)を依頼されました。 大変お世話になった教授からの依頼ということで承諾したところ、 「交通費(大阪⇔東京)は支給してもいいでしょうか?」との連絡がお世話になった教授からでなく、今回の講演会幹事の別教授から来たのですが、 どのように返事するのが社会人としてよろしいでしょうか? 自分としては頂けるに越したことはないのですが・・・ スマートな返事の仕方を教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いいたします。 ちなみに背景として、 お世話になった教授は学生の紹介をしただけで、当日の講演会(会場が大学ではないのです)には幹事である別の教授しか来ないそうです。 その他は準教授クラスの先生方と、学生達です。

  • 産業廃棄物の講演会の講師を探しています

    産業廃棄物のゆくえ(仮)と題して、講演会(シンポジュームの基調講演)を予定しています。良い講師がいたら紹介してください。自薦でもかまいません。産業廃棄物がこれからの社会の中でどうなっていくのか、産業廃棄物の処理に対する展開等についてお話いただければと考えています。よろしくお願い致します。

  • 講演料の源泉徴収について教えてください。

    講演料の源泉徴収について教えてください。 現在執筆業をしているのですが、 某企業団体から講演依頼がありました。 講演料を30万円いただきたい場合は、 こちらから333,333円の請求書を発行しないといけないのでしょうか? 加えて本業では消費税の納税義務も発生しています。 つまり消費税分の315,000円振り込んでいただくためには、 この場合、333,333円の1.05倍として35万円請求することになるのか、 あるいは333,333円+15,000円の348,333円請求することになるのか、 どちらでしょうか? また書類の発行としてこちらから請求書など発行する必要はないのでしょうか? 初歩的な質問ですがご教授お願いします。

専門家に質問してみよう