• ベストアンサー

HDを接続するとBIOSがフリーズします・・・OTL

自作したPCの調子がおかしく、HD(内臓)を接続するとBIOSがフリーズするという状態に陥ってしまいました。できる限りの対処をしつくしましたが、未だ解決方法がわからず、悩んでおります。 (当方の構成) マザーボード:ギガバイト GA-81915P Duo (Pro) CPC:ペンティアム4 530J LGA775 3GHz ビデオボード:ギガバイト GV-RX70P 256V 電源:クーラーマスター RS-450-ACLY Real Power 450W DVDドライブ:パイオニア DVR-A09-J 3年前ほどに一式揃えたものです。 (故障の経緯) 1 新しいビデオボード(ASUS EN 9600GT)に付け替えアップデート 2 PCが不安定になったため、BIOSが原因なのかと思いアップデートするためBIOSでLoad Optimized Defaultsを実行 (ここらへんの順序はうろ覚えです。) 3 起動画面でフリーズするようになり、以下の現象が発生するようになりました。 ○BIOS画面で一定時間たつとフリーズ。しかしHDを外すとフリーズしない。ちなみにHDはBIOSで認識しています。 ○フロッピーでブート中にもフリーズ。 ○BIOS→Standard CNOS FeaturesでHDDを4つある差し込み口の「0」に差してあるのにIDE Channel 2 masterに表示される(Channel 1に表示されない) ○VIA Technologies,Inc. VIA VT6410 RAID BIOS Setting Utility Ver 2.11  press<TAB>key into User Window!  Scan Devices, Please wait・・・  Primary Master:No Device  Primary Slave:No Device  Secondary Master:No Device  Secondary Slave:No Device  とゆう表示が出てくるようになった。 ○電源入れ直すと、BIOSアップデート前のバージョンになっているときがある。 ○電源入れ直すたびに起動画面でフリーズする位置が変わる。 Min Processor:Intel(R)Pentium(R)4 CPU 3.00GHz(200X15)フリーズ Memory Testing 524288k OK Memory Runs at Single Channelフリーズ (3)VIA Technologies,Inc. VIA VT6410 RAID BIOS Setting Utility Ver 2.11・・・でフリーズ ○HDを接続してもウインドウズ起動画面までいくが途中でフリーズ。 ○HD接続が原因で起こるフリーズ後は、電源切でコンセントを抜いてしばらくしないと、BIOS起動画面もしくはWindows起動画面にいく前にフリーズする。 ○一回だけ、起動画面の表示の最後にバグの文字列が表示された。 ○2回だけ起動時にGV-RX70P 256V F1とだけ表示されて自動的に再起動された。ビデオボードのことと思われます。 (行った処置) ビデオボードを前のものに戻しメモリを1枚にし最小構成にする。 C-MOSクリア BIOSアップデート Load Default Setup・Load Optimized Default実行 メモテスト実行→4桁の数字が羅列されるだけで途中でフリーズ HDを他の内蔵HDや外付HD(テラボックス)内のHD(購入1年以内)に変えHDコードを変える→症状は同じ。 CPUを取り出してみたが、特に異常は見つからない。 ファン正常。電源も特に問題は見あたらない。 (現状の考察) HDDを接続しなければBIOSは正常に動いていますが、HDDを何個か別のもので試してもフリーズするのでHDDは関係ないようです。 BIOSのLoad Optimized DefaultsからおかしくなったようなのでBIOSの設定が変わったのが原因? しかし一定時間でフリーズということはやっぱりマザーボード自体が故障しているのか・・・。 という状態です。 ショップに相談しようと思いましたが、診断料がかかるらしく、3年以上前のマザーなので買い換えたほうがよさそうです。故障でなく設定、接続等の見直しで解決できるかもと思い投稿させていただきました。 似たような経験をお持ちの方、解決方法がわかる方がいましたら是非教えてください。よろしくお願いします。

  • sei22
  • お礼率100% (3/3)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • SAYKA
  • ベストアンサー率34% (944/2776)
回答No.1

うーん。状況からぱっと思い浮かぶのは「ケーブル」の損傷じゃないかなぁ・・・もし2本あるなら入れ替えてどうなるか試してみたらどうだろう 入れ替えた方で止まるならケーブル。入れ替えても変わらないならM/Bの端子あるいはコントローラがお亡くなり・・・? (でも質問文からするとケーブル交換は試行済?) 電源がヘタって変えたグラボとHDで増加した消費を支えられなくなったとか・・・ そうだとするとHDD(とか)を減らしたまま新しいHDがちゃんと使える筈だけどどうだろう。

sei22
質問者

お礼

早速のご返答ありがとうございます。 HDケーブルは何本か換えてみても同じでしたが、試しに新品に換えてもう一度試してみます。 電源についてはあまり視野に入ってませんでした。 3年半ほど前からほぼ毎日使っていたので寿命なのでしょうか。 内蔵HDも4台入れていたので・・・。 そういえばグラボ入れ替えたときにグラボ用の電源差し忘れていました。 それも関係しているのかも・・・。 なんか電源が怪しくなってきました。

その他の回答 (2)

回答No.3

BIOSのアップデートが必ず良いとは限りませんから 初期設定のままでしばらく様子見してはどうでしょう

sei22
質問者

お礼

ありがとうございます。BIOSのバージョン戻しましたが、残念ながら症状は変わりませんでした・・・。

  • shakataku
  • ベストアンサー率22% (264/1161)
回答No.2

1.No.1の方と同じくケーブル損傷 2.バックアップ電池電圧低下 3.BIOSはオプチマイズドではなく デフォルトのみロード さらにレイドOFF・日時設定でいかがですかね?

sei22
質問者

お礼

ありがとうございます。 新品のケーブルに交換して電池も替え、HDも他のものにして、電源ケーブルも他の箇所のもにして試してみましたがやはり、症状は同じでした。 やはり、マザーボードの故障なんでしょうか・・・。 電源も怪しそうな気がします。

関連するQ&A

  • Master:No Device のメッセージが出て起動しません…

    はじめまして。 PCの電源を入れると VIA VT8273 Serial ATA Serial_ch0 Master:No Device Serial_ch1 Master:No Device と警告が出てきて、すぐにその画面も消えて黒くなり まったく起動しません。 DelキーをおしてもBIOSの画面にも変わりません。 というよりBIOSはほとんどいじった事はありませんが。 突然この現象に見舞われています。 どなたかお助けを… ちなみにPCは マウスコンピューターで購入したAthlonの 3~4年前のものです。 とくにHDの増設等もしていません。 あまり詳しい事はわかりませんが、 HDの故障程度ならよいのですが…

  • BIOS画面でフリーズする

    Windows7を新規インストールするため、ASUSのMB P7P55-Mを購入してインストールしようとしたが下記の表示がでて、BIOS画面でフリーズしてしまい困っています。 原因はIDE接続の光学ドライブのようですが解決方法がわかりません。どなたか購入された方で無事起動できていれば教えてください。IDE接続の 光学ドライブを外すと正常に起動します。ケーブルを変えてもだめでした。  BIOS フリーズの画面:  Scan Device, Please wait---- IDE Channel 0 Master: NEC DVD-RW ND-35 40 UPMA Mode 02 やむなく、PanasonicのUSB用DVDを使用してOS Windows7 HPをインストールして、BIOSをアップグレード(最新版0302)しても解決しません。 自作PCの仕様: CPU: Core i5 750 Memory: CFD Elixer 4G(1Gx4) HDD: Seagate 500G Video: GeForce 7600S 光学ドライブ: NEC ND-3540A

  • BIOSにてフリーズします

    自作PCが正常に起動せずに困っています。具体的には、ハードディスクにXPをインストール後、各種ドライバやソフトウェアをインストールすると、しばらくは正常に動作していましたが突然フリーズしたので、強制終了しました。それ以降、電源を入れても全く起動しないか、起動してもBIOSの途中、もしくはBIOSの前に表示されるマザーボードのメーカーロゴの画面でフリーズしたまま先に進みません。マザーボードは購入後半年程度たっています。何かアドバイス等御座いましたら、教えて頂けると幸いです。宜しくお願い致します。

  • BIOS表示画面で疑問

    起動直後のBIOS表示画面で下記のように表示されます。(詳細添付画像) IDE Channel 0 Master :None IDE Channel 0 Slave  :None IDE Channel 2 Master :Hitachi HD72505・・・(CドライブのあるHDD名) IDE Channel 2 Slave  :None IDE Channel 3 Master :Pioneer BD-RW・・・(内蔵BD/DVDドライブ名) IDE Channel 2 Slave  :None PCはきちんと起動しますが、Channel 0がNoneというのが気になります。 問題ないのでしょうか? M/BはGA-MA69VM-S2(rev1.0)(GIGABYTE)です。 自作PCです。 WinXP SP3

  • 起動しない

    電源を入れると IDE Channel 3 Master : None まで表示されて止まります。BIOSの設定画面にも入れません。なぜなんでしょう。 メインボードは Intel 865PE Pro windows2000 です。 ちなみに一晩放置すると起動することもあります。

  • BIOSのアップデート後、PCI Device Listingの画面でフリーズしてしまう。

    M/BはASUSのP2L97 rev.1.05です。 BIOSをアップデートしたところ、 「PCI Device Listing」の画面の後でフリーズするようになってしまいました。 それでも、起動直後のenergy starの画面のところでは、delキーでBIOSの設定画面に入れますし、自由に設定を変えられます。 BIOSのアップデート作業自体では「Flashed Successfully」と出て、番号も新しくなり、セットアップの画面にも入れるのでアップデートの作業は失敗したようには思えないのですが、やはり失敗でしょうか? 症状的には、「クロックアップして、動くことは動くけどOSを読みにかかるところで止まってしまう」のと似ている感じです。 しかし、FDやHDやCD-ROMなどを読みに行くことはしてくれません。 CPUも定格で使っていますし、ジャンパピンも合っています。 やはり失敗でしょうか...。 この状態から復旧出来るのでしょうか? 皆様、お答えよろしくお願いします。

  • BIOSの表示で教えてください

    私はPC自作派です。 つい最近マザーボードGIGABYTE GA-945GCM-S2Lで組み立てました。 HDDとDVDドライブはS-ATAでシリアルコネクタのChannel2のMasterにHDD、 Channel3のMasterにDVDドライブを接続しています。(たまたまです(笑) シリアルコネクタは4個あります。 BIOSで接続状況を見てみると、IDE Channel0のMasterとSlaveが空いています。 このChannel0は、どこに接続すれば認識するのか教えてください。 因みにこのマザーボードには従来のIDEコネクタは有りません。 どうぞ宜しくお願いいたします~

  • SCSI接続のHDDについて

    先日WinNTにあるソフトをインストールしたところ 最起動後にOSが起動しなくなりました。 (ブルー画面でフリーズ) 過去に何度も同じ現象があり都度OSを最インストール してたのですが、今回はOSインストール時にHDDを 認識してくれません。 ただ単にHDDの故障かとも思ったのですが PC起動時のメモリチェック後に Ch A, SCSI ID:0 IBM DCAS-34330W !#-Hard Disk 0 SCSI BIOS Installed Successfully! というメッセージが表示されます。 PC起動時にBIOSの設定で確認したところHDD未装着と 表示され、SCSIのチェックユーティリティで設定を 確認すると、 Bus:Device:Channel(00:09:A) SCSI ID #0 IBM DCAS-34330W !# SCSI ID #1 No Device SCSI ID #2 No Device SCSI ID #3 No Device SCSI ID #4 No Device SCSI ID #5 No Device SCSI ID #6 No Device SCSI ID #7 AIC-7895 SCSI ID #8 No Device 以下省略 Bus:Device:Channel(00:09:B) SCSI ID #0 No Device SCSI ID #1 No Device SCSI ID #2 No Device SCSI ID #3 No Device SCSI ID #4 No Device SCSI ID #5 No Device SCSI ID #6 No Device SCSI ID #7 AIC-7895 SCSI ID #8 No Device 以下省略 と表示されます。 何が原因でしょうか? よろしくお願いします。

  • 内蔵HDが認識しない(自作PC)

    自作初心者です。 内臓HDが認識されず困っています。 <HD> Seagate Barracuda 7200 500G Seagate Barracuda 7200 320G <マザーボード> MSI PFS 865PE NEO2 OSをインストールしたHDはCドライブとして認識されています。 こちらはIDEでマザーボードに接続しています。 もう2つHDがあるのですがこれらはS-ATAとして  「バッファロー IFC-ATS2P2」に接続しております。 ドライバもインストールしましたし、電源とも繋がっております。 電源を入れた後、DELキーを押してBIOS設定に入る画面には、 Serial_Ch0 Master : ST3500630AS Serial_Ch0 Master : ST3320620AS Parallel Master : No Device ・・・・・・ と表示されているので、接続されてることは確かなんですが、 OSを起動後、マイコンピューターを見てもCドライブしか認識されておりません。 いろいろと説明書を読んだり、webで調べたりと試行錯誤しましたが解決できませんでした。 是非、ご教示願いたいと思います。 よろしくお願いいたします。

  • SATAのHD増設について

    現在2台のSATAのHDを使用しています。 BIOS画面では、それぞれ"Third Master"、"Fourth Master"と認識されています。 今回、HDの増設を考え、マザーボードを見てみたところ、あと2つ分のSATAのソケットがありました。 しかし、BIOS画面にはThirdやFourthのSlaveが見当たりません。 そもそも、SATAにはSlaveが存在しないのか、だとしたらマザーボードについているソケットは使用できないのか、疑問に思っています。 それとも、単純にBIOSの設定を直せば認識されるようになるのでしょうか。 マザーボードはP4C800-E Deluxeを使用しています。 回答をよろしくお願いします。