• ベストアンサー

アトピーの遺伝を防ぐ食生活

こんにちわ。 私はアトピーという言葉がない時代からのアトピー性皮膚炎です。 どこの病院で何度血液検査をしても、アレルゲンが出たためしがないので、筋金入のアトピー性(原因が分からない)皮膚炎です。 夫は筋金入の鼻炎&蓄膿症(=アレルギー性鼻炎)です。 主治医の先生に、『両親そろってアレルギー体質なので、それが遺伝する可能性は100%、但し、発症するかどうかとなると、80%程度。』と言われています。 20%の可能性に賭けて、妊娠中の食生活に気をつけています。 アルカリイオン浄水器を購入し、できるだけ無農薬の野菜を購入しています。レトルト食品やおやつも控え、添加物の接種が出来る限り少なくなる様に心がけています。 しかし、いくら自宅で食事を手作りしても、調味料の多くに添加物が入っていて、仕事をしながら日々すごしている私としては、徹底した添加物排除には無理があるな・・・と気づきました。 みなさんはそれぞれどんな線引きで妊娠中の食生活を気遣っていらっしゃいましたか? ●レトルトは食べないけど、缶詰は食べていた ●外食しない様にした程度・・・ など、いろんな体験をお聞かせ下さい。 もちろん、『こうしておけばよかった・・・』というご意見もお聞きしたいです。 宜しく御願い致します

  • 妊娠
  • 回答数4
  • ありがとう数5

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#67086
noname#67086
回答No.3

うちも2人ともアレルギー持ちなので、気になっています。 担当医からは、牛乳と卵の摂取量に気を使っておいては?と言われています。 牛乳は1日コップ1杯以上はとらない、卵は1週間に1個程度に抑えるとアドバイスされています。 でも、こうしたからって絶対ならないかというわけではないし、考え方も人それぞれで、いろんな説があるので、何を実行するかはそれぞれの選択次第というところではないでしょうか? あまり神経質になりすぎるのもよくないでしょうしね。 難しいですよね。

yumemiruyumeko-s
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 私はとりあえず、お水と野菜に気を遣っています。 塩素と農薬を避けてみようと思っていました。 私は不妊治療の果ての妊娠なので、周囲には妊娠前から完全無農薬を目指した食生活(マクロビオ何とか・・・という?)をしていらっしゃる方もいて驚いています。 『経済的にも自分の体力的にも、そこまではできない・・』とおもいつつ、自分が納得できるラインを模索しています。 ありがとうございました。

その他の回答 (3)

noname#166310
noname#166310
回答No.4

こういうものは諸説ありますので参考程度にするのがよいでしょう。 妊娠中も授乳中も野菜中心にバランスよく食べていれば大丈夫ですよ。 気にしすぎてやみくもに何でも手をだして精神的に追い詰められるほうが問題です。 おっしゃるように「生活の質」(無理のない範囲)というものを考えなくてはいけません。 私の子は食物アレ+環境アレ(ダニ・ハウスダスト)で総合的にはアトピーの診断がでています。 原因がわからないってアレルゲンって200以上種類があるんですがそれを全部調べたんですか??通常では全部調べるのはありえないんですが・・・。また食物の場合は遅延型というのもありこれだと血液検査ではでませんし、スクラッチが必要になります。 わかっていないだけで恐らく特定できるはずなんですが・・。 さて、妊娠中も授乳中も同じくで食生活は基本的には野菜を中心にしてバランスよく。 以下は授乳中や離乳食に関して。(妊娠中の食生活うんぬんについてはそういう説の人もいますが、アレルギー学会での方針ではありません。生まれてからを気にしましょう。) たんぱく質は授乳中に関しては乳脂肪はほどほどにしたほうがいいでしょう。極端に避けなくてもいいですが、毎日とることはありません。 砂糖はいけません。てんさい糖やオリゴ糖をどうぞ。 とくに悪いのは油です。大豆油は避けましょう。いいのはえごま油、オリーブオイルなど。アトピーと油の関係で調べるといい油がわかりますよ。 ベビー石鹸はつかってはいけません。沐浴剤はもってのほかです。 固形でphが弱酸性のものがよいですね。 液体で弱酸性というものは多くはph調整剤を使っていますから。 生後~2ヶ月までの赤ちゃんを対象にアトピーの発症を防ぐ治験のポスターをみたことがあります。 うちはそのときはもう対象の月齢をオーバーしていたので無理でしたし問い合わせまではしませんでしたが、生まれてから1か月検診の時にでも小児科医に尋ねたりしてはどうでしょうか。 また、1ヶ月~2ヶ月の間は乳児湿疹が出やすい時期なので、湿疹がでればかかりつけの小児科医を見つける意味でも一度受診しておくのもいいと思います。 うちは3ヶ月で血液検査をしましたので(そんなに重症でもないですが、離乳食からちゃんと除去をしています。 生後半年以降というドクターもいますが、2ヶ月以降であれば数値は反応を示します(成長途中なので基準値よりは当然低く、成長につれて数値も上がりますしそのときまた検査は必要ですが) 肌のケアや食べ物に気をつけても乳児湿疹が治まらない場合はアレルギーの可能性を考えればよいと思います。 皆さん誰もが同じ子で「食べ物を気にした時、気にしなかった時」を試せるわけがなく、例えば1人目は気にしなくてアトピーで、2人目は気にして気をつけたらアトピーじゃなくてってなっても、それはもとが違う子ですからね、食事の影響かどうかなんてわからないんですよ。 それよりは食事からちゃんと栄養をとることが大事というのが現在の医学的考えです。 参考までに。

yumemiruyumeko-s
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 自分にできる範囲でがんばります。

  • niyanko
  • ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.2

私もアトピーという言葉がなかった時からのアトピー性皮膚炎です.でも,食物アレルギーではないのでご参考になるか分かりませんが。妊娠中は特に気にしていませんでしたが,1つだけ心がけていたことは風邪を引いたりしてくすりを飲まないようにしていました.後はのんびりゆったりした時間を作って、仕事はしませんでした.何故かというと,前屈みになると苦しがるからです.今から思えばもう少し牛乳を飲んでおけば良かったと思っています.生まれてきた子供の歯の健康のために。後は散歩もしていましたよ.食事だけじゃないと思います。

yumemiruyumeko-s
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 実は私も食物アレルギーではないんです。 なので、牛乳や卵を制限している妊婦さんが多いときいて、びっくりして投稿しました。牛乳はむしろ、しっかり飲まないと・・・と思っていたので。

回答No.1

体質が遺伝するだけでアレルギーが遺伝するのでは無いですよ!もちろん両親がアレルギーだとアレルゲンに反応しやすいですけど絶対にアレルギーになるとは限りません食事制限は自然食をお勧めしますがそれがどれだけ役に立つかは解りません子供が出来た時に羊水検査でわかるアレルギーでしたら調べようも有りますが生まれて来てアレルギー検査をしないとわからないですね生まれてすぐにアレルギー反応も出るかと言われればかなり疑問ですそれよりも成長のことを考えると最初から規制するのではなくアレルギーらしいと思ったらすぐに検査して判断してみてはどおですか?

yumemiruyumeko-s
質問者

お礼

早々の回答ありがとうございます。 知人にDNAの研究をしている人がいて、遺伝の不思議をよく聞かされているので、諦め半分、のこされた可能性にかける思い半分です。 出産後、子供の体に何らかのアレルギーがあらわれ、『あの時こうしておけばよかった・・・』と、自分を責めることのない様にしたいと思っています。

関連するQ&A

  • アトピー性皮膚炎と食生活について

    24才の男で、2~3年ほど前からアトピー性皮膚炎で悩ませれています。 現在は寝るときに痒みが特にひどく、ちょくちょく起きてしまい眠れなくなるほどです。 そこで何件かの皮膚科にかかったのですが、医者の先生によってアトピー性皮膚炎と食生活には関係があるとか無いとかと意見がさまざまでした。 実際のところはどうなのでしょうか、知っている方、教えてください。

  • アトピーの遺伝

    私は30歳代の男性ですが、中学生の頃から25歳くらいまでアトピー性皮膚炎に悩んでいました。現在は、収まっており、ほっとしています。 しかし、妻が妊娠している(6週)ことがわかったのですが、子供に私のアトピーが遺伝しないか心配しています。アトピーは遺伝するものと聞いていますが、妊娠中から、アトピーの遺伝を予防するような方法をご存じないでしょうか? なお、妻は私ほどではないですが、若干アレルギー体質です。

  • 肌が赤くなり、アトピーのようにかぶれる・・・

    20代後半です。もともとアレルギーを持っていて、鼻炎も持っているのですが、皮膚が痒くなり、かいているといつのまにか赤くなり、アトピーのようにかぶれています。気づいたら頭皮も同様になり、円形脱毛症も発症しました。皮膚のアレルギーを直すにはどうしたらいいでしょうか?アロエとかはいいと聞きましたが。。

  • 妊娠中の食生活で子供をアトピーにさせないために

    只今妊娠7ヶ月です。 自分自身がアトピーなので生まれてくる子供もアトピーにならないか、 とても不安です。 遺伝だから仕方ないと片付けたくないので、 できるかぎりのことは努力したいと思っています。 生まれてくる子供をアトピーにさせないために 妊娠中の食生活で気をつけたほうが良い事を (バランスよい食生活。は当然なのでそれ以外で)、 ウワサでも何でもたくさん教えてください。 ちなみに葉酸のサプリメントを毎日飲んでいますが、 これは本当に良いのか、わかる方いましたら教えてください。 去年出産した友人の子供がアトピーなのですが、 その友人は妊娠中毎日葉酸を飲んでいた事を最近知って、 失礼ながら少し不安になりまして…

  • アトピー。除去食すべき?

     娘が3ヶ月の時にアトピーと診断され、色々な病院を受診したりネットや本で調べたりしてきました。現在4ヶ月になりました。  茶碗蒸しとハンバーグでお腹にポツポツと湿疹ができ、卵のアレルギーは判明し、卵を完全除去しています。(母乳なので私が)  しかし他にもアレルゲンがあるようで、湿疹は完全に良くなりません。  病院では、皮膚科、アレルギー科、小児科それぞれで様々なことを言われかなり困惑状態、血液検査は6ヶ月までできずあと2ヶ月どうしたもんかと悶々としております。  こういう場合、疑わしき物はすべて除去(小麦や大豆、乳製品もを)しておくべきなのか、とりあえず薬を塗りながら様子をみていくだけで良いのか・・・。  今のところ、卵は加工品まで完全除去、他のものは食べ過ぎない程度の除去をしていますが、娘の湿疹が悪化するたびに自分の食事のせいかと落ち込む毎日です。  アレルギーミルクへの変更も考えてはいますが、そんな必要ないと言われる病院もあったりで止めきれずにいます。  皆さん、アレルゲンが分かるまでどのような対応(食事に関して)していったのでしょうか?段階的に除去していきアレルゲンをつきとめたいとも思うのですが、小麦や大豆の完全除去って難しいですね・・・。  結局は病院も治療方針も親の選択だとは思うのですが、皆さんどうされたのかをお聞きしたいです。

  • 喘息 アトピー アレルギー性鼻炎の関連性

    幼いころ喘息だった人はアトピーとアレルギー性鼻炎に掛りやすい と聞いたことがあるのですが、本当でしょうか? 事実私は幼児のころ喘息に掛っていて、小学生になってそれが 直った時ぐらいからアトピー、アレルギー性鼻炎に掛ってしま ったと思います。以来ずっと悩まされ続けています。 やはり喘息、アトピー、アレルギーは関連しているのでしょうか? それと耳鼻科や皮膚科の先生に「アレルギーやアトピーは死ぬま で治らない」と聞いているのですが、やはり本当に治らない病気 なんでしょうか?

  • アトピー、アレルギーに詳しい方、教えてください。

    私の娘も妹の娘も現在2歳でどちらも食物アレルギーがあります。私の娘は離乳食の頃パン粥でものすごく酷い蕁麻疹が出て血液検査で卵白と小麦アレルギーが分かりました。妹の子は乳児湿疹が酷かったので血液検査をして卵白アレルギーが分かりました。 違う病院なのですが、対応が全く違うのです。私の先生は半年毎に血液検査をして数値が低くなったものから負荷検査をしながら進める、アレルゲンは完全除去。妹の先生は血液検査は最初の一度のみ、アレルゲンも卵白そのものはダメだけど食品に入っているものはOK。 姪はアトピーがかなり出ていてたえずどこかを掻いている状態。うちの子は幸い皮膚にアトピーは出ていません。姪があまりにも痒そうなので妹にとりあえず卵を完全除去してみれば?と提案しました。妹の考えはアレルゲンに慣れればアトピーも消える筈、そうやって体を強くしているんだから、といいます。アレルギーの値はうちの子のほうが高いんです。姪に卵除去を勧める私は間違っていますか?

  • アトピー性皮膚炎と言われました

    4ヶ月半の男の子です。先日アトピー性皮膚炎との診断を受けました。母乳で育てているのですが、私が気をつけなければならない事はありますか?(特に食生活で)また、アレルギー検査を受けた方が良いのでしょうか?

  • アトピー性皮膚炎との生活について

    現在婚約中です。 彼氏がタイトル通り、アトピー性皮膚炎なんですが、一緒に生活をするにあたって、私が出来る範囲の予防策や緩和策など教えて下さい。 私の身内にはアトピーの症状の人はいないので・・・。 食生活なども気を付ける点があればお願いします。

  • 子どものアトピーについて

    7歳になる男の子がいます。 3歳頃から軽いアトピーがではじめ汗をかくとヒザ、ヒジの裏にボツボツがでてかゆがります。 はじめはあせもだと思っていたのですが先日、病院にいったらアトピーと言われました。 年中、おちんちんがかゆいと言ったり、最近では耳たぶの下が切れ、鎖骨あたりをかくようになりました。 夜に寝ている時でもかいている為、気が付いた時はかゆいところをさすってあげます。 皮膚科にはたまにいくのですが、これといった治療もしてくれず気休め程度の塗り薬をくれるだけで 改善の感じがしない為どこの皮膚科も信用していません。 ネットで色々と調べて、食生活、入浴方法等、実行しようと思っているのですが石鹸、保湿剤だけがどうしてもピンとくる物がありません。 ステロイドは抵抗があるのでどなたかご存知ならお願いします。 ちなみにアレルギーは犬、ダニで食べ物は卵ですが卵は改善されています。 米ぬかがいいと聞きますが、以前無添加と謳い文句の石鹸を使ったところ全身に湿疹が出たため心配です。 特別ひどいアトピーではないのですが今後良くなっていくかが不安なので早めに治してあげたいと思っています。

専門家に質問してみよう