• 締切済み

EUで権力を握っている国

  私はEUの環境対策について今勉強しているのですが、   「EUで全般的に力がある国は、    環境政策においても力があるのでしょうか?」      というのは、   EUは環境政策統一の動きがありますが、   グローバリゼーションがアメリカ化といわれるように、   EUにおける環境政策統一の動きに関しても   力のある国の政策や意見が   主体となって、統一の動きが行われる(行われている)のでしょうか?      例えば、ドイツの政策が優れているから、   その政策をEU全体で行おうという   動きがある(?)とか?

みんなの回答

noname#14890
noname#14890
回答No.1

 ヨーロッパのような連合国とみなされる地域でも政策における意思統一はやはり国力が物を言います。  武力による戦争から経済による戦いに移行した現在では資本主義による政策が当然のごとく優先されます。  先進7カ国の内ヨーロッパの占める割合を考えて頂ければご理解いただけるかと思いますが、寄り添う事でアメリカに対抗できる力が生まれる現実を、各国首脳は理解している反面、全ての地域に有効な政策というのは中々難しいのですが、環境問題となれば協力しあうのに大きな障害はなくCO2の買取り案など早くも、消費国は消費する為にあえて消費(金銭出費)しなければならない道を選ばざるを得ません。  結果的には資本大国は国力を維持する為に消費し続ける事に限界を感じ、協力体制をとることで早くにかつ低予算な政策をうちたてお互いの立場を守ろうとしているのです。  アメリカのように1ヶ国自身で広大な国土をもち、全てに有効な政策とは異なりますから政策文化という面ではやはりヨーロッパの方が注目されやすいと思います。 分かりやすく言いますと アメリカの問題・・・いち家族としての問題 ヨーロッパの問題・・町内会としての問題 と捕らえて頂ければていただければ分かりやすいかと・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • EUの環境政策の統一

      EUが環境政策の統一を進めるにあたって直面する問題、   また、   進め方(どのような制度を作っているか)   について書かれた本をご存知の方   教えてください。   出版年教えていただけるとうれしいです

  • 貧困な国の人がみんな日本やアメリカ等の豊かな先進国に引っ越せば、世界中の人がみんな貧困から解放されますか?

    誰かの犠牲があるからこそ、自分達は裕福になれるのでしょうか? それとも国が貧乏で教育ができなかったり、環境が悪いだけで、貧しい国の人がみんなアメリカ等に行けば飢餓はこの世からなくなるんでしょうか? 地球上の国全部アメリカと同化(政策とか法律も殆ど同じに統一)して一つの国になった場合どうなるのかも教えてほしいです。

  • EUの農業について ルクセンブルク ~

    こんにちは! ただ今EUの農業について(共通農業政策)について勉強しているのですが、わからないことがあります。 一般的に北欧は大規模経営で生産性が高く、南欧は小規模経営で低い。 では、なぜルクセンブルクやデンマークのような日本より面積が小さい国が、50ha以上の畑を持てる農家が多いのですか?(小さい国がなぜ大規模な農業経営ができるのかがわかりません・・・) 土壌が優れているから??? 詳しい方、ご回答よろしくお願いします。

  • 18~19世紀のドイツについて

    今、18世紀~19世紀のドイツについて調べています。 だいたいドイツ統一や鉄血政策あたりなんですけど…。 最初はルートヴィヒ2世について調べていたのですが 調べていくうちに、ドイツの歴史についても調べたくなったんです。 統一前のドイツにあった国や配置、その国の国王などから ドイツ統一までの道のりのようなものが知りたいです。 画像などがあって、分かりやすいサイトがあったら ぜひぜひ教えてください。お願いします。

  • 世界史上の南北の争い

    歴史上、ある程度まとまりのある国や地域や文化圏が南北に分かれてる場合、勝って統一してるのはほとんどが北の勢力だと思います。 日本や中国の南北朝時代、アメリカの南北戦争、ベトナム戦争。 インドも分裂してる時期も多いですが、全体をほぼ統一したマウリヤ朝とかムガル帝国は北の勢力ですし、近代のドイツ統一も概ね北ドイツが主体です。 朝鮮戦争でもアメリカやソ連や中国が介入してきたので引き分けになってますが、本来は北が圧倒していました。 例外ももちろんあります。イタリアの統一は南の勢力のサルディニアだし、ブリテン島でいえば南のイングランドが北のスコットランドを併合しています。 しかし全体的には北が勝った例が多いように思います。 これは偶然そうなってるのでしょうか?それとも何か理由があるのでしょうか?

  • 歴史のある国とそうでない国の違い

    質問です。歴史のある国と無い国では政治、経済などの姿勢、政策でどのような違いがみられますか? 欧州であれば古くから欧州の中心地であったイタリア、ドイツ、イギリスに対して元々貧しい国であったが近代になってから発展した北欧諸国。 規模を広めると欧州諸国に対してイギリスの植民地であったカナダ、アメリカ、スペインの植民地であった南米諸国など よろしくお願いします。

  • 食の安全

    アメリカ国内、中国国内、EU国内で、それぞれの国の国民の食の安全のために、それぞれの国の政府が行っている対策や法律など詳しく教えてください。 あと、アメリカとEUと中国の、それぞれの国の国民の食に対する意識なども詳しく教えてください。 詳しく教えてください。 よろしくお願いします。

  • 日本が戦争をした国を教えてください

    日本が今までに戦争をした国を教えてください。 中国、アメリカ、ロシア、はわかるのですが、第一次世界大戦、第二次世界大戦の相手国ともすべて直接戦争していますか?ドイツとも戦っていますか? 第二次世界大戦終結は日本の降伏が最後となり、他の国はすでに降伏していたのですよね?最後は日本とアメリカのみが戦っていたのですか? 降伏日がちがっても世界的に第二次世界大戦終戦記念日は1945年8月15日と統一されているのですか? また、世界大戦中は味方同士の国が一緒になって戦う事はあったのですか?別々に戦っていたのですか? 教えてください。

  • 治安の良い国ランキングを教えて!

    20代の男です。海外で仕事に就いて生活する場合、 アメリカ・カナダ・オーストラリア・ニュージーランド・イギリス・ドイツ・・・・の中で、一番治安の良い国はどこになりますか?できればその理由と、もし可能ならランキング付けして頂けると幸いです。もちろん、予想で構いません。 それと、日本は上記の国の中で、一番治安が良い国・・と言えるのでしょうか?昔と比べ、警察の力が落ちているんじゃないかという気がします。

  • 大きな国と小さな国の暮らし

    先進国は?と聞かれたらアメリカ、ドイツ、フランス、イタリア、日本などが挙げられると思います。しかし先進国でも暮らしやすさとか暮らしに対しての評価という線からみるとこれらの国はそんなに評価が高くないと思います。それは大国がゆえに常に問題をかかえるからです。 大国ということに対して、小国はどうでしょうか。 世界の金持ちとかは大国に住むよりも小国に移住することが多いです。住民票とか細かなことは置いといて。それは暮らしに対して評価が高いからではないでしょうか? モナコ、UAE、ブルネイ、アンドラとかは税金もないが産業もなく国として成長はしてないように思えます。それだけ暮らしがよくなるような政策をとっているからですが、そういうことだと暮らしを考えるなら小国にすんだほうがいいとも思えます。 (どちらがいいか?とは個人の判断ですが)暮らしがいいならそっちのほうがいいんじゃないかが正直な本音ですがどうでしょうか? それと、ほどほどがいいということでの北欧スウェーデン、フィンランド、穴場のパラグアイ、スイスとかはどう思われるでしょう?

このQ&Aのポイント
  • 同じネットワークに接続しているにもかかわらず、携帯からスキャンの操作ができない。ネットワークステータスがモバイルデータ通信となっている。
  • お使いの環境はiOSで、無線LANに接続されています。関連するソフト・アプリはMobile Connectです。電話回線の種類はひかり回線です。
  • ブラザー製品についての質問です。
回答を見る