• ベストアンサー

ウォーターゲート事件を報道できた理由

ウォーターゲート事件をワシントンポストが報道できたのはなぜですか? 大統領というと最高権力者ですから、どんな圧力でもかけて報道させない方法があったと思うのですが、ワシントンポストが最後まで報道できたのはなぜですか? ウィキペディアを読むと司法長官、警察が大統領の命令を聞かなかったように書いてあります。だったら大統領なら彼らを辞めさせて、人を次から次へとかえることできたし、ワシントンポストをつぶすこともできたし、書いた(書こうとしている)記者にも圧力をかけることができたのに(司法長官は辞任したみたいですが)なぜ自分の方が辞任に追い込まれたのですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

> ワシントンポストをつぶすこともできたし、書いた(書こうとしている)記者にも圧力をかけることができたのに そんなことやろうとするだけでどうなるか分かります? 当然ながらワシントンポストはその不当な圧力を徹底的に批判報道しますし、他のマスコミもワシントン・ポストの側に立って大統領を攻撃します。そんなバカなことできるはずもありません。 > 書いた(書こうとしている)記者にも圧力をかけることができたのに ボブ・ウッドワードがそんな圧力を気にしなければ、なんの意味もありませんし、現に気にしなかったし、なんつったってディープスロートがいましたから。

yamato23
質問者

お礼

どうもありがとうございます。 >そんなことやろうとするだけでどうなるか分かります? 当然ながらワシントンポストはその不当な圧力を徹底的に批判報道しますし、他のマスコミもワシントン・ポストの側に立って大統領を攻撃します。そんなバカなことできるはずもありません。 マスコミには普通様々な圧力がかかるのではないでしょうか?だから日本も、アメリカも報道の自由度ランキングは低いです。例えば、どこから見ても100%法律を犯していない企業なんてないと思います。程度の差はあるかもしれませんが。ですから圧力をかけようと思えば重箱の隅をつつくようなことでも摘発できるはずです。狙い撃ちにすれば良いのですから。例えば国税の査察とか、、。最近共同とNHKが立て続けに追徴されました。会社側が悪いといけば悪いのでしょうが、立て続けに報道機関ばかり狙われると他の報道機関への無言の圧力(下手なことを書くと国税がいくぞ!!)みたいで、それによって国民の知る権利が奪われるのではと心配です。例えば、このような圧力だとどんな些細なことでも会社側が悪いのでその圧力を「不当」とはいえず、批判報道ができません。 大統領なら、こういうこともできたはずではないかと思ったのです。 ところでディープスロートは2005年にFBIの副長官だったことがわかりましたが、この人はボブ・ウッドワードになぜ情報をくれたのでしょうか?金銭のやり取りがあったようなことは書いてありませんし、映画にもそのような場面はありませんでした。純粋に正義感からでしょうか?警察のよるクーデター説もあるようですが、当時のアメリカはクーデターが起きでも不思議ではないくらいひどい時代だったのでしょうか?

その他の回答 (2)

回答No.2

アメリカがくさっても民主主義国家だからです。 あと“ディープスロート” がいたから、信憑性のある取材ができたわけで。 > 大統領というと最高権力者ですから、どんな圧力でもかけて報道させない方法があったと思うのですが、 少なくとも合法的な手段では、無理です。んでもって非合法手段を使ってそれがバレればますます立場は悪くなるだけです。

  • snowplus
  • ベストアンサー率22% (354/1606)
回答No.1

そのままですが米国のトップは大統領ではないからです 大財閥のロックフェラー家が事実上米国のトップで 彼らが大統領よりもはるかに強い力をもち大統領を選出しています ウォーターゲートはニクソンがR家ご用達の麻薬市場に規制を かけようとしたため彼らによぅて失脚させられました 歴代大統領は誰もロックフェラー家には逆らえません ケネディも派手に反逆したため公衆の面前で消されてしまいました ビルゲイツもウォーレンバフェットも彼らの足元にも及びません マイクロソフトを独占禁止法で八つ裂きにしょうとしていたのも ロックフェラーです ゲイツ会長がこの件で最前線に立って法廷闘争をしたのはそのためです

yamato23
質問者

お礼

どうもありがとうございます。

関連するQ&A

  • ウォーターゲート事件

    ウォーターゲート事件って、ニクソン大統領を辞めさせたいからおこした事件ですか? Wikipediaでどんなことが起こったのか読んでみたのですが、いまいちよくわからなかったので、もしよかったらなんで起こったのか簡単に教えてください。よろしくお願いします。

  • アメリカの司法長官の立場

    アメリカのドラマ24のseason5で、主人公が米大統領の不正を発見→司法長官に報告→シークレットサービスが大統領を連行 という流れがありました。そこで疑問に思ったのですが 1.司法長官は日本の法務大臣+最高裁判所長官的な役割なのでしょうか?大統領を拘束する権限もあるのでしょうか? 2.アメリカの公務員(警察、CS)が大統領と司法長官に異なる命令を受けた場合どちらを優先しますか?

  • 【アメリカ】司法省(司法長官)と最高裁判所

    【アメリカ】司法省(司法長官)と最高裁判所 アメリカの司法の仕組みについて、特に、下のポイント について教えてほしいです。 ・ 大統領のもとに司法省(司法長官)というのがありますが、   具体的には、裁判所とどういう関係があるのでしょうか?   司法省は行政であり、三権分立の観点から、司法行為   自体はできないと思うので、裁判所がちゃんと仕事をでき   る体制を整えるように雑務・雑用を行っている機関、と   いうことなのでしょうか? ・ アメリカの最高裁判所は、議会や大統領に対して、その   権力を牽制するような権限を持っているのでしょうか?   最高裁判事の人事は、大統領が指名し、上院の承認する   ものなので、その時点で大統領と上院の完全に言いなり   なのでは、という気がします。 よろしくお願いします。

  • 捜査機関の不手際の隠ぺいにかかる報道規制について

     捜査機関は、権力の使い方を誤り、犯罪被害者に損害を与えた場合、どんなことをしてでも隠ぺいし、犯罪の被害を拡大させても知らん顔を貫き通す、そんな卑劣な裏の一面があることを実感しました。事件の詳細は、あまりにも怖しすぎる犯罪のため省きますが、隠ぺい工作のやり方として、司法記者クラブ等を利用して地域のマスコミに報道規制をさせたようです。加害者側は政治・行政と太いパイプがあり、自らの犯罪の隠ぺいのために政治権力を利用、議員等の口利きにより、捜査機関に圧力をかけたようです。被害者としては、たまったものではありません。タイトルに記した「捜査機関の不手際」というのは、早くから、加害者を特定し、相当の証拠( 密かに害悪ある薬物を投与した犯罪であり、その薬物を提示しました。また密かに薬物を投与され、苦しみ、のたうちまわる被害者のDVD記録も提示しました。) を提示し、犯罪被害を告発し続けたものの、完全に「八百長」の作文で知らん顔をされ、被害が拡大したものです。  司法記者クラブ等を利用して、捜査機関側の都合がよいようなマスコミの報道規制を行うことができることなど、私は全く知りませんでした。被害者の立場からすれば、捜査機関もマスコミも、本来の責務を放棄し、犯罪の隠ぺいに加担する形で被害者を傷つける、事実上の犯罪行為の共犯に等しい…と口惜しい、無念な気持ちです。日本の経済は先進国ですが、政治・行政・司法・人権擁護は権力の口利きに非常に弱く、建前とは別の本音の行動は、自己保身、立身出世を優先して、権力者の片棒担ぎになってしまう現実があるような気がします。日本社会のこうした病理現象の被害者は、他にもおられるのでは、と推察します。  どなたか、こうした司法記者クラブ等を利用した報道規制の実態に詳しい方は、おられませんでしょうか。多分、マスコミのOBの方は、こうした実態、本音の行動原理をご存じではないか、と思います。捜査機関によるマスコミの報道規制の実態と、合わせて、被害者の立場として、どのように対処することが賢明であるか、よきアドバイスをいただければ、本当に幸いです。   

  • 政治本

    わたしは最近アメリカの当時の大統領ニクソンが辞任するきっかけとなったウォーターゲート事件をふまえ、彼のことを学びたいと思っています。そこでかれの生い立ちから、なぜあの事件が起きたのかなどもふまえて書かれているお勧めの本をどなたかご存知でしょうか?ちなみに500ページとかの分厚い物だと、おそらく読めないので、300くらいのものであったら、幸いです。お願いします。

  • 官房長官の記者会見の手話通訳は何のため?

    官房長官の記者会見で、まず長官が国旗に一礼した後、演説台に立つのですが、その時に向かって左の方に手話の通訳が台に上がって長官の横に並ぶシーンをよく見かけます。 画面はすぐに長官の顔をアップするので分かりませんが、多分、手話で長官の話を通訳していると思います。 あれって一体誰のため、そして何のためにやっているのでしょうか? テレビを見るたびに不思議に感じています。 これが例えば (アメリカの大統領のように) 長官がテレビカメラの後方にいる全国民に向かって話しかけるケースなら分かります。 世の中には耳が不自由な人もおられるからです。 でも、あの場にいるのは全員報道関係者ばかりですよね? どっちみちニュースで記者会見の内容が報道される時には画面の下にテロップが流れるわけだし、そもそも通訳の手話が画面に映される事はありません。 となると、会見の席に耳の不自由な記者が混じっているという事なのでしょうか? それなら分かるのですが ・・・

  • アンネの日記事件報道、ソチが終わるの待っていた?

    ソチオリンピックの最大の見せ場は、2月20日の女子フィギュアスケートで誰が金メダルを獲得するかと言う事で、この時に日本を始め世界の関心は女子フィギュアスケートに集まっていたと思います。 この女子フィギュアスケートが終ってのいいタイミング、2月20(夜)、21日に、アンネの日記破損事件が日本メディアによって報道され、菅官房長官は記者会見の際の質疑応答で、今回の事件を非難しました。その後は、一部海外メディアでも報道される事となりました。 2月7日の日に警視庁に被害届けが出ているにも関わらず、警視庁記者クラブに加盟している主要紙、通信社が、まるで口裏を合わせたように、その日に報道していなかったのが、まず不自然ではないでしょうか? 事情通のみなさん、やはりメディアはソチオリンピックが終わるのを待って報道したのでしょうか!?この事件は裏に何かありそうです。 あるサイトから引用しますが、事件経過です。(間違いがあれば指摘して下さい。) ・2013年2月5月豊島区でアンネの日記破損発見、被害届提出 ・2014年1月23日練馬区図書館でアンネの日記の破損を発見 ・2月6日区立中央図書館長で構成する「特別区図書館長会」 で注意喚起 ・2月7日各図書館が警視庁へ被害届を提出 ・2月18日図書館関係者がツイートで拡散 ・2月20日ハフィントン ポスト(2014年02月20日 14時51分 JST) ・2月20日ユダヤ系団体(本部ロサンゼルス)が声明発表 ・2月21日官房長官が「記者会見の質疑応答」の中で非難 ・2月21日「アンネの家」声明発表。「NHKがアムステルダム」 で取材。 ・2月22日民主党細川議員この件で「レイシズムとは戦う。表現の 自由は守る。多様性は大切にする」とツイート。 ・2月22日BBC他国際メディアが報道 ・2月22日横浜市図書館で破損本1冊発見 ・被害は一般書、児童書、外国語本など多岐。 ・ 2月24日民主党有田芳生参議院議員「『アンネの日記』への破壊 行為は、ホロコーストの記憶に対する攻撃だ」とツイート。 ・2月24日自民党片山議員情報提供呼び掛けツイート。 ・2月24日警視庁捜査1課捜査本部設置

  • 刑訴法の「逮捕」と報道用語の「逮捕」が違う真の理由

    刑訴法の「逮捕」と報道用語の「逮捕」が違う理由は何でしょうか? 同じ刑訴法213条に基づく「現行犯逮捕」でも、私人による「現行犯逮捕」は、報道(マスコミ)用語では「取り押さえ」と表現され、司法警察職員が同214条に基づく現行犯人の「引き渡し」を受けることを報道(マスコミ)用語では「現行犯逮捕」と表現します。 これは一体なぜなのでしょうか?これでは一般人が犯罪現場を目撃してもどこまで行動していいかわかりません。(事実、民間警備員による現行犯人の扱いに関する解釈には、警備会社によって幅があるようである。) 国がマスコミ業界に圧力をかけ、報道用語を工作しているのでしょうか? それとも単に、一般人にわかりやすい表現に直して報道していると考えるべきでしょうか?しかし、もしそうだとすれば、法律用語は一般人にわかりにくいものだという前提があることになります。理論上、法律は国民のためのものであり、法律家や上流階級のためのものではありません。 生物学者fuss氏はこう言いました。 人間には既得権益を守ろうとする本能がある。法律というのは、古今東西を問わず、権力者が甘い汁を吸えるように、わざとグレーゾーン(曖昧さ)を設け、権力者に都合のいい事後解釈が出来るように作られている。 一方、法学者min氏はこう言いました。 法律は個別具体的にすると、国民を平等に扱えなくなる(権力による個人攻撃が可能になる)ため、あえて一般抽象的に作られており、法律を個別具体的な事件に当てはめて適用する際には、表面上の文言より行間に隠れた趣旨の把握が必要となり、そのために(実務)法律家や裁判が存在する。 果たしてどちらが本当なのでしょうか?学問は文系と理系に分かれてはいても、本当の事実は1つしかないはずです。 さて、あなたはどう考えますか?

  • 安倍とトランプは三権分立が理解出来ない中世の為政者

    安倍とトランプは三権分立が理解出来ない中世の為政者? 日本とアメリカは建て前は近代国家だが、 張りぼての「近代国家」で 中身は「中世国家」なのではないだろうか? 民主主義で、賢い.IQが高いが人間が政権を取った場合、 周りの人間(政府の人間、一般民衆)とは 賢さ、IQが違い過ぎるので、 政権運営や権力を維持するのは難しいと思うが、 この「民主主義の永遠の課題」はどの様にして 解決されるのだろうか? 家計学園の問題は、 立法府の長が、行政に対して圧力をしたなのだろうか? (トランプ大統領がコミーfbi長官に対して 圧力を出したように、) 両者とも 近代国家の基本三権分立を破ったということで、 辞任は不可避では? (トランプ大統領のイスラム国機密情報を ロシアに対して言ったことは、 情報提供者とその家族を危険に晒すのでは?? 日本てアメリカは建て前は「近代国家」だが、 実質は経済大国だが近代国家ではなく 中世国家に近いような国家なのではないのだろうか? 政治カテゴリー皆さんの ご回答のほど、 お待ちしております。 https://mainichi.jp/articles/20170518/k00/00m/010/166000c?ck=1 加計学園計画 口閉ざす文科省幹部 首相は関与否定 毎日新聞 2017年5月17日 23時31分(最終更新 5月18日 00時23分) 「総理のご意向」はあったのか--。学校法人加計学園(岡山市)が愛媛県今治市で獣医学部を新設する計画に絡み、文部科学省で共有されたとみられる文書の存在が17日、明らかになった。獣医学部の新設は、国内では半世紀ぶり。文書からは内閣府が国家戦略特区制度を使って、計画を一気に前に進めようとする様子がうかがえる。一方、文科省は幹部らが取材に対して口を閉ざし、張り詰めた雰囲気に包まれた。 獣医学部は学園が運営する岡山理科大の七つ目の学部となり、2018年4月の開学を予定する。キャンパス… https://ja.m.wikipedia.org/wiki/権力分立 権力分立(けんりょくぶんりつ、けんりょくぶんりゅう、英:separation of powers)とは、権力が単一の機関に集中することによる権利の濫用[注 1]を抑止し、権力の区別・分離と各権力相互間の抑制・均衡を図ることで、国民の権利・自由の確保を保障しようとするシステム[1][2]である。対義語は権力集中(権力集中制)。 なお、権力分立の典型例としては立法・行政・司法の三権分立(さんけんぶんりつ、さんけんぶんりゅう)が挙げられるが[3]、地方自治制など他の政治制度にも権力分立原理はみられる[4][5](#概説を参照)。権力分立は国家全体についてみると、まず、中央と地方との権限分配がなされ(垂直的分立)、ついで中央・地方でそれぞれ水平的に分配されることになり(水平的分立)、中央では立法・行政・司法の三権に水平的に分配されていることになる[5]。 https://www.google.co.jp/amp/www.asahi.com/amp/articles/ASK5K2471K5KUHBI007.html トランプ氏、ロシア疑惑捜査の中止要請か FBIに ワシントン=佐藤武嗣2017年5月17日09時48分 Facebook Twitter list Hatena Line トランプ米大統領が連邦捜査局(FBI)に対し、ロシアとの関係をめぐり辞任したフリン前大統領補佐官(安全保障担当)への捜査打ち切りを要請したことを示すメモが存在していたと16日、ニューヨーク・タイムズなど複数の米メディアが報じた。大統領による捜査介入が事実なら、トランプ氏が窮地に追い込まれるのは必至だ。 ニューヨーク・タイムズによると、メモは、9日にトランプ氏に解任されたFBIのコミー前長官が、在任中にトランプ氏と大統領執務室で会談した際の会話内容を、会談直後に記録したもの。 会談は、フリン氏が政権発足前にロシア当局者と対ロ経済制裁について協議していたことが発覚して辞任した翌日の2月14日にあった。メモによれば、トランプ氏が、フリン氏とロシア政府との関係を調べるFBI捜査に関し、「あなたが進んでこれ(捜査)をあきらめ、フリン氏を放免することを私は期待している」と発言したという。 トランプ氏はまた、コミー氏に対し、報道機関へのリークについて議論し、機密情報を報じた記者を投獄すべきだと促したという。 報道を受け、ホワイトハウスは直ちに声明を出し、「大統領は、コミー氏やほかの誰にも、フリン氏に関連するものも含め捜査を中止するよう要請したことはない」と否定した。

  • Loopy の意味について

    Loopy の意味について こんにちは。最近、ワシントンポスト紙が、記事(コラム)内で鳩山首相に関して"loopy"だと書いたのを、日本のメディアが「愚かだ」と言われていると報じまくって、話題になりました。 さらに、先日、その日本の思いもよらなかった騒動を聞きつけた、当のワシントンポストの記事を書いた記者が、「「ルーピー」の代表例として、浮気が報じられたエドワーズ元上院議員が再三うその言い訳をしたことを挙げ、「現実から奇妙に遊離している」という意味だと解説した。」そうです。 ワイドショーだけならともかく、確か、各局の報道番組でも「愚か」とか「ばか」とか言われていたと、私も記憶しています。 で、辞書を引いたんですが、 crazy or strange (ロングマン現代アメリカ英英辞典)、某ネット辞書でも Offbeat、crazy と 説明されており、普通にワシントンポストの記者の方の説明どおりでした。 まさかとおもって、英和辞典(某大英和)を引いてみると、「狂気の、ばかな」という訳でした。ここにありました。「ばか」が。 また一方、ネットでloopyの記事を検索すると、日本人ブロガーが「かなり侮蔑の意味を持つようです」などと書いています。 質問は、Loopyの実際のニュアンスと意味はどうなのでしょうか、ということです(かなり侮辱の意味を持つのかどうかなど。) あと、カテゴリー違いですが、愚かな、と訳したのはワシントンポストなど外国メディアをチェックしている専門職員だと考えられますが、そんな人が、しかも報道職についている人が、まさか英和辞典でただ訳して報道したなんてこと、あるのでしょうか。普通に考えると同僚のネイティブを探して意見交換すればそんな誤訳なんてしないのではと思うのですが。報道職の実態ってどんなものなのでしょうか。何か知っている方いましたら、ご意見お願いします。