• ベストアンサー

英語のタイトル

「今を生きる」  「愛と青春の旅立ち」  「風と共に去りぬ」 「靴をなくした天使」 「小さな恋のメロディー」 「オーロラの彼方へ」 これらの映画を見たいのですが、今海外にいて、レンタルするには英語の題名が必要なのでどなたかご存知でしたら、教えてください。 他にお勧めの映画があれば、英語のタイトルで教えてください。 お願いします。

  • 洋画
  • 回答数5
  • ありがとう数5

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Rikos
  • ベストアンサー率50% (5405/10617)
回答No.1

「今を生きる」・・・Dead Poets Society 「愛と青春の旅立ち」・・・An Officer and A Gentleman 「風と共に去りぬ」・・・Gone with the Wind 「靴をなくした天使」・・・ The Man Without a Face 「小さな恋のメロディー」・・・Melody(Melody Fair) 「オーロラの彼方へ」・・・Frequency 現在メンテ中ですが、こちらのサイトには邦題と英語タイトルが載っています。 http://cinema.media.iis.u-tokyo.ac.jp http://www.fukuchan.ac/music/list/elistj-titles.html

その他の回答 (4)

  • Momozo
  • ベストアンサー率43% (51/118)
回答No.5

こんにちは。 ↓のサイトで検索が出来ます。 *いまを生きる → DEAD POETS SOCIETY *愛と青春の旅だち → AN OFFICER AND A GENTLEMAN *風と共に去りぬ → GONE WITH THE WIND *靴をなくした天使 → ACCIDENTAL HERO *オーロラの彼方へ → FREQUENCY 「今を生きる」は「いまを生きる」なので、ヒット結果がなければ よみがなで検索した方が良いです。 私の好きな映画は 月の輝く夜に MOONSTRUCK です。

参考URL:
http://www.stingray-jp.com/allcinema/
nenita
質問者

お礼

皆さん、ありがとうございました。 検索すると原題が分かるサイトがあるとは知りませんでした。 これからも活用させていただきます。

  • disease
  • ベストアンサー率18% (1240/6708)
回答No.4

いまを生きる→DEAD POETS SOCIETY 愛と青春の旅だち→AN OFFICER AND A GENTLEMAN 風と共に去りぬ→GONE WITH THE WIND 靴をなくした天使→HERO ACCIDENTAL HERO 小さな恋のメロディー→MELODY オーロラの彼方へ→FREQUENCY http://www.stingray-jp.com/allcinema/index.html このサイトで映画を検索すると原題がわかります。 注意しなくてはならないのは漢字とひらがなをしっかり区別しなければならないということです。 「いまを生きる」なら検索できますが、「今を生きる」では無理です。 「愛と青春の旅だち」でも同様です。 しかし海外から情報交換できるとは便利ですね。 海外のパソコンでも漢字出るんですか?

nenita
質問者

お礼

ありがとうございました。 検索すると原題が分かるサイトがあるとは知りませんでした。 これからも活用させていただきます。 海外のパソコンでは、ダウンロードすれば漢字は使えます。 少し面倒ですが・・・

  • Luckycats
  • ベストアンサー率34% (27/79)
回答No.3

nenita様  Luckycatsです。 「今を生きる」:DEAD POETS SOCIETY  「愛と青春の旅立ち」:An Officer and a Gentleman 「風と共に去りぬ」 :GONE WITH THE WIND 「靴をなくした天使」:HERO 「小さな恋のメロディー」 :MELODY(間違っているかもしれません) 「オーロラの彼方へ」 :FREQUENCY だと思います。「小さな恋のメロディー」だけは、古くて記憶が・・・ 「風と共に去りぬ」は、もっと古いと云うご指摘は無しとして。

  • back-f12
  • ベストアンサー率17% (8/45)
回答No.2

これで、どうでしょう? 風と共に去りぬ Gone with the Wind オーロラの彼方へ Frequency(2000/USA) 靴をなくした天使 Accidental Hero(1992/USA) 愛と青春の旅立ち Officer and Gentleman, An(1982/USA) 小さな恋のメロディー S.W.A.L.K. Melody(1971/UK) 今を生きる は、見つかりませんでした ごめんね。 では、映画楽しんでちょうだい。 私の好きな映画は、 羊たちの沈黙Silence of the Lambs, The(1991/USA)です。ちょっと、怖いけど。 ちゃお。

参考URL:
http://www.cinema-junction.com/

関連するQ&A

  • 映画「愛と青春の旅たち」を見て分からないこと

    私は「愛と青春の旅立ち」の映画を、 DVDで、見ましたが、 訓練の脱落者に、DORという言葉を、使っていますが、 これは、いったいなんの英語の略で、どういう意味なのでしょうか?

  • 恋愛映画について

    こんばんわ(^.^) 恋愛映画で2000年までの作品で感動と少し泣ける映画を教えて下さい。私は「愛と青春の旅立ち」「恋しくて」「マネキン」「ワンモアタイム」などが気に入っています。

  • 「愛と青春の旅立ち」の歌詞

    ずいぶん前に「愛と青春の旅立ち」という映画がありましたよね? それのテーマ曲になってる曲の歌詞が気になって気になって仕方ありません。 暇なときに回答をくれればいいので知ってる方は是非教えてください!

  • アメリカ軍の将校

    映画の「愛と青春の旅立ち」を見ていますと、たった数週間でアメリカ軍のパイロットになり、将校になるようですけれども、士官学校とかに行かなくてもいいのですか。大卒という設定ですが、いま少しわかりません。戦争映画ではそんなことは簡単に、又アメリカ人では当然知っているという前提でしょうが、私たち日本人ではわかりませんので、こういうことに関して教えて下さい。

  • 映画「愛と青春の旅立ち」について

    この映画(↓)、日本語で「愛と青春の旅立ち」 http://www.youtube.com/watch?v=DugKdsMrBNg というリチャード・ギア主演の映画ですが、英語の原題ではAn Officer and a Gentleman、直訳すると「士官と紳士」です。この題名と映画の内容とはどうつながるのでしょうか。日本語のタイトルは少し感傷的な題名に意訳?されていますが、この映画のストートリーは、一人の不幸な生い立ちを持つ青年がつらい訓練なかで愛と友情を育み、一人前の空軍士官へと成長していく、というものです。昔Agatha Christyのミステリーを(原文で)読んだとき、ある人物を形容するのに、officer and gentlemanという表現が出てきたことを覚えているのですが、そのときはいわばbread and butterのように、まとまった一つの言葉(phrase)として使われていたと思うのですが、このことばと映画の題名とはどのような繋がりがあるのでしょうか?映画の題名との違いは、映画ではan officer と a gentlemanと、二つの言葉に切り離されていることです。あるいは映画の主人公となった2人の人物を象徴しているのでしょうか?この映画を見たときから、この原題の意味について気になっていたのですが、どなたかお分かりの方はおられるでしょうか?

  • 【英語スペル】正規タイトルが間違っている?

    【英語スペル】正規タイトルが間違っている? 閲覧ありがとうございます。 とある韓国ドラマのタイトルの英語スペルに関する質問です。 昨日ツタヤで「千年の愛」というDVDをレンタルしました。 そのDVDラベルには日本語タイトルと共に小さく韓国語、英語でのタイトルも書いてあります。 その英語タイトルが「Love of Thousands Years」とあります。 私は英語が分かるわけではありませんが、Thousands Years of Loveじゃないのかな?と疑問に思いました。 少し気になってGoogle検索してみると海外のドラマWikiなどでThousands Years of Loveと表記しているサイトもありました。 やはりDVDに書いてある「Love of Thousands Years」は間違っちゃったんですかね…? 私は、毎回観たタイトルをデータ管理しているので正規の「Love of Thousands Years」とするかThousands Years of Loveに変えてしまうか悩んでいます…w 英語が堪能な方いらっしゃいましたら、この2つのスペルをどう思いますでしょうか? 「千年の愛」を訳すとどちらが最適であるかご教授下さい。宜しくお願い致します。

  • 【映画タイトル】いつから翻訳を辞めたのですか?

    お世話になります。このカテでいいのか分かりませんが言葉関係としてお尋ねしたいと思います。 昔の洋画では「真昼の決闘」とか「風と共に去りぬ」とか日本語の題名で配給してる作品が多いですが、今や「ミッションインポッシブル」「ホームアローン」のように英語をそのまま流用しています。映画に詳しくない人に至っては題名を聞いただけでは内容が連想できない恐れもあると思います。因みに中国では「珠羅紀公園(ジュラシックパーク)」「神隠少女(千と千尋の神隠し)」のように必ず翻訳の題名になります。 日本人に見せる映画にも関わらず難解な英語の題名にする目的は何でしょうか? また、この傾向はいつごろ、どの作品をきっかけにして発生したのでしょうか?

  • 『夜もヒッパレ』内で歌われた歌のタイトル

    本日・土曜日放送の『夜もヒッパレ』内で歌われた歌のタイトルと歌手名を教えてください。 ・英語のスローな曲です。 ・23時過ぎくらいにビジーフォーのお2人と知念里奈さんが歌っっていました。 ・1位の曲の発表の前です。 ・その曲は、途中から“卒業写真”と“愛と青春の旅立ち”をmixして歌われていました。 少ない情報で申し訳ありませんがお願い致します。

  • 昔の映画のタイトルを教えて下さい

    当時、VHSレンタル店しかない時代と思います。 確か奇術師フーディニーが基になった筈の映画で、 印象的なラストシーンしか覚えていません。 ** 少年が歩き去ってゆく後姿ををとらえていますが、 歩く度、靴から花びらがこぼれ落ちてゆきます。 これだけでもし題名がわかる方がいましたら教えて下さい。

  • 映画のタイトルが思い出せない・・・

    先日、映画をレンタルしたさいに広告ですごく興味のあるものがありました。 確かディズニーの映画に入ってた広告だったと思うのですが 映画の内容は 予言者のような人が、死ぬ間際に現れて死を教えてくれるんです。 それが次々当たっていき、仕舞には自分(主人公の男性)に予言者が・・・ 記憶があやふやですが その予言者、主人公の男性と瓜二つだったような気がします><; こんな内容の映画で、題名が英語5文字以内ぐらいのシンプルな題名だった気がします カタカナで書くと3~4文字 記憶があいまいで本当申し訳ないのですが、とても気になっている映画なので是非『これじゃない!?』という映画がありましたら教えて頂けたら幸いです。 よろしくお願いします。