• ベストアンサー

高校生活

将来はソニーで働きたいのですが、高校に困っています。 高専(電気科)と普通科高校(進学校)はどちらが自分にあっているのか分かりません。 >高専は速いうちから電気のことについて学べますが、中学時代のような恋愛ができません。 >普通科高校は電気のことについては勉強しませんが大学に行くための勉強をしてくれると思います。もちろん恋愛もできると思います。 でも、将来のことを考えるとどうしても考えてしまいます・・・ どちらを皆さんはお勧めしますか??

  • 高校
  • 回答数4
  • ありがとう数8

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • K96_w
  • ベストアンサー率44% (26/59)
回答No.4

ソニーで何をしたいのか分かりませんが、研究開発系ならば、大学院くらいは出た方がいいと思います。高卒で研究開発職は採用されないと思います(されません)。高専卒もきびしい(少ない)かもしれません。あと給料に差がでます。 私なら、 高校(普通科、進学校)→大学(工学部電気系)→大学院(工学) 高専も捨てがたいなら、 高専(電気系)→大学3年編入→大学院 という方法もありますが、編入は大変だそうです。 あと、ソニーであればなんでもいいというのであれば、製造(派遣でも、請負でも)は学歴はあんまり関係しないかもしれません。 恋愛は、普通高校でも高専でも、できるかできないかはその人次第です。大学受験の前なんてみんなぴりぴりしてますしね。

その他の回答 (3)

回答No.3

高専でも応用化学とか都市環境には女の子はいますよ 顔はその時その時によりますけど(笑) 普通科いっても彼女できない人はできないし可愛い子(好みの女の子)が 同じクラスや同じ部活じゃなかったら厳しいと思いますが 高専の説明会に行った時に4、5年生の人に「恋愛は寂しくなるかもしれへんけど将来は勝ち組みや」って言われました 後は他の面(部活とか家からの距離とか)で考えたらいいと思います

回答No.2

本気でソニーのエンジニアになりたい!と思うなら高専に行ったらいいのではないでしょうか。普通科では電気や工学を詳しくは学べませんからね。

  • tent-m8
  • ベストアンサー率19% (724/3663)
回答No.1

ソニーと言っても、職種はいろいろあります。 研究開発、商品企画、エンジニア、工場勤務、営業、総務、人事、事務職などです。 電気を考えているということは、技術職希望でしょう。 それなら、大学や大学院を目指すべきです。 それには、普通科の高校が近道です。 ちなみに、高専だから恋愛ができないということは、言えないと思います。 同じ学校で相手を探す必要は、ありません。

murasam116
質問者

お礼

ありがとうございました。 普通科高校を目指したいと思います

関連するQ&A

  • 高専(電気科)と普通科高校

    自分は将来ソニーやシャープのような大企業で働きたいと思ってます。 いまは中3です。 高校の事も考える時になってきました。 高専か私立高校の普通科とどっちに行くか迷ってます。 どちらがいいのでしょうか??? 私立普通科に行ったら、まじめに勉教して、有名大学に行こうと思っています。 しかし、そう簡単に有名大学にいけるもんではありません。 だから、高専(電気科)の方が言いかな~とも思っています。 どちらの方が大企業にいけるでしょうか???

  • 将来の夢

    前にも同じような質問をしたと思いますが、もう1度聞きたいことがありました。 皆さんの言うとおり僕は普通科の高校(偏差値67)に行こうと思ってたのですが、僕の担任が「高専の電気科はいいよ~」なんて言うからまたどっちにしようか迷っています。 [1] 大学から、電気のことについて勉強しても、遅くないですか??    [2] 高専からの卒業者はソニーなどで働いている人がいますか?? [3] ソニーで働く(半導体の研究、開発)のならどちらが良いですか   1)高校(普通科)→大学(東大?)→大学院→ソニー   2)高専(電気科)→大学(東大?)に編入→大学院→ソニー [4] 一応恋もしたいです 何度も、同じような質問をしてしまってすみません。 しかし、何度も皆さんに助けられてきたので今回の答えも大切にし、吟味して高校を決めたいと思っていますので皆さんの返事をお待ちしております。よろしくお願いします

  • 美容師になるには高校で専門科へ行った方がいいですか

    中学生です。 将来美容師になりたいのですが、高校は普通科ではなく高専や専門科へ行った方がいいんですか? また、専門科などがいい場合、どういう科に入った方がいいですか? 「普通科から専門学校に行って美容師になった」という人もいますが、普通科は大学進学などが多くちょっと心配です。 よろしくお願いします。

  • 声優になりたいのですが、普通高校でなければいけないのでしょうか?

    声優になりたいのですが、普通高校でなければいけないのでしょうか? 札幌に住んでいる中学3年生なのですが、高校進学で悩んでいます。 自分は将来声優になりたいと考えております。 大変な職業だと言うことは理解していますし、そう簡単になれないというのもわかっております。 ですが、声優の夢は諦めたくありません。 そこで質問です。  やはり、高校は普通校のほうがいいのでしょうか?  それとも、高専や商業高校、専門学校といった特殊な学校に進学したほうがいいのでしょうか? 自分の学力は平均よりすこし高いくらいでしかないので、進学校にはいけないと思います。 あと、定時単位制の高校などは絶対ダメなのでしょうか? 答えてもらえるとうれしいです。

  • 子供の受験について

    各位お世話になっております。 1点質問させてください。 質問場所が違っていればご容赦ください。 ---- 私(44歳)の長男(15)が来年高校受験なのですが、親としたら 高専に進んで欲しいと願っています。(新居浜高専) 長男においては、親しい友達周りが皆、普通科(西条高校)に入る というのでそこへ行きたがっています。 西条高校は進学校でして、普通科を経て大学へ進学する為の通過点 のような所です。 長男も将来どのような定職に付きたいか、という事も考えがない様 です。 (自分も中学の時は全く考えたこともなかったが・・・) ただ、私の時代と今の時代では就職率も違うし、求人数も大きく 違います。時代の違いということもあり長男には、就職の選択肢 の多い高校に入るほうが後々楽だよ。と言ってあげています。 ただ、矛盾しているのですが、最近よく両天秤にかけ自問自答 しているのですが、勉強していい会社に入ることが本当にいい ことなのか?普通の会社(小さい会社でも)でもまじめに長く 勤めればいいのではないか?と思ったりもします。 長男は今中間テストが終わったばかりですが、来週に早速、実力 テスがあるので机に向かっています。 自分も中学の時は勉強などしたことがなかったのを棚に上げて 長男に勉強しろ!勉強しろ!と言える立場でもないのですが 前述した通り、昔と現在の時代の違いにより今は中学で勉強し ておかないと就職時の選択肢が激減すると判断したからです。 ※恥ずかしながら我が家は蓄えがなく、目的のないまま普通の  4年生大学に通わせてあげれるほど裕福ではありません。  現在進学先として候補に挙げているのが    第一希望 新居浜高専(技術系の会社に就職)    第二希望 新居浜工業(技術系の会社に就職)    第三希望 西条高校(普通科)    第四希望 西条農業高校(一番入り安く就職先が豊富)    高校進学に関してアドバイスいただければと思います。  よろしくお願いいたします。 以上    

  • 高校選び

    中学三年生で高校選びに悩んでます。。 大学に行って数学を勉強したいので普通ぐらいの偏差値の高校に行きたいです。でも電気などの工業系を勉強したいのです。しかし、工業高校高校で偏差値が55以上の高校が近所になく、電車でも通えない距離です。高専はいろいろな理由で行きたくありません。また、国語ができないので普通科に行きたくありません。理系科は偏差値が高くて行けません。この場合工業高校は捨てて普通科の高校に行ったほうがいいんですか?また、工業科に行っても大学受験の際に偏差値低いから減点などありますか?

  • 質問したいことがあります。

    質問したいことがあります。 前回このような質問をしました。 >自分は今中学3年生です。この前三者面談をしていろいろ考えさせられました。 >当初自分は工業高校から高専への編入を考えていたのですが、近くの普通高校への進学しそこから高専>への編入するという道もあるのでは?と思うようになりました。なぜ普通高校という候補が出てきたか>とい >と、部活にうちこめるし雰囲気がいい高校だと兄から聞いたからです。普通高校に在学中も今のように>自宅で情報系の勉強はできるしなあと思っています。 > >大手進学塾の評価だとその普通高校の偏差値は50前後です。工業高校も同じく50前後です。 >高専の偏差値は62です。 > >そこで質問なのですが、普通高校から高専への編入は難しいでしょうか?また偏差値50前後の普通校>から部活をしながら山形大学などの国公立大学へ進学するのは、大変でしょうか?回答よろしくお願い>します。 ですがこのあと高専の編入のところをみたら 「高等学校で科学また工学の基礎知識を習得したもの」 と書いてあります。 なので普通高校からは高専への編入はできないということでしょうか?  そうなると行きたい普通高校から高専へ行けないので大学の工学部へ進もうかと思っています。 その普通高校からは毎年2~3人山形大学へ進学しています。 ですが自分は部活(公式野球)をしながら山大などにいけるのかな・・・と不安です。 高校でどれくらいの点数とか取れば山形大学工学部に受かるでしょうか? あとアドバイスとか別の道などあれば教えてください。 (ちなみに将来はSEとして働きたいです!) 文章めちゃくちゃかもしれません。わからないところがあったら どうぞ言ってください。回答お待ちしております。

  • 高専と大学

    度々すみません。 高専の電気科(偏差値62)と大学工学部(結構有名な大学)ではどちらの方が大企業に行きやすいですか??? 自分はテレビ部門で働きたいと思っているのですが・・・ 今、自分の思っていることは・・ 高専→・高校の早い時期から、電気の事について学べる。    ・しかし、大学に入るのが大変だと思う。(普通の勉強が少しカットされているから) 大学→・大学院まで行ったら、凄い実力者になれると思う(まだ、高専とどっちが上か分かりませんが)    ・しかし、高校は普通科でバリバリ勉強をしなければいけないこと、(勉強は嫌いではありません) 大学の方がいいというのであれば、普通科の高校(偏差値68)に行きたいと思いますが・・・ だた、もう1つ高専から、大学へ行くという事もありますが。 どうしたら良いのでしょう??   

  • 新高校生活が不安でたまりません!!

    今年高校に進学したばかりの女子です。 明日から授業も始まるので、急に心配になってしまいました。 私は中学時代に人間関係で失敗をしてきたので、高校ではしたくない気持ちで一杯です。 進学した高校は中学時代からあこがれていた学校でした。 ところが、入学してみると、周りには知り合いが一人もおらず、孤立状態。 クラスでも、私が中学時代苦手としてきた「派手なタイプの子」がいたりして、 上手くやっていけるのか本当に心配でたまりません。 勉強も難しくなり、入りたかった音楽系の部活の仮入部でも上手く演奏できず、 前途多難の高校生活になりそうで怖くて怖くてたまりません。 高校生活についてのアドバイス、人間関係を円滑にするコツ、おススメの勉強方法等がございましたら、 どんな些細なことでもよろしいので教えてください。 よろしくお願いします。 (ちなみに進学したのは名古屋市立のK.高校です)

  • 工業高等専門学校を希望

    中2の息子が工業高専への進学を希望しています。 中学生くらいで将来何になるかとか、普通高校-大学と進むのに比べて、この時点で選択肢が少なくなること、また大学で身につく勉強以外のこと(仲間とか悪さなど)を考えるとどんなもんでしょうか。 また、短大卒同等の資格がとれて就職が多いと聞きますが、短大と大学の間の処遇とも言われています。 なにせ、自分は高専についてあまり詳しくないので卒業後の進路とか学校生活など、何でも様子が知りたいです。