• ベストアンサー

ラジコンヘリ勝手にうごいて困ってます

ラジコンヘリとっても初心者です 。 本日、ESKY製のHBKIIが届いて 箱から開けてプロボをONにした後、ヘリコプターにバッテリーを接続し、プロボでサーボの初期動作確認をやり終えて プロボのスイッチをOFFにしたら、いきなりヘリの各サーボが激しく動き出し、メインモーターが唐突に動き出し二の腕にローターがあたりミミズバレができました、怪我はしなかったのですが、ヒヤッとする思いをしました。 『バッテリーを接続したままプロボをOFFするといきなり動き出す』 これがラジコンヘリでは普通なのでしょうか? 誰か教えてください

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dkb
  • ベストアンサー率47% (616/1307)
回答No.1

状況が読み取れませんが、受信機がまだONなのに送信機側のスイッチを先に切ったという意味なら、その暴走は普通ですね。 受信機側の電源を送信機より先に切るのがラジコンの常識です。

kazukazumi
質問者

お礼

ありがとうございます ラジコンと言ったら 子供の時に走らせたぐらいしか経験がないので 非常に参考になりました またなにかあればお願いします

関連するQ&A

  • ラジコンヘリの故障について

    トイザラスで3千円のラジコンヘリを買いました。 一日に3~4回飛ばして、3日遊んだところで動かなくなりました。 ローターが2重になってるタイプで、上側のローターの回転に勢いがなくなり上昇しなくなりました。 初めてのヘリだったので、慎重を期しましたが、想像のごとく、床や家具などに何度となくぶつけました。 そして、ホバーリングが出来るようになり、前進が出来るようになったところでした。 【質問1】どうして飛ばなくなったのか知りたいのですが、経験された方で推測するとどういったことが考えられますか? 1.実は機体のバッテリーを充電するコネクタが、うまく挿さらない不具合があります。   作りが悪いため、コネクタの挿し口に機体がかぶさり、コネクタがしっかり奥まで挿す事ができません。   そのため、ちゃんと充電できず、結果的にバッテリーの消耗が早まり、パワーが無くなった? 2.モーターが焼きついて、回りにくくなりパワーが落ちた?   以前、人からもらった壊れたヘリのモーターが、手で回しても、まったく回らなくなっていた。 3.モーターに付いている小さなギヤとローターに付いている大きなギヤのかみ合いにガタが出て、   たまに空回りしている?   原因は、ぶつけたことも考えられるが、もともと耐久性がないのかも? 【質問2】このような状況のときに、3日で壊れるのは早すぎる、新品と交換してと言えるのでしょうか? 1.は完全な製造ミス   但し、新品の時に申し出れば良かったのでしょうが、すでに、かなり使ってしまった。 2.は3日で壊れるほど、耐久性がなかった 3.はぶつけたことが原因なら、こちら側の責任ですし、ぶつけたことは関係なければ、耐久性の問題

  • ラジコンヘリのローターが2段なのはナゼ?

    本物のヘリコプターのローターは1段なのに 小さなラジコンヘリの場合は 多くが2段になってるのは ナゼなのでしょうか 1段の場合は機体が反作用で回り出すので それを 後部の小さなローターで押さえ込む理屈は理解してます 本物のヘリと同じような1段ローターのラジコンは 少しはあるようですが少数に見えます 2段ローターを採用して 機体の回転を抑え 後部の 小さなローターを水平に回転させて機体を前後に傾ける 仕組みを本物のヘリコプターで採用しないのは 何か 理由があるのでしょうか その辺の相互関係を判り易く説明していただけると うれしいです よろしくお願い致します

  • 室内電動ラジコンヘリについて

    ラジコンヘリ初心者ですが、最近「MAX-Z」と言う小型の室内電動ヘリ(二重反転ローター)を購入し100回近く飛ばしました(1回辺りの飛行時間は6、7分程度)。 このヘリは当初、東京マルイの「SWIFT」と全く同じ物と思っていたのですが、買ってから飛ばしてみるとジャイロが搭載されていない様で、真っ直ぐに飛ばせるまでに苦労しました。 先日メインローターのモーターが焼けてしまいましたのでモーターが別売されていないかネットで調べましたが見当たらず、またバッテリー(リポ)の寿命も気になるので新しいヘリの購入を考えています。 そこで候補として  1.同じヘリを購入する。  2.本格派に近いヘリ(シングルローター)にステップアップする。 の2つですが、「1.」は安価で済みますが進歩が無いし…と言うことで、「2.」を検討中です。 室内用小型電動ヘリについて調べたところ、イーホビー社の「HM43BLD」が適当かと思っていますが、初心者の立場から見た操縦性や、耐久性は如何なものでしょうか。 ご意見をお願いします。 また、これ以外にもお勧めの機種や情報がありましたらお教え願います。 因みに、ヒロボーのXRBも検討しましたが値段とサイズ的に断念しました。

  • ラジコンヘリを落としてしまいました。

    みなさん、いつも大変お世話になっております。 私は昨日、Hubsan H102D FPVインベーダーシングルローターヘリコプターRTF W/LCD カラーモニタTXという商品のラジコンヘリを買ったばかりなのですが、初フライトの時に不覚にも落としてしまいました。その時にフライバーが折れてそれを固定しているリンケージが紛失しました。他にも破損している所があるかも知れませんがラジコンヘリを始めたばかりの私にはどのパーツをそろえれば良いのか何処で入手できるのか分かりません。このヘリもhttp://www.myhobbyjapan.com/index.php?main_page=product_info&cPath=145&products_id=3280の中国で衝動買いしたもので納期もすごく時間がかかっているので出来れば国内で購入したいです。 破損したヘリの写真を添付いたしますので、修理方法や必要なパーツ・購入方法のアドバイスをお願いいたします。 画像添付先 http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4420784.zip.html よろしくお願いします。

  • 二重反転ローターのラジコンヘリコプターの安定性について

    二重反転ローターのラジコンヘリをよく最近見かけます。それぞれのローターをそれぞれのモーターで回転させるタイプとそれぞれのローターをギアによって一つのモーターで回転させるのがありますが、この場合モーターが一つな場合でもヘリの十分な安定性は確保できるのでしょうか?

  • 科捜研の女のラジコンヘリについて

    今月10(木)放送の、テレ朝系「科捜研の女」スタートスペシャルで、 登場した科捜研ラジコンヘリの、搭載バッテリーについて知りたいです。 モーター6個、ビデオカメラ、映像送信機搭載で、 林道を走る125ccオフロードバイクを追跡。、 ヘリを、直接目視距離圏外から操縦していました。 大容量高出力の物であるはずですが、 銘柄・型番・市販価格が知りたいです。 詳しい方、教えて下さい。

  • ラジコンヘリの3軸ジャイロ(フライメンター)の設定について。

    ラジコンヘリの3軸ジャイロ(フライメンター)の設定について。 フライメンターを購入し、不親切な説明書とにらめっこしながら何とか取り付けて、設定をしようとしていますが、まずスワッシュモードの設定からつまずいてしまっています。 ヘリのスワッシュは、3サーボの、フロント、ライト、レフトが、120度のタイプです。 しかし、フライメンターに付属しているソフトウエアの設定には3サーボライト、レフト、リアの120度タイプしかありません 接続してみるとなんだか動きが変で、前後はまともなのに左右が逆の補正を入れているようです。 しかも、ライト側のサーボの動きが異常に少ないように感じます。 このような症状の場合どこから見直していけばよいでしょうか? また、スワッシュモードの設定はどうしたらいいのでしょうか? もしかすると初期不良かもしれませんが、初期不良には対応出来ませんとか言う所からの購入な物で、完全涙目です。 どうしたらいいでしょうかね。

  • ラジコンヘリのテールの上下揺れについて

    ラジコンヘリ歴10年のサンデーフライヤーです、ヘリが低速水平飛行時のテールの上下(揺れ)が治らず困っています。症状は低速(10~20km)で水平飛行しているときにテールが上下に揺れる(ふらつく)症状が出ています。症状の細かい説明は難しいのですが、ホバリングからエレベータのダウンを打って前進を開始しますが低速にするためにアップを打ちます、この時にテールは一度アップしてダウンするのですが私の機体はテールダウン後細かくアップとダウンを数回繰り返します。ちょうどバランスのとれたやじろべーの片方を押すとしばらく揺れてますがあのような感じです。 今まで試した方法を記載します。 1.エレベータのリンケージを両引きに変更 2.ロータのダンパーゴムを固いものに変更 3.エレベータをオプションの金属パーツへ変更 4.エレベータサーボ交換 機体 TAYAアミーゴ50V2 送信機 JR 9xII サーボ JR 8301 ジャイロ 双葉GY-401 サーボS9254 エンジン OS50ハイパー 他にシャトルとスカディを所有しておりますが同様の症状は出ていません。またネットで検索しましたが同様な症状がなく私の機体固有な症状と思います。 以上 いろいろ試しましたが治りませんどなたか良いアドバイスよろしくお願いします。

  • ラジコンヘリ6ch ch内訳(Esky King3

    Esky の6chラジコンヘリking3を購入しました。 6chの内訳ですが、説明書に次のようにありました。 ch1 レフトサーボ(AIL) ch2 フロントサーボ(ELE) ch3 ESC(アンプ) ch4 ジャイロ(複線) ch5 ジャイロ(単線) ch6 ライトサーボ(PIT) ラダーサーボ 自分なりの解釈ですが、 ch1とch2はわかります。エルロンとエレベータですね。 ch3はモーターの回転数の制御でしょう。 ch6のライトサーボですが、PITとあるのでピッチの調整だと思いますが、 これは飛行中に送信機から制御できるのでしょうか?ピッチカーブは普通?、飛行前に事前に 調整するものと思います。飛行中はスロットルにあわせて、調整した値に自動的に変化するものですよね。もしくは飛行中にIdleアップにしてピッチをマイナスにする役割ですね。 (あ、そういう意味では送信機から制御しているのか…) ラダーサーボはわかりますが、これを入れると7chになってしまいます。おそらく、これがジャイロ(単線)か、ジャイロ(複線)のどちらかにあたるのでしょうが、どちらでしょうか?また、単線、複線とはどういうことでしょうか? ちなみに、ジャイロとは、テールローターを制御し、機体が不必要に回転するのを防止するための装置ですよね。(操縦者がラダーを操作しない限り、機体を一定方向に止めておく役割) 最後に、king3のプロポにジャイロスイッチというものがあるのですが、これをきるとどうなるのでしょうか。ジャイロがとめてくれていたラダーを自分で制御しなければならず、操縦が格段に難しくなるのでしょうか? http://www.sekidotyo.com/?pid=11248823 長くなってしまいましたが、よろしくお願いします。

  • ラジコンヘリの有線化

    ラジコンヘリの電源を有線化しようと考えています。(操縦は無線) ・電圧は12Vで、離陸前は0.3A、浮遊中で負荷が高い場合は約10Aの電流が流れる。 ・電源コードは5m,2sq ・家庭用電源交流100Vを、12V10A規格のAC/DCコンバータで変換して送電 以上の条件で繋いでみたところ動作が不安定で、ある程度飛んだところでバッテリー低下のエラーが出て落下してしまいます。 電源を有線にせずヘリ搭載のバッテリで飛ばしたところ、普通に操作可能です。 交流から直流に変換する際に電圧が不安定になったのか、もしくはAC/DCコンバータの規格を越える10A以上の電流が流れたのかと思い、所有している車(2代目プリウス)のバッテリーに繋いだところ、これも先程の失敗時と同様の結果となりました。 おそらく電圧の不安定さが原因ではないかと思うのですが、対策が思いつきません。無負荷の場合は12V出ています。モータ動作時に電圧が低下しそれがエラーメッセージにつながったと推測するのですが・・・ どなたか対策を教えて頂けないでしょうか。お願いします。