• 締切済み

シルバーのレンズを黒に塗装したいのですが

ddg67の回答

  • ddg67
  • ベストアンサー率22% (1211/5475)
回答No.4

レンズを分解して、レンズと機構部分を取り外してレンズ外装だけの状態にして、表面を脱脂した後に、耐水ペーパーの#600ぐらいで表面に細かなキズをつけてから洗浄してよく乾燥 黒色の塗装をして、表面をペーパー掛け(#1200→#2000)文字入れなどを直してからその後ウレタンクリアーを塗って、乾燥、1週間後に組み戻しをして、光軸などの調整をして出来あがりです。 説明の中で一つでも判らない事があるのなら止めといたほーがいいですよ。 別に白いレンズでは奇異には感じませんから。(^_^)v 黒いカッティングシートを切って表面に貼るのが一番です。

ja11_1978
質問者

お礼

丁寧なご回答に感謝します。パーマセルテープ等を貼って対処するのが妥当かもしれませんね。どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • なんで艶消し黒の塗装をしたいのですが、塗料は艶消し

    なんで艶消し黒の塗装をしたいのですが、塗料は艶消し黒だと何がオススメでしょうか? 車のステップなどの色あせたため塗装したいのですがボディーカラーは専門の塗料買うのですが一般の艶消し黒はどういった塗料買うのかが分からないのでお願いします。

  • DAレンズとFAレンズの違いについて

    初めてデジタル一眼(デジカメ自体初体験)を買いました。元々フィルムカメラがPENTAXだったので、PENTAX K-7を購入しました。 DAズームレンズセット(18-50mm)ですが、フィルムカメラ使用時のFAレンズも使えると聞いていましたが、DAレンズとの 違いは(特に写り方)何がどのように違うのでしょうか。よくご存知の方おしえてください。お願いします。

  • ペンタックスのレンズに関して

    下記の2つのレンズは「FA」と「A」の部分が違うのですが、どのような違いがあるか教えていただけないでしょうか? SMC Pentax FA 645 45mm F/2.8 SMC Pentax A 645 45mm F/2.8

  • シルバー色の塗装

    プラモデルのジェツト機の塗装でシルバー色に塗装します。汚れ感を出すために下地に黒を塗るといいと聞いたのですがどんなものでしょうか。 他にも方法があればこっそりと教えて下さい。

  • プラスチックを金属みたいに塗装するには

    シルバーで艶なしプラスチックを金属みたいに見える黒色に塗装したいのですが、どういう塗料を使えばいいですか。 また、塗り方や磨き方もできたら教えてください。

  • 明るいレンズ

    明るいレンズ デジタル一眼のPENTAX istDL2を所有しています。 ボディー単体で購入してSIGMAのレンズ「18-125mm F3.5-5.6」をつけて使用しています。 お聞きしたいのはPENTAX純正レンズの「smc PENTAX DA 18-55mm F3.5-5.6AL」と比べてどちらが明るいレンズか知りたいです。

  • 塗装について

    今バイクを塗装してるのですが、塗料が「レディッシュパープルマイカメタリック」という国産車に使われてる色なのですが、メタリック?マイカ?の下地に使う色は「サフのみの灰色、黒、白、シルバー、同色に近い赤」どれが発色良く見えるのでしょうか?

  • 知床五湖での使用レンズ選び

    知床五湖へ観光に行きます。地上遊歩道のガイドツアーへの参加です。 この時に使うレンズをどれにしようかと考えています。 カメラは二台(K-3とK-01)で、レンズの選択肢は下記です。 ・PENTAX DA★ 50-135mm F2.8 ・PENTAX DA 16-85mm F3.5-5.6 ・PENTAX FA 31mm F1.8 Limited ・Sigma 10-20mm F4-5.6 屋外、ガイドツアーなので途中のレンズ交換は不可を前提として考えています。 DA★&FA31Limを使いたいような、広角がないと後悔するような...。 雨天になったらK-3+DA 16-85mmの一台体制で我慢ですかね。 特に実際に現地へ行ったことのある方の意見など頂けるとありがたいです。

  • エアロ塗装

    装着済みのエアロを塗装しようと考えています。 今はボディ色と同じ紺色をしています。 色は紺から黒に変更しようと考えています。 外して塗装をするつもりですが エアロを装着したまま塗装をした方はいるのでしょうか。 また、塗装の順番として一旦白もしくはシルバーで塗装してから黒を塗ったほうがいいのでしょうか。

  • レンズに付着した塗料を落とす方法?

    スプレータイプのペンキで塗装作業をし、気が付いたらメガネのレンズに細かい塗料が付着! シルバーのラメ 及び黒の塗料が、細かく付着してしまいました。 まさかシンナーをぶっかけて落とす訳にもいかず・・・。 レンズに付着した塗料を綺麗に落とす方法をご存知の方、どうかご教授下さい。