• ベストアンサー

雪が積もりそう

今夜は雪が積もりそうだな~って英語でなんというのが正しいでしょうか?snow is gonna sheet で良いんでしょうか??

  • 英語
  • 回答数3
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

始めまして。 私はカナダに留学中は、 will sheet (積もる) cover with (覆われる) を使っていました。 また、snowy road=雪に覆われた道 とかですかね? 参考になれば光栄です。ww

leona14
質問者

お礼

へぇ~そんな表現があるんですね!知識が増えました。ありがとうございます

その他の回答 (2)

  • goddamit
  • ベストアンサー率24% (6/25)
回答No.2

We will like have snow accumulation tonight. と云うのもどうでしょうか。

leona14
質問者

お礼

ありがとうございます!さっそく使ってみます

  • Sacco49
  • ベストアンサー率25% (2/8)
回答No.1

こんにちは! "I expect this snow would accumulate"という言い方はどうでしょうか。"accumulate"には「積もる」という意味があります。

leona14
質問者

お礼

なるほど!accumulateの存在忘れてました!ありがとうございます

関連するQ&A

  • 「雪が降った」 を英語で言うと

    「雪が降った」 を英語で言うと 雪が降ったを英語で言うときは、 snow→snowed という使い方でOKでしょうか。 例えば 「先月、北海道で雪が降った。」 → It snowed in Hokkaido last month. 降った、なので fall を過去形にしれ使うのかなあと調べてみたら snowed だったり snow gets off というのも見かけたので、 どれをどう使うべきなのかなんだかわからなくなってしまいました。                                           .

  • 雪だるまのマークを英語で

    天気予報図に表示されるマークは、英語でどういえばいいですか? たとえば、「明日は雪だるまのマークがついてるよ。」は、 We'll have snow tomorrow. で通じると思いますが、「マークがついている」という場合、There is a snow mark for tomorrow. (a mark of snowman) という使い方でいいんでしょうか。 ついでに、雪だるまのマークは他の国の天気予報図でも使われているのでしょうか?

  • もう雪は降ったかい

    お世話様です。 海外ペンパルへの返信についての質問です。 「People say that we can expect snow this week.」 という相手の文章への返答で、「そういえば(雪が降るって言ってたけど)もう雪は降りましたか?」と言いたいのですが、どう言えばいいのでしょう? 単に「Does it snow?」で良いんでしょうか?? そこに「そういえば」のニュアンスは含まれていますか? さらに「わたしの住んでいる所ではしばらく降りそうにありません。だけど降って欲しいなと思います。」とも加えたいです。これで通じますか? 「In the area that I live, It may not snow for the time being but I wish.」 それとも「that うんぬん」出なく、単純に「In my area,」でもOKですか? さらにこの場合、その後に「なぜなら~(becase)」も入れないと不自然ですか?例えば「何故雪が降って欲しいかといえば、わたしは雪が好きだからです」というような…。 雪が降って欲しいと思う感覚って、きちんと言わないと通じないものでしょうか。例えば日本語では A「早く夏が来ればいいのにね~」 B「ね~」(いいよねー夏って。) という感じで使いますが、この場合、別にその理由を言う必要は無いですよね。そういう感覚って万国共通ですか? さらにさらに、相手が住んでいる国の雪景色を画像で紹介しているサイトを見つけたのでそれも教えたいのですが、これで大丈夫ですか? 「こんなサイトを見つけたよ、あなたの国はとても美しいね」 「I found the such web site.Your county is so beautiful.」 初歩的な質問でスイマセン。 よろしくお願いいたします。 それにしても、雪、降ってくれるといいですねー。

  • スノードームの雪は何でできているのか教えて

    おもちゃ屋さんや雑貨屋さんで売っているスノードーム。 我が家でも1つ、玄関先に置いてあります。 ところで、この雪は何でできているのでしょうか? 何年経っても、ふやけたり、溶けたりしないですよね。 雪を降らせていると、ときどきこの疑問が浮かんでくるのです。 スノードームの雪の材料は何か、教えてください。

  • また車のことですが、雪とタイヤについて!

    車治ったんで、もうスノータイヤ外して変えたんですが、また雪が降ってきました!スノータイヤじゃなくても滑りませんか?教えてください

  • 「今朝から降りだした雪」の英訳は?(2)

    ある大学入試対策問題集の課題です。 「今朝から降りだした雪は、夕方までに我が家の庭で10センチ以上積もった。」 を英訳せよ、というものです。 いくつかの書き方があることを承知の上で、「今朝から振りだした雪は、…」の部分をThe snowで書き始めた場合、雪に続く節をwhichで始めた場合は、いわゆる継続用法が適切なような気がするので、次の(1)ではなく,(2)の方がより適当なような気がします(この点は数日前にこの同じカテでアドヴァイスをいただきました)。 (1) The snow which had started in the morning lay … (2) The snow, which had started in the morning, lay … さて、今回の質問は、関係代名詞thatを用いた次の(3)でも書くことができるかどうかです。 (3) The snow that had started in the morning lay … 私の感覚ではYESのような気がします。でも、もしそうならば、(2)と(3)の意味・ニュアンス上の違いはどこにあることになるのでしょうか?同じ日本語から別の英語の表現が生まれる限り、その2つの英語の表現には何らかの意味・ニュアンス上の違いがあるはずだと思うのですが。 質問をまとめます。 (A)課題文の「今朝から振りだした雪は、…」の部分の英訳は(3)の英語でもいいですか? (B)もしそうならば、(2)と(3)の意味・ニュアンス上の違いはどこにあることになるのでしょうか?

  • 色んな国の言葉で「雪」

    今、色んな国の言葉を調べています☆それで、英語で「雪」は「Snow」ですよね。他の国の言葉では何て言うのでしょうか?特にフランス語とドイツ語、フィンランド語など、ヨーロッパ圏の言葉を捜しています。 意味的には、ちらちら降る雪の方です。吹雪とか、豪雪とかではない方でお願いします。読み方とアルファベットや、その国の文字を書いて教えて下さい。

  • 霜と雪と氷の違い

    特に、雪と霜の違いを知りたいのですが、どちらも気体から固体への昇華ですよね。しかもどちらも氷(水の固体)ですよね。 英語でもsnowとfrostと違う単語を使っているし、違いは何でしょうか?? 知っている方がいましたら教えてください。

  • フランスは雪が降りますか?

    1月中旬にフランス(パリ、モンサンミッシェル等)に旅行に行きます。 ガイドブックを読んで、きつい寒さであることは分かりましたが、雪は降っているのでしょうか? 雪が積もった写真は今まで見当たらないし…。 ワタシは、北海道在住なので、冬の寒さは耐えられると思うのですが、雪のないところでスノー使用を履くのはどうかと思って考えている最中なのです。

  • 雪の量が分からない

    私の住んでいる大阪から京都府福知山大江町に年末に帰るのですが、雪はどうなんでしょうか。一様毎年雪が多いのですが今年はどうなんでしょうか。今年は雪が少ない気がします。何時もスノータイヤを履いて帰っています。今年はどうでしょうか。今後の長期予想などが知りたいです。