• ベストアンサー

食べ物の賞味期限を気にしますか?

食べ物の賞味期限を、皆さん気にされますか? 私は、すごい気にします。 家には、今日までのむきえび(茹でたの)があるんですが、 これは明日、お弁当用にエビチリにするとしても、傷みは気にしなくてもいいでしょうか? (このえびは消費期限ってのが今日までらしいんですが) 買ったまま、冷蔵庫に入れっぱなしです。(チルド室じゃないのですが…) 別に私も、今日までの賞味期限だからと言って、 今日の夜12時を過ぎたら腐り始めるという事じゃないって分かっていますが、 魚介の生ものだからどうかなぁと思っているんです。 こんな私の素朴な疑問にどうぞお付き合いくださる方がいらっしゃれば嬉しいです。 ちなみに、みなさんは色んな食材の賞味期限を気にされるかどうかも、 よければ教えてもらえたらいいな。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nekketu
  • ベストアンサー率25% (15/59)
回答No.7

そうですねぇ、やっぱり生ものの場合は消費期限を2日過ぎてたらヤバイんじゃないかなぁ。でもこのエビは火を通すから大丈夫ですよ(^^)それと、消費期限(品質保持期限)と、賞味期限の違いって知ってます?消費期限はその食品が“安全”に食せる期限のことで、賞味期限は、その食品が“美味しく食べられる”ことを保障した期限ってことですよ。知ってました?だから、どっちかというと消費期限の方が重要ですね。 ちなみに、私は一週間も消費期限が過ぎた牛乳を飲みましたが全ッぜん余裕でしたよ(^^)V

gomaabura
質問者

お礼

1週間もの(?)の牛乳って飲めるんですね~、凄いですね。 昔母親が、期限切れの牛乳を飲んで、飲んだ直後に吐いたんですよ、 だから気をつけてくださいね。。 もともとボイルしてあるエビだけど、さらに湯にとおしますね。 ご回答ありがとうございました。

その他の回答 (12)

回答No.13

アメリカ中西部の田舎に住んでいます。 一軒だけある日本食材店の商品のほとんどは 賞味期限切れかそれに近いものですが、 ここに住んでいる大抵の日本人がここで買い物して 行きますし、特にあたったという話も聞きません。(笑) 個人的感覚では、賞味期限とはどんないい加減な保存をしてても 食べられる期間のやや短めを設定しているのではと思っています。  他の方が解答されているように、最終的には経験に基づいた判断になると思います。 臭い、色、手触り、包丁を入れたときの感触などが違ってきます。

gomaabura
質問者

お礼

アメリカのお住まいなんですね。主人もアメリカに6年程いたんですよ。 デンバーとかいう田舎だそうです。日本食は送ってもらったそうですよ。 みなさん、あたったりしないんですね。あんまり湿気ないから腐り難いんでしょうか?? 最後は私がどう判断するかですよね。 臭いはおかしくないので、お弁当に使わせてもらいます。 ご回答ありがとうございました。

回答No.12

おいしく食べたいものは、賞味期限を気にしますが 消費期限はほとんど気にしません。(消費期限内でも保存状態が悪ければ、当たりますし...) 基本的に、食品の状態と食べる人、その人の体調により、調理法及び廃棄するかしないかを決めています。 私の場合、長年鍛え上げたせいか多少いたんだものでも大丈夫です(他の人と同じもの食べて、ほとんどの人が腹痛を起こした時も大丈夫でした)。 ただ体調不良時や、他の人も食べるものも場合は、危ないものはできるだけ避け、且つ加熱をしっかりすることを心がけています(ただ加熱により滅菌は等は可能ですが、菌が生成した毒素の分解は出来ないことが多々あるので、加熱処理に対する過信は危険です)。 何はともあれ、新鮮なうちに食べるのが一番おいしいですので、こまめに消費するようにするのが望ましいと思いますが....(これが出来ないから困ってられるのでしょうが......)

gomaabura
質問者

お礼

>ただ加熱により滅菌は等は可能ですが、 >菌が生成した毒素の分解は出来ないことが多々あるので、 >加熱処理に対する過信は危険です ということで、ちょっと心配でもありますが、胃が毒素に負けないといいのですが…。 本当は、昨日のお弁当に入れるつもりだったんですが、寝坊してしまい、 その日の夕食はカレーで…その時カレーについでにいれてしまえば良かったんですが そうすると明日のお弁当の具がなくなってしまうので、グッと我慢しました。 始めに冷凍しちゃえば良かったかな。 ご回答ありがとうございました。

  • antonov
  • ベストアンサー率36% (15/41)
回答No.11

食品衛生学とかちょっとかじった人間です。 その海老はたぶん(「絶対安全」は存在しませんので(^^;))大丈夫です。 食品で注意しないといけない点は、最後に火を通してからどういう環境で どれだけ時間が経ったかということです。 賞味期限・消費期限なんてただの目安ですし、「あんなものがあるから日本の食品業界はダメなんだ」って言う人もいます(笑) 参考までに厚生労働省だかの資料のURLを載せておきます。(PDFです) ページ3に「食品の期限表示について」という表があります。 ちなみに消費期限と賞味期限の適用品の違いはアバウトです。で、一度開封したものの表示期限は無意味だと思って下さい。 ちなみに、偉そうなこと言ってますが私はいつも牛乳パックを直飲みします…(口から細菌が入るので一番イケナイ飲み方なんですが) http://www.maff.go.jp/sogo_shokuryo/hyoji_kondankai/3/siryo.html 第3回食品の表示制度に関する懇談会資料一覧 (参考資料1)個別事項に関する対応方向 [PDF]

gomaabura
質問者

お礼

ありがとうございます。 食品衛生学って、何だか楽しそうですね、そういう本があったら読んでみたいです。 エビは、火を通してある状態で売られていて冷蔵庫に入っていたし、 大丈夫ですね。 資料も参考にさせてもらいます。 牛乳直飲みですか、そう言ったら、しん○ママがよくマヨネーズを直飲みするのはもっと細菌が入りそうですね。。 どうもありがとうございました。

  • myeyesonly
  • ベストアンサー率36% (3818/10368)
回答No.10

こんばんは。 料理の方法を変えたりする事はありますが気にはしません。 「賞味期限」なんてインチキそのものです。 実際にはその食物に敵した保存状態にして置かなければ論じられないはずなのに、そんな風に置いてある店なんてないです。 みんな一見冷蔵されてるようなレイアウトで売ってます。 冷蔵したから安全ではないし、冷蔵すれば品質が保持されるわけでもありません。 生鮮品なんかでは時間が経ったものは火を通すので、その目安位ですね。 ソースや醤油、味噌、お酢にまで賞味期限なんて正気の沙汰じゃないと思います。 ちなみに砂糖や塩に賞味期限ってあるのかな?(笑)

gomaabura
質問者

お礼

こんばんは。 お塩はしりませんけど、お砂糖は、長期保存可能なので賞味期限は書いてないですって説明がありますね。(上白糖でしたが) お醤油は、賞味期限から1年も経っているものを知らずに使っていた事があるんですが、ちょっと味が落ちていましたよ。腐った感じはなかったです。。 その後に新しいお醤油を買ったら、その味の違いに驚きました(笑) エビに関しては、しっかりもう一度火を通してみようと思います。

  • ele
  • ベストアンサー率22% (177/791)
回答No.9

自分の家、実家の冷蔵庫のものは気にします。(特に実家の場合は毎日のぞいてるわけではないので。) でも、賞味期限過ぎでも生もので無ければそんなに気にしないです。すっぱかったり、いつもと違うのは匂いや口にした時にすぐわかりますし。

gomaabura
質問者

お礼

ご実家の冷蔵庫のものも気にされるんですね。 私も似た感じあります。母が結構何でも冷蔵庫に入れとくタイプで、 まだ実家にいた時は弟がお腹壊したりしてました。(私は大丈夫でした) ご回答ありがとうございました。

  • i-my-me
  • ベストアンサー率16% (82/485)
回答No.8

こんばんは。 気にします(ーー;) 消費期限ではないから、お腹を壊したりって事はないって、わかってはいるのですが・・。 でも、1時間でも過ぎたら、勿体ないですけど、捨ててしまってます。 普段はめちゃめちゃ大雑把な性格なのに、こういう事は気になって仕方がないんです(^_^;)

gomaabura
質問者

お礼

あっ、気にする方ですね。 そうです、お腹丈夫なくせに変に気にしてしまうんです。 1時間でも過ぎたら捨ててしまう。徹底していますね。 きっと、i-my-meさんだったら、このエビは食さないでしょうね。 ご回答ありがとうございました。

  • plussun
  • ベストアンサー率21% (191/885)
回答No.6

私(男)ですが、賞味期限はあまり気にしません。 ただ賞味期限が1~3日と短い物は気にします。 基本的に野菜以外の物は、料理する前に一応匂います。 そしてあやしい物は、火を通す料理に切り替えます。 明らかに腐っている物は捨てますが。 魚介類は今までの経験上、賞味期限内でも腐っている物があったので、 賞味期限内でも匂ってみて、あやしい物は火を通します。

gomaabura
質問者

お礼

賞味期限内でも腐っている物があったんですか、 それは私としては買った所に文句を言いたくなりますね…。 今回は、もちろん火を通します。 アドバイスありがとうございます。

  • ecrin
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.5

こんにちは。私も以前はとても気にしていました。 しかし、もったいないなー、ええい、食べてみようと食べたら、 全然なんともなかったので(確かとうふとか納豆の類だったとおもいます) それ以来、いまのような寒い時期なら3、4日は気にしないようになりました。 (こんなこと言ってイイのかな~(^^:) ただ、やっぱり気持ち的に賞味期限が過ぎたものを食べる、っていうのは あまりいいものではないので、何となく、すぐ食べないので忘れそうだなー という時にはすぐ冷凍してしまうようにしています。 時期や、食材にもよるのではと思います。 もやしとか、鶏肉とかはなんとなく悪くなりやすいような 気もします。 今回ご心配なさっているエビとかは、大丈夫じゃないでしょうか? ご参考になりましたかどうか…

gomaabura
質問者

お礼

どうもありがとうございました。 そうですね、もやしはすぐ黄色くなってしまうんですよ。 日光に当ててしまうからいけないんでしょうかね? 結構すぐ傷めてしまっています。<もやし 納豆は、うちの主人は腐った豆なんだぞ!と言って 賞味期限切れていても食べます。(私は無理です) エビはどうやら大丈夫そうですね。 ご回答ありがとうございました。

  • A-_-A
  • ベストアンサー率29% (48/161)
回答No.4

私は…、全然気にしません。今私の家にその海老があればお弁当に使いますね。ただし、自分の分のみ。か、家族に食べさすなら食卓に出します。作ってから時間が経った賞味期限切れのものは他の人には出しません。 私の中で今までのサイコー記録は、賞味期限が切れて半年経ったマンゴー味の“フルーチェ”一袋を一気に作って一気に一人でいただきました。さすがにちょっとドキドキしたけど、な~んにも起こりませんでした。“恐るべし!私の胃”って感じですね。 真似されて何かあっても私は責任を負いかねますので。いま、賞味期限が切れて3ヶ月経つ蕨もちがあります。そろそろ挑戦しようかと…d=(^o^)=b

gomaabura
質問者

お礼

こんにちは、お名前可愛いですね^^ で、自分だったら使う…というご意見ありがとうございます。 マンゴー味のフルーチェ、家もありますよ。 前会社の同僚にもらってしまっておいたまんまです。(何年前だろう?) 意外にいけるんですね!でも、すごい胃をお持ちですね。 賞味期限というか、腐ったものを食べる!というサイトがあって、 そこにつわものが沢山いらっしゃいました。 なかなか楽しいサイトで、是非紹介したいのですがURLをどこかへやってしまって…、すいません、変な方向に話がいってしまって。 アドバイスありがとうございました。

  • Rikos
  • ベストアンサー率50% (5405/10617)
回答No.3

私も昔はかなり気にしていましたが、最近ではそんなに気になりませんね。 見た目・におい・形状に異常がなければ、食べています。 とはいっても、やはり買ってから日が経つにつれ、 美味しさは損なわれていきますので、肉類は小分けにして使わないものは早めに冷凍しています。 生ものは、やはり気になりますね。 ボイルしたエビでしたら火が通っていますので、 消費期限の次の日でしたら、私でしたら使うと思います。 においはしっかり、嗅ぎますけどね。 (販売する側も、消費期限はぎりぎりにしていないと思いますし・・・) http://www.ezaki-glico.com/qa/products/other/answer/a04.html お刺身は、次の日は調理してから食べています。

参考URL:
http://www.ezaki-glico.com/qa/products/other/answer/a04.html
gomaabura
質問者

お礼

参考URL拝見させてもらいました。 賞味期限と消費期限は大違いですね。主婦として知っておくべき事だったようです。 さっき、皆さん匂いと言っているので匂いをかいできたら、 えびの匂いがしました。 ボイルしてあるからちょっと安心ですよね、甘エビだったら食べないですね。 このへんが私を迷わせる微妙なとこなんです。 さて、どうしましょうか…。

関連するQ&A

  • 冷凍エビ 賞味期限2カ月過ぎてた

    冷凍のむき海老が冷蔵庫にあって、エビチリにして食べたのですが 空になった袋を見たら、今年の8月が賞味期限でした。 もう食べちゃったのですが、やばかったですか?

  • 生イカ 今日までの賞味期限

    はじめまして。 昨日、刺身に使えるスルメイカを買ってきましたが、昨日は食べずに冷蔵庫のチルド室へ入れていました。 今日使おうと思うのですが、お刺身で食べられるでしょうか?一応賞味期限は、今日までとなっておりますが、火を通さなくても食べられるのか分かりません。また、さばいてワタは炒めて食べるとおいしいのでそれも作りたいのですがどうでしょうか? チルド室は、強にしており、マイナス8度のソフト冷凍となっております。 どなたかアドバイスを宜しくお願いします。

  • すじこの賞味期限は?

    去年の12月30日に築地ですじこを買いました。 それからチルドに入れっぱなしだったのですが、そのすじこはまだ食べれるのでしょうか? パッケージには賞味期限は書いてありませんし、買うときもそのことは聞いていませんでした。 生ものなのでちょっと怖いです。 食べられるのか危険なのかを教えて貰えるととても助かります。

  • 魚介類の賞味期限

    11日に見切り品の鍋セット(白身魚やカニ、エビ)を買いました。 チルド保存にしているのですが今日は13日… 2日過ぎていますが食べられるでしょうか? 魚介類って食中りすると怖そうで・・・。

  • 賞味期限切れの食材について

    冷蔵庫&冷蔵庫の中にある賞味期限切れの食材について、みなさんならどうされるか(気にせず食べるか、捨てるか)、ご意見をお聞かせ頂けるとありがたいです。(賞味期限/消費期限の違いがあるかもしれません。) (1) 去年10月賞味期限切れのゼリー(冷蔵保存・未開封) (2) 去年7月賞味期限切れのジンギスカン (冷凍保存・未開封) (3) 賞味期限が1~3ヶ月切れている冷凍食品の数々 (冷凍保存・未開封/開封済み) (4) 去年3月賞味期限切れ醤油 (冷蔵保存・開封済み) (5) 去年10月賞味期限切れドレッシング (冷蔵保存・開封済み) 以上、宜しくお願い致します。

  • 賞味期限

    今日、冷蔵庫の奥を覗いたら賞味期限の切れたフィッシュソーセージ(未開封)が出てきました。賞味期限は10.6.28と書いてあります。火を通せば食べられますかね?

  • 牛肉の賞味期限!

    お世話になります。 お肉は、賞味期限が切れてからどれくらいなら食べても大丈夫でしょうか? いま冷蔵庫に牛肉の切り落としがあるんですが、賞味期限が3月18日で切れています。今日が23日なので5日過ぎているわけなんですけども、これはさすがに手を出さないほうがいいでしょうか?大丈夫そうなら、今日の夕飯に使おうと考えているのですが。。 みなさんの主観でけっこうですので、どれくらいまで大丈夫か教えてください!よろしくお願いします。

  • 賞味期限切れの生クリーム

    賞味期限の2か月過ぎた生クリームがあるのですが、処分すべきか迷っています。 さすがにそのままホイップして食べる気はありませんが、シチューなどに入れて加熱すればもしかして大丈夫(?_?) ちなみに、紙パックの生クリームで未開封です。冷蔵庫のチルドルームに保存していました。

  • ベーコンは保存食?賞味期限とは?

    ベーコンは保存食だと思っていたのですが、どうなのでしょう? また、その場合、賞味期限とはどうなった状態を言うのでしょう? 冷蔵庫のチルド室では、何週間程度保存できるのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 「賞味期限を書いておいて」。。

    と言われるのですが。。 スーパーの惣菜部で働いています。 10月から新しい体制になるので、今までのやり方が一新されます。 惣菜部で扱われるすべての食材と調味料に、賞味期限を、専用のシールに手書きすることになりました。 食材によっては賞味期限がよくわからないものがあります。 その場合、仕入れた日付を書くことになったのですが、「賞味期限を書いて」と言われます。 調理をする時に賞味期限なのか仕入れ日なのかわからなくなり、古い物から使えなくなるからと言われ、目安で賞味期限も書いています。ただマニュアルがないので、2日から30日の幅で記入しています。1か月でだいたいすべての食材、調味料を使い切るからです。 この記入の仕方で、混乱が起きています。「書いた人の目安」なのでみんな自分の感覚で書いています。統一したいのですが、チーフが「すぐ使い切るんだから」といってマニュアル作りに乗り気ではありません。 勝手にマニュアル、作っていいんでしょうか。。 賞味期限ではなく、仕入れ日を書くことで統一したらどうかという案も出ています。 以前、ホテルの調理場で働いていた時はそうしていました。野菜などはラップの上にマジックで 古い物はアニキと書いていました。ただ、チーフが決めることですよね。。どう提案すればいいですか?チーフに言うと「そんな賞味期限なんて気にしてられないよ」「豆腐ともやし、にらだけは足が速いから気をつけて」とそれだけです。何度も言うとあ~~~って怒ります。

専門家に質問してみよう