• 締切済み

安部公房『鞄』について

安部公房の『鞄』という作品で、最後に主人公は「私は嫌になるほど自由だった」と言っているのですが、この話の中で、彼の言う『自由』とは、どのようなものなのですか?また、この鞄の中には、何が入っていたと、皆さん思われますか?

みんなの回答

  • azmx
  • ベストアンサー率36% (4/11)
回答No.2

授業で習った内容ですが、この場合の「自由」とは、見せかけの自由であったということでした。 人間は何の規則にも縛られていないと、かえって自由を感じることができない、ということです。 そして、何らかの規則に縛られた方が、個人の選択肢が狭まる分、またかえって楽になる・・・ということです。 この話でのカバンというのは、人間を縛り付けている何か(法律など)の象徴ということでありました。 で、先程の理由で、逆に規則に縛りつけられた(動きにくくなる鞄を手に入れた)主人公が「自由だ」と言ったわけです。 こう考えると、事務所に訪ねてきた「青年」の、つじつまのあわない主張も説明できるとか。

  • lamule
  • ベストアンサー率23% (101/435)
回答No.1

鞄には自分自身、それを他人に渡したことへの、今までの自分からの解放かなあと思ってました。(もう8年くらい前に読んだモノなのでちょっとあやふやです・・・

関連するQ&A

  • 安部公房

     最近安部公房が好きになり、著作を全部網羅して読みたいと思っています。ですが、いったいどれだけ作品があるのかよくわかりません。  安部公房の作品をもらさず収録した全集や、文庫のシリーズなどがあったら教えてください。  全作品リストなんかも知りたいです。  古いものでもいいので、内容がおすすめのものがあったら教えてください。  どなたかどうぞよろしくお願いいたします。

  • 安部公房の「鞄」の百字要約お願いします

    安部公房の「鞄」の百字要約お願いします

  • 安部公房について

    こんばんは。 安部公房がもしもう少し長生きしていたら、ノーベル賞を取れたと思いますか? 『砂の女』という作品は13ヶ国語に翻訳されていて、海外の先進国では川端康成を同等の評価(またはそれ以上)をうけているらしいです。 僕は『壁』しか読んだことがないので(他の作品を読んだからといって判断できるわけではないですが)、上に書いたような事実からしか判断できないのですが可能性はかなり高かったのではないかと思ってます。 皆様はどう思いますか? ※作品の具体的な内容はあまり書かないでいただきたいです。これから読もうと思っているので(^^; 宜しくお願いしますm(__)m

  • 安部公房の作品

    安部公房を二作以上読んだことのある人に質問です。 どの作品が一番良かったか教えてください。 私はまだ『笑う月』しか読んでいないので、次にどれを読もうかなーと選んでいるところです。 よろしくお願いします。

  • 安部公房さんの作品の影響を受けた有名人はいますか?

    最近知ったのですが、 安部公房さんの作品を宇多田ヒカルさんが愛読していたんですね! びっくりしました^^ (作詞などにも影響受けているのかな?) 他に、アーティストや監督さんなど、有名な方で 安部公房さんが好きな方・影響を受けている方など 知っていましたら是非是非教えてもらいたいのです! よろしくお願いします。

  • 安部公房上演許可について

    安部公房の作品を上演したいのですが、上演許可をどこに申請してよいのかわかりません。 ご存知の方教えてくださいませ。

  • 安部公房の「砂の女」は、昨年読みましたが。

    砂丘の下の家に、あの女と一緒に監禁された男は、最後にはあのままどうなるのでしょうか? 不思議な御話ですよね。「壁」の次に好きな御話ですが。 最近また、安部公房さんの他の作品も色々買い始めました。 独特の味が出ていますね。深くて謎めいた者も沢山ありますが。 「これまでうまく逃げだせた人はいないのよ。」とか言っていますが、ではその人達はどうなったのでしょうか? 何処かへ送られるのでしょうか?何だかんだ言って、あの男はいつかは帰れるのでしょうか?映画では、どうなっているのでしょうか?

  • 安部公房の『壁』と『鍵』の文庫版を探しています!

    安部公房の「壁」と「鍵」という2つの作品を読みたいと思っています。できれば文庫で読みたいのですが、文庫版がどこから、いつ出ているかなどをご存知の方、いらっしゃいましたら教えて下さい。お願いします。

  • 安部公房の赤い繭について

    学校の授業で安部公房の「赤い繭」読みました そこでこんな課題が出ました 「変身するラストシーンを通して、作者は何を伝えようとしているのだと思うか本文の内容を元に あなたの意見を答えなさい。またラストシーンで繭になった男を拾う彼がなんというもののメタファーであるかもついてあなたの解釈を述べよ」 という課題です 僕自身よく考えてみたのですがこの話を何度読み返しても中枢の深い部分まで読み解くことができませんでした。 これは課題なのであくまでも自分自身でやらなければいけないんですけど どうしてもわかりません よろしくおねがいします。

  • 安部工房「友達」

    今学校の課題で安部公房さんの「友達」の作品で何が伝えたいのか、 どこが現実の世界に結びつくのか、登場人物の目的...など考えなければいけないのですが、全くわからないのでなにかあれば具体的に教えてください~