• ベストアンサー

社会経験なし、簿記2級、TOEICで経理志望でいくか、他の職も考えるか

私は現在26歳、経理を志望して求職活動している者です。 大学を留年している上に実務経験といえるものがほとんどありませんで、 卒業後に税理士事務所で経理アルバイトをしていたのですが、 仕事が決算などハードだったこと、 人間関係がうまくいかなかったことから3か月で辞めてしまいました。 その後無職ですので資格はいろいろとって(日商簿記2級、秘書検定2級、TOEIC800点代、BATICアカウンタントレベル)、就職活動もしましたが、経理としての就職はできないままばててしまい、 今は自宅療養しております。 最近回復しつつあるので再び就職活動を始めたいと思っています。 私はできれば最初から正社員経理として就職し、将来は決算や税務にまで携わりたいと考えております。 しかし、自分はろくに社会経験がなく、 精神的肉体的にもあまりタフでないこと、 最初から正社員経理は厳しいかもしれないので、 (1)派遣からはじめて経理補助などからはじめる。 (2)経理以外の事務職で英語を生かせる特許事務、貿易事務、英文事務など幅を広げて応募し、入社後将来的に経理を目指す。 ・・・ことを考えています。 私がいままで就活などしてきて各職種に抱いているイメージは 経理:仕訳入力は入念に正確にやる、決算などは頭も体も使うハード、 会計事務所は先生の個性に左右される 特許事務:業界自体が特殊、正確に机に向ってやる、書類の手続きが煩雑 貿易事務:海外からの問い合わせ応対が多い、書類作成など手続きが煩雑 営業事務:チームや上司をサポートする感じ、電話など問い合わせが多い ・・・このような感じです。 また自分の性格やワークスタイルとしては、 広く浅く何から何までやるよりも、ひとりで腰を据えてじっくり取り組むほうが合っていると考えます。 今後どのようなキャリアが自分に合っているか、それぞれの仕事の厳しさなど、 アドバイスいただければ幸いです。 よろしくおねがいいたします。

  • 転職
  • 回答数3
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#120826
noname#120826
回答No.1

営業事務のみ経験があります。 営業事務は、周囲との連携を求められる仕事だと思います。 >ひとりで腰を据えてじっくり取り組むほうが合っている ということでしたら、やはり経理事務を目指した方がいいと思います。 社会経験なしだと厳しいかもしれませんが、勉強して簿記2級も取得されているのですし、「意欲」をアピールして、もう少し頑張ってみたらいかがでしょうか? あと応募先については、少し給与が低くても、残業がハードすぎない会社を選んだ方がいいかもしれませんね。 知人で、貿易事務をやっている人がいますが、この仕事も自分のペースで取り組める仕事のようです。 ですから経理だけでなく、貿易事務や特許事務でも良さそうな求人があれば挑戦してみても良いと思います。 ●就職活動について● 一人で活動していると、何が悪いのか分からなくなることもあります。 ヤングハローワーク(ジョブカフェ)などを利用してみたらいかがでしょうか? 事前に電話予約すれば、キャリアカウンセリングや模擬面接を無料で受けられます。 キャリアカウンセリングで、履歴書の見直しや、自己PR方法の相談をしてみたら、打開策が得られるかもしれません。 http://www.jobcafe-sc.jp/all.html 体調に気をつけて頑張って下さい。

参考URL:
http://www.jobcafe-sc.jp/

その他の回答 (2)

  • 11181118
  • ベストアンサー率50% (9/18)
回答No.3

話を聞く限り、あまり外部との接触がない業種がいいでしょうね。 質問者さんのあげられている職種については会計事務所と経理ぐらいしか内容がわかりませんが、人間関係に自信がないのであれば会計事務所ではなく経理にいったほうがいいと思います。 私は会計事務所で働いていますが顧問先のお客様と信頼関係を築いていかなければならず、営業さんまではいかないですが対人能力が要求される仕事です。 これに対して経理であれば接触する人間が限られます。社内の人と外部の一定の人のみ。大きな会社の経理などであれば売掛金のみの管理などで質問者さんが希望する税務などに携わることはないと思いますが、中小企業で規模が比較的小さい会社であれば、経理担当者は1、2人であり税務などにも多少関わっていけると思います。当然小規模な会社であれば逃げ場がないため対人関係も最初はきついですが慣れてしまえば居心地が良くなると思います。 会社はどのような会社であれ最初はとけ込むのに苦労するものです。 またその会社が自分に合うのかどうかも運だと思います。前の会社がたまたま自分には合わないところだっただけと前向きに考えて、次にいく会社もある程度自分との相性をみてだめなら早めに危機回避をしてください。(そうすれば経歴が汚れません。) 質問者さんはまだ20代で知識もあるみたいですから選ばなければ雇い手はいくらでもあると思いますよ。自信をもって自分がその会社を判断する気持ちで使用期間をすごしてみてください。

6280marmaid
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 会計事務所での経験談参考になりました。 私の今の第一希望は企業経理ですが、 会計事務所も少し考えています。 事務所によって外回りをさせるか内勤事務のみでよいかどうかは、 異なるようですね。 企業の経理職は会社の規模によって仕事内容もまちまちと聞きます。 決算まで携わりたいとなると、 やはり中小規模の会社ですと、 会社に溶け込めるかどうかもそうですが、 一人当たりの仕事量は多いことは覚悟しなければならないでしょうね。

noname#120826
noname#120826
回答No.2

No.1の回答をした者です。 ▼経理秘書という求人サイトがあります。 紹介予定派遣などの求人もあるようなので、参考にして下さい。 http://www.keiri-haken.com/

6280marmaid
質問者

お礼

アドバイスいただきありがとうございます。 仕事内容などいろいろ参考になります。 お教えいただいた求人サイトにも経理の求人が結構ありそうなので、 登録も考えようと思います。

関連するQ&A

  • 未経験から経理職のキャリアを考える

    私は昨年9月に東京の大学を卒業して現在既卒で就職活動しております。  大学の専攻は英語でしたが、 思ったより周囲より英語に苦手意識を持ち授業にも出席せず勉強がはかどらない時期があったので、1年半留年しています。    とある出来事がきっかけで、やはりまじめに勉強したほうがいいと思い、必死で単位をとり卒業しました。  9月に卒業後は実家の関西にかえり、簿記の勉強をはじめて今月3級をとりました。  今後は就職活動に専念し、一日も早く実務経験をつもうと思っています。  いまは関西で活動しているんですが、両親は正社員であれば上京して活動してもいいといってくれています。  いま専攻の英語を活かすわけでもなく、経理をめざそうとおもったのは、  1)英語はあくまで手段で、使うこと自体が仕事の目的ではない、まず経験をつむことが大事ということ  2)なかでも経理の仕事は自分のまめな性格にあっているとおもったこと  3)小さいことを日々積み重ねていくことで、月々のいろんな締めや手続き、決算 という大きな達成感があること  4)経理の経験をある程度つんでから自信がついたら、英語とあわせて、連結会計・USCPAなど上のレベルを目指せそう、と思ったからです。 自分なりに求人誌や求人サイトで調べたところ、 簿記3級以上から可能な会計事務所、不動産販売会社、マンションの管理会社、商社メーカーの経理などで募集がありました。 いまの自分のスペックを考えると、どのような業界や会社で経験をつむのがいいのか。 ご意見、アドバイス等よろしくおねがいいたします。

  • 経理職から一般事務への転職

    転職活動をしている29才です。 前職は契約社員で経理アシスタントをやっていました。 その前の正社員での仕事も、正社員として主に経理、人事総務などの管理部門に配属されることが多く、一般事務として採用されたことがありません。 本当のところは、経理職で再就職したいと思っていますが(日商簿記2級取得済み。1級を学習した経験ありで現段階では未受験です。)、月次決算を一人で完結させたことがなく経験が浅いのでなかなか経理職の正社員では受からないと思えてきました。 経理兼総務などでも受験してはおりますが、今回はどうしても正社員として就職したいという気持ちもあり、一度、一般事務まで手をひろげて仕事を探してみようと思いました。 その際、やはり応募先企業の方からしたら「どうして経理職ではなく一般事務なのか?」と突っ込まれるのでしょうか?だとしたら、それを覆せるポイントはどのようなものがあるのでしょうか。 履歴書の志望動機では正社員として勤務したいから応募に至ったことや正確な事務処理ができる経験を活かせると考えて応募した、と書いています。 その企業はそれほど優良企業とは言えませんが、上場会社なので経理の経験は積めなくても、教育研修も整っていそうで社会人として成長できる環境なのでは?と期待しています(さすがに志望動機に上場しているから受けてみようと思った、などとは書けませんが・・・)。それから、自分に向いているかはわかりませんが、IT系企業なので業界として伸びていく可能性があるのでは?と思い応募してみようと思いました。 是非、アドバイスお願いします。

  • 派遣で未経験の経理って・・・

     こんばんは。28歳の子持ち専業主婦です。本日大手派遣会社(I社)へ派遣登録してきました。私自身派遣社員歴のが長く、直近では貿易事務で派遣社員として3社ほど勤務してきました。(貿易事務自体の経験は4年ちょっとです)  4月からフルタイムの派遣で働こうと思っています。保育園は確保出来ているので。希望職種は直近でやってた貿易事務です。ただ貿易事務は全体的に残業が多い仕事で最近何社かに問い合わせてみましたが、大半が「貿易事務は残業が多いですからねぇ・・・」と難色を示されてます。(そのうち2社は「1社アテがあるので派遣先次第になってしまいますが、ちょっと聞いてみます」という返事です。)なぜここまで貿易事務に拘りたいのかというと通関士を持っているからです。もちろん持ってるだけでは通関士は名乗れませんが。貿易事務(フォワーダー)は面白いなと感じてたので。フォワーダーは子供が小さいうちは無理ですが・・・  育児が落ち着いて社会復帰で派遣で数年カンを取り戻したら貿易事務の紹介予定派遣を狙うつもりでした。ただ今日登録したコーディネータ曰く「これまでの派遣先でところどころ経理の仕事も含まれてますし、長い目で見たら経理は年齢が上がってもリスクは低いですよ」と。それに経理は若いスタッフは好む人が少ないのでどうしても年齢が上がるそうです。貿易事務の正社員は現状ほとんどないので(派遣社員でまかなえちゃうからだと)とも。スキルチェックでテンキー入力が調子良く、成績が経理でも通用するスピードだと言われました。  私は正直経理はほとんど考えた事がありませんでした。以前ちょっとだけ興味を持って日商簿記3級の勉強にチャレンジしましたが、数日で挫折しました。なのでこんな私が果たして経理が出来るのか?と不安です。私としては長く腰を落ち着けて働きたいので経理がもし自分に合ってればそれに越した事はないんですが(^_^;)  辛抱強く待って残業がなく、子供がいることへの理解を得られそうな貿易事務の派遣先を待つか、長く働くつもりで嫌でなければ経理も勿論考えたいです。経理の場合、子持ち主婦に適した職種なんでしょうか?経理で仮に就いたとしてもし自分に合ってれば経理での正社員も視野に入れたいです。

  • 経理経験がアップできる派遣と出来ない正社員

    いつもお世話になっております。 30台半ば、紹介予定派遣で外資系企業の英文経理の仕事を始めたところ、正社員の誘いがきましたが、迷ってます。 経理のキャリアパスがつめないのです。。 元々、英文経理と営業事務と庶務をやるとわかっていたのですが、 何でも屋のような感じで、(英文)営業事務の方が多く感じます。 本来の経理部は本社にあるため、将来そちらに行ければと思いますが、保障はないし、その間、キャリアは中断してしまうので心配してます。 これまで、英文経理のスキルをアップさせようと頑張ってきたので、 正社員になることで、諦めてしまって悔しい気持ちの一方、 もう正社員になれるのは最後かもしれないと思う気持ちもあります。 質問1. 派遣でも決算などを含む仕事の方が良いでしょうか? そして1年後、正社員でもう一度転職活動しても間に合うでしょうか。 1年くらいの経験では、あまり意味がないでしょうか。 私の経理経験は下記のとおりです。http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3665962.html 質問2. とりあえず正社員になって、簿記1級or Baticをとって、転職活動する。 経理マンの方の意見を読んでいると、正社員なら1級は持ってて当然という感じで、私の年齢&スキルなら、もうキャリアパスそのものが望めないかなとも思ってしまいました。 人や収入は満足しているので、慎重に考えたく、ご意見聞かせてください。

  • 未経験OKの経理職派遣経験は実務経験にはならない?

    20代後半 女です。 3年間金融機関、半年間サービス業で働いていました。 1年間語学留学経験あり。 正社員の経理を目指したいのですが、この経歴・年齢から目指すことは可能でしょうか。 紹介予定派遣・正社員で探していたのですが苦戦し、もうすぐ就活半年になります。 未経験可の一般派遣でチャレンジしたら採用いただきました。 でも派遣で未経験可能な仕事の場合、経理業務といっても経理部の雑用係りみたいなもので、経理の実務経験とはならない気がして不安です。 業務内容は「入金管理・手形・小切手」などとのことです。 この会社では直接雇用を見込めそうにないので、この間に簿記2~1級を取って他の企業で正社員を目指したいのですが無謀な気もします。 年齢も30歳に近づいてしまいますし・・・。 このままだらだら就職活動をしてブランクが長くなるよりましでしょうか。 最近、派遣の求人すら紹介してくれなくなってきているような気がして、離職期間が長引くのも焦ってしまいます。 (1)もうちょっとこのまま(営業事務や総務なども視野に入れ)就職活動を続ける。 (2)とりあえず派遣で経理の仕事をしながら、勉強して1年後再度就職活動をする。 (3)その他 ご意見ください。

  • 未経験からの経理職への転職

    未経験からの経理職への転職についてアドバイスをお願いいたします。 現在、正社員での経理職への転職を目指して転職活動をしております。 しかしながら、書類選考で全滅しております。 私自身のスペックが悪いことは重々承知しているのですが、諦める前にできることはしておきたいと思ってます。 以下、簡単に現状です。 ・30代前半独身 ・首都圏在住 ・現職は正社員 ・経理職は全くの未経験 ・過去数回転職経験あり ・簿記3級保持 今後の方針として以下を考えており、それぞれ懸念があります。 ①簿記2級取得を目指し勉強しつつ転職活動を続ける →時間が経つにつれてどんどん不利にならないか? →そもそももう諦めた方がいいのか? ②派遣でもいいので経験を積み経験者として正社員を目指す →この時期、年齢で正社員職を手放すのはリスクではないか? →何年くらいで正社員転職へ勝負できるくらいになるのか? ゴールは正社員としての経理職です。 上記方針や懸念に対してやそれ以外にゴールに向けてのアドバイス等ありましたらお願いいたします。

  • 未経験で経理職の正社員を志望

    25歳の高卒元派遣社員(前職は営業事務)です。 昨年の8月から未経験で経理職の正社員を目指して転職活動しており、今まで140社程度応募しましたが、いまだに内定がもらえません。書類選考を通過した17社のうち9社の面接を受け、全てが一次面接で落とされています。 最初は企業(上場でない)を中心に応募していましたが、最近はあまりに決まらないので紹介予定派遣や会計事務所にも応募しています。 転職活動ももうまもなく9ヶ月目に入るということで、モチベーションを保つのもきつくなってきており、正直全て投げ出したい気分です。 また、自殺したい衝動に駆られることもあり、夜寝るときに自然と涙が出てくることもあります。(医師から処方されたレクサプロという抗うつ薬を飲んでいてもです、、) ここまでツラツラと書いてきましたが、質問としましては、まだこのまま正社員求人を中心に転職活動を続けた方が良いか、それとも派遣社員(紹介予定派遣でもない)として実務経験を1年程度積んだ方が良いかという内容になります。 自分としては正社員になりたいですが、もう何が正解なのかよく分からず頭がパンクしそうです。 こんな自分ですが、皆様のお知恵を拝借できれば幸いです。 ※前職在籍中に簿記2級と3級を取得し、現在はToeicの勉強をしています。

  • 経理の経験を活かした仕事には、どのような仕事がありますか?

    経理の経験を活かした仕事(経理スタッフの仕事を除き)には、どのような仕事がありますか? 経理の経験を活かした仕事を探しております。 リストラで失業し、経理の仕事で再就職活動をして1年経過しているのですが、学歴が大卒でないこともあり、困難を極めております。 33歳の男性で、経理財務の仕事の経験が5年以上有り、年次決算などの難しいことはできませんが、 月次決算ぐらいは経験があります。また、営業事務や総務事務の経験もあります(給与計算や社会保険の経験はなし) なるべくいままでの培ってきた経理の経験を活用する仕事をしたいのですが、どのような仕事がありますか? いろいろな求人情報サイトを見ても、いまいちピンとこないので、ご意見を宜しくお願いします。

  • 経理(事務職)の志望動機って・・・?

    現在27歳の、就職活動中の者(女・未婚)です。 私は商業高校卒業後、某企業で正社員として経理事務をしていました。5年ほど勤めてその企業は辞めましたが、その後のアルバイトも経理や一般事務、営業事務関連の仕事がほとんどでした。 先日、契約社員として働いていた会社を「契約期間満了」という名目(実は会社の業績の悪化により、人員削減をしなければならないので、契約更新できなかった)で、退職しました。・・・そして現在に至るわけなのですが。 私にできるのは簿記やパソコンくらいですし、アルバイトの経験から、正社員でないと立場が弱いことや労災がおりないことなど、嫌な面を見てきたので、今度はぜひとも事務関係で正社員になりたいと思っています。 そこで先日職安で見つけた企業へ面接に行ってきました。 面接で「わが社への志望動機は?」と聞かれたので、その会社の将来性や社会貢献度、業界トップの業績であることなどを挙げたのですが・・・面接官は首をかしげて「でも、あなたは経理課志望ですよね?」と、「そんなことは内勤の事務には関係ない」と言わんばかりの反応でした。 会社の将来性や社会貢献度など・・・は、答えとしてありきたりだとは聞いたことはありますが、今回のような反応は・・・? それを答えにできるのは、営業や企画などの人だけなのでしょうか? 事務志望の人は、志望理由をどう言ったらいいのでしょうか? (高校生の時に受けた就職面接指導では、上記のような理由を挙げればいい、と言われたような記憶がありますし、履歴書を買うと付いてくる「面接の心得」みたいなのにも、そう書いてあるんですが・・・)

  • 経理職につきたいのですが

     こんばんは。私は来月4年になる大学生の男です。現在、就職活動をしようとしているところなのですが、長男とゆうこともあり実家のある地元で就職したいと考えています。現時点で日商簿記2級を取得していて、希望としては地元の小企業の経理・総務職なのですが、少々田舎なので経理職があまりありません。ですので、経理職が無理そうであれば、事務職も考えなければならないとは思っています。また、あったとしても応募資格として実務経験1年以上、または事務職であったり、パートのみの募集や女性の募集であったりします。そこで聞きたいことがあるのですが、  1、地元等で経理・総務職に就いている方はどのような手段で就職活動をしたのでしょうか。会計事務所等で経理の経験を積んだほうがよいのでしょうか。  2、パチンコ店でよく経理・総務職を募集していますが、パチンコ店に就職すると、今後転職する場合がきたときに心証が悪くなる等で厳しい状況になると聞いたことがあるのですが、実状ではどうなのでしょうか。  3、最後に、卒業するまで時間をとれるのでまずは2科目ほど税理士資格取得しようか考えているのですが、大きな企業などでは税理士資格は優遇されるそうですが、小さな企業にも有利なのでしょうか。実用的な科目と言われる法人税や消費税は、就職後に役に立つのでしょうか。また、他にも何か有利な資格等があればお教えください。 なお、会計業務等に詳しくなりたいと思っているだけであり、税理士になりたい、税理士業務をしたい、という気持ちは特にありません。 些細なことでも何でもかまいません。どうかよろしくお願いいたします。