• ベストアンサー

北海道内の移動距離を教えてください。

alzm007の回答

  • alzm007
  • ベストアンサー率14% (1/7)
回答No.3

ガイドブックでだいたいわかると思うんですが・・・。 初めてならなおさらガイドブックは必要ですよ。 北海道って九州と四国足した面積より大きいですからね! 女満別に何時に着くのかわかりませんけど、 最初の二日はあまり余裕無いんじゃないでしょうか? 摩周湖なんて晴れてたら1時間くらいすぐ経ちますよ。 お昼ごはんも食べなきゃだし。。。 1日目150km 2日目200km 3日目100km 時速40キロで割ればいいんでないかい? 1日目、阿寒と屈斜路を逆にしたほうがいいかも。 阿寒から東へ向かうには山越えますから時間かかります。 参考のサイト、ドライブルート引けますよ。 スタート地点決めて、通過地点クリックして(いくつでも)、ゴール決めて出来上がり。

参考URL:
http://www.its-mo.com/
staggy
質問者

お礼

距離・サイトとありがとうございます。 本当、とっても広いんだなぁ。と実感しております。 アドバイスも助かりました。 ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 北海道旅行(道東)について質問

    9月第1週に3泊4日で夫婦と幼児の計3人で北海道家族旅行を計画中です。 知床・摩周湖・屈斜路湖・阿寒湖周辺で、美しい自然とおいしい食事を楽しみたいと思っています。 移動はレンタカー、利用空港は関空→女満別になります。 プランを決めるに当たって質問です。 1.3泊のうち1泊は摩周湖・屈斜路湖周辺を考えているんですが、屈斜路湖と川湯ではどちらがおすすめですか? 最初は川湯で考えていたんですが、さびれてるという情報を見つけ、ちょっと迷ってます。 食事がおいしくて、雰囲気の良いお宿が好みなんですが…。おすすめを教えてください。 2.摩周湖・屈斜路湖周辺には絶景ポイントが多くあるようですが(美幌峠や津別峠など)、とても全部は回れません。選んで回るとすればおすすめはどこですか? 3.知床観光は、ウトロ側だけでなく羅臼側も魅力的ですか? ガイドブックでは羅臼の扱いが小さいのでイマイチなのかな、と思ったりして…。  4.野付半島にもちょっと惹かれるのですが、9月上旬だとお花もあまり咲いていませんよね。この時期は魅力薄でしょうか? その他、何でもアドバイスいただけると嬉しいですp(^-^)q よろしくお願いします。

  • 北海道【釧路~知床2泊3日】の行程について教えてください。

    北海道【釧路~知床2泊3日】の行程について教えてください。 8月に北海道2泊3日旅行を以下の行程で計画しています。 両親と私の3人でレンタカーにて巡る予定ですが時間・距離的に可能かどうか、 また、よい道順などありましたら教えていただけると嬉しいです! <1日目> 11:35 釧路空港IN  ↓ 釧路湿原(釧路市湿原展望台)  ↓ 阿寒湖  ↓ 屈斜路湖(泊) <2日目> 摩周湖  ↓(ウトロ経由)or(羅臼経由) 知床五湖(泊) <3日目> 知床半島クルージング(硫黄山航路)  ↓ 19:25 女満別空港OUT 初北海道なので素敵な景色をたくさん見たい!と思って考えましたが やや詰め込みすぎでしょうか…?? 説明不足のところもあるかと思いますが…ぜひご協力お願いいたします。

  • 道東4日間のドライブのアドバイスお願いします

    6月24日から4日間の道東の撮影とドライブの旅を予定しています。 初日は夕方4時女満別空港着ーーウトロ泊り。  レンタカー借り出してー小清水原生花園に立ち寄りたいと思いますがこの時期暗くなるのは何時ごろでしょうか? 二日目は知床五胡散策してからー阿寒湖とまり。  羅臼や野付半島周りは無理でしょうか? 三日目は釧路湿原ー阿寒湖とまり。  塘路からノロッコ号ー釧路、釧路で昼食ー再びノロッコ号で塘路へ戻る 四日目は阿寒湖ー屈斜路湖ー摩周湖ー女満別空港午後4時40分出発  この行程を予定しています。  お勧めのカメラの撮影場所、立ち寄り先、レストランなどなどのアドバイスを頂けたらありがたいです。 よろしくお願いします。

  • 北海道東部に詳しい方、アドバイスお願いします

    10月に北海道東部を旅行する事になりました。 2泊3日で、最初の日は女満別空港に昼過ぎに到着し、そこでレンタカーを借り、1泊目の宿は知床のウトロです。 2泊目は阿寒湖温泉の宿になりました。 次の最終日は夕方5時くらいの便を釧路空港から乗ります。 レンタカーは釧路空港で返します。 つまり、女満別空港~ウトロ~阿寒湖~釧路空港というルートです。 出来るだけ効率良く、また無理なく廻りたいのですが、距離感と最適ルートがまだ分かりません。 宿泊する知床と阿寒湖以外の希望の観光地としては、野付半島、美幌峠、摩周湖を考えています。 また、あまり夜遅くなるのはつらいので、出来れば夕方5~6時くらいに宿に到着出来ればなあと考えています。 初めての北海道ドライブなので、「初めての人なら、月並みだけど、こういうルートが一番良いと思うよ」 と思われるドライブ・ルートがあれば教えて頂けないでしょうか? ドライブマップを何冊か読みましたが、私たちのスケジュールにピタッとくる推奨ルートはありませんでした。 宜しくお願いします。

  • 川湯~野付~ウトロの行程、チェックお願いします。

    7月中旬に道東旅行を計画しています。 移動手段はレンタカーで、大人2名です。 計画している旅程は下記の通りです。 1日目:女満別空港イン→美幌峠経由で屈斜路・摩周湖近辺観光→川湯温泉泊(この日の行程は以前に経験あり) 2日目:川湯→野付半島→知床峠→ウトロ泊 3日目:知床半島観光→ウトロ泊 4日目:ウトロ→網走周辺観光→女満別空港アウト お伺いしたいのは2日目の行程です。 川湯温泉を出発(8:00頃?)→開陽台にちょこっと寄り道→野付半島に出てから観光船(所要2時間ほどのようです)→羅臼→知床峠→ウトロに到着(できれば17:00くらい。明るい内に!) 昼食は時間を見て適宜取る予定です。 野付半島が目的なので、観光船+αの時間を取れたら、と思っています。 開陽台・野付半島・知床峠以外は、特に車を降りての観光は予定していません。 このスケジュールに無理がないか、チェックをお願いいたします。 他にも、オススメの昼食・オススメの観光・オススメの道、等ございましたら、教えて戴けると助かります! よろしくお願いいたします。

  • 北海道…教えて下さい。

    北海道に家族で旅行に行こうと思っています。 家族の1人が目が不自由(足などは丈夫ですが)なので、できれば部屋食の宿にしたいと思いますが、なかなか良い条件がありません。 昨年2カ所の観光協会に聞いて言ったのですが、どちら宿泊施設も内容が良くなく、不愉快な思いをしました。 以前泊まって良かった「かんぽの宿 網走」はすでに閉鎖されていますし、良いところをご存知なら教えて下さると助かります。 観光予定は3泊前後で 女満別空港利用でレンタカー ウトロ・羅臼・野付・摩周湖などをまわる予定です。

  • 道東3泊4日旅行

    8月後半に3泊4日で道東旅行を計画しております。 エアーはまだ取れてませんが発着は女満別空港の予定です。日程としては 【1日目】女満別空港(午後着)~網走、サロマ湖      網走orサロマ湖にて宿泊 【2日目】網走~知床(観光船)      ウトロ宿泊 【3日目】知床~羅臼~中標津~摩周湖~阿寒湖      摩周湖or阿寒湖宿泊 【4日目】阿寒湖~屈斜路~美幌峠~女満別空港 1歳5ヶ月の子供と母を連れた家族4人でレンタカーで移動の予定です。 (1)家族4人でゆっくりできるお勧めの宿があれば教えて下さい。 (2)3日目は摩周湖までにするか阿寒湖までにするか迷っています。温泉地としてはどちらがお勧めでしょうか? (3)ここは是非という観光スポットやおいしい物など教えて下さい。 久々の旅行ですし、いろいろ情報を仕入れて満足のあるものにしたいと考えてます。よろしくお願いします。

  • 道東旅行のスケジュールについて

    9月第3週に2泊3日で道東に行きます。 移動はレンタカー(運転者2人)、往復の飛行機とホテルは決定済みで変更不可です。 スケジュールを立ててみましたが、時間的なもので不安がありますのでアドバイスお願いします。 1日目 女満別空港9:35着-「メルヘンの丘めまんべつ」でしじみラーメンの朝ごはん-能取湖(サンゴ草観賞)-知床ウトロへ(途中でお昼ご飯)-オシンコシンの滝、知床五湖観光-ウトロ泊 2日目 8:30発の知床クルーズ(1時間半コース)-知床峠ドライブ-羅臼(お昼ご飯)-野付半島-ミルクロードを通り阿寒湖へ-阿寒湖泊 3日目 阿寒湖観光-摩周湖、屈斜路湖観光(途中でお昼)-釧路湿原-釧路空港20:25発(19時迄にレンタカー返却) 可能なら、1日目に知床クルーズを入れたいのですが時間的にはどうでしょう? 2日目はドライブ目的なんですが、それでも時間的に厳しいのではないかと思いますがいかがでしょう? 知床半島横断と野付半島は同行者の希望なのですが、どうしても無理なら野付半島は、はずしてもいいとのことでした。 3日目は夕飯を食べてから飛行機に乗りたいのですが、空港では釧路らしいものをたべられますか? 釧路の町で炉端焼きという案も捨てがたいので、迷っています。 また、それぞれの日のお昼ごはんにおすすめのものがあったら教えてください。 よろしくお願いします。

  • この行程で大丈夫ですか?

    道東を旅行します。 ペーパードライバーなので以下の行程でまわれるかどうか教えて下さい。 1日目 女満別空港9時半着 10時からレンタカーで網走観光をしながらウトロへ。 ウトロ泊 (遊覧船には何度も乗ったので今回は乗らない予定です。) 2日目 ウトロから知床峠・羅臼経由で野付半島へ     開陽台・神の子池(裏摩周展望台)を見学して摩周湖の近くで宿泊 3日目 摩周湖・屈斜路など観光 津別峠の近くで宿泊 4日目 朝9時30分までにレンタカー返却 女満別空港10時発便で帰路へ(この日は朝食後に空港直行) ・おすすめ観光があったら教えて下さい ・昼食ができる店を知っていたら教えて下さい。 津別から空港まで1時間30分と聞きましたが、飛行機の乗り遅れが心配です。

  • 知床観光

    8月4日から4泊5日で道東旅行します。 60歳の夫婦です。女満別空港に12時着、レンタカーで網走、ウトロ、羅臼、屈斜路湖泊で回り、12時女満別発で帰路の予定です。屈斜路湖泊を入れたのは、去年摩周湖が霧で全く見えず、再トライしたいためです。 知床ではウトロからベアクルージング、羅臼からホエールウォッチ、知床5湖トレッキングを計画しています。 是非とも立ち寄って置くべき場所や食事について教えてください。