• ベストアンサー

新聞業界のこれから。

新聞って近い将来なくなると思いますか? インターネットが普及して、ニュースはネットで事足りる、と新聞を読まない人も多いと思います。 地上デジタル放送が始まったら、さらに新聞の需要は減っていくんでしょうか。 そして新聞は完全になくなるんでしょうか。 少し前から新聞販売店への転職を考えているんですが、この業界は先細りしていくんでしょうか。天職に考えるのは危険でしょうか。現在20代後半の男です。

noname#67109
noname#67109
  • 転職
  • 回答数1
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ohmaigod
  • ベストアンサー率67% (224/331)
回答No.1

近い将来、新聞紙がなくなるか?(新聞紙と表記したのは、新聞と言う情報サービス業そのものはなくならないと考えられること、ご質問者様の関心が新聞販売店への転職であることから) あくまでも個人的意見ですので… - 下記参考資料から類推すると、下落傾向が大きくないため、近い将来(3-5年のスパン)新聞紙が(完全に)なくなるとは思えません。 しかしながら、発行部数の減少(1997年と2007年の比較では約5%減)、新聞販売店舗数の減少(同様に約12%減)、企業の広告費の増加にも拘らず新聞広告費及び新聞公告掲載比率の減少(同様に約11%減、及び3.5%減)など、新聞紙を取巻く環境は厳しい状況にあるのは否めないと思います。  その状況を早送りして長期的に見た場合、新聞紙の戸別配達サービスはより減少・先細りする方向にあると思います。 ========================================================================= 参考URL:  日本新聞協会: http://www.pressnet.or.jp/ ◆新聞に関する各種調査: http://www.pressnet.or.jp/data/list.htm ◆新聞の発行部数と世帯数の推移: http://www.pressnet.or.jp/data/01cirsetai.html ◆新聞販売店数の推移: http://www.pressnet.or.jp/data/05koyohanbaiten.htm ◆新聞広告費の推移: http://www.pressnet.or.jp/data/02ad.htm ========================================================================= また、地上デジタル放送が始まることにより、新聞の需要が更に減少する可能性は…   携帯電話が地デジ対応になり、一般家庭テレビと同様の機能を持つ様になれば、新聞紙の携帯性の強みが弱くなるため、更に減少する可能性が高くなるのでは? と思います。 ところで、私は新聞紙を購読しない派です。 RSS機能を利用して、興味のある記事を自動的に集め、拾い読みしています。興味のある見出しの場合、グーグルして深読みします。 また、携帯電話での新聞配信サービス(月額315円程度)を利用しており、通勤途中の電車内で新聞を読んでいます。 つまり、新聞と言う情報サービスは生き残りますが、新聞紙と言う媒体は減少すると考えます。 また、個人的に、環境的・資源保護的にも、新聞紙(新聞ではありませんので、誤解無き様)は不要だと思っています。 更に、新聞紙の配達は郵便局や宅急便で日中に他の配達物と合わせて配達すれば、より効率化されるのでは? と考えます(その逆もありだと思いますが・・・ しかしながら、どちらになる可能性は非常低いと思いますが…)。 ところで、上記に述べた考えは、新聞販売店の業務が新聞配達サービスのみと仮定した場合です。個人的には、他の役務を組み入れないと、町の酒屋や米屋が姿を消しつつある道を辿るのでは?と危惧します。 故に、新聞販売店への転職は、将来性を見い出せないので積極的に検討しません。

noname#67109
質問者

お礼

周りに、新聞配達業への転職を考えているんだけど…と切り出すとしきりに反対されかなり意固地になっていましたが、目が覚めました。 やはり将来性に期待はできない職種のようですね。

関連するQ&A

  • インターネットの普及につれ新聞はなくなるのか?

     疑問に思った事があります。 インターネットで簡単にニュースが見れるようになりました。新聞よりも早く、そして無料で。どんどんインターネットが普及すれば新聞を読む人がいなくなるかもしれません。でも、今の所、新聞を読む人が少なくなると言う傾向はないみたいです。何故ですか?? なぜ、新聞はなくならないのですか?また近い将来なくなると思いますか?色々な意見聞かせてください。

  • 読売新聞テレビ番組表で地デジ放送を示す略記号について

    こんにちは 最近液晶ハイビジョンテレビを買いました。早速地上デジタルハイビジョン放送を楽しみたいのですが、我が家でとっている読売新聞(首都圏版)のテレビ番組表で、どの番組が地上デジタルハイビジョン放送なのかが分かりません。番組表略記号を見ると、黒い四角の背景に白抜きでDの文字が「地上デジタル」を示す略記号であると書いてありますが、そのような記号は番組表のどこにもありません。(番組のタイトルの左横にある記号でよくあるのは、ステレオ放送、文字放送、データ放送、ですが、地上デジタルを示す略記号は一つも見つかりません。) 読売新聞番組表でどの番組が地上デジタルハイビジョン放送なのかを知る方法を教えてください。

  • 新聞における写真の将来像がどのようであれば面白いと思いますか?

    新聞が右肩下がりの業界に成りつつあるようです. 新聞ってこのさきどうなってしまうのかな~なんて考えてしまいます. ただ,写真報道ってとても重要な手段であると思うんです. デジタル化などいろいろ変化が起こりそうですが, そのなかで,新聞の写真の将来像がどのようであれば面白いと思いますか? 教えてください.なるほどな~と思える意見が聞きたいです. よろしくお願いします.

  • 地上派デジタル放送とDVDについて

    地上派デジタル放送が120万画素、 DVDの解像度が35万画素、 地上派デジタル放送が普及するとDVDって観たくなるのでしょうか?

  • 地上波デジタルやワンセグを見ることができる市販の周辺装置の件

    パソコンとモニタで地上波デジタルやワンセグを見ることができる 周辺装置(付属装置)があれば、とても便利だと思うのですが、 このような装置は市販品で販売されているのでしょうか? 販売されていないとすれば、なぜなのでしょうか? 需要が無い?、普及しない?、高価になりすぎる?、技術的に困難?、法的にムリ? 以上の件について教えてください。

  • 地上波デジタル放送について

    地上波デジタル放送ですが、 (1)当面、アナログ放送と併用されますが、番組ない方は同じなのでしょうか?それとも違うのでしょうか? (2)普及していくのでしょうか?

  • ブロードバンド時代にデジタルTVは必要?

    パソコンのインターネットでテレビ放送をみることができるこの時代に、デジタル地上放送の需要は広がって行くのでしょうか?

  • 地上デジタル放送に伴うBSの存在価値は?

    今年末より地上波デジタル放送が開始されるとのことですが、それに伴って今現在放送されているBSデジタル放送の存在価値って何でしょうか?ただでさえ普及していない様に思えるBSデジタル放送は今後どうなるのでしょうか?地上デジタル放送とBSをそもそも比較するのは間違いかもしれませんが、ふと疑問に思いました。みなさんはどの様に思われますか?

  • 地上デジタルとBSデジタル

    地上波デジタルは順調に普及しているのでしょうか? あまり周りに地上波デジタルにした人がいないのですが。 このまま行くと、2011年の完全移行は延期でしょうか? それとBSデジタルを見ている人も見かけないのですが、これはそのうち放送中止になってしまうのでしょうか?

  • 地上デジタル放送の普及について

    2011年にアナログ放送が終了しますが地上デジタル放送の普及は費用の問題からいまいちだそうです。2011年に本当に完全移行できるのでしょうか? 地上デジタル放送は急いで普及しなければならないほど必要だと思いますか?別に無理してアナログ放送を終了することはないと思います。設置に費用がかかることから困難なところがあるし今の経済状況では難しいかなと思っています。終了の延長になることもありえるかなと思いますがどう思いますか?