• ベストアンサー

今までツアーで参加して良かった旅行会社

choco87の回答

  • choco87
  • ベストアンサー率30% (501/1634)
回答No.4

こんにちは。 お急ぎということのようなので ちょっとアドバイスを。 実は私、上記の三社とも利用した事はありません。 ですが、日通の旅行カタログを申し込みしたので 定期的に送ってもらっています。 旅行が好きなので、色んなカタログを見ますが 私は日通の旅行日程はけっこう好きです。 市内観光が無料だったりするし、 値段もお手ごろです。 しかし、年末等の繁忙期に設定がないので 利用したことがないのです。 (今回のハネムーンもイチオシだったのですが 年末の設定がありませんでした) うちの母は、近畿でハワイに行き、 弟の二十歳の記念に二人で行ったのですが 担当者の計らいで部屋のグレードが上がっていたので とっても喜んでいました。 (うちの弟が障害児で、申し込みの際に記念だと言う事を伝えていたので) ですから、うちの母は近畿派です。 私は、日本旅行・JTB・西鉄旅行を利用しています。 不満に思うことはないですが、同じオプションなのに 金額が高いJTBはちょっと・・・って感じですね。

leaf_
質問者

お礼

近畿の方、やっぱり多いですね。でもいつも参加人数が多くて、最近引き気味です。でも担当者がいいとやっぱり印象はいいですよね。ありがとうございまhした。

関連するQ&A

  • 旅行会社について

    いつもお世話になります。 旅工房 ファイブスタークラブ IACEトラベル エスティーワールド 何れか1つで構いませんので、利用した事がある方のみ回答をお願いします。 パックツアーでも、現地は全てフリーのものでも構いません。 対応や内容はどうでしたか? 海外ツアー比較サイトで検索していると良く見かける会社ですが、以前から気にはなっていましたが、まだ利用した事がありません。 今までJTB、日本旅行、HIS、近畿日本ツーリストは利用した事があります。 ヨーロッパ、中近東方面への旅行を考えています。 参考にさせて頂きたいので、どんな感じだったか経験談を聞かせて頂けると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • ツアー会社の特徴

    来年3月前半に新婚旅行でイタリアへ、8~10日間のツアーに参加しようかと思っています。 そこでツアー会社やプランを決めたいのですが、ツアー会社毎の特徴を教えて頂けますか。 客層や添乗員のレベル、その他実際に利用してみて気が付いたことがあれば知りたいです。 JTBの添乗員はしっかりしているけど説明がくどい、HISは学生が多いというイメージなのですが、 ANAハローツアー、日本旅行、近畿日本ツーリスト等はどうですか? よろしくお願い致します。

  • 旅行会社ごとにツアーの予約状況が異なるのは何故?

    旅行会社が企画する海外旅行ツアーへの参加を考えています。 JTBや近畿日本ツーリストなどが企画する年末年始のツアーは、webで見るとどれもすでに予約がいっぱいという感じです。しかしH.I.S. のサイトを見ると、まだいろいろ予約可能なツアーがあるように見えます。 単純に私の探しかたやwebの見方が間違っているのかもしれませんが、旅行代理店によって予約状況に差がある原因は何でしょうか? 料金とは思えないのですが。 よろしくお願いいたします。

  • 【日本の悪名高いツアー旅行代理店を教えてください】

    【日本の悪名高いツアー旅行代理店を教えてください】近畿日本ツーリストと阪急トラピックスだとどちらの方が現地のツアーガイドは悪徳ですか? 近畿日本ツーリストと阪急トラピックスより悪名高い日本国内の団体ツアー旅行代理店があったら実例も上げて教えてください。 どうやって現地ガイドにぼったくられたのか悪徳商法の手口も教えてください。

  • 旅行

    近畿日本ツーリストのハワイツアー

  • イタリア旅行のおススメツアーを教えてください。

    卒業旅行でイタリアに行きます。 いつも海外へはツアーで行くのですが毎回会社を決めずにパンフレットなどで探しています。JTB,HIS,日本旅行、近畿日本ツーリスト、JRの窓口などを利用してきたのですがやはり旅行会社により多少の配慮の違いなどがありました。(強引に現地ガイドにいろいろなものを買わされたり、写真を買わされたり、高額なオプショナルツアーに申し込みをさせられたり・・・) 添乗員さん次第なところもあるのは承知なのですがイタリアでいいツアーがあったらどこの会社のものか教えてください。 ちなみに2月に8日間ほどで15万くらいで探しています。

  • H.I..Sは安くて魅力的なツアーが多いのですか?

    近畿日本ツーリストやJTBと比べて違う所はあるの?

  • ドイツ旅行のツアーについて

    初めてのドイツ旅行 1人で3月に学生旅行でドイツ旅行のツアーに参加予定です。 初めての海外、そして憧れていたドイツということもあり 今から楽しみで仕方がないのですが、近畿ツーリストさんとHISさんのツアーの どちらを選ぶか決めかねています。 近畿さんは6日間で、 ハイデルベルク、ヴュルツブルク、ローテンブルク、ノイシュバンシュタイン城、 ヴィース教会、ミュンヘンといった主に南ドイツのツアーです。 さらに、ミュンヘンビアレストランでのビール飲み放題というイベントも組み込まれています。 ホテルはAグレードです。 HISさんは、7日間で近畿さんのツアーにケルン大聖堂がプラスされたツアーです。 また、ビール飲み放題はなく、ホテルはCランクです。 値段はどちらも12万円ほどです。 私としては是非ケルンへも行きたいのですが初めてのドイツ旅行ということもあり、 移動が長く、その上あまりゆっくりできないというのは避けたいので、 自分の中では近畿さんのツアーが有望なのです。 ドイツ旅行に行った事のある方がいらっしゃいましたら、 ご意見を聞かせて下さい。 また、宿泊する都市は、 フランクフルト、ローテンブルク、ニュルンベルク、ミュンヘンなのですが、 近くにお勧めのお店があれば教えていただけたら幸いです。 よろしくお願いします。

  • 旅行会社、代理店について

    初歩的な質問ですみません。 JTBのツアーを近畿日本ツーリスト指定の旅行代理店で予約するデメリットはありますか? どこで予約しても同じですか?直接JTBの方がいい部屋を案内してくれるのでしょうか。

  • 添乗員ツアーの雰囲気ってどんな感じですか?

    10月6日から9日まで2泊3日で 近畿日本ツーリストの沖縄ツアーに 参加します。 添乗員付きのツアーです。 個人旅行しかしたことないので ツアーってどんなのかな?と不安ではあります。 ツアーだとバスで連れて行ってくれるし 景色を楽しんだりバスの中で話したり できて楽しそうですが 知らない人との団体行動なのでどんな雰囲気なんだろうと心配です。 経験者の方よろしくおねがいします