• 締切済み

国道417号岐阜県側から冠峠へ行けるでしょうか

時期が良くなったら冠山(岐阜県、福井県境)へ登りたいのですが、国道417号で岐阜県側から冠峠まで行けるのでしょうか?。去年だったかな藤橋村からかなり奥まで行ったのですがゲートを2つほど超えたのですが、それ以上は心配で引帰しました。どなたか最近行かれた方がありましたら回答お願いします。

みんなの回答

  • mayapapa
  • ベストアンサー率30% (54/180)
回答No.1

一般論ですが、道路の状況は、その道路を管理している機関(道路管理者)に照会するのが間違いありません。 国道417号は国道ですが、国が直接管理する路線(いわゆる、直轄国道)ではなくて、 県が管理していると思います。 この国道の岐阜県側から県境に向けてということですと、 岐阜県土木部の、「揖斐建設事務所」が担当していると思います。 (TEL は、下記 URL 参照)

参考URL:
http://www.pref.gifu.jp/s11657/kisei/tuukoukisei.htm
gottyan
質問者

お礼

早速の回答有難う御座いました。それから岐阜県の各事務祥の電話番号も確認させていただきました。これからはそこで道路情報を確認します。有難う御座いました。

関連するQ&A

  • 温見峠と冠山林道

    国道157号の温見峠は酷道としてかなり有名みたいですが、同じ岐阜、福井県境の冠山林道とどちらが酷い道なのでしょうか。詳しい方いらっしゃいましたら教えてください。

  • 国道157号線 ~通行できますか?~

    2006年8月12日(日)に国道157号線を利用して、福井から岐阜へぬけたいとおもっています。しかしながら去年も、通行不能の時期が多く、通れたのが5回中2回程度でした。今年の状況は分からないのですが、石川県から岐阜県へ向かうとき一般道では最短という事もあり、なんとか通ることができればうれしいのですが・・・。どのような情報でもいいので是非ご協力お願いいたします...

  • 冠山林道

    岐阜県藤橋村R417から、冠山林道を冠山峠を経て、福井県側へ再びR417へ通り抜け出来ますか? オンロードバイクです。 この辺りの地理に詳しい方お願いします。

  • 長野県の国道152号線地蔵峠からの南進について?

    長野県 国道152号線(秋葉街道)の大鹿村の地蔵峠から、南進して、地図では途切れている飯田市側へ車で抜ける方法について、ご存知の方がいらっしゃいましたらご教授願います。 通行時期はゴールデンウイークの5月3日です。車は、フロントドライブの2駆(初代プリウス)です。

  • 国道52号の大雨の通行止め

    国道52号山梨県静岡県県境の大雨による通行止めは 雨がやんでどれくらいで解除されるんでしょうか? あと それは夜中でも解除されるんでしょうか?

  • 国道157号線・白山市方面の道路情報を

     福井県勝山市から石川県金沢市まで、国道157号線を自転車で抜けようと考えています。県境の谷トンネルですが、自転車での走行に問題は無いでしょうか。トンネル外からの写真では、自転車、歩行者用のスペースが無いように見えましたが。また、トンネル内に換気装置はあるのでしょうか。  唯一の気懸かりが上記トンネルの通行ですが、この他にも注意点等あればお聞かせ下さい。  

  • 8月13日に国道299号を利用する場合

    日もありませんのでここで急ですが質問します。 8月13日に川崎駅周辺から出発し、長野市(篠ノ井周辺)まで車で一般道だけで行くのですが、ルートとして以下のように考えてます。 出発時間は朝5時10分くらいです。 自宅→登戸→是政橋→小平周辺→青梅街道→新青梅街道→国道16号→入間→国道299号(飯能→秩父→志賀坂峠→神流町→十国峠)→国道141号→佐久市→小諸→真田町→地蔵峠→長野IC このように考えてますが、途中旧中里村の恐竜センターに寄ったり、道の駅に寄ったりしながら遊んで行きますので、急いでいるわけではありません。国道299号に入ればある程度の時間は読めるのですが、川崎から入間までの時間が読めません。 このあたりのお盆帰省時期の状況をご存知の方いらっしゃいましたら、お知らせください。

  • 国道352号と埼玉・長野県境の三国峠について

    こんばんは。 以下の道路について、過去に通行したことのある方、どんな感じの道路か教えて下さい。 (1)国道352号新潟・福島県境 (2)埼玉・長野県境の三国峠 (1)は、舗装されてはいるものの、道は狭くてガードレールはなく、道路を沢の水が流れていてケータイも通じず、冬は通行止になるとは聞いています。 (2)は、埼玉県側は舗装されていないということは聞いていますが、詳しい情報がありません。 上記(1)、(2)の道路を過去に通行したことのある方、実際に走ってみて感じたこと、通行にあたって気をつけた方がいいこと、眺望オススメポイントなどなんでも結構です。ご教示いただければ幸いです。 ちなみに、(1)及び(2)の道路は、コンパクトカーで通行しても大丈夫でしょうか?それとも危ないでしょうか? 以上、よろしくお願いします。

  • 関ヶ原から岐阜市内まで一般国道でどのくらいの時間がかかるでしょうか?

    早速質問ですが、来週の火曜の朝11時くらいに岐阜県の関ヶ原から岐阜市内へ国道21号で向かう予定なのですが、距離からして1時間くらいで着くでしょうか? 渋滞などが気になりますので、普段利用されてる方などから参考に混み具合をお教え頂きたいです。宜しくお願いします!

  • 3月9日に大月~国道139号~国道411号~塩山~甲斐市のルート

    大月から質問タイトルのとおりの行程で甲斐市に向かいたいと思います。 甲斐市(竜王駅付近)には10時には着きたいです。 そこで質問します。 (1)大月から塩山までこのルートで何時間程度必要でしょうか。速度は速くもなく遅くもなくといった感じです。 (2)手持ちの地図は10年ほど前のものですが松姫峠というところは「悪路・冬季閉鎖」と書かれています。この時期は通行可能でしょうか。 当日積雪でもあれば別ですが、通常の場合スタッドレスタイヤは必要でしょうか。 (3)国道139号の途中で県道18号に入り、今川峠というところを越えて丹波山村から国道411号線にショートカットした場合に時短効果はどのくらいか、悪路・普段の凍結などの状況も教えて下さい。 (4)塩山から甲斐市までそのまま411号を通り県道6号線で甲府駅の北方を通過するルート、国道411号から国道20号を通過するルート、はたまた塩山~勝沼に出て中央自動車道に乗るルート、どれが最も速いでしょうか。速さ重視なので高速代がかかるのは構いません。 以上、よろしくお願いします。