• ベストアンサー

次の氷河期はいつ来るのでしょう?

先だって、他の方の”質問:現代日本人の二千年前の先祖は何人?”に関して調べていて気になったのですが、最後の氷河期のピークが、1万5000年前で、日本に旧石器人が陸伝いに到達したのが2万年前、氷河期が終わった8000年前から、縄文が始まり、6000年前が暖かさのピーク、4000年前に寒さのぶり返しが来て、2千300年頃に稲作や鉄器が伝来してますので、また、この頃、海面が下がって、陸続きに近い状態になっていたようです、氷河期が終わってからも、何度も、寒暖を繰り返しているようなのですが、次の寒期は、いつ頃くるのでしょうか?、なんだか、パターンがある様なのですが、レンジがおおきすぎてよくわかりません。諸説ありそうですが、次の氷河期の時期も判れば教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kozelsky
  • ベストアンサー率50% (4/8)
回答No.2

氷期の到来のリズムを決めているのは、ユーゴスラビアの研究者ミランコビッチが考えた「ミランコビッチ=サイクル」というものです。 そこでは、地球と太陽の平均距離(離心率の変化)、どの緯度が太陽に直面するか(地軸の傾き)、南半球と北半球のどちらの夏が太陽に近いか(歳差運動)の3つが大きな要素になって、地球の(特に陸地が多く、氷河が発達しやすい北半球)にやってくる熱量が周期的に変動することが示されています。 この周期がおおよそ10万年、4万年、2万年になり、それらが複合したものが氷期-間氷期のサイクルとなります。 この結果、氷期に進行していく際には、寒暖を繰り返しながら徐々に寒くなり、暖かくなるときは、急激に暖かくなることがシミュレートされ、深海底堆積物から復元される氷期-間氷期の変動もそのようになっていることが確認されています。 第四紀の間にも少なくとも7回以上の(どこまで細かく見るかですが)氷期が繰り返し訪れています。後氷期の最暖期(ヒプシサーマル)が7000~5000年前であり、ミランコビッチサイクルの周期とを考えると、本格的な氷期のモード(7度近い平均気温の低下)に入るまでは、まだ1万年以上の時間が必要となると思います。 ただし、相対的に温暖な時期であっても、寒暖は繰り返します。たとえば江戸時代の三大飢饉が起きた時代は、世界的に寒冷な時期であり「小氷期」と呼ばれています。ロンドンではテムズ川が全面結氷し、アルプスでは氷河が前進したことが記録に残っています。こうした程度の寒冷化(平均気温が2~3度低下)は、数百年の周期で起こります。この程度の寒冷化は”自然状態であれば”すぐに起こってもおかしくないと思います。  #でも、当面は地球温暖化の方が問題ですね。  #IPCCも人間活動によって温暖化したことを認めた報告書を出しましたし。

YUZURU
質問者

お礼

お礼が遅れましたが、たいへん参考になりました。 本格的な氷河期には、まだ時間があるとの事、 多少、安心しました。 上手く2酸化炭素濃度をコントロールして 温暖化も氷河期もクリアーできると良いですねぇ・・・ 利害関係もあるでしょうが、人類全体で 取り組めれば道が開けるように思いました。 ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

noname#211914
noname#211914
回答No.1

直接的な回答ではありませんが、以下の参考URLサイトは参考になりますでしょうか? 「地球環境科学大講座」 ======================= 第四紀には4回も氷河期が到来 ====================== さらに、 ・http://www.mainichi.co.jp/eye/feature/details/science/Bio/200005/22-2.htmlhttp://www.ne.jp/asahi/ecodb/yasui/kikouhnd.htm ========================= 次ぎの氷河期が5000年以内には来るとしていて ======================== ご参考まで。

参考URL:
http://www.sc.niigata-u.ac.jp/environment/as/teres.htmlhttp://tanakanews.com/971216COP3.htm
YUZURU
質問者

お礼

お礼が遅れましたが、たいへん参考になりました。 次の氷河期は、5000年以内とのこと 50年後かもと考えると怖いですね。 ご紹介頂いた、URL面白かったです 判りやすくて楽しめました! ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 氷河期にはなぜ海面が下がる?

    縄文時代の前は日本列島は大陸と陸続きでした。 その原因は、氷河期のため海面がさがったためとされていますが、なぜ氷河期は海面が下がるのでしょうか?

  • 氷河期の原因は何だったのでしょうか

    過去に氷河期が何度かありました。 あれの原因は何だったのでしょうか? またなぜ氷河期が終わったのですか。 今後も氷河期が来る可能性はありますか? 話は変わりますが、NHKテレビでかつて数億年前の地球はアイスボール状態だったという説を紹介していました。 これと氷河期とは関係がありますか? よろしくお願いします。

  • 現在は氷河期なのでしょうか?

    wikiの「氷河期」の項目に、 氷河期と氷河期の間を温暖期といい、 氷河期の期間中でも、より寒冷な氷期と温暖な間氷期にがあり、 氷期と間氷期は約10万年周期であり、 氷期が1万年ほど前に終わった現在は間氷期である、 と書かれています。 つまり、現在は氷河期の中の間氷期であって、 温暖期ではないということになりますが、 現在は氷河期というのは本当でしょうか? 一般的に、世間の人々に現在が氷河期だと認識している人はほとんどいないように思いますので、 これが本当なら興味深いことだと思います。 それと関係してくるのですが、 現在地球温暖化が心配されていますが、 これが二酸化炭素の増加が原因なのではなく、 このような自然な地球の気候サイクルによるものの可能性はないのでしょうか? もし、氷期と氷期の間の間氷期の気温の最高点が、 現在よりも高い気温であればそうなると思いますがどうなのでしょうか。 また、もしかすると、氷河期自体が終わってしまって温暖期に突入してしまい、 より温暖な気候になっていっている最中である可能性もあるのではないでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 日本戦国時代近辺におこった寒期について質問です。

    日本戦国時代近辺におこった寒期について質問です。 日本で戦国時代がおこった理由として、 --------- 室町時代に異常気象(寒期)が訪れて、 稲作に打撃を与え飢饉となり、 幕府がその対応で力を失い、 応仁の乱がおこった。 --------- という考えがあると耳にしたことがあります。 まぁ戦国時代のおこりは諸説あるということで言及してもらわなくていいのですが・・・ 私が知りたいのは、この寒期についてです。 この寒期が本当に存在するとしたら、それはどういう理由で1500年前後に起こったのでしょうか? また、次に日本が遭うとしたら、想定何年になるのでしょうか? そして、今現在の日本で同じような異常気象が起こった場合想定される影響とは何なのでしょうか? 色々想像はできますが、御回答をお願いしたいです。 よろしくお願いします。

  • 就職氷河期世代は可愛そうではない

    就職氷河期時代は既に20年前のことであり、いまだに'竹中平蔵が悪い'とか'時代を背負わされた'等、言っている人達が信じられません。20年間一体何をしていたんだって話です。 氷河期世代である自分は決して社会的、経済的に成功した人間ではないですが、現在それなりに(国外で)楽しく生きています。今後やりたいこともあるし、マネープランもあります(最近は給与を使い切ってますが)。 しかし、僕の氷河期に対する意見は毎度理解されないんだなと(写真)。どう思われますか。

  • 地球温暖化は人類が悪いの?氷河期は来るの?

    地球温暖化は本当に人類が悪いのでしょうか? http://env01.cool.ne.jp/ss02/ss025/ss0252.htm この南極ドームのグラフを見ると3万年ほどの温度が激変する間氷期と10万年ほどの氷河期が繰り返されており、13万年ほど前にも地球温暖化とCO2の増加があったようです(人類は関係ないですよね) これを見ると人類と温暖化はまったく関係なく 氷河期の前触れと考えても良いのではないでしょうか?ご意見をいただければ幸いです。

  • 氷河期が来る

    今年の冬は寒いですね。これでは身が持ちません。 特に朝は午前七時、夕方は四時頃が堪えます。 平均気温で0.5°C下がれば、かなり寒くなると言われていますがどうなん でしょうか。 十数年前から地球温暖化が叫ばれていましたが、それも最近は言われる ことも少なりなりました。それより南極の氷が増加しており、北極も 現状より少なくなってはいません。 これは、オゾン層の回復が顕著になってきたことと、先進国の環境破壊に 歯止めが掛かってきたことにも原因があるように思えます。 まぁ、中国、インドなどは相変わらずですが。 ここで、心配なのは太陽活動の低下です。 地球の氷河期というのは、現在の間氷期を除いてもアイスボール状態から 続いている訳で、それは太陽の熱エネルギーに依存していると思っていい と思います。 間氷期の間でも小氷期があるわけで、それは日本の江戸時代に享保、天保 の大飢饉にも表れています。 果たして、このまま地球は小氷期に突入してしまうのでしょうか。 私は耐えられません。 死にます。 皆さんは、どうお考えでしょうか。

  • 氷河期の長江(揚子江)の経路

    20~30年ほど前、テレビで氷河期の長江(揚子江)は沖永良部島付近を流れていたというのを見た記憶があります。その図を見たいのですがどこかのサイトの図はありませんか。

  • 氷河期に日本に来たほ乳類

    現在日本に生息しているヒグマやキツネなどの中・大型ほ乳類は、氷河期の大陸との陸橋を渡って来たと聞きました。 以下の動物について 1、いつ(およそ○万年前ごろ) 2、経由(サハリン経由・朝鮮半島経由・その他) が分かる方、教えてください!!! キツネ(ホンドキツネ・キタキツネ) アナグマ(ニホンアナグマ) イノシシ(ニホンイノシシ・リュウキュウイノシシ) ※特にリュウキュウイノシシ ニホンジカ(各亜種・・・リュウキュウジカ・ヤクシカ等) ヨロシクお願いします!!!

  • 今、パチンコ氷河期ですか?

    何年か前ににぎわってた近所の店が3店ほど閉店しました。 残っている通ってた遠方の店も近場の店も、以前は朝一から人が並んでましたが、 近場の地元型の店内は、ガラ~ンとしています。 遠方の繁華街の満席ではありません。 2年ほど前に1店、新規オープンして、そこだけは今もものすごい賑わいです。 春前までは良く出していましたが、GW以降、めっきりしめています。 あの調子では、またすたれていくように感じます。 質問は、今までにぎわっていた店が、人気機種さえもガラ~ンとした感じなんですが、 今はもう、パチンコ氷河期なのでしょうか? あれだけ客がいなければ出せないと思うし、実際、床に2箱までしか積んでません。 一人だけ10箱です。 今もにぎわってると話した店では、週2ペースで、海物がたりに限って言えば10箱超えの人がざらにいます(60台くらいあるが)。 その他の日は、悲惨です。分かり易い。 その店をのぞいては、私の知ってる店は全滅です。 もうパチンコ屋さんで遊ぶのは終りでしょうかね? 今日も、ついつい遊びでやって大負けでした。

このQ&Aのポイント
  • 京都で頻発する地震のため、冷蔵庫、電子レンジ、オーブントースターが使用できるガソリン発電機を探しています。
  • 必要な出力は、1000Wのオーブントースターと900Wの電子レンジ、冷蔵庫の出力は不明です。
  • どのくらいの出力が必要かはわかりませんが、定格出力1.4kVAのガソリン発電機が必要なのでしょうか?
回答を見る