• 締切済み

今後の地価について

井の頭沿線に、一戸建ての購入を検討しています。 しかし、昨年、地価が高騰し、現在は落ち着いていますが、 今後、下落していくのか、現状と大きな変動がないのか、 また、今後の金利の上昇等もあって、非常に迷っております。 「買い時」なんて誰も判らないと思いますが、 今後の動向について、ご意見いただけると幸いです。 また、城西地区(23区)動向であって、23区外等の 動向についてのご意見は結構です。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • nonbay39
  • ベストアンサー率20% (759/3623)
回答No.2

 同種の質問ばかりですね。  株などと同じで誰にもわかりません、わかったら大金持ちです。  どんなシンクタンクでもわからないでしょう。  下落を気にしていたらいつまで経っても買えない恐れを感じます。

noname#100021
noname#100021
回答No.1

こんばんは。不動産業界にいても今後の動向はとても分かりにくいですね。 23区内で井の頭線沿線となると都心ではないようですね。で、マンションでもない。一戸建てって建て売りですか?土地で1区画ですか?多区画あるうちの1区画ですか? もし建て売りとか1区画の土地だとすると今後値下がりする傾向にあると思います。私なりの根拠としてはこの調子でいって来年あたりに急に景気復活!するとは思えないので、買手が少なくなると思うからです。個人の方で売りに出される方なら多分お金が必要で売りに出される可能性が高いと思うので、買手が少なくなる以上、価格をさげざるおえなくなるとおもいます。また、不動産会社なりが持っている場合、売らなければ儲けになるどころか利子分マイナスになるので、やはり価格を下げてでも売ろう、と思われると思うのです。 ただ、多区画ある場合は、都心の土地は高くて手がでなくなっていますし、建材費の高騰でもう既にあまり気味になっているので、少しお手頃な都心の周囲にうつっていくだろうと予想されます。そうなった場合は、井の頭線沿線の土地というのは魅力だと思いますので、そうなるとそこの土地は高くなる可能性があると思います。 ただ、ロケーションの良い土地、つまりみんなが欲しいと思うような土地はその土地自体に資産がありますので、上記の通りではないです。今はみなが知っている通り2極化なので、そういう土地は金利が安い今、結構とっとと資産家に買われてしまいます。もしそのような土地を見つけた場合は、買えるのであればなくなる前に買われた方がよいかと思います。建て売りだったらもうちょっとまってもよいような気がします。 あくまで不動産業界にいるものの考えですが、何かの参考になればと思い書かせて頂きました。ただ責任はとれないことはご了承下さい。

関連するQ&A

  • 今後の地価動向について

    今後の地価動向について ご質問させていただきます。 現在地価は年々下落してきているのが現状だと思われますが、これからの地価の相場としては底打ち、更には上昇するということはありえるのでしょうか? 私は現在土地を持っているのですが(神奈川の横浜に近いところです。)、今後地価がどのように推移していくか若干不安を抱えています。 もちろんバブル期のような大幅な上昇を期待するようなことではありませんが、せめて現状の維持が出来るくらいに回復していくのか、それとも下落が止まらず、地価が0になってしまう日が来るのか・・・ 皆さんはどう思われますでしょうか。 どうかご意見をよろしくお願い致します。

  • 一戸建て購入希望しています。

    一戸建て購入希望しています。 現在、一戸建て借家に住んでいます。 そこで、自分の一戸建てが欲しいと考えて探し始めました。また、価格動向も気になり地価調査基準地価価格調書も取り寄せ、見てみると、この10年間連続3-5%の下落が続き、今年は過去最高を記録しているではないですか。ということは、自分が仮に購入しても下落が続けば恐ろしくて買えません。というか、購入タイミングではないと思いました。 それでも買う理由があるでしょうか?今後地価は下げ止まりますか?

  • 東京の地価はインフレ?

    その道のスペシャリストにお聞きします。 東京近郊で中古マンションを探してます。 しかし自己資金をある程度まで貯めたいので、急いで購入は考えてません。 問題は今後の動向です。都市公団の知り合いに言わせると、東京近郊の住宅は過剰供給だそうで、今後は住む人が少なくなるため、結局一時的にインフレになっても、すぐまたデフレになると見てます。 さて人口減の時代、正直どうなのでしょうか? この場合人によって本当に意見が分かれて、インフレになる、一時的だ、いや変わらないとあります。 果たして長期的なデフレと見ても、それって何年後?という意見もあります。 しかし東京の地価は超デフレでも中古マンションで2000万はします。全国区からみると超高騰には変わらない。さて今後どうなるとお思いですか? スペシャリストの意見。お待ちしております。

  • 東京都品川区・大田区の中古物件の今後

    上記地区で物件を探しています。 もちろん高級住宅地は除く!です。(田園調布とか) 新築は高いので中古を頑張って探そうと思っています。 主人:34歳 年収600~670万(年によって変動あり) 貯蓄額:約800万 幼稚園に行っている子供が一人います。 金利が上昇傾向と聞くたびに、これからの中古の価格はどうなるのかな、と気になってしまいます。 地価も少しずつ上昇している、と近くの不動産屋に聞きました。中古もものすごく安くはなっていません。 金利も上がり、物件の価格も上昇では私達位の年収では上記地区で買えない、という事になるのでしょうか? それともやっぱり今が買い時なのでしょうか? あと、このカテゴリではないと思うのですが、景気って本当に回復しているのでしょうか? (私達には現実味が全くありません。) どうかアドバイスお願い致します。

  • 都下の物件の買い時

    都下多摩地区周辺で、中古マンション、もしくは中古一戸建の購入を計画しています。 東京都内の地価が下落しているとのニュースを見たのですが、今後、上記物件の価格は下がるのでしょうか? できれば、ここ1~2年のうちに買いたいのですが、もう少し待った方が良いのでしょうか? 教えてください。

  • 今後の金利と景気について

    ズバリ、金利は今後どのように推移するのでしょうか? この度、住宅ローンを組むにあたり、今後の経済と金利の動向について考えてみました。サブプライムローンに端を発する経済危機は、とりあえず落ち着きを見せ、株価は底打ちしたように思えます。今後景気が回復に向かえば、金利が上がってきます。インターネットで調べてみると、金利は下がる時はゆっくりだけど、上がる時には急に上がるとあり、今後も4%台(変動)になる可能性は十分にあるということでした。過去の金利推移を見ると、確かにバブル期などには一年で2%も3%も上がっています。しかし、それらは高度経済成長期だったからこそだと思うのです。今の超低金利は異常ですが、高度成長というのもまた異常事態だと思います。これからの日本に、そんな成長があり得るのか疑問です。今後短期間でどれぐらい急激に金利が上昇する可能性があるのか、そして10年間で、金利がどのように推移するのか、皆さんのご意見をお聞かせ下さい。

  • 生産緑地指定解除で地価暴落? 2022年問題

    農地法改正による地価下落について先月質問したのですが、 これが実は「生産緑地」の指定解除による2022年問題のことだと わかりました。 >>生産緑地とは、都市計画で保全することを決定した大都市圏 >>における市街化区域内の農地である(*1)。現在219の自治体 >>に、6万3,539地区、1万3,859ヘクタール存在する らしいのですが、周囲に聞いても「解除されてもウリには出ない」、 「売りが出ても影響は限定的」といった意見から、「地価への影響 は必至」との見解まで見方が分れています。 個人的には、年齢的な問題もあって数年後に駅近の中古マンショ ンにでも引っ越そうと考えているのですが、2022年以降に住宅価 格の下落が見込めるなら、それまで待とうとも感じています。 潜在的な売り圧力になるのは間違いないと思うのですが、実際に 下がるかと言えば、疑問にも思います。 いろいろなサイトや資料を探したのですが、同じような記事が多くて 参考になりません。 この辺の事情に詳しい方に解説して頂ければ幸いです。 http://www.huffingtonpost.jp/nissei-kisokenkyujyo/city-farmland_b_7498282.html

  • 今後のSSDとHDD価格動向について

    私はパソコンを高速化するためにSSDの導入を考えているものです。そこで今後のSSDの価格動向が気になったのでみなさんの意見をお聞きすることにしました。 私は250GBクラスのSSDを購入しようと思っていますがそれ以外の容量に関する意見でも構いません。HDDはタイの洪水で価格が上昇していますがいつ頃下がり始めるでしょうか。

  • 今後5~10年での変動金利?

    住宅ローンの借り換えを固定10年で考えているのですが、 今は変動の2.625で借りていて、あと11年返済があり11年後まで2.625が続いたとして、 先日銀行にてシュミレーションするとほとんどメリットありませんでした。しかしこれからは金利が上昇するといわれているので、 今後5~10年で以前のような4%から5%まで上がるとメリットは出てくると思うのですが、 そこまで上がる可能性はどのくらいありますか? かなり先の話で無茶な質問ですが、意見を聞かせてください。

  • 住宅ローンの今

    住宅ローンにお詳しい方に質問です。 ここ2年近く家探しから離れておりまして久々に再開するつもりです。 単純に金利の変動だけではなく、震災前後から今後の動向まで、お考えをお伺いしたいです。 震災時は買い手が少なく安くなっていたものの、直後から木材の値上りがあったと聞いております。 金利もやや上昇傾向らしいとは聞きますが、これからどのようになっていくでしょう。個人的なご意見で結構ですのでお待ちしております。