友人への結婚祝い非受領の対応方法

このQ&Aのポイント
  • 結婚祝いをもらっていない友人への対応方法を考えます。結婚報告手紙を送った友人からの結婚式招待状を受け取りましたが、お祝いはもらっていないため、どのように対応すれば良いでしょうか?
  • 結婚を報告した際にお祝いをもらえなかった友人から結婚式の招待状が届きました。遠方での結婚式のため欠席予定ですが、この友人にどのような対応をすれば良いでしょうか?
  • 友人から結婚報告をした際にお祝いをもらえなかった場合、結婚式の招待状をもらうことは意外です。遠方での結婚式のため欠席する予定ですが、この友人にはどのような対応をすればよいでしょうか?
回答を見る
  • ベストアンサー

結婚祝いをもらっていない友人への対応

私は5年前に結婚したんですが、入籍だけで式は挙げず、報告も親しい友人にのみ手紙にて報告しました。式を挙げなかったので、お祝いをもらえるとは思っていませんでしたが、中にはわざわざお祝いを贈ってくれた友人もいました。実は、今年の7月に結婚式を挙げるという、二人の友人から招待状が届きました。この二人は私が結婚報告の手紙を送った中の二人なんですが、お祝いをもらうこともなかったので、正直招待状をもらうとは思っていませんでした。遠方での結婚式の為、欠席させてもらう予定なんですが、この二人にはどのような対応をしたらいいんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sai512
  • ベストアンサー率34% (247/718)
回答No.4

親しい友達から結婚の報告を聞けば、現金もしくは品物でお祝いの気持ちを表すのが一般的ですよ。単なる同級生や同僚なら「おめでとう」の一言で済ませる場合もありますが・・・。 私なら遠方で無くても欠席します。祝電だけで十分だと思います。

maon-st
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 祝電だけでもいいんですね。 参考にさせていただきます。

その他の回答 (3)

noname#224892
noname#224892
回答No.3

今後もご友人とお付き合いを続けていくのであれば、1万円程度の贈り物をされるといいと思います。 これを機に関係が途絶えてもいいのであれば何もしなくてもいいとは思います。 気になるのであれば電報だけでも贈るとか・・・

maon-st
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 式には欠席するので、電報は送るつもりでいました。 お祝いは品物でもいいんですね。 参考にさせていただきます。

  • tono-todo
  • ベストアンサー率16% (169/1028)
回答No.2

結婚報告の手紙を送った、ということは、今後とも友人として付き合っていきたい、とあなたは考えているわけですから、お祝いを贈るべきでしょう。 貰わなかったから贈らないでも結構ですが、贈ることで今後の付き合いは比較的スムーズにいきます・・多分。 金で処理するなら、出席する場合の半額程度でどうですか?

maon-st
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 参考にさせていただきます。

回答No.1

もらってないんだし、出席しないのなら必要ないでしょう。 最近は、式に呼ばれないときは祝いを渡さない人の方が圧倒的に多いですよ。不景気ですからね。。。

maon-st
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 参考にさせていただきます。

関連するQ&A

  • 友人の結婚式に欠席する場合のお祝い

    やむを得ず友人の結婚式を欠席することになったのですが、お祝いについて悩んでいます。 私はご祝儀が1万円(遠方のため結婚式前に郵送)と祝電、というのが一般的だと思い、そうしようと思っていたのですが、主人が「欠席なのにお祝いなんて必要ない、祝電だけで十分だ」と言います。 主人は別にケチな方ではないので、多分それが常識だと思っているのだと思います。それでだんだんよく分からなくなってきました。 もし自分が結婚式を挙げていたら、その友人は招待したと思います。でも実際は私の方はできちゃった結婚で、入籍のみでした。 入籍の際にお祝いをくれた友人はさすがに少なかったですが、出産の際にはほとんどの友人がお祝いをしてくれました。でも、今回結婚式を挙げる友人からは、メールで「おめでとう」と言われただけでした。 そのことについては特に何も思っていないのですが(ちょと寂しかったですけど)、お祝いをしてもらっていない友人に対して、どのようにお祝いをしてあげるのが一般的なのでしょうか?自分が式を挙げていないだけに、どうすべきなのかよく分かりません。教えて下さい。

  • 結婚祝いを頂いた友人へのお返しと、その友人への出産祝いは同時に贈ってもいいものでしょうか?

    昨年、秋に結婚しもうすぐ結婚式を控えています。結婚式に招待していた友人がいたのですがその友人が3月に出産し、私の式は欠席することになりました。そして今日、ご祝儀が現金書留で1万円届きました。 その友人は、式に招待してほしいと言っていたので招待状を送ったのですがやはり赤ちゃんがいるので他に面倒を見る人が居ない、との理由で欠席することになりました。 その友人ですが私と同じく、昨年結婚しましたが婚約後すぐ妊娠したので結婚式は挙げていません。 共通の友人数名で結婚祝いパーティーを開いてみんなでプレゼントを渡しました。 私はその友人にご祝儀をあげていません。 あと、出産祝いもまだあげていません。 出産の為しばらく実家にいたとのことだったので、友人が新居(実家からはかなり遠方)に帰ってから送ろうと思っていたのですが結婚祝いのお返しと出産祝いを一緒に贈っていいものなのでしょうか? それとも別々で用意したほうがいいのでしょうか? アドバイス、よろしくお願い致します。

  • 友人の結婚式のお祝いについて

    友人の結婚式のお祝いについて どうしても仕事の都合がつかず、友人の結婚式を欠席します。 出席できない旨は既に友人には伝えていますが、その際のお祝いについて迷っており、アドバイスをいただけたらと思います。 状況は、 ■私は2年前に結婚式をあげ、ほぼ同じ頃に友人も入籍&出産。切迫早産で絶対安静が続いていたこともあり、私の結婚式には招待していない。 ■近くに住んでいる同級生で、1~2ヶ月に1度くらい家族ぐるみで会っている関係。 ■私の結婚式の際は、特に何ももらっていない。 ■まだ招待状は届いていない時期なので、キャンセル料等の心配はない。 という感じです。 もし出席出来ていたら、祝儀として普通に3万ほど包むつもりでしたし、これまでは式に出席出来ない場合には1万くらいのお祝いを包んでいましたが、今回のような場合はどのようにするのが良いでしょうか? もらってないから出すのがいや!というのではなく、「ほぼ同じ時期に結婚(友人は入籍のみ)」「どちらも式には出席しない」という同じ状況で、私だけお祝いをしても、かえって友人に気を使わせてしまうのでは?と思っています。 プレゼントも考えましたが、子どもも2才で、正直新婚さんという感じでもないので、今さら結婚祝いとしてプレゼントを渡すのも妙な感じがするし、 かといって、何もしないのもどうなのかな?とか思い、決めかねています。 経験談等あれば、教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 友人の結婚式のお祝い

    高校時代の友人が来月3日に結婚式を挙げる事になりました。 招待状が届いた時点では出席に○をして返信したのですが、 都合が変わり残念ながら欠席する事になってしまいました。 仲のよい友達なので、本当に残念ではあるのですが 出席できない変わりに何か良いお祝いの方法はないでしょうか? 自分の結婚式の時には身内だけの式でしたので招待できなかった友人から 祝電を頂いて、嬉しかったので友人にも送りたいと思ってはいるのですが 他に何か良いアイディアがありましたら、教えて頂きたいと思います。 また、欠席の場合のお祝い(ご祝儀)の渡し方はどうしたらよいのでしょうか? 友人の結婚式に招待されたのが初めてで、恥ずかしながら何も知りません・・・回答よろしくお願いいたします。

  • 【至急】友人の結婚式に欠席。

    とても非常識なことをしてしまったかと不安になり、質問させていただきます。 明後日、ひな祭りの日に友人が結婚式を挙げます。友人は授かり婚で、入籍後には式は挙げずに二人子供を産み、一段落ついたので式を挙げることにしたようです。 一人目を出産した時は、年賀状でその事を知りお祝いの品を送りました。二人目は知らされておらず、式の招待状に記載がありはじめて知りました。 私はパニック障害で、電車に乗るのが怖いので五時間ほどかかる遠方ということもあり(友人も知っています)式は欠席させてもらうことにしました。(欠席でハガキは返信しました) バルーン電報の手配はして式場に届くはずですが、御祝儀をまだ送っていません。(というより、年賀状のみのやり取りのためあまり必要と思っていなかったのです。) 今更ながらに、招待してくれたのにも関わらず御祝儀も送っていないなんてとても非常識に気がしてきました。 今からでも送っても良いですか? その場合、現金書留ですが、お祝い用の書き留めなどあるのでしょうか?

  • 友人の結婚祝い

    友人の結婚祝い 友人の結婚式が来月上旬にあります。 親しい友人の入籍・結婚式は初めてなので分からない事だらけです。。 私と友人は20代前半。 高校の時の同級生でしたが、家が遠いということもあり卒業以来、会っていません。 でも高校時代はいつも一緒で仲良くしていたので招待してくれました。 5年ぶりぐらいに会う、以前仲良くしていた友人へのご祝儀っていくらぐらいが妥当ですか? 結婚祝いとして何か物をあげたいんですが、何がいいのかさっぱり分かりません汗 その友人が入籍したのが去年末。 本来なら入籍したときにあげるべきだったのでしょうか。。 でも知ったのが2ヶ月ぐらい前で、結婚式の招待の件で連絡を取った時でした。 あと、あげるのは式当日にご祝儀と一緒に持って行くか、宅配便などで送るか(その際は式の前?後?)、迷っています。 どっちでもいいのであれば構わないのですが、マナーとして失礼があっては困るので、教えていただきたいです。

  • 結婚式未定の友人へのお祝い

    友人から結婚の報告がありました。 入籍だけ済ませ、今のところ、結婚式は全くの未定だそうです。 多分、結婚式は挙げると思います。 でも、友人は交友関係が広いので、私が招待されるかは分かりません。 もしかしたら、結婚式を挙げない場合もあるかもしれないので、近々会ったときにお祝い(ご祝儀1万円+品物)を渡そうと考えていました。 (その後もし、結婚式に招待されたら、2万円包むつもりで。) これなら、結婚式に招待されなくても失礼にならないかな、と思っていたのですが、以前、彼女が結婚式の有無に関わらず、3万円は包むのが常識だと言っていたのを思い出しました。 ここは、彼女のお祝いなので、そこに合わせるほうが無難なのでしょうか。 どうしたらいいのか悩んでいます。

  • 結婚式前の入籍に対するお祝いについて

    入籍後のお祝いについて困ってます。 9月に入籍をすませ3月に結婚式の予定なんですが、入籍したことは親戚にも言ってなく結婚式後に入籍したことにするつもりです。が・・・ 妻の勤め先の病院には入籍したことを保険などの変更手続きのため報告した結果、親戚からお祝いを貰ってない中、医院長と看護主任からそれぞれ3万円ずつお祝いを頂きました。 2人とも結婚式に招待することを伝えているのですが、このような場合お返しはどうすればいいのでしょうか? また入籍時にお祝いをした人は結婚式は手ぶらで来られるのでしょうか? ぶっちゃけ結婚式は赤字にしたくはないのでどうすればいいのか良いアドバイスをお願いします。

  • 結婚式のお祝い 友人たちの態度について

    少しモヤモヤしてしまっているのでご相談させてください。 昨年、親族で結婚式をあげました。 大学の友人達や、個人でやり取りのある友人達には入籍の時点でお祝いをしてもらい、お祝いの品もいただきました。 親族のみでの結婚式もおめでとうと言っていただき、 次会う時に旦那さんと会えるの楽しみにしてるよ と言っていただきとても嬉しかったのですが 高校の友人に入籍の報告した時、入籍の祝いと言われて集まりましたが、 ただの飲み会で、お祝いの品もありませんし、 親族のみで結婚式をあげると言っても おめでとうのみで 少しがっかりしてしまいました。 お祝いが欲しかったわけではないんですが、 メンバーの中の2人が妊娠中(でき婚、のうち1人は2回中絶経験あり)で 私の結婚より妊娠、赤ちゃんの話題で 今後、その子達の結婚式に呼ばれても喜んで行けそうにないなと思う自分がいます。 結婚式に呼ばないとこんなものなのでしょうか?

  • 友人の結婚祝いについて。

    世の中の常識についてご教授下さい。 この度、友人が結婚することになりました。 式に出席して欲しいと連絡がありましたが、遠方であることと小さな子供がいて預け先もない為、招待状発送前に友人に断りました。 とはいっても、おめでたい結婚ですので、お式にも誘っていただいたので、先日ほんの気持ちでお祝いのプレゼントを送りました。 現在友人とはもうかれこれ10年程、ゆっくり話したこともなく、Facebookで繋がっている程度です。高校時代で1番に仲良かった間柄ではありますが、私が上京したこともあり、卒業後数年で疎遠になりました。 さて、前置きが長くなりましたが、私は今から3年程前に結婚し、結婚式は海外でごく身内で挙げており、その友人からはお祝いはいただきませんでした。もちろん私は疎遠だったので、お祝いのことについては考えてもいませんでした。 ですが今回、友人の結婚式に疎遠ながら招待された事に驚きながらも、祝う気持ちがあったのでプレゼントを送り、その後メールで友人から、「プレゼント届いたよ。ありがとう」のみでした。 何かリアクションを期待していたわけではありませんが、メールで済ますのも流石にそれは失礼かなと思いました。まして、お祝いされて当然だと思ってるのかなと思ってしまいました。同時に少し淋しさも感じてしまいました。 これは私がおかしいのでしょうか? それともこんなものなのでしょうか。 すごく失礼な友人にもやもやしています。

専門家に質問してみよう