• ベストアンサー

眠り病?とにかく長く眠ってしまいます(指の震えもあります)

20台後半の社会人(男)です。最近すごく気になり始めました。 とにかく寝る時間が長いのですが、病気か何か関係があるのでしょうか? 前からよく寝る方ではあったのですが、 休日などに12時間くらい寝ているときがあります。それで少し活動してから 何だかだるいなぁ、と思って横になってるとまた平気で5時間とか寝ます。 それだけ1日で寝ると頭が痛かったり、胃が気持ち悪くなったりすることも あるのですが、それでも眠れなくなることはありません。 最初は、寝る子は育つよ、寝溜めしてる、なんて冗談言ってましたが 休日が勿体無いし、どこか身体が悪くなっているのかと心配になります。 ちなみに平日の平均睡眠時間は5時間くらいです。 他に気になるところとして 指を広げていると完全には静止出来ずに少しですが震えます。 これはこの前、会社の人から指摘されて 「手が震えるのはあまり良い病気はない、僕はそれで病院に通った」 病名は忘れましたが喉のあたりにある神経がどうとか・・・。 それを聞いたので指の震えの件は採血でもして 一度調べてもらおうかと思ってはいますが、眠りも関係あるのでしょうか。 もし専門医に診てもらうとしたら、 まず何処に行けばよいでしょうか。(外科、内科等) 分かる範囲で結構ですので、ご意見をいただければと思います。

  • 病気
  • 回答数4
  • ありがとう数5

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

 眠りに関しては、全く心配いらないと思います。但し、1日5時間は少ないですね。最低限1日6時間は寝たほうがよいと思います。休日に12時間寝るのも特に問題ないとは思いますが、それだけ寝れば頭も痛くなるでしょうね。但し、平日と休日では、時間の使い方や、寝る時間等が相当違っているので、体内リズムを狂わせないように注意して下さい(もう狂っているかも?)。  手が震えるとのことですが、普通の場合は緊張状態のときにはなりますが、会社とかではなく、家でリラックスした状態でもなるのでしょうか?もしなるとすれば、一度、病院(脳神経外科または神経内科)で診てもらった方が良いかと思います。  実は私も手が震えます。どこが悪いということはないのですが、10才代の時に受けた、精神的ショックが原因となっているようです。

sakocchi
質問者

お礼

そうですね、一度くらいは診てもらってた方が安心ですよね。 神経内科にいってみたいと思います。

その他の回答 (3)

  • ururin
  • ベストアンサー率19% (4/21)
回答No.4

こんばんは。私も眠りにかんしてはその程度でしたら 問題ないと思います。眠くて職場にいけない、 大事な会議の最中に寝てしまう・・というようなこと があれば病気の可能性もでてきますが・・・ 手のふるえは緊張したとき、私もしょっちゅうです。 これも例えば、ふるえて書類が書けないなど 生活に支障がでた場合などは病院へいかれたほうがいいと 思います。身体に異常がない場合は安定剤などが 処方されるかもしれません。安定剤はひどい頭痛などでも 処方されることがありますし、心配はいらないです。

sakocchi
質問者

お礼

緊張したときはもちろんですが、 緊張してないときでも微妙な震えがあるんで心配なんですよね。 一度病院で診てもらおうと思います。 ありがとうございました。

  • shibako74
  • ベストアンサー率18% (163/876)
回答No.2

私の彼もそうです。眠りが浅いと毎日7~8時間の睡眠でも、土曜日は起きている時間が2時間くらいしかない日もあります。日曜日はそれでも8~10時間は活動しているようです。 sakocciさんの平均睡眠時間が5時間であれば、まずはとった方がよいとされている7~8時間に伸ばすことをしてみたらいかがでしょうか? ちなみにnitto3さんと同じく、何かやることがあるとなんとか午前中には起きられるようです。 手が震えるという症状は、私もカフェインを取るとあるのですが…

sakocchi
質問者

お礼

同じような人がいると思うと少し安心しました。 でも、同じ病気だったりして・・・。(笑) 確かに日々の疲労が蓄積してその反動が休日にくることも考えられますよね。 睡眠をもう少し日々長めにとれば、眠りについてはよくなりそうです。 ありがとうございました。

  • nitto3
  • ベストアンサー率21% (2656/12205)
回答No.1

私もその頃よく眠りましたね。 当時は週休、日曜日だけでしたから特によく寝ましたよ。 何もやることがないというのも一因でしたでしょうね。 日曜日、目的があればちゃんと起きれしたから、その要因のほうが大きいです。

sakocchi
質問者

お礼

確かに、そういった精神的な部分もあるかもしれませんね。 休日に身の回りのことをやらないといけないと思うと だるくてそのまま寝たりしてるような気がします。

関連するQ&A

  • 指の震え

    去年から気になっていたのですが、リラックスしていても指を静止させると、中指だけ異常に左右に震えます。痙攣みたいな感じです。 他の指も中指よりはマシですが、震えます。 これは病気を疑った方がいいんでしょうか? 親には、なんだかこの震えが気持ち悪くてはずかしくて言っていません。 今は17歳で、年寄りでもないのに震えるので不安です。

  • 指の震えが止まりません

    1週間程前から気づいたのですが、 左の指の震えが止まりません。 静止した状態だと、少しカタカタカタと 弱く震える程度で、 ペンなどを指先で握ると、 もう少し大きな揺れ方をします。 また、キーボードを打つ姿勢で指を持ちあげると 同様に震えています。 生活も余り不摂生ではないと思いますし、 2ヶ月ほど前の健康診断の結果も悪いところはありませんでした。 ストレスは無いと言えば嘘になりますが、 皆さんもそれなりにストレスは抱えてるでしょうし、 取り立てて自分だけひどいストレスを抱えてるとは思えません。 ほっとけば治るかなと思ってたんですが、 余り回復が見られないので、ちょっと心配になってきました。 何か病気など考えられますでしょうか。

  • 震え?痙攣?が起きてる間止まらない病気とは?

    全身的に震えます(ふるえというのか痙攣というのか?です) 上半身が特に酷いようです 最初の時は左右に震えてるというのが多かったようです 今は前後にもいくようです ほぼ24時間ではないかとの事、ぐっすり深い眠りに入ると止まるようです うっすら眠りの時はやはり震えがあり力を入れて止めようとすると少しは治まりますが数十分で冷や汗をかきます。 痛みなどはありません。 前兆も特にありませんでした。 持病という持病もそんなに今まで元気で働いていたそうです アルコールはあまり飲まない。 力仕事をすると震えがひどくというか大きく、震える幅がなるそうです まったくしないでいれば少しの震えになるのですが仕事をしない事には生きていけません 初めてその症状が出て一年以上です、病院も10件以上まわってますが改善しませんただ薬が増量されるだけのようです、3日くらい検査入院をした時に治まった薬があるのですが家に戻ったらやはり再発 MRIなどは拘束されても時間が長く震えるので検査ができません 脳波や一般的な採血は異常なしです。 レントゲンやCTはとれたみたいですが異常なし。 どのような病気が考えられるのでしょうか?一般的でない難病みたいなのがあるのでしょうか? 震えのようなこのような場合は何科が一番いいのでしょうか? 解答はもしかしたらこういう科がいいのではないか?程度でもかまいません とりあえず色々な情報がほしいですのでもしかしてというのがあれば回答宜しくお願いします

  • 字を書くときの手のふるえと痛み

    30代前半女性です。 3年ぐらい前に、字を書くときに手がふるえてしまって書きづらいことに気がつきました。ネットでいろいろ調べたところ「書痙」というやつかな、と思ったので神経内科に行こうかと思いながら、しばらく放っておいてしまいました。 この1,2ヶ月で両手首、左手の親指・人差し指、右手の甲・薬指の付け根のあたりに時々痛みを感じるようになりました。「痺れる」という感じではなく、ズキズキするような痛みです。 そうなると整形外科のほうがいいでしょうか? ふるえと痛み、両方みてもらうには何科に行けばいいでしょうか。 仕事はパソコン入力をずっとしています。 精神的なものも関係しているのでしょうか。(今は人間関係や親の病気のことなどで、結構まいってます・・・) 何かわかる方がいたら、アドバイスをお願いします。

  • 何年も前からですが手の指が何もしていない時の震えが非常に気になります。

    何年も前からですが手の指が何もしていない時の震えが非常に気になります。これは一体何故かわかります?

  • 手足の震えが止まりません。

    手足の震えが止まりません。 だいぶ昔からなのですが、何かしていても何もしていなくても小さく手足が震えていて、字や絵を書くときなどゆっくり線を引くと震えてしまうのでさっさと書いていてすごく雑になってしまいます。 気がついた時には震えていて、こういうものなのかとも思っていましたが、ここ数日特に震えがひどくなって気になるので質問させていただきました。 これは何かの病気なのでしょうか、それともこういうものなのでしょうか。 関係あるかどうかわかりませんが、現在、心療内科と呼吸器科で治療を受けています。 回答よろしくお願いいたします。

  • ピアノと指の震え

    最近、思い悩んでいます。 アドバイス頂ければ幸いです。 私は20歳からピアノを習い始め、2年経ちます。 私は(病的な程)あがり症ですが、ステージに上り発表する機会も6回です。 最近3回連続でステージがあったのですが、どれもボロボロでなんとも情けない状況が続いています。 回を重ねるごとに練習とはかけ離れた演奏になっていきます。 指が震えて、楽譜を無視したり、止まったり、弾きなおしたりetc...ミスというミスを経験したように思います。 3回目のステージで調子を崩して、プロでもないのに1日9時間、10時間と練習したから練習のし過ぎで 木を見て森を見ずの状態に陥っていたのが原因かと思い、練習量を減らしたりしてみました。しかしずるずるとひどい演奏が続いています。 そんな状況を打破するために、まずはピアノの先生の前で練習どおり弾こうと思い練習しましたが、 先生の前でさえ腕の筋肉はカチカチに緊張して指が震えて、頭が真っ白になりました。 まるで自分の手でないような感覚に襲われます。 練習では自分の満足のいくように弾けて強弱の付け方などいろいろ考えていきますが、自分の情けなさに萎縮して何も言えずにレッスン終了です。ここ1ヶ月はそのような感じです。 1日だいたい4時間くらい練習しているのですが、この前ピアノの先生にレッスンのとき「練習したの?」「ピアノ嫌いになっちゃったの?」と言われてしまいました。 「発表会はうまくいかなかったけどせめてレッスンのときだけでも!!」と気合を入れて練習していったのではっきり言ってきつかったです。 (先生はイヤミで言ったのでは無く私の弾き方がそれくらいひどかったと言うことです。先生は温厚で親切なすばらしい方です。) 私は先生には今の自分の音楽性を聴いてもらいたいので、 「毎日○時間練習しました。」とか「練習ではきちんと弾けました。」 とかは決して言いません。 私自身ピアノを始めるのは遅くなってしまいましたが、とても大好きです。 何も用事が無ければ1日中弾いていても飽きません。 それが、最近では「練習してもまた、先生の前で弾けないんだろうな。ましてやもっと大勢の前でなんて・・・」と思ってしまうと、情けない自分に自然と涙がこぼれます。 更に、心因性のじんま疹が心に追い討ちをかけます。 近くに人がいるとパソコンのキーを叩くときも指が震え始めました。 皆さんに質問です。 (1)練習を自信につなげるにはどうしたら良いでしょうか? (2)緊張の中でもリラックスする方法を教えて下さい。 (3)指の震えを抑えるには何か方法はありますか?

  • 指が痛いんですが・・。

    数年前からの指の痛みに悩んでいます。 左手の中指だけなんですが、冷やしたりぶつけたりするとひどく痛みます。外科で診てもらったんですが骨には何の異常もないと言われました。痛んでも暖めると治る事が多いのですが何かの病気なのでしょうか?どなたか教えて頂ければうれしいです。

  • 生後1ヶ月 手の震え

    1ヶ月の赤ちゃんについて質問です。 先日、1ヶ月検診に行ってきました。 すると先生から 赤ちゃんの手の震え?を 指摘されました。 大丈夫なやつだとは思うけど、念のため 小児科の先生に診てもらってもいいかもね、 と言われて紹介状を渡され、小児科の先生に診てもらいました。 小児科の先生にも診てもらって 見た感じだと病的なものかそうじゃないかは この月齢だし、わからない。 とりあえず採血だけしましょうと言われて採血して結果まちです。 手の震えというのは、私も指摘されて初めて気になりだしたのですが、 ・伸びーってした時 ・泣く直前、泣いてるときなど ・モロー反射の後 などです。 手が左右?上下?に小刻みに震えています。頻度としては結構毎回なってる気がします… この場合、病的なものとして考えられるのは てんかん が一番疑わしいのでしょうか…? また採血してなにがわかるのでしょうか… 聞けばよかったのですが、指摘されたことに対して頭いっぱいで何も聞けずでした 。 他も併せて気になることといえば すごくよく唸る、授乳中普通に飲んでるのにいきなり口を離し泣きながら仰反る事がたまにある、手や足がよく動く。です。 同じような体験されたお母さんいますでしょうか…? 何もなければいいのですが、とても心配です。てんかんだったらどうしよう…他の病気だったら……と何もする気になれません。 ちなみに先天性の病気や新生児聴覚検査などは全て異常なしでした。

  • 糖尿病の手のふるえについて

    母が糖尿病です。2ヶ月前に糖尿病性壊疽で足の指を切断しました。最近、手のふるえが出てきました。はじめは低血糖症状かなと思いましたが、そのような感じではありません。ふるえは、何かをしているときなどとは関係なくでています。 糖尿病性神経障害は、しびれや感覚異常がおこると本に書いてありましたが、手のふるえも神経障害の症状なのでしょうか?

専門家に質問してみよう