湿布薬の出品に関する薬事法違反について

このQ&Aのポイント
  • 湿布薬の出品について、薬事法違反の可能性があるかどうかを検証しています。
  • 市販の湿布薬や医者からもらった湿布を出品することは薬事法違反になるのか、メーカー名を載せなければ大丈夫なのか、疑問があります。
  • 現在、オークションで湿布を出品している方々の中には、白湿布の枚数や温湿布の枚数をタイトルに記載している方もいますが、詳細な説明がない場合も多いようです。
回答を見る
  • ベストアンサー

湿布薬は薬事法違反に成るのでしょうか?

知り合いから、湿布が余ってるのでオークションに出品してくれないか?と依頼を受けましたので出品に当たり、オークションで湿布を出品されている方達のを参考にしようと拝見した所、タイトル部分に白湿布何枚とか、温湿布何枚入り合計何枚と書かれてる方が多く 画像を載せている方もおり、しかし殆どが画像無しで、詳細だけの方が多いようです。 其々メーカー名を記載されておりませんでした。 画像有り*無しでも、市販薬の湿布や、病院から出された湿布だと思われる物を出品されてる方も多いようです。 入札が有る方の出品に対して、質問欄からパトロール隊です。薬事法違反の出品になります。至急、出品取り消ししていただけない場合は、違法事実と個人IDデータと警察へ提出いたしますと、警告を受けてる方と受けて居ない方が居るのは何故なのか? また、警告する人も、同じような品を皆が出しているのに、何を基準にして警告を出すのか?まったく分かりません。 市販の湿布薬や医者から貰った湿布を載せる事は薬事法違反に成るのでしょうか? メーカー名を載せなければ大丈夫なのでしょうか? その当たりが、良く分かりませんので教えて頂けたら助かりますので宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 6dou_rinne
  • ベストアンサー率25% (1361/5264)
回答No.1

医薬品販売の資格もないのに販売することは薬事法違反です。

v_ayane_v
質問者

お礼

購入した湿布も該当するって事なのですね・・ オークションに出品していて警告を受けて無い方も、これから出品していれば  警告を受けるって事なのですね。。。出品まえに教えて頂きまして助かりました。有難う御座いました。

関連するQ&A

  • これって違反商品でしょうか?

    病院で貰った湿布が余ってきたので出品しようと、まずyahooオークションを覗くと 画像も1枚程度で正面から撮った写真ではなく、横から撮った画像で商品名もメーカー も分らないような状態で----これてはっきり分るとまずい品物なのでしょうか? 手持ちの商品を見ても「医薬品」の文字はありません。 どなたかよろしくお願いします。

  • 病院でもらった薬をオークションに出品してもいいのですか

    湿布やエンシュア・リキッドをオークションで多量に出品している人がいます。これは薬事法違反にならないのですか。

  • 湿布が見えたらマナー違反?

    湿布は見えたらダメ? 洗車中、足を滑らせ(台に乗っていたので) 変な転び方をして、右脚脛を強打しました。 内出血のコブが出来て激痛ですが、 歩けるので折れてはなさそうです。 かなり冷やしましたし、冷湿布も貼ってましたが 剥がしたら脛だけがゾンビみたいになってしまいました。 歩けるので車の運転は出来ますが 昨日から痛みが治まらず外出したくないくらいです。 ですが、明日から仕事・・・。 男性の方なら制服がズボンですから隠れますが 私はスカート・・・ストッキングの中に湿布が見えるのは マナー違反ですか? とても痛くて湿布を貼らずに居られません。 しかも、湿布を貼らないと右脛だけゾンビ・・・。 湿布見えたらダメですか? マナー違反になるでしょうか・・・。 痛みが引いたら剥がす予定ですが、 痛みが引くまでは湿布を貼っていたいです。 肌色タイプの湿布は、どのメーカーにもアレルギーを起こしてしまうので (色々使ってきましたが荒れてしまう) 普通に病院でも出されるような白い色の冷湿布です。

  • 薬事法に詳しい方教えて下さい

    磁石の入ったアクセサリー類は全てが「薬事法に基づく医療機器」という扱いになるのでしょうか? 医療目的でなくアクセサリーとして販売すること自体が違反とされると警告を受けました。 ただし、「医療機器でない」ときちんと表記すれば法的には問題がないとも言われました。 すると、違反ではないのではないかと・・・ その辺詳しい方教えて下さい。

  • この場合薬事法違反になりますか

    薬事法に関して質問があります。 アメリカの医療器具(日本でも認可済)を【アメリカのあるA社】が ネット販売しています。 それを日本人がネット注文した場合(個人輸入)に該当しますが その【アメリカA社】はEMS国際郵便で直接、日本のお客様へ配送せず 日本の【配送代行業者】へ配送を委託しているので *注文された商品は、A社から直接お客様の自宅へ配送せずに  まずA社から日本配送代行業者へ商品を送り、日本の配送代行業者が  お客様の自宅へ配送手続きをする この場合、配送代行業者や海外のA社は日本の薬事法に違反しますか? もちろん【輸入代行業者ではありません】ので配送代行業者は 商品の代金などには一切関与いたしません。 配送業者はアメリカA社に【配送代行料+契約料】をいただく形です。 ですので個人輸入された方とは契約などは結びません。 薬事法には輸入代行業者が店舗で商品を販売すると違反だとありますが 上記の場合は薬事法に該当しないような気がしますがどうでしょうか? 配送業者は商品をお客様に配送する業務のみですから、 輸入代行業者とも違いますし 配送代行業者は個人輸入されたお客さまと商業上契約するわけではなく アメリカのA社と配送契約を結ぶようになります。 また上記の事が薬事法に該当する場合、どういう理由で該当するのか お教えてください。よろしくお願いします。 また、輸入医療器具は日本で販売する場合、許可や資格が必要であり、 許可がない場合は薬事法に違反します。 ではA社がネット販売する際、店舗の住所も発送もアメリカで アメリカ人が販売しているお店の場合、日本人ではないし、 住所も日本ではないのですが、日本のネットオークションで販売したら これも薬事法に違反し、通告されるのでしょうか? 発送自体は上記に書いたとおり、日本から注文がきたらA社がお客様(個人輸入)と契約し A社はお客様から商品代金をいただき、日本にある配送代行業者へ配送手続きをする。 配送業者はA社からEMS便で発送した荷物を引き取り、お客様へ配送手続きを行う。 (1)アメリカのA社と (2)日本の配送代行業者 それぞれ薬事法違反に該当しますか? 同じような質問ばかり書いて申し訳ありません。

  • 松戸市議を書類送検 薬事法違反の疑い

    松戸市議を書類送検 薬事法違反の疑い  北海道警天塩署は18日、中国製の性的不能治療薬を無許可で販売したなどとして、薬事法違反と児童買春・ポルノ禁止法違反(提供目的所持)の疑いで、千葉県松戸市の沢間俊太郎市議(62)=同市平賀=を書類送検した。  送検容疑は今年3月ごろ、インターネットオークションを通じ、医薬品販売の許可を得ずに中国製の薬を北海道の男性3人に販売。5月には、自宅に児童のわいせつ画像が入ったDVD1枚を提供目的で所持した疑い。  天塩署によると、薬は中国に出掛けた際、自ら購入し、1箱1800~4200円で販売。これまでに、送検容疑分も含めて約70回販売し、約29万円を売り上げた。DVDは薬購入者への景品として持っていたという。  道警のサイバーパトロールで発覚した。 (共同通信社) 書類送検なので、辞職しなくてもいいのでしょうか?

  • ヤフーオークションの違反通告について

    私はハンドメイドでの商品をヤフーオークションに出品しているのですが、違反通告が来ました。 商品は市販のフリスクケースにアクリルストーンでキティちゃんの顔を描いたものとカスタムジャケット(デコ電)にキティちゃんのパーツやアクリルストーンを使ってデコレーションしたものです。 ヤフーオークションやモバオクを検索してみると似たようなものはあります。 1つ目は「偽ブランド品など、第三者の商標権を侵害するもの」 2つ目は「海賊版など、第三者の著作権を侵害するもの」 と言うことでした。 ヤフー側は 「「違反商品の申告」から警告を受け取った場合でも、そのオークションが Yahoo!オークション・ガイドラインに照らして適切な出品である場合は、 オークションを中止する必要はありません。」 との事なのですが、自分でも他の出品者が同じようなものを出されているので違反なのか分かりません。 しかし、違反通告を受けたものはIDなどを取り消される場合もあるようです。 やはり、自ら取り消しを行っておいた方が無難でしょうか?

  • 5人がネットで法律違反していて1人だけ逮捕されることはありますか?

    オークションで健康被害のない日本で未認可の医薬品が入った海外の化粧品を10人が売っていて1人だけ薬事法違反で逮捕されることはありますか?この化粧品は日本人にとても有名です。オークションで毎日売られていて出品取り消し等のクレームもありません。

  • オークション違反品について。

    ペット関連でのオークションで薬事法に反する出品物が多々見受けられます。 これらの出品を農水やサイバーポリスに報告した所で取り扱ってくれるのでしょうか? 私一人が投稿した所で警察等は動いてくれるのでしょうか? 事情に詳しい方いらっしゃいましたらご意見聞かせて下さい。 宜しくお願い致します。

  • チャップアップという育毛剤は薬事法違反ですよね?

    チャップアップという育毛剤があります。この育毛剤の宣伝って薬事法表記違反なのに取り締まられないのでしょうか? 宣伝バナーには、とても自信タップリに刺激的な言葉が並べられております。(アップできる画像は1つですが例を添付します) そこには 「厚生労働省が認めた!30日で発毛する育毛剤」 「30日で発毛する育毛剤」 「発毛しない場合は全額返金!」 と自信タップリです。 厚労省という国のお墨付?と誤解するような文言ですが、薬事法違反でしょ?と思いながら、どんなものか買ってみたところ、こんなトリックです。 製品に同梱されていた手紙を読むとこんな記載が・・・ (要約) 「97%の方は使用後90日で発毛を実感されています」 ↑↑↑発毛した、とは断言していない↑↑↑ 「だから定期購入を申し込むことをお奨めします!」 「ただし全額補償は30日で切れます」 消費者の心理を巧みにつき「仕方ない定期申し込んでみるか」とずるずると購入に誘導するトリックです。これは相当、ひっかかった人が多いだろうと思いますが、このバナー広告はそもそも薬事法違反なのでは?と思い厚労省の薬事課の担当者と消費者センターの薬事専門担当者に聞きましたら、もう明らかな表記違反だそうです。 厚労省いわく、国は医薬部外品の承認を与えただけで、そうした育毛剤自体は多数あります、と。また医薬部外品の承認自体は、痒みやフケなどに一定効果のあると認定されたものを育毛成分と呼んでおり、それらの成分があるからと言って発毛することを認めたわけではない。つまりバナー広告は大嘘、ということです。薬事課の担当者も口調からかなり怒っていたようでした。 そもそもこの商品、ボトルラベルにある成分表記を見たらブブカという育毛剤と全く同じ成分なんです。調べてみたら、製造工場も一緒。さらに調べたらブブカもチャップアップって単なるOEM育毛剤で、中身が同一なんですね。昔から他の名前で出して売っている育毛剤のようです。 今日みたらダイレクトリンクのHPからは過激な宣伝文句が変更されていましたが、今現在、多数のネットサイトで、追いかけるように、未だにこのバナー広告で溢れかえっています。そもそもこれだけ派手にバンバン広告を打てるということは、育毛剤の原価自体も安物では?と想像しました。 いずれにせよ、いまだにこんな違反バナー広告が取り締まられないのは、どうしてですかね?よくよくみたらアフィリエイトサイトでも違法バナー広告がバンバン貼られて、模造の評価だらけでした。 最近は模造ランキングサイトとか酷いです。明らかに効能は分からないのに(恐らく)高額報酬で派手な商品を「良質商品」といって、グルになって紹介しています。アフィリエイトしている人達の掲示板では、どうやれば金が儲かるか?そんな話しばかり。金をせしめることしか能がないようです。厚労省はどんどん取り締まってもらわないと本当に困ります。 チャップアップ 薬事法違反 広告 詐欺 育毛剤 騙された インチキ 悪徳会社