• 締切済み

印鑑証明 代理人

自分の印鑑証明が早急に必要なんですが仕事で取りに行けないので 親に委託しようと思います。 委任状か何か必要でしょうか? 役所のHPに載っていないので分かりません。 一応、自分の保険証+免許書を持たせようと思っています。

みんなの回答

  • mimorita
  • ベストアンサー率44% (151/343)
回答No.7

あらら・・・σ^。^) すみません。 恐らく、前提条件が一つ足りないので、 回答者の皆さんも少しお困りのようですよ。 というのは、質問者様、あなたはすでに 印鑑登録がお済みで、印鑑登録カードをお持ちですか? それによって、回答が全く違うのです。 もし、印鑑登録がお済みでないのでしたら、 No.4、No.5さんの仰る通りです。 まず、印鑑証明書の即日発行はできないと 思われた方が良いです。 これは、お手元の印鑑登録カードを亡失している 場合も同じです。 ちなみに、ご存知とは思いますけど念のために。 他の自治体の印鑑登録カードは使えませんよ。 印鑑登録は、その市町村に在住する期間しか使えません。 (ごめんなさい。当り前すぎることなのですけど、 「引越ししただけなのに、勝手に人の登録消しやがって!」 と、よく窓口で怒鳴られたこともありますもので・・・。) そして、既に印鑑登録をされていて、印鑑登録カードも お持ちでしたら、No.2、No.3、No.6の仰る通りです。 原則として、印鑑登録カードの貸与行為が、 証明書発行の権利を委任したこととみなされます。 念のため、代理交付者(あなたではなく窓口に来られる方) の身分を証明するものをお持ちになった方がというのも、 まさしくその通りです。 ただ、もっと大事なことは、その代理交付者が、 あなたの住所、氏名、生年月日等をその場で正しく 書けることが大事です。 これだけは落ちていた印鑑登録カードを拾得した人では できないことですよね。なので、印鑑証明所発行申請書に、 全て正しく記入できない方には証明書を発行しません。 恐らく、お住まいの自治体でも同様かと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 63ma
  • ベストアンサー率20% (265/1321)
回答No.6

委任状は要りません。 貴方の「印鑑登録証」(カード式)と親御さんの認印だけでOKです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • elizabeth
  • ベストアンサー率26% (55/207)
回答No.5

こんにちは。以前印鑑登録の仕事をしてました。 印鑑登録証と、念のため親御さんの認め印と、 免許・パスポート、住基カード等、本人確認書類を持っていってください。 あと、市町村によってはあなたの生年月日を書く必要がある場合があるけど、 親御さんならだいじょうぶですね。 印鑑登録証の体裁は市町村によって色も材質も違うのでどんなのかはわかりませんが。 『この登録証を持たせることで委任したとみなす』というような文言が入っているのでは? 基本的に役所で必要とされるのは、窓口に行く人の本人確認の書類です。 行かない人の免許や保険証は持たせる必要はありません。親御さんが本人だと確認できれば、市町村なら親子関係はわかりますし、登録証をもっていればそんなに確認は厳しくないはずです。 あ、印鑑登録証がない場合は、仕事を休んででもあなたが実印と免許をもって行かないと即発行はしてもらえません。 親御さんでは、委任状や確認通知など、手続きが面倒なうえに1日ではすまない可能性大です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • o24hi
  • ベストアンサー率36% (2961/8168)
回答No.4

 こんにちは。  次の二つのケースに分けて考えてください。 ◇すでに「印鑑登録」をされている場合 ・この場合は,どなたが代理で取りに行かれても結構です。委任状も不要です。 ・お持ちの「印鑑登録証」(プラスチックのカードの市町村が多いです)を代理の方にお渡しになることにより,委任したものとみなされます。  ですから代理の方に「印鑑登録証」お渡しになり,tttygrzkさんの住所,氏名,生年月日が申請書に書けるように,代理の方に教えて差し上げてください。 ◇まだ「印鑑登録」そのものをされていない場合 ・この場合は,まず「印鑑登録」をする必要があります。  代理の方が印鑑登録をされる場合は,委任状が必要です(市町村によっては代理権授与通知書でもよいです)。そして,その場合はその場では「印鑑登録」が完了しませんので,印鑑登録証明書はもらえないです。 ・この場合は,tttygrzkさん当てに印鑑登録の申請があったとの通知が郵送されてきますので,それを再度,役所に持参して初めて「印鑑登録」が完了し,印鑑登録証明書が取得できます。この際の持参も,代理の方でも結構ですし,その際は委任状は不要です。 ----------------  以上が,多くの市町村が採用している方法です。  なお,印鑑登録の方法は,各市町村の条例で決められていますので,「○○市印鑑登録条例」などの語句で検索してみてください。 (例:宝塚市印鑑登録条例) http://www.city.takarazuka.hyogo.jp/reiki_int/reiki_honbun/k3160396001.html

参考URL:
http://www.city.takarazuka.hyogo.jp/reiki_int/reiki_honbun/k3160396001.html
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • toro321
  • ベストアンサー率29% (1222/4138)
回答No.3

印鑑証明自体は、悪用できませんから、誰でも取れます。 請求書類に代理人の欄があり、そこに名前を書けばOKです。ただ、代理人の証明書を求められるので、保険証とか免許証を提示する必要があります。 印鑑は要りませんし、貴方の保険証や免許証も不要です。 自分も子供の車の購入に関して印鑑証明書を取りました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 8823kin
  • ベストアンサー率32% (109/337)
回答No.2

委任状は別に必要ないですよ。例えば、自分の奥さんがみえるのでしたら、健康保険証等、あなたと奥さんの関係を明確に提示できるものがあれば十分です。自分の免許証も不要です。自分の親の場合も同じです。親子の関係をはっきり提示できればOKです。連名になっている保険証などがあれば良いでしょう。注意する事は、印鑑だけでなく、緑色の印鑑登録証を必ず持参するように心掛けてください。これが無いと交付されませんので、2重手間になってしまいますから。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

委任状が必要です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 印鑑登録 代理人

    近々印鑑証明が必要になります。 主人が仕事で役所に出向けないため私(妻)が代理で印鑑登録をしたいのですが、 ネットでしらべると代理人が行うには 委任状や 本人に確認 回答書 云々 いろいろ手続きが大変なことが書いてありました。 実際 印鑑登録を代理人がされた方はいらっしゃいますか? どのような手順で日数はどのくらいかかりますか?

  • 印鑑登録証明書

    印鑑登録証明書を代理で取得したいのですが、印鑑登録証を取得する場合とは違い、委任状は必要ないですよね? ということは、印鑑登録証と身分証明書と印鑑の3点を役所へ持っていけば印鑑登録証明書を取得することは可能ですよね? 宜しくお願い致します。

  • 印鑑証明って。

    ネット銀行の口座を開こうかと思っているのですが 親は昔の人間でネット銀行うさんくさいとか言って反対します。 そこで勝手に開く予定なのですが 自分も親のヘンな影響を受けて、ちょっとうさんくさい気がしなくもないので 郵送のやり取りのみで免許証のコピーを送付したりするのはなんかイヤな感じがします。 印鑑証明というのをもらって送付しようかと思うのですが 印鑑証明は市役所に行けばもらえるのでしょうか? また、印鑑証明とは一人につき複数の印鑑を登録できるのでしょうか? ネット銀行用のハンコの他に、これから先また印鑑証明が要る機会が出てきたら困るので知りたいです。

  • 印鑑証明書って?

    無知でごめんなさい。 「印鑑証明書もってきてください」って役所の人間にいわれたのですが、そんなもの私は今まで必要とせずにいきてきたので、「え?持ってませんよ」っといったらすごーく失笑されました。 25歳、独身、家族同居の現状。自分の車買うときも、保険に入るときも、特に印鑑証明書なんていらなかったし、なんの制約もうけてこなかったので、のほほんと生きてこれたのだけど、私自身の印鑑証明書って今後必要度大?なんですか?女性なので、結婚したらどうせ、姓かわるし、今作る必要性ってありますか?

  • 印鑑登録・証明について

    急遽、印鑑証明書が必要になりました。 市役所に免許証を持参し、印鑑証明書を発行してもらおうと思います。 しかし、先月入籍し苗字が変わってしまいました。 自分専用に新しく印を作っている時間もなく、免許証も旧姓のままです。 免許証と旧姓の印を持って行っても、証明書は発行してもらえるのでしょうか? また、夫が使用している印鑑で登録しても自分用に使用できるのでしょうか? 詳しい方、回答よろしくお願いします。

  • バイトに印鑑証明って?

    息子がアルバイトをする事になりました。 履歴書を提出して面接に行ったところ、書類をもらってきました。 保証人のサインと、印鑑証明がいると言う事です。 印鑑証明も貰ってくること、といわれたとの事です。 私が親であるという証明として、だそうです。 まだ18歳ですので保証人は分かるのですが、印鑑証明っているのでしょうか。 証明なら保険証とか免許証でいいんじゃないの?と言ったのですが、印鑑証明がいるそうです。 印鑑証明なんて息子のバイトに必要と思えないのですが・・・ これってどうなんでしょう? 渡しても問題ないのでしょうか?

  • 印鑑証明書の発行

    今度、車を購入することになりまして印鑑証明が必要になりました。そこで何点かお聞きしたいことがあります。 (1)以前、自分で印鑑登録をしたような記憶があるのですが定かではありません。こういった場合、再度登録してもよいものなのでしょうか?(どの印鑑で登録したかも覚えていない・・・)そんなわけでできれば、新しい印鑑で登録しようと思っているのですが。 (2)過去に印鑑登録をしていたとするなら、引越し前の役所でしたはずなのですが、今済んでる所の役所でも発行してもらえるものなのでしょうか。ちなみに住民票は移してあります。 (3)これも印鑑登録をしていたらの話なのですが、最寄りの役所のHPで印鑑証明書の発行の手順を調べていたところ、印鑑証明を発行するのに印鑑登録証が必要との事なのですが、手元には確実にありません。どうしたらよいでしょう。 よろしくおねがいします。

  • 印鑑証明について。

    車を購入したり、家を買ったり、 何か大きな買い物のときは、 必ず印鑑証明が必要になりますが、 役所へ自分の印鑑証明を取りに行った場合、 取得後、印鑑証明の有効期間はあるのでしょうか? ご存知の方、よろしくお願い致します。

  • 印鑑証明書について

    賃貸物件の契約時に保証人(親)の印鑑証明書が必要だと 不動産会社に言われたのですが、これって市役所に行って 申込書を書けばくれるものなんですか? 印鑑登録をした本人が申請をしなければ証明書を 発行してくれないとか、何か必要な書類があって、 それを持たずに行ってもダメとかありますか? よろしくおねがいいたします。

  • 印鑑登録証がないと、証明書を発行してもらえない訳

    印鑑登録証明書を発行してもらいたい時、印鑑登録証を持っていかないと、絶対発行してもらえないですよね。 先日役所に行ったとき、印鑑登録証を忘れたからと免許証を提示していたけれど、断られていた人を見ました。 免許証だったら本人確認はできると思うので、どうしてダメなのかなって思いました。 市民課経験のある友人に聞いてみたところ、印鑑登録証は、その人の証明書を発行するための鍵のようなものだから、と言っていました。 また、免許証ではダメな理由は、第三者であっても印鑑登録証を持っていくことで委任を受けたと判断されるので、 免許証でOKとしていると、紛失したり、誰かが印鑑登録証を持ち出しても気が付かずにいて、証明書を悪用される可能性が考えられるからダメなのではないかなと言っていました。 ただ、これは仕事上の経験から推測したことであって、絶対に印鑑登録証が無くてはならないと規定された根拠は知っていないそうです。 絶対に印鑑登録証が無くては証明書が発行できないと決めた根拠は、何なのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 年賀状印刷など通常に作動していたのに突然、印刷できなくなりました。サーバーエラーという表示が出ており、インストールをアンインストールしたいと考えています。
  • お使いの環境はWindowsで、無線LAN経由で接続されています。関連するソフト・アプリは特にありません。
  • お困りの製品は「DCP-J4140N」です。印刷できなくなった原因としては、サーバーエラーやインストールの問題が考えられます。アンインストール後、再インストールすることで解決する可能性があります。
回答を見る