• 締切済み

自動車解体業

自動車解体業を行うにはどのような免許、申請書などが必要なのですか? 教えてください。

みんなの回答

  • shoyosi
  • ベストアンサー率46% (1678/3631)
回答No.2

 古物営業は警察(公安委員会)の許可があればできます。試験はありません。行政書士に任せることも可能です。 http://www.saganet.ne.jp/KENBOHAN/newpage12.htm    しかし、産業廃棄物運搬の許可は書類がかなり要りますし、資金もかなり必要なようです。 http://www.pref.tochigi.jp/kankyoseibi/sonota/03/sinsei.html

  • estolada
  • ベストアンサー率13% (14/101)
回答No.1

わたしは実際に自動車解体業をやってるものですがまず古物店営業許可証と産業廃棄物拾集運搬許可証とそれなりの資金が必要です まずあなたの目的はどのようなものでしょうか?自動車中古部品をメインにしたいか それとも鉄屑か あるいわ輸出か 私がお勧めするのわ一番最初の中古部品専業店です まずこれはどういうことか説明しますが私の店は創業30年で私の父が最初にやりはじめて私は二代目ですがやりはじめた当時は廃車をカーデーラーなどからお金をだして買ってきてただこわしてももうかったものです というのもその当時は鉄くずの価格がとてもよかったからです 当然部品なんか売らなくても採算が合ったのです  ところがここ18年ほど前から鉄くずの値が暴落しそれ以来どこの解体業者も部品に力をいれてやらなければ いけなくなったのです  そして我々をとりまく環境もかわってきて最近では逆有償で客からお金をもらえるように なりました こういうことなのでどうしてもあなたが解体業したいのなら近くの店で修業みたいな形で働きノウハウを培うことをお勧めします  我々の会社も銀行などから信用を得るのに長年かかったものです  これも努力の蓄積だと確信してます どうですか少しは我々の業界のことがお分かりになりましたか?

robo89
質問者

補足

とても親切な回答ありがとうございます。 古物店営業許可証と産業廃棄物拾集運搬許可証 これを取得するのは難しい部類に入るのですか? もちろん何を基準にと言われると困るのですが・・・ 目安みたいなものでもいいので何となくでおしえてください。 あと、これは国家試験ですか? 私が興味があるのは中古部品専業店なのです。 以前、知り合いの車を解体するのを手伝った事があり それ以来とても興味を持つようになりました。 これからはリサイクルなどゼロエミッションというのでしょうか そこらへんの規制の変革などは重荷になるのでしょうか? 業者での修行もしてみたいのですが、今の仕事もありますので かなりのリスクを伴います。 ですから、水面下で進められる事からコツコツ突き詰めていけて いよいよ準備と覚悟が出来たらと考えております。 許可書には必要敷地面積などの事項もあるのでしょうか? この二つの許可書を取得するための勉強方はどこで手に入りますか? 職業経験年数も必要なのでしょうか? 色々ややこしく聞いてしまいましたが、もう少しおしえてください。

関連するQ&A

  • 自動車の解体

    自動車の解体しやすい設計はどんなのがありますか? 具体的にお願いします.

  • 自動車の解体

    仙台市内か近郊で、ナンバーが無い自動車を「解体のみ」してくれるところ知っていたら教えてください。

  • 自動車の解体(リサイクル)場所は。

    自動車の解体(リサイクル)は、全国どこででもできますか? それとも登録されている県でしかできませんか? また、処分の際、必要な書類はどんなものでしょうか?

  • 自動車解体屋の夢

    僕は現在、中古車販売会社で整備士として働いています。 そして、自動車解体屋起業するという夢があります。 中古部品を輸出したり国内の業者に販売したりして多くの人に感謝されるような会社を経営したいと強く願っています。 しかし、自動車解体屋起業するのにどうやってどこからはじまるのか、今から何か積極的に行動したらいいのか全くわかりません。 皆様のお考えをお聞かせ下さい。宜しくお願いします。

  • 自動車解体部品

    自動車解体部品についての質問です。 例えばですが、廃車になったあとの車は解体されパーツごとに分けられると思うんです。 その中でまだ使えるパーツは「中古パーツ」として売買されるだろうと思います。 しかし、壊れてもう使えないものはどうなってるのでしょう。ガラクタだからってそこら辺に捨てたら不法投棄ですし。 そのようなパーツは鉄やアルミでできていると思うので再原料化できるのでは?と思ったんです。 自動車リサイクル法ってできましたがこれは、エアバックやフロンガスを処理することがメインであると聞いたもので。 他のものはどう処理されてるのか。 事情に詳しい方教えてください。orz

  • 解体

    所有者が販売店で、ローンの滞納があり、ローン完済まで登録抹消ができないのですが、、車両の保管場所がないので、解体業者での車両の解体のみは可能ですか?登録の抹消はローン完済後でもいいのですが(当然、自動車税は課税、納付はします)。 また、その際必要になる経費教えてください。

  • 自動車解体業に適合する用途地域について

    業務で用途地域変更における既存不適格建築物の調査を行っております。 準工業地域から近隣商業地域への変更を検討しておりますが、変更区域に作業場面積210m2の自動車解体業の作業場があります。 そこで自動車解体業が「自動車修理工場」に含まれる場合、近隣商業地域でも建築可能ですが、自動車修理工場ではなく軽工業等の工場と解釈される場合、近隣商業地域には立地出来なくなります。 そこでお聞きしたいのですが、建築の用途地域への適合を検証する場合、自動車解体業は「自動車修理工場」と解釈されるのでしょうか??それとも「工場」になるのでしょうか? もしくは作業場210m2の自動車解体業が近隣商業地域に立地出来るかどうか、御指南下さい。 よろしくお願いします。

  • 未登記の家屋を解体予定につき相続登記するべきか?

    今年中に解体予定の【未登記】の亡父所有の古い家屋があります。 この家屋を相続登記するか否かで迷ってます。 以下のどちらが簡単な手続きで解体できるでしょうか? (1)相続登記せず解体する場合 未登記のまま解体申請するのに必要な書類は具体的に何でしょうか? 「遺産分割協議書」と「相続関係書類」が必要ですか? 「遺産分割協議書」と「相続関係書類」は「登記申請書」で還付請求するので 保管しておきます。 なお「遺産分割協議書」には解体予定の古い家屋を相続する旨は記載しますが、 「登記申請書」には相続登記しないので記載しません。 (2)相続登記してから解体する場合 この場合「遺産分割協議書」と「相続関係書類」は不要ですね? 相続登記後に解体申請するのに必要な書類は具体的に何でしょうか? ※相続登記→建物滅失登記で、二度手間になるのは明らか。 登録免許税は少額なので考慮せず、選択したいのですが、 (1)(2)どちらの方法が簡単でしょうか?

  • 解体申請を出さずに解体

    目の前の家が現在解体してます。養生散水一切なし。一日前に明日から1カ月解体しますと一通の書面とタオルで不在だった為ポストに投函で一応の挨拶?と私供はきちんとやってます的な内容の母屋解体、植木伐採、騒音、振動等3トンユンボ、トラックの出入りご迷惑をおかけしますがご理解願いますなど私供はきちんとした業者ですと言わんばかりでしたが、あまりにも酷い解体方法に、作業員の態度も中々なのでこの様な会社と話をしても時間の無駄なので建築指導課と環境課に連絡をした所、解体申請も出さずにやっていました。慌てて申請したようですが、既にある程度解体作業しておいて申請忘れてたとは言い訳出来ないと思うのですが、やはり何の罰則もないのでしょうか?とてもまともな業者だとは思わないのですが?因みに施工主は挨拶無しクレーム入れても逃げまくりです。人間の質の低い業者ですから謝罪なども勿論なく、このまま平然とやられるのは納得出来ないのですが、何か1番業者にダメージを与える方法はないでしょうか?でっち上げたり嘘の通報して警察とご連絡頂く方も、返信は有り難いのですが、私はそんなことはしたくないので正当法のアドバイスお願い致します。正直泣き寝入りして我慢するしかないのかとも思っております。

  • 解体費用とリサイクル費用

    自動車を廃車するに際し、1.陸運事務所での費用、2.解体費用、3.リサイクル費用、がかかるとありました。 1はいいとして、2と3は、同じではないでしょうか?リサイクル料金を払ってあっても、解体時に、さらに解体費用が、請求されるものなのですか? もしくは、リサイクル料金を払っていなかった場合、解体業者に所定のリサイクル料金を支払い、さらに解体費用なるものを支払う必要があるのですか?