• ベストアンサー

スポーツ選手の”プロへ転向”の意味を教えてください!

よろしくお願いします。 スポーツ選手の”プロ”の意味を教えてください。 精神論ではなくシステムの問題についてです。 私は空手を習っているのですが、師範とかに、 ”空手はプロがないからな” いわれます。こういうときに使われる”プロ”の意味とは何でしょうか? 日本空手協会などの協会に属し、自分で道場を開いて生活し、有名な大会(世界選手権など)にも出場しているのでプロのような気がするのですが・・・。 そういえば、フィギアの荒川静香選手も、メダルを取った後に、プロに転向しましたよね。それまではプロではなかったということでしょうか・・・? プロの意味を教えていただければと思います。 また、スポーツではないですが、将棋のプロの方はどうやって生活しているのでしょうか・・・? サッカーとかであれば観客の入場料とかから選手の生活費がまかなわれると思うのですが、将棋に関しては観客がいるわけでもないし、 羽生さんとかはCMにも出ていらっしゃいましたが、そのほかの方は一体何を収入源としているのでしょうか・・・? 小学生とかへの教える授業料とかからでしょうか・・? 教えてください。 よろしくお願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nidonen
  • ベストアンサー率55% (3658/6607)
回答No.5

 プロ制度はある意味、統括団体がその基準を決めています。 野球やサッカー、テニスやゴルフにはプロ登録制度があり、 これがもっともわかりやすい形です。この手の競技では、 プロ登録するとアマチュア大会に参加できなくなります。  ちなみに相撲も、大相撲がプロです。一般にはあまりプロ という表現をしませんが、アマ相撲の選手は「将来はプロ入 りを目指す」といった表現をすることがあります。  いっぽう陸上選手のプロ登録は、自分の肖像権で商売 することを陸連に認めてもらうという形になっています。 また、海外の賞金レースで勝ったら、賞金をもらえると いうのもプロ化のメリットのひとつです。  おもしろいのはプロレスで、レスリングとプロレスは本来 アマとプロの関係にはないのですが、有力なアマ選手がプロ レス入りするケースが多く、両者は良好な関係にあります。  日本レスリング協会には「 総合格闘技委員 」という役職 (以前はプロ担当といった名称だったはず)があるほどです。 ちなみにレスリングはオープン化が比較的早かった競技で、 日大から新日本プロレスに入団した谷津嘉章(幻のモスクワ 五輪代表)は、プロ入り後に全日本選手権で優勝しました。  こういった競技があるいっぽうで、プロを一切認めていない 競技もあります。それは柔道です。柔道では一度でも他の格闘 技でプロ活動した選手は、選手登録を抹消されます。金メダリ ストの吉田秀彦でさえ、プロ転向を理由に柔道大会への参戦は おろか、コーチとしての帯同すら認められていません。 ※余談ですが、以前は競技の性質を問わずにプロ活動  した者の登録を抹消していました。しかしこれでは  競輪やトライアスロンへの転向も禁じられるという  弊害があったので、格闘技に対象が限定されました。  なぜ柔道がそのようなルールを設けているかというと、 プロ柔道を排除するためです。プロ柔道は戦後に一時期 人気を得ていましたが、参加した選手は講道館から破門 されるなど、柔道界からは邪道扱いされていました。  前置きが長くなりましたが、空手にプロ制度がない理由 として一番大きいのは、全国空手道連盟が決して、唯一の 競技団体ではないからです。同連盟はアジア大会に選手を 派遣するなど、公的にはもっとも影響力をもつ団体ですが、 空手界には極真空手をはじめ、有力な団体が他にもあります。  よって、全空連がプロ制度を作っても有名無実になって しまうのです。また、総合格闘技に挑戦するなど事実上の プロ選手はいるものの、彼らは空手競技でプロ活動している のではないという矛盾を抱えており、空手のプロというのは 事実上、存在していないのです。  なお、競技によってはプロ統括団体が複数存在している こともあります。好例はボクシングで、WBCとWBAは それぞれ異なるプロ団体です。日本では唯一のプロ団体で あるJBCがWBCとWBAの両方に加盟していますが、 米国ではIBFやWBOも有力なプロ団体です。

kimi1980
質問者

お礼

詳しい回答ありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

  • Us-Timoo
  • ベストアンサー率25% (914/3620)
回答No.7

そのスポーツにより、プロの意味が違います。 ゴルフだと、プロ試験に受かればプロは名乗れますし 野球だと、プロ野球の球団にはいれば一応プロ、大学や実業団は 幾ら公的な試合に出ても「アマチュア」扱いです。 スケートは、エンターテイメント性があるので、リンク上でショーなどを行うのがプロです。 浅田真央選手や村主ふみえ選手などオリンピック選手は幾らスポンサーが ついて、テレビに一杯出ていて、たくさん稼いでいてもプロではなくアマチュアです。 職でお金を稼ぐようになったらプロ、と言うのも判断基準のひとつですが スポーツでは、それが必ずしも当てはまるわけではありません。

kimi1980
質問者

お礼

回答ありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • buu1031
  • ベストアンサー率36% (108/298)
回答No.6

>自分で道場を開いて生活し、有名な大会(世界選手権など)にも出場しているのでプロのような気がするのですが・・・。 協会が主催する世界選手権などに出場してもギャラは出ません 逆に出場料が発生します、 賞金がもらえるとしてもトップ3ぐらいでしょう。 プロの空手家とは生徒に教えるのではなく、戦ってのみギャラがもらえ ひとつのカテゴリーとして空手のみに絞って生活をしている人になります 、 また大会等を主催しているそのような団体が無いのです 流派がいろいろありすぎ、まとまっていないのも理由ですが。 一昔前極真会館からプロレスの試合に出場しようとした選手がいました、その選手は一度破門されプロの格闘家としてデビューしました。 いまでは極真の肩書きをそのままに総合などに出ることができるようになりましたが、それは時代の流れなのでしょう(一大事変がありましたから)。 今の空手界の現状ではそれぞれの流派でルールが違いすぎ、一本化した大きな団体を作れないでしょうから、これからもこの先日本ではプロの空手家は生まれないでしょう。

kimi1980
質問者

お礼

出場料などが発生するんですね! 回答ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • opechorse
  • ベストアンサー率23% (435/1855)
回答No.4

フィギュアスケートは、オリンピックを含むアマチュア大会に出場するためにはスケート連盟に登録しなければなりません 登録解除=プロ化ということです プロ野球が一番分かりやすいと思いますが 高校、大学、社会人でも野球をやっていること自体では お金にならないですが、プロ球団に入団するとお金になります 登録上はアマチュア登録がプロ球団の支配下選手登録になって 原則、アマチュア登録ができなくなります (プロ野球機構と、アマチュアの野球連盟の中が悪いこともありますが) 将棋の場合、アマチュアのあと、奨励会という養成所に入って 所定の条件の間に4段にならないと棋士登録ができないです 経済的な分では、対局料や名人などのタイトル賞金がもらえます (もちろん勝てない人はアルバイトしないと生活できないですが) 同じようなものにゴルフのプロテストとか、ボクシングのプロライセンスなどがあると思います 空手のことは良く知らないのですが 制度としてプロ免許がないということを言いたかったと思います

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • genmai59
  • ベストアンサー率45% (1214/2675)
回答No.3

いろいろな考え方があると思いますが、一般にスポーツがプロとして成り立つ条件は、競技を観客に見せて入場料をもらうシステムがあることと、レースや試合に賞金がついて、出場したり勝つことで収入になるということじゃないでしょうか。 大相撲も、力士は協会から給料をもらっているはずですが、入場料収入を協会が仲立ちしているだけだと言えるでしょう。マラソンの実業団選手は企業に所属して企業から給料をもらっていますが、企業はそれでもうけているわけではないので、アマチュアです。 マラソンも海外では賞金レースがけっこうあって、プロが成り立つようです。 人に教えて教授料をもらうのは、プロの大きな副収入ではありますが、競技をすることでお金になるわけではないので、プロとはちょっと違うと思います。高校野球の監督はそれで生活している人は多いでしょうけど、もちろんアマチュアです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kedamaru
  • ベストアンサー率21% (103/472)
回答No.2

まずプロの定義ですが、これが一番の問題かと思います。 一般的には「そのスポーツで金銭を稼ぐ」ことがプロだと思います。しかし実際にそのスポーツを行っている人にしてみれば「そのスポーツのみで生活が出来、それを稼ぐ場所(市場という表現が正しいかな?)が提供されている、ということではないでしょうか。 つまり空手で言えば、トップクラスになればその競技のみで生活を賄えるだけの市場規模がない、という意味で「空手にはプロがないから」とおっしゃっているのではないでしょうか。 フィギュアの荒川選手も「アイススケートという競技でお金は稼いでいない」のでプロではなかった、と言えます。国内ではありませんが、海外ではアイススケートはショービジネスとして確立されておりますのでプロが存在すると言えます。 将棋などは、プロになると将棋連盟から給料が支給されます。もちろん羽生名人のようにタイトルを取れば、その賞金、書籍の印税等々も入ってきます。 将棋連盟の収入は新聞社、TVからの棋戦契約金・書籍・スポンサーからのスポンサー料によって賄われています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

スポンサーがついてそのスポーツをすることによってお金を稼いでいる人たちです。将棋のプロは、大会での賞金、道場で初心者に教える等で生活しています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 女性スポーツ選手のDVDをおしえてほしいのですが。

    今年、浅尾美和さんのDVDが発売されましたが、他のスポーツ選手のDVDとしては、荒川静香さんのものしか私は知りません。 他に女性スポーツ選手のDVDがありましたら、おしえてほしいのですが。 女子プロレスの選手でもかまいません。

  • プロとオリンピック

    荒川静香さんがプロに転向して今後はオリンピックには出ないとか言っていますが、プロは出られないのでしょうか? 他の競技では、野球はプロ中心ですし、バスケットボールやマラソン、競輪でもプロ選手が出ます。 そういえばプロのレスラーの高田延彦さんも一時アテネに出たいとか言っていましたね。 レスラーでは、谷津嘉章もプロに転向してから、再度オリンピックの予選に出たことがあったような・・・。 冬季オリンピックでも、アイスホッケーのNHL選手が出てきていますが、フィギュアスケートではプロの参加は禁止なのでしょうか。 個人的には、最高峰のプロならではの高度な演技が見てみたいです。

  • フィギュアのアマとプロ

    スポーツにはアマチュアとプロというものがありますが、ふつうのスポーツの場合は、オリンピックに出場したり金メダルをとったりそのスポーツで給料をもらったりしている人が”プロ”と私は思っています。(少し違うかもしれませんが.......) しかしフィギュアスケートの場合は、荒川静香さんは”プロアイススケーター”でそれでは浅田真央選手や高橋大輔選手はプロではなくアマチュアになるんですか? そこのところが他のスポーツと違うと思うのですが・・・ 回答お願いします。

  • 荒川静香選手と安藤美姫選手の左手の薬指

    荒川静香選手と安藤美姫選手の左手の薬指に指輪があったようですが、 これは結婚している、または彼氏がいるって意味でしょうか?

  • 将棋をやる意味はなんですか?

    将棋をやる意味はなんですか? この前、コンピュータにトッププロがまけたそうですが、もう将棋をやる意味なくなったんじゃないでしょうか? どんなり、がんばって努力しても、絶対に勝てないんじゃやろうとも思いませんよね? それに、このトッププロの人は、羽生にも勝ってるみたいじゃにですか。 って事は羽生名人が負けたのと同じですよね。 後は、将棋は廃れるだけですね。 これでもう、チェス→すでに、世界一でもコンピュータに勝てない、 将棋→プロが勝てなくなるのも時間の問題 囲碁→ まだまだ、アマ低レベル、プロなんて足元にも及ばない。 ってなりましたね。 やっぱり、囲碁が生き残るんでしょうね。面白いですし

  • プロ野球の外人選手への野次の意味について教えて下さい。

    ずっと前に図書館で読んだ本で、 以前にプロ野球の巨人に在籍していた、クロマティという外人の野球選手が回想した話で、 そのクロマティ選手が日本の野球場で聞いた観客の野次がいくつか書いてあったのですが、 「クロマティ、ニガー! サノバビッチニガー!」 という野次が書いてありましたが、 「サノバビッチニガー!」とは、日本語ではどういう意味の訳になるのですか。 また、「クロマティ、バカバカ! ヤンキーゴーホーム!」 という野次を聞いて、クロマティ選手は、「ヤンキーと言われたのは初めてだ。」と書いているのですが、それはクロマティ選手がヤンキースの選手でなかったという意味ですか? それともヤンキーとは何か限定した意味なのですか。 どういう人が「ヤンキー」なのか教えて下さい。

  • 将棋ってどこからお金が生まれるの?

    プロ棋士は当然それでお金を稼いでいるわけですが、将棋からどうやってお金が生まれるんですか? 例えばプロ野球なら球場に4万人集客したとしたら2億円ほどのお金が集まります。 でも将棋って観客などいませんし、どうやってお金が生まれるのか気になりました。羽生さんは1億ほどもらってるらしいし。

  • スポーツ選手養成学校みたいなのがあればいいと思う

    プロ野球選手を目指す高校球児、でもこれはあくまで 高校生です。 学校生活では授業が主なので部活に費やせる 時間はそれほど多くない。 そこでスポーツ選手養成学校みたいなんを作って 1日中、朝から夕まで毎日スポーツに専念すれば 格段にいいと思う。日本でもこういうのを取り入れて ほしいんですが、どうだろう。

  • 関西のスポーツのレベルが高いのは?

    今現在、最も運動神経のある男子がやるスポーツといえば野球とサッカーで異論はないと思いますが、野球で最も活躍しているヤンキースの田中投手は兵庫県伊丹市出身、レンジャーズのダルビッシュ投手は大阪市羽曳野市出身です。 一方、サッカーで最も活躍しているマンチェスターUの香川選手は兵庫県神戸市出身、ACミランの本田選手は大阪市摂津市出身と、野球とサッカーのトッブ選手は全員関西地方の出身です。 他の有名な選手を輩出している地域はというと、イチローと浅田真央の出身である愛知県、荒川静香と羽生弓弦の出身である宮城県を思いつきますが、人口が最も多い関東地方出身で最近活躍している人気スポーツ選手はちょっと思いつきません。 どうして関西はこのようにトップレベルのスポーツ選手を多く輩出できるのでしょうか? 一方で東京をはじめとする関東地方はどうしてスポーツのレベルが低い、もといスポーツのトップ選手がいないのでしょうか?

  • オリンピック=アマチュア、というのはどういう意味ですか?

    オリンピック=アマチュア、というのはどういう意味ですか? 以前、野球のイチロー選手が、オリンピックの出場依頼を断るときに、 ”プロである自分がアマチュアのスポーツであるオリンピックに出るわけには行かない” といっていました。 オリンピックってアマチュアスポーツのイベントだったのでしょうか? 柔道など、自分で道場持っていて生計を立てているならそれはプロであるともいえると思うし、 世界1を決める競技をアマチュアという意味がわかりません。 どういう意味でプロとアマチュアって分かれるのでしょうか? 教えてください。

このQ&Aのポイント
  • PC-N1576AAL-JJ Windows 10で突然一部のキーが入力できなくなった!W H V上部の5 7 0、下部のカタカナひらがなキー、スペースキーが使えない。USB外付けやブルートゥース接続のキーボードでは正常に入力できるが、Window Updateのやり直しやPC本体の放電を行っても解決しない。キーボードの交換修理が必要なケースが多いのか?
  • PC-N1576AAL-JJ Windows 10で一部のキーが突然使えなくなった!W H V上部の5 7 0、下部のカタカナひらがなキー、スペースキーが入力できない。USB外付けやブルートゥース接続のキーボードでは正常に使えるが、Window Updateのやり直しやPC本体の放電を試しても解決しない。これはキーボードの交換修理が必要なケースが多いのだろうか?
  • PC-N1576AAL-JJ Windows 10で一部のキーの入力ができなくなった!W H V上部の5 7 0、下部のカタカナひらがなキー、スペースキーが利用できない。USB外付けやブルートゥース接続のキーボードでは正常に使えるが、Window Updateの再実行やPC本体の放電を試しても問題が解決しない。この場合、キーボードの交換修理が必要になることが多いのだろうか?
回答を見る

専門家に質問してみよう