• 締切済み

奄美大島の油そーめんの作り方を教えてください!

昨年の夏、奄美大島に行って食べた、油そーめんが忘れられません。 家庭料理で、各家庭で味が違うとお聞きしましたが、 基本的なレシピ、作り方がわからず、どうしても似て非なるものしかできません。 郷土料理の本やインターネットで検索してもわからりません。 奄美にお住みの方、出身の方、その他ご存じの方、教えてください!

みんなの回答

noname#1074
noname#1074
回答No.2

だし汁は鰹と昆布です。奄美は沖縄と同じで、昆布をかなり消費します。じゃこは、ちりめんじゃこよりは大きくて、煮干しよりは小さいものなのですが、煮干しで大丈夫だと思いますよ。奄美でも集落によって味がかなり違います。母が作ってくれるものと父が作るのも味が違うんですよね~。どこで召し上がりましたか?お店ですか?お店の名前が分かるようでしたら、7月に奄美に帰省しますのでその時に聞いてきますよ。

turkey
質問者

お礼

昨年一緒に行った友人から、店の名前を聞きました。「すい」と言うお店です。郵便局の近くだったと記憶します。もしお願いできるようでしたら...厚かましいですけど、お願いします。 hatafumiさんのレシピも再チャレンジしてみました。これはこれでいける事、再度ご報告させていただきます、結局、いかに自分好みの味にするかなんですね。

turkey
質問者

補足

昆布が強いのですね。そうなると味がかなり変わりますね。 hatafumiさんのレシピ、再度試してみます。 「じゃこ」はやはりこちらでは手に入りそうにありませんね。 煮干しは既に試してみましたので、決め手だと思っていただけに残念です。 我々がご馳走になったのは、名瀬市内の居酒屋と言うかスナックでしょうか。 食べさせてくれる所を探し回ったのですが、昼はやっていないところばかり。 我々の「一杯やった後のラーメン」が油そーめんなんですね。 このお店も、頼み込んでママさんに急遽出てきてもらい、作っていただきました。 店の名前...友人が覚えているかもしれません。聞いておきます。  

noname#1074
noname#1074
回答No.1

<我が家の味はこれです。4~5人分> 材料(そうめん10束、ラード大さじ3杯、だし汁カップ1、醤油カップ1、塩少々、豚バラ肉(適量)、万能ネギ7~8本、キャベツ、もやし、にらなど、入れる時もありますが、これもお好みで。(豚肉とニラはあった方が美味しいと思います) 作り方/そうめんはゆでて、水を切っておきます。ラードを熱し(普通の油でも)豚を炒め、その後は残りの野菜を炒めます。ここで塩で薄味をつけておく。熱いうちに、そうめんを加えて、醤油とだし汁うぃ入れて混ぜ合わせながら味を調えます。汁気がなくなる頃に火をとめてできあがり。 奄美の醤油は甘いので、それ以外の場合は味をみながら加えたほうがいいと思います。関東の醤油は辛いので、失敗しました。でも本当に家庭によって全然ちがうんですよね~。 参考までにお知らせします。

turkey
質問者

補足

早々のご回答、どうもありがとうございます。早速日曜日に試してみました。私の求めている味とは違いますが、これもなかなか美味しかったです。 hatafumiさんの家では、だしは何だったのでしょうか?無難なところで、鰹で挑戦してみましたが。 私が食べた油そーめんは、豚肉は入っていませんでした。ラードも使っていないでしょう。たぶん。だしは「じゃこを使っている」と言ってみえました。奄美で言う「じゃこ」ってどんな魚なんでしょう?このあたりが違うのでしょうか。

関連するQ&A

  • 続いて、鶏飯の作り方を教えてください(同じく奄美大島)

    続きまして、同じく奄美大島で食べた鶏飯。 なんとなく似たような味は作れるようになりましたが、 やはり似て非なる物しかできません。 書籍、インターネットで調べると、奄美と違う鶏飯しか出てきません。 どなたか基本的なレシピと作り方を教えてください!

  • 奄美大島のミソピーの作り方を教えて下さい!

    奄美大島のミソピーの作り方を教えて下さい! 関東在住な為、ミソピーは割と良く食卓に並んでいました。 が、先日奄美大島のミソピーを購入したところ、味も見ためも違う事に気がつきました。 千葉で売られているミソピーは、見た目も食感もねっとり…と言った感じなのですが、奄美のミソピーは見た目さらっとしていて、カリカリでとても美味しかったです。 作り方が違うのでしょうか? そもそも、使用する味噌が違うと言う話を聞きましたが、作り方をご存じの方がいたら教えて下さい! 宜しくお願いします。

  • 奄美大島のおすすめのお食事処

    今月下旬に奄美大島に行く予定なのですが、定食が好みでして、お値打ちでおすすめのところがありましたら、教えてください。好きな料理は、郷土料理や刺身や和食です。 名瀬、瀬戸内町で昼食と夕食をそれぞれ、決めたいのですが、どこかおすすめのところがありましたら教えてください。よろしくお願い致します。

  • 奄美大島のお奨めスポットは?

    再来月に奄美大島に行く予定ですが、現地の情報をなかなか収集できません。お奨めのスポット、町、村などの情報をご存じの方、教えてください。 1)安くマリンスポーツを楽しめるところ 2)山や沢歩きの楽しめるところ 3)食事の美味しい店、お奨めの料理 よろしくお願いします!是非とも貧乏旅行を充実させたいと思っています!

  • 石垣島と奄美大島どっちかへJALマイルで行きたい

    今度の3月でJALマイルがごそっと消えるので、石垣島か奄美大島に行きたいのですがどちらがオススメですか? 私は南の島には久米島にしか行ったことがありません。 泳がなくても、南の島の料理を食べて、少し散歩をしたりのんびりしたいです。 どちらも人気ですし、直行便は数が少ないので予約できるか不安ですが11月頃を考えています。 石垣と奄美どっちがおすすめか、またはどちらかに行ったことがある方オススメ度を教えてください。

  • 観光で行きます。奄美大島のハブはどの程度身近?

    この夏、家族で奄美大島に遊びに行きます。 さて、ハブやウミヘビはどの程度身近にいるのでしょうか? ネットやガイドブックで検索すると、夜行性とか、草むらに潜んでいるとか いろいろ情報はありますが、具体的にどれほど近くにいるのか教えて下さい。 まだ子どもが小さく、小学低学年と幼稚園なのですが、嬉しさのあまり草むらに走ったところにいるんじゃないか? ︎ カニ獲りに夢中になっていつの間にか近くにいるんじゃないか ︎? と、心配し始めたらキリがありません。 お詳しい方、 家族で遊びに行ったよという方、 教えて下さい。

  • ごま油の鍋

    ごま油で作る鍋があると聞きました。 もともとは台湾料理?だったらしく、ごま油で牛肉や豚肉を煮たあと、野菜を入れ鍋にする料理らしいのですが、ご存知の方がいればどのようなものか、味など教えてください! もしレシピがわかればついでに教えてください!! 厚かましくてすみません。。。

  • 奄美黄島の方言

    閲覧ありがとうございます。  奄美大島の方言に堪能な方がいらっしゃいましたら、ご教示くださいませ。  わたしの亡くなった祖母は奄美大島北部の村の出身でした。存命中に何度か奄美の方言を話しているのを聞いたことがあります(全く理解できませんでした)。その時に日本語にない音を発音していたのが、とても印象的でした。  孫に「マネして言ってみて」といって、ある単語を発音したのですが、誰も真似して発音できませんでした。孫の中で一応、外国語が喋れるのが、わたしだけだったのですが、わたしの発音が一番、正解に近いと祖母は言っていました。  他のいとこには、その単語は「きったんこ」と聞こえるようでした。最初の「き」と聞こえる部分の発音が独特で、わたしには「L」の無声化した音のように聞こえたので、舌を歯茎に付けて「く」と「き」の中間音を出すと、祖母は「近いね」といっていました。  問題の単語の意味は正確には覚えていないのですが、「石垣」?とか、そういうような意味だったと記憶しています。  この「きったんこ」と聞こえる語の意味、また正確な発音方法をご存知の方がいらっしゃいましたら、ご教示願えませんでしょうか?奄美大島全域で使われる言葉ではない可能性もありますので、「おそらく」というご回答でも結構です。なにか手掛かりになる情報があればと思います。  どうぞよろしくお願いいたします。 # 「補足」でお礼を申し上げた後、「お礼コメント」はベストアンサーを選ぶ際にまとめて必ず差し上げます。 # 締め切る際に、必ずベストアンサーを選ばせていただきます。

  • 伊豆 大島での買い物に関して

    お世話になります。 6月頭に10人くらいで伊豆大島に遊びに行きます。 基本キャンプをすることになり 班分けをして料理対決なんかを考えています。 結構、料理に凝っているメンバーが多く 一般的な醤油、味噌などといった調味料以外のものも使用する 料理(オリーブオイル、バジルといったような)などもできたらいいなと思っています。 WEBで調べたら、スーパーらしきものが元町のベニヤさん というお店しか見当たらず、どんなお店かはわかりません。 食材や調味料を調達する際に大島は基本的に 個人商店のような店しかないと思ってでかけたほうがよろしいでしょうか? 詳しい方よろしくお願いいたします。

  • もちの天ぷら

    以前、奄美大島出身のおかみさんがいる居酒屋で 「もちの天ぷら」というものを食べました。 これが、見た目はサツマ揚げのような感じで食べてみるとほんのり甘く、もちもちとした食感でとても美味しかったので、家でも作ってみたいのですが作り方がわかりません。 もち=餅なのかどうかも分かりません・・。 餅をそのまま揚げたらお煎餅のようになってしまう気がするのですが・・。 「もちの天ぷら」に使われている食材と美味しく作るレシピをご存知の方がいらっしゃいましたらご回答お願いしますm(__)m

専門家に質問してみよう