• 締切済み

蛭子さんの苗字の由来を教えてください

蛭子さんや蛭田さん等の苗字を見ると思い浮かべるのは吸血のヒルなのですが、そのヒルのことを言っているのでしょうか また、蛭子さんの先祖はどんな仕事をしていたのでしょうか 教えてください

  • yaSIOU
  • お礼率27% (156/569)
  • 歴史
  • 回答数5
  • ありがとう数12

みんなの回答

  • yuhkoh
  • ベストアンサー率48% (350/723)
回答No.5

『日本書紀』ではヒルコ(蛭児)は日神、月神の次に生まれた神で、その後に素戔鳴尊が生まれたという別説があります。 (なお私は『古事記』よりも、国史である『日本書紀』を重視する立場です) なお、日神はオオヒルメムチノカミといい、アマテラスオオミカミの別称とされますが、ヒルメ・ヒルコと似通った部分があります。ヒルは昼と同義で、ヒルメは女性の日神(日る女)に対しヒルコは男性の日神(日る子)という説があります。 蛭には動物のヒルのみではなく、「日る」という太陽が関わっていたのではないでしょうか。 蛭田は遠江国(静岡県東部)敷智郡に蛭田(比留多)いう地名があり、水没した海になったという土地だそうです。 武蔵の埼玉郡蛭田村の佐々木氏、橘樹郡の佐竹氏が蛭田織部など名族があり、近江の比留田、下野など同様の地名があります。 蛭川(蛭河)は武蔵蛭川庄より、また平氏三浦族、但馬城崎郡など、 蛭は伊勢鈴鹿郡蛭庄より 近江には比留という古族があります。

  • nene-k
  • ベストアンサー率42% (118/279)
回答No.4

先の回答者さんと、内容が少しかぶりますが・・・ 記紀神話で、日本の国産みをしたイザナギとイザナミの最初の子供が蛭子神(ひるこのかみ・古事記では水蛭子)・・・神話の中では蛭子と書いてエビスと訓じています。 その子が、障害者だったために御子のうちに数えず、天岩楠船(あまのいわくすふね・古事記では葦船)乗せられて流されてしまうのです。 全国屈指の戎神社である兵庫県の西宮神社の由来によりますと、その蛭子神を乗せた船が、摂津・西宮に到着し、戎神として祀ったのが始まりとされています。 漂着の場所は、先の回答者さんが書いておられる通り、西宮に限らず、いくつかの場所があるようですが、ヒルコと呼ばれていた神様をうやうやしく祀る事に関しては、古代信仰の中で、形を変えて人に利益をもたらす蚕(かいこ)の事をヒル神として崇めていた事に由来するのではないか?とも言われています。 ご先祖については、個々の蛭子さんそれぞれであるかとは思いますが・・・・蛭子の他にも戎・恵比須・恵比寿と書いてエビスと読み、エビスという名前自体が、海の向うからやって来る異国の神や民を表していると考えられていますので、ご先祖さまは、ひょっとしたら渡来系の人々かも知れませんね。

noname#58790
noname#58790
回答No.3

蛭子神の事です。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%9B%AD%E5%AD%90 体が弱く出来が悪いので四国に捨てたら 地元の人に育てられ、船で地元の人を引き連れて 都に丸々太って戻ってきた(らしい) それで四国の一部には蛭子苗が多いと言う(うわさ) うわさでは皇族の血筋。

  • tanuki4u
  • ベストアンサー率33% (2764/8360)
回答No.2

勝手な想像ですと 1:医療行為としてのヒル 毒蛇の瀉血用にヒルを使います 2:征服物の名を帯びる やまとたけるのみこと は、元々は小碓尊でしたが、いずもたける を征服したことで たける と名前を変えました。 ヒルが表示するのは、湿原ですので、湿原を開墾し農地にしたという意味かもしれない。

  • sayo1997
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.1

蛭子さんの先祖については分かりませんが、蛭子といえばイザナギ・イザナミの最初の子に関係しているのではないかなと思いました。 苗字については、参考URLにあるサイトのようなものがあります。ただ、蛭子さんの出自については不明になってました…。

参考URL:
http://www.myj7000.jp-biz.net/index.htm

関連するQ&A

  • 布袋、大黒、蛭子という苗字の由来

    布袋、大黒、蛭子という苗字の人がいますが、どこからこのような苗字がつけられたのでしょうか? また七福神はあと弁財天、毘沙門天、福禄寿、寿老人がいますが これら四柱の神をイメージさせる苗字ってありますか?

  • 苗字の由来

    私の母方の家系の苗字が「宇代」と書いて、「うしろ」と呼ぶのですが生まれて一度も、私たち家族や親戚以外の宇代さんに会ったことがありません。京都の丹後半島にひとつだけです。もし、詳しい由来とか先祖研究をされていらっやる方がおられましたら宜しくお願いいたします。

  • 自分の名前(苗字)の由来を知りたいのですが、しらべられるサイトはありま

    自分の名前(苗字)の由来を知りたいのですが、しらべられるサイトはありますか? 先祖や先祖の身分なんかも知りたいです。

  • 名字の由来

    私の名字は「谷村(たにむら)」 なんですが名字の由来が知り たいんです!! 名字の由来が書かれている本を 読んでも自分の名字は載って いなかったので…。 詳しい方、宜しくお願いします m(__)m

  • 名字の由来

    たくさんの名字がありますが それぞれの名字には由来がある、というのを聞きました。 ほんと? たとえば、田中、という名字の人は、昔田んぼの中に住んでいた、・・・みたいな 間違ってたらごめんなさい どうか暇なときに、お答えください。

  • 苗字の由来についてなのですが

    万里崎という苗字の由来や、どこの地方に多いのか教えて下さい。全国にあまりないのですが、苗字7000にもありませんでした。わかる方いらっしゃいましたら、お願いします。

  • 名字の由来

    教えて下さい!「喜多」名字の由来を教えて下さい。どこの地方に多い?平家の生き残りの名字の一つというのは本当ですか? お詳しい方宜しくお願いいたします。

  • 苗字の由来

    学校の宿題で難しい読み方の苗字の由来を調べています どなたか次の苗字の読み方の由来を教えてください。 ・東海林(しょうじ) ・部田(とりた) ・鶏冠井(かえで) ・篠崎(んのざき)

  • イギリス人の名字

    イギリス人の名字には、聞いたり見たりするとすぐに、先祖をたどるとバイキング(もしくはフランス人?)だったことがわかる名字があると聞いたことがあるのですが本当でしょうか?本当なら、どんな名字がそれにあたるのでしょうか?

  • 蛭子能収

    蛭子能収は好きですか?嫌ですか? ちなみに私は大嫌いです。 この動画見て嫌いになりました。 https://youtu.be/98Na5RDo5Lo

    • 締切済み
    • CM