• 締切済み

大学生活

現在大学3年生の男ですが大学があまりおもしろくありません。もちろん勉強優先にするべきなのですが、家と学校を往復する日々でこのままではつまらない大学生活で終わりそうだなと思っています。打ち込んでることも特になくゲームかパソコンばかりです。バイトはしています。みなさんはどういうふうに大学生活を送っていますか?アドバイスよろしくお願いします。

みんなの回答

  • otx
  • ベストアンサー率44% (256/576)
回答No.6

友達を作る。 これにつきると思います。サークル、学科の友人を作る。 そうすれば自然と飲み会、カラオケ、ドライブ、旅行するようになります。 私は学士時代、授業は要領よく行ったり行かなかったりして、サークルで遊んでました。飲み会もやりまくりました。 今では良き思い出です。サークルの仲間とは定期的に同窓会して、思いで馬鹿話に花を咲かせています。

  • mackid
  • ベストアンサー率33% (2688/8094)
回答No.5

自分はもっぱら学園祭活動と映画作りでしたね。 ただし他人がどういう大学生活を送っていようとあなたがそうすればいいということにはなりません。おもしろくない、という発想自体が間違いで、自分でおもしろくするにはどうすればいいかを考える時間がたくさんあるのだ、と考えて下さい。この先の人生でそれが考えられる時間がタップリあるのは定年までありませんから。

  • gootone
  • ベストアンサー率34% (25/73)
回答No.4

大学が面白くないんじゃなくて、 「人生が」がつまらなくなってません? とてつもない目標を持ってはどうでしょう。 今からお笑い芸人を目指すとか。

回答No.3

どいういう風に大学生活を送っているかとのことですネ。 私は講義はきちんと出席するようにしています。 それ以外は、友達と遊んだりしています。 友達とカラオケに行ったり、出かけたりしています。 それ以外一人で過ごすときは、色々しています。 音楽を聴いたりしています。 好きな音楽を聴くことでリラックスできたりしています。 また、ショッピングを楽しんだりしています。 ウィンドウショッピングを楽しんで、いろいろ見たりしています。 それから、本を読んだりしていますね。 人生の参考になる本を見つけることは人生に大いにプラスになります。 本屋で本を見つけることは楽しみの一つですネ。 外を散歩したりしていますね。 光、風、花や木々などの自然が癒してくれます。 自然と触れ合うことは辛い気持ちも癒してくれますね。 映画を見に行ったりもしています。 映画鑑賞することで感性を磨いたりもしています。 レンタルビデオをかりてみたりもしています。 ビデオをみることでわくわくしたりしてとても楽しめます。 大学生活は友達と楽しく過ごしたりしています。 講義が中心で講義をおろそかにしてはなりません。 友達と食事をしたりもしていますよ。 アルバイトもしていました、社会勉強にもなりました。 友達と話したり、メールしたりしていましたね。 電車で往復するのがつまらないのなら、いろんなことに挑戦されて 見られたらいいかも知れませんネ。 私はテニスなどをしていました、友達とは卓球などもしていました。 スポーツをされて見られても良いかも知れませんネ。 私は運動もしていました。 腹筋や外をはしったり、鉄アレイで鍛えたりしていました。 運動することで体力づくりをしたりしていましたネ。 大学のときに友達を作っておくと一生涯の友達になると聞きました。 友達作りも大学生活には大切な要素ですネ。 あなたがこれからの大学生活を有意義に過ごせます様に。 少しでもあなたの参考になりますように☆

  • micky9646
  • ベストアンサー率59% (62/104)
回答No.2

同じく大学生です。 人生を楽しくするためには、やはり自分から一歩を踏み出すしかないですよ。 どういうことが質問者様にとって楽しいことなのかは分かりませんが、つまらない大学生活送ってしまったなと思って後悔はしたくないですよね。 だったらやはり行動です。 例えば、質問者様は3年生ということで、就職活動を考えれば、ネット上やmixiなどの学生団体で積極的な活動を行っているところがたくさんあります。そういうのに参加してイベントを運営してみるとかできますよね。 今の時期だったら、企業へインターンをしにいくこともできますね。 短期だとおもしろくないかもしれませんが、長期であればいい仲間ができるかもしれませんよ。 興味のある分野でボランティアを行うとかもあります。いろんな世代の人と出会えますし、ボランティアに積極的に来ているような人たちですから、優しく熱意もあって、素敵な仲間ができるかもしれません。 社会人になったらできなくなってしまうことがたくさんあります。 旅行なんかもいいですね。大学生は時間がありますから。 鈍行列車で一人旅なんかどうですか。東南アジアとか。 現地の人と友達になるなんてこともありますよ。 なにか面白いことないかな~と思っていても向こうからはやってきません。 自分から進むことが大切です。 とにかく社会人になったら分かると思いますが、大学生ぐらい自分のやりたいことに時間を使える時ってないですよ。 あとで後悔しないように、使える時間を思いっきりつかっておくことをお勧めします。 という私も、ちょっと前までは何か楽しいことあったらいいな~と待っているタイプでした。 ただ大きな病気をちょっとして、それ以来考え方が↑のように変わりました。 かなりの学生が、「なんとなく」で学生生活を終わらせてしまう中で、質問者様は学生生活を面白くしよう!と思えたのですから、そのせっかくのチャンスを逃さないようにしてみてください。

  • ertyerty3
  • ベストアンサー率32% (23/71)
回答No.1

そういうことを考えるのも大学生活の一部です。 私も初めは学校の勉強はほとんど興味がなく、聞いていませんでした。 しかし、バイトはやってよかったと思います。 多くの職種をやりました。 色んな人に会い、自分も大学行っていれば良かった、という話をされたこともあります。 学生であるということだけでうらやましがられます。 こんなことしたかったな、ということも話されます。 そうすると、自分は今学生なんだから、色んな可能性が見えてきます。 それから自分が向いていると思うことに手をつけて、 新しいものを発見してみてください。 バイトも、自分が将来やりたいことに近いものをやってみると、 将来への希望も、今のうちに何をやっておくべきなのかも 分かってきます。 外に出て、多くの人と接し、多くの経験をすると、 次第に濃い学生生活になってきますよ。

関連するQ&A

  • 大学生活

    現在大学3年生の男ですが大学があまりおもしろくありません。もちろん勉強優先にするべきなのですが、家と学校を往復する日々でこのままではつまらない大学生活で終わりそうだなと思っています。打ち込んでることも特になくゲームかパソコンばかりです。みなさんはどういうふうに大学生活を送っていますか?アドバイスよろしくお願いします。

  • 大学生活を後悔

    初めまして 今年で大学3年になる女です。 少し文章が稚拙な上長いです。 最近、自分の大学生活を振り返って後悔する日々です。 自分の1番の後悔は大学1年の時にサークルに入らなかったことです。 本当は入学当初は入ろうと思っていたのですが、迷っているうちに新歓が終わり、 入りそびれてしまいました。私は人見知りもあって、そのまま1年の時はサークルも入らず、バイトもせずで家と学校を往復する日々でした。 2年の時に、このままではいけないと思い、バイトを始めました。色々経験はできたのですが、それでもどこか虚しさがありました。 サークルや部活に参加している大学の友達は、いろいろ大変だけど、それでも充実した日々を送っているようでした。みんな輝いているように見えます。 実は2年の終わりごろに友達に誘われてあるサークルに所属しましたが、なかなか馴染めないです… そうこうしているうちに3年になり、就活など自分の進路を決めなくてはならない時期になりました。でも自分は何をしたいのかわかりません。目標や夢も無く、こんなだらだらした大学生活を送ってきた私に就活がうまくいくとは思えません。 サークルに関してもそうですが、自分の行動力の無さ、受け身な性格が嫌でたまらないです。 最近後悔や不安で授業やバイトの時でも考え込んでしまいます。消えてしまいたいとさえ思ってしまいます。 隣の芝生は青く見えると言われればそれまでなのですが、やはり他の大学生がうらやましいです。 贅沢な悩みなのも承知してます。でもどうしたらいいのかわからないのです。 どうしたらいいのか、どう折り合いをつけるべきなのか、アドバイスお願いします…

  • 大学生活を充実させるためには?

    大学に入って1年が経ちましたが、 何に打ち込むこともなく、 第二希望の学校でもあり興味の湧く授業も少なく、 友達の幅も狭く浅く、アルバイトはしていますが、 ダラダラ毎日を過ごし、充実感のない日々を送っています。 大学に入ったら、留学して、学内でも国際交流して、 ボランティアして、旅行もいっぱい行って、サークルいろいろ入っていろんな人と交流して、 勉強もいろいろ討論したり調べたり…と、いろいろなことに挑戦したりして 充実した日々を想像していました。 部活に入ったら充実した日々を送れると思って 入れてもらえるかはわかりませんが、 今更ですが、部活に入ろうか考えています。 入学してすぐぐらいからずっと悩んでいました。 けれど、大学生になっていろんなことを経験したいと思っていたのに、 部活に入ったら、練習はなかなか休めないと思うし、 できることが限られると思うのでなかなか踏み切れません。 勉強しに大学に行っているのだから、 部活ばっかりにはなりたくないなぁとも思います。 海外に行くというのもお金がかかるし、そのためには いっぱいバイトしなければいけなくなると思います。 でも、バイトばっかりの大学生活にはしたくないなぁと思うので、 どうしたらよいか悩んでいます。 正直大学は自由すぎて、何をすればいいのかわからないです。 高校のときは部活をほぼ毎日して、勉強宿題して、 友達と遊んで、大学生活より充実していたなぁと感じます。 何かのサークルに入るか、 部活に入るか、他に違うことをするか考えています。 今更でもサークルや部活に入れるか、溶け込めるかも心配です。 また他大学のサークルなども簡単に入れるのかも教えていただきたいです。 長文になってしまってすいません。 何か他のことでもアドバイスがあればよろしくお願いします。

  • 大学生活について

     2年後の裁判所職員一般職と国家一般職を目指して日々勉強しています。 この1年、図書館や下宿で勉強ばかりしたり、友人と遊んだりしてたので 公務員試験の2次試験の面接試験に不安を抱いています。 現在バイトは合否待ちです。 このような生活で大学生活を終わらせても大丈夫でしょうか? アドバイス等があれば頂きたく思います。よろしくお願いします。

  • 大学生生活(青春時代)の何が面白いのか分かりません。

    突然ですが、大学生生活の何が面白いのかさっぱり分かりません。 学生だったら休みには、海に行ったり、旅行に行ったり当たり前ですが、私の場合、そんなことは一度もありません。大学生生活は自由な時間がたくさんありますが… 私は、一度学校を卒業して、某大学へ編入してきました。編入者は学校が始まると、バイトやサークルどころではなく、授業、レポートに追われて忙しい日々です。 今も、バイトもしていませんし、いちをサークルには入っているのですがずっと行っていません。 また、学校が始まれば、忙しい日々が待っていると思うと、バイトもなかなか始められません。 学びたい分野があったので編入しましたが、勉強ばかりの大学生生活ではまったく面白くありません。それが、編入というもので、覚悟はしていましたが… 今の大学にも友達(編入者)はいますが、遊んだりということになると微妙です。 編入前の学校でも、編入試験に向けて勉強し、絶対に合格しなければというプレッシャーもあったため、遊んだ記憶があまりありません。 前の大学にも良い友達はいましたが… もちろん前の大学、今の大学でも恋人なんているはずがありません。 先輩からも、「青春とはほぼ遠い生活をしている!」と言われました。まったく、その通りだと思います。 こんなのだったら、もう、高卒で就職して、お金稼いでいた方がずっと良かったなと後悔しています。 就職の時の面接で、「学生時代何をして遊んだか?または、何が楽しかったか?」と問われると、まったく答えることができません。 私は、青春時代に残せたものは何一つありませんし、楽しいことも何一つありませんでした。 はっきりいって大学生生活は大後悔にすぎません。 これからの大学生生活をどのように過ごしていけば良いでしょうか?

  • 大学生活で頑張ったことって必要ですか?

    大学三年生の女です。 最近就活について考えるようになってきたのですが、私は大学生活で頑張ったことがありません。 というのも、私は幼稚園、小学校のころから習い事や部活をかなり真面目に頑張り、勉強も塾に通い続け県のトップ高に入り、大学受験では一浪して偏差値70くらいの大学に入りました。 友達や彼氏と遊んだこともほとんどなかったし、勉強も好きでやっていたわけではないので、大学生になったら勉強は留年しない程度に手を抜き、あとは遊びとバイトに費やそうと決めていました。 なので大学にはほとんど行かずテストだけ頑張ってなんとか単位を取っている状況です。 サークルは最初入りましたが、幼稚だなーと思ってすぐに辞めてしまいました。 いつも友達と朝まで遊んだり、男の人とデートしたり、バイトをしたり、一日中家でゴロゴロしたり、海外や国内旅行に行ったり、興味で短期留学に行ったりしました。バイトも色々やりたくて、現在のバイトが三つ目です。二年生の秋からアパレルのバイトをしているのですが、本当に楽しくて日々お洒落の勉強をしています。現在のバイトはずっと続けるつもりです。 でも、就活では大学生活で頑張ったことを言わなくてはならないと言われます。 しかも、遊びを頑張りました、バイトを頑張りましたはダメ。バイトは一つのバイトを長く続けたほうが良い。留学は長期じゃないと意味がない。など、色々言われます。私の大学生活はどれも中途半端だといつも否定されます。 でも色んなことに手を出さないと自分が何を好きなのかわからないと思うんです。色んな経験を少しずつした結果、私はお洒落が好きなんだと思い、現在のアパレルバイトを続けようということに落ち着きました。 私は大学入学までは常に頑張る人生でした。社会に出ても頑張るつもりです。なので大学四年間だけはめいっぱい遊んでだらけたいのに、それってそんなに悪いことですか? 例えば、サークルを頑張りましたという人がいたとして、サークルにもよりますがサークルってだらだら遊ぶだけのところもあるじゃないですか?その人と何が違うのでしょうか。 ご意見などお聞かせください。

  • 大学生活。

    大学1年生です。今大学生活について悩んでいます。 どうしたらいいかわからないです。自分がどうしたいかわからない。 どんなふうに大学生活を送ったらいいかわからないです。 具体的にいうと、サークルについてなのですが・・・ 私は高校の時に吹奏楽部に入っていました。平日は毎日、休日もだいたい部活をやっていました。勉強との両立は大変でしたが、楽しくて、充実してて、吹奏楽が大好きになりました。 大学生になっても吹奏楽をやろうと思って入学したのですが、団費が高かったり、練習が多かったりで、入るのはあきらめました。代わりに管弦楽のサークルに入ろうと思いましたがやめました。 バイトをして生活費を稼がないと。高い学費を払ってもらっているのだから支出は控えないと。勉強するために入るところなのだから、勉強しないと。就職について真剣に考えないと。そう思って吹奏楽にも管弦楽にも入りませんでした。 でも周りの人たちはサークルに打ち込んでいてとてもうらやましいです。活き活きしているように見えます。なんだか自分が腑抜けているように思えて仕方ない。 結局家でも体がだるくて何もやる気が起きなかったり。高校時代の自分に戻りたいです。 「大学生活は社会に出る前のモラトリアムの時期だからやりたいことをやれ」「大学生活は社会に出る前の最後の時間だからこそ、その準備をやれ」 どっちが正しいんでしょうか? 長々とすみません。なんでもいいのでアドバイスください。

  • 大学生活が単調すぎてつらいです。

    大学生活が単調すぎてつらいです。 今年大学一年になりました。男です。 サークルも入ってないしバイトもやってません。毎日家と大学の往復です。 具体的には、 朝起きて 飯食って 大学行って 家に帰って 飯食いながら仮面ライダー見て 筋トレして 風呂入って ニコニコ動画もしくはコピペブログを見て 12時くらいに寝ます。 つまらない毎日ですよね。 ちなみに友達はいません。だから誰かと遊んだり愚痴とかも言えません。 ストレスがたまっています。 それに、最近は変なことを悩んだり考えたりして眠れません。 鬱の波が頻繁にきてポジティブな思考ができてません。 勉強もできてません。 僕のやるべきことは勉強なのに、勉強は「思考」が必要だからすぐに脱線して変なことを考えてしまいます。 なんか自分がコントロールできてない感じです。 これじゃあ高校のときと全く変って無いじゃんって思うんですけど、なかなか変われません。 何かに挑戦したいんですが、これと言ってやりたい事もありません。 支離滅裂な文章ですみません。 僕はどうしたらいいでしょうか?

  • 大学生活 人間関係について

    こんにちは。僕は今大学一年の男です。 大学で男女ともに友人ができなくて辛いです。 正確に言えば、以前は部活に入っていたのですが辞めてしまい、そこでの友人とは気まずくなってしまいました。そしてその時は部活の友達と積極的に仲良くしたため、やめた今となっては友達がおらず、一人ぼっちです。 バイトはしていますが、浅い関係です。 一人暮らしなのに、家と学校とを毎日往復する日々で鬱です。普段あまり話す方ではないですが、ワイワイするのは好きですので、そーいう学生を見ると最近は寂しさからか滅入ってしまっています。 地元には仲の良い友達が結構いて、連絡も頻繁にしてくれたりと、将来的には心強い友人を持っていることは本当に恵まれていると思います。 ですが、今現在がすごくつまらない状況です。 こんな自分に、これから大学で友人を作るアドバイスをいただけないでしょうか? 自分では、一匹狼的な人と少しずつ絡んでいって、ワイワイするのではない友人を作ろうかと今は思っています。ですが迷惑がられるだろうなと思い、なかなか行動できていません。 雑文、申し訳ございません。よろしくお願いします

  • 大学生活の過ごし方

    こんにちは。 今回は大学生活に関して質問させていただきたく、投稿いたしました。 私は現在大学一年次在学中です。 サークルには所属しておらず、バイトも しておりません。 大学への通学時間は片道1時間50分です。 さて、来春から二年次に進むに際して自分の大学生活の過ごし方を見直していたところ、改善が必要と感じたため多様な意見を伺いたいと考えるに至りました。 まず私のこれまでの大学生活についてですが、基本的に語学の勉強に時間を使ってきました。前述した様にサークルにも所属していないため、自宅と大学を往復する毎日を8月まで繰り返していました。 その後、副鼻腔炎や家庭におけるストレス等の要因により、秋学期は殆ど大学に行っておらず、自宅で勉強をするだけの毎日でした。(勿論、受験生の様に何時間も勉強している訳ではありません。) このような大学生活一年目を振り返り、来年度からは変えて行こうと思っています。 具体的にはサークルに入り、人間関係をより豊かにしていこうと考えていますが、引っ掛かることがあるのです。 最大の懸念は、時間です。 前述の様に、往復で通学時間を4時間必要とする為、サークルへの加入をこれまで避けていました。 サークルに入ればお金も必要になりますので、アルバイトも始めなくてはなりません。すると、勉強する時間など無くなってしまうのではと憂慮しているのです。 両親に相談したところ、勉強など細切れ時間で出来るとのことでしたが、私は要領が悪くある程度纏まった時間が必要なのです。 私は、大学とは学ぶ場であり、勉強を中心とした大学生活を送っていこうと考えていました。 しかしながら昨今の情勢を考えるに、 就職の際にはコミュニケーション能力が評価される傾向がある様です。 要するに、ガリ勉よりはサークルやバイトに時間を割く大学生が評価されるという訳です。 勿論、人間関係の大切さも理解していますし、社会に出ればコミュニケーション能力が必要であるということにも賛成です。 しかしながら、一般的な大学生活に舵を切れば勉強も遊びも中途半端になってしまいそうで悩んでいます。 冗長な文章になりましたが、皆様の考える「大学生活のあるべき姿」について忌憚の無いご意見を御教授頂ければ幸いです。 どうぞよろしくお願い致します。