• ベストアンサー

バイオリンをしていてギターで得することは?

こんばんは。エレキの為にアコギを只今練習しているものです。 早速の質問なのですが、私は高校2年間、バイオリンを部活でしていました。進み具合と言いますと、ビブラートを習得するまでしました。 そこで、同じ弦楽器という事で、バイオリンをしたことによってのアコギ及びエレキへの利点はあるのでしょうか。 皆さんのアドバイスを、宜しくお願い申し上げます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

高校進学後、クラスメートと共に軽音楽部に入部してエレキギターを始めたのですが、 そのクラスメートは幼少時からレッスンを受け続けているバイオリン経験者でした。 ギター歴はお互い同じなのですが、特にメタル的な速弾きに関しては彼のほうが上達速度が圧倒的に速かったですね。 その後まわりから「本当にギター歴1年?」と疑われるほど弾きこなしていました。 ヴァイオリンで左手の運指力が鍛えられていたんだと思います。 ただ、それと比較してコードやアルペジオなどは苦手のようでしたね。どちらもヴァイオリンには無い奏法だったからだと思います。 それでも結果的にはすぐに習得していました。 奏者の錬度や演奏するジャンルによってもケースバイケースだと思いますが・・・ 楽器の演奏経験に関して、まったくのゼロではない、という点では利点だと思います。

mradiantly
質問者

お礼

こんにちは。境遇が似ていて参考になります! 運指力ですか・・どうなんでしょうまだ始めたばかりなのでまだ何とも・・それに私は彼のように幼少期からではないので何とも言えませんね。 でも多少なりとも利点があるという事で、前向きに捕らえたいと思います。 有り難うございました!

その他の回答 (1)

  • EFA15EL
  • ベストアンサー率37% (2659/7009)
回答No.1

うーん、それほど無いと思うんですけどね。 ・楽譜に慣れている(読めると言う意味ではない) ・場合によっては共通して使える音楽理論を学べている(コードとかスケールとかそういう程度) ・耳が鍛えられている ・弦楽器の理屈を知っている(見りゃ分かりますけど) あまり思いつきません。 あとエレキの為のアコギということですが、最終的にエレキが弾きたいなら今すぐエレキを始めた方が早いと思うんですけどね。 近い楽器とはいえ奏法にも違いがありますし。

mradiantly
質問者

お礼

こんにちは。お早いお返事有り難うございます! エレキは今受験生なので我慢しているんです・・大学に受かればすぐ買う予定です。 あんまり無いみたいで少ししょんぼり・・ これから頑張りますね。有り難うございました。

関連するQ&A

  • ヴァイオリンとかにはフレットがないのにギターにはフレットがあるんですか

    ヴァイオリン、ヴィオラ、チェロなどクラシック音楽で使われる弦楽器はフレットがありません。ジャズベースとかもありません。しかしクラシックギターを含め、アコギ、エレキギターなど全てにフレットがついています。なぜギターにはフレットがあってヴァイオリンなどはフレットがないんでしょうか?素朴な疑問ですかちょっと気になったのでお伺いします。よろしくお願いします。

  • バイオリンの音の響きかた・ビブラート

    5歳から13歳までバイオリンを習っていました。 辞めたときより20年近く経ち、再びバイオリンを練習し始めたのですが、疑問に感じることがあります。 プロの人や、上手な人の演奏を聞くと、本当に音に「深み」があるというか、私のバイオリンの音と異なるという点をいつも感じます。 また、私が習っていた時は、ビブラートを教わらなかったので、現在自己流でビブラートを習得したいと練習中です。 そこで、教えていただきたいのが、 1.高価なバイオリンを使わなくても、練習しだいでそこそこの音は出せるようになるものでしょうか。(音の響き方に関しては、ビブラートにも関係すると思いますが) 2.ビブラートを習得された方、どのくらいの期間で習得されましたでしょうか。 素人の質問で申し訳ありません。 習っていた子供のころには感じなかった心の安らぎのようなものを、今バイオリンを弾くことで得られます。 どうぞよろしくおねがいします。

  • バイオリンって、ギターと比べてそんなに難しいの?

    私は独学でギターを練習し、そこそこ弾けるようになりました。 楽器を演奏すること自体が楽しいので、最近、他の楽器もやって みたい…とバイオリンに目を付けました。 が、教gooなどで調べてみると「バイオリンを独学で習得するのは 無理」という意見が多いようです。それも、鼻で笑うように 「無理無理w」という雰囲気です。 以前、バイオリンを弾かせてもらったことがあるのですが、普通に 音は出ましたし、ギターと同じように練習して指使いを覚えれば なんとかなりそう、と思っていたのですが…。 周りにも何人かギターを弾ける人がいますが、みな独学です。 プロを目指しているわけでもないので、少なくともギターに限って 言えば「楽器の習得は教室に通わないと無理」とは思えませんし、 「ギターを独学で? 無理無理w」なんて言う人はあまり いないんじゃないでしょうか。 そこで、質問です。 バイオリンというのは、ギターと比べてそんなに難しいので しょうか? 独学は鼻で笑うほど「無理無理w」なのでしょうか? それとも、バイオリンを弾ける方は幼い頃からクラシックを やっている方が多いのでお高くとまっているだけ(失礼)で、 実際は独学でもなんとかなるものなのでしょうか?

  • エレキバイオリン一筋で始めたい。

    はじめまして。宜しくお願いいたします。 学生時代からロックバンドをボーカルで続けていました。 最近、何か自分でも楽器を演奏したいと思い、 エレキバイオリンを始めてみようと購入を考えています。 楽器経験は金管・木管・鍵盤があります。 どれも2年以上です。弦に関しては未知の領域です。 その為バイオリンについての知識は全く無く、 スクールに通おうかと思っています。 が、こちらで過去の質問を見る限り エレキバイオリンのスクールというのがあまり無いようで 殆どの方が生バイオリンで練習されてからやる。 という話を見ます。 そこで、 ・ライブハウスでエレキバイオリンを演奏する。 ・バイオリン風な音色が出ればよい。 ・生バイオリンをこの先弾くつもりはない。  (エレキバイオリンとして覚えたい。) という条件でエレキバイオリンを始めようとした時、 やはりバイオリン教室に通うのは必要なのでしょうか? 勿論、基本的な知識(調弦や音階など)は、 生バイオリンと同じだと思うので そこは音楽教室のバイオリンを借りて覚える。 というのも一つの手だと思うのですが、 「エレキバイオリンとして習いたい」のです。 理由としては生バイオリンからエレキに買えた時に 違和感などが出てきて後で困るのも嫌だなと。 というのと、エレキバイオリンの魅せ方を学びたい。 という部分があるからです。 私は名古屋に住んでいますが、 何かそういう教室のようなものはあるのでしょうか? また、生バイオリンの経験がなく、 エレキバイオリンだけを演奏される演奏者の方が見えましたら 最初どのように練習されていたのか知りたいです。 良い教材などがありましたらご紹介ください。 宜しくお願いします。

  • エレキバイオリンの修理についての質問です。

    エレキバイオリンの修理についての質問です。 親戚の方から、ジャンク品のエレキバイオリンを譲っていただいたのですが、楽器屋さんなどで修理をお願いした場合いくらくらい掛かるのでしょうか… 状態としては、糸巻、弦、駒、緒止、顎あてが無い状態です。 深夜の練習用にと考えているのですが、上記パーツを楽器店などでつけるよりも、新しく購入した方が良いでしょうか。 エレキバイオリンにお詳しい方の解答をお待ちしております。

  • バイオリン 手首がかたいです

    高校生の女です。 小3から小6の半ばまで、そこから3年間のブランクを置いて、高1からまたバイオリンを習っています。 どちらもきちんと先生について習っています。 私は背が小さい(楽器は大人サイズを使っていて、大丈夫です)のですが、それ以上に手がとても小さく、手首から指先まで15センチないくらいかもしれません。なので、弦を押さえるときはいつも思いっきり開いています(特に4の指はつっぱってしまいます)。 それが関係してるのかはわかりませんが、弦を押さえるときに手首に必要以上の力がかかってしまってる気がします。 移弦のときなどの肘はやわらかく使えてると褒められるので、腕自体が硬いわけではないようなのですが。 これから先、ビブラート(今まで習ったことありません)を習うまでに少しでもやわらかくしておきたいです。 ちなみにビブラートをかけない状態で、音程は確実に取れるようにはなっています。こんな手でビブラートはかけられるようになるか、というのも気になっています^^;苦労しそうです…。 はちゃめちゃな文章になってしまっていてすみません。 要点は、 『何か手首をやわらかく使えるようにするコツなどあったらぜひ教えてください!』 です。 よろしくお願い致します!

  • エレキバイオリンのバンドでの需要

    こんにちは。大学の軽音サークルでボーカルをやっている者です。 ずっとボーカルばかりやっているので何か楽器を始めたい、と思い、エレキバイオリンの購入を考えています。 私はアコースティックバイオリンを高校の部活(オーケストラ)で2年半ほどやっていたのですが、それですぐにエレキバイオリンを弾くことは可能でしょうか? (バイオリンはずっと習っていたわけではなく、高校で始めました。) それと、エレキバイオリンを始めるにあたって、エレキバイオリンという楽器がバンドでどれくらい需要があるのか知りたいです。 せっかく高いお金を払って買ってもバンドで出番がなければ意味がないので… エレキバイオリンを使っているバンドではBIGMAMAというバンドしか知らないのですが、メジャーな曲でもストリングスのパートというものは存在するのでしょうか? スコアはなくても、高校のとき部活でポップスなんかを弦楽合奏用にアレンジしたりしていたので、耳コピや採譜はできるのですが… 普通のバイオリンは持っているのですが、ライブハウスでバンドとして演奏するならやはり音がかき消されてしまうと思うんです。 それと、買うとしたら最低でもいくらほど出すべきなのでしょうか? ネットで売っている安いのは信用できないし、やはり買うとしたらYAMAHAのエレキバイオリンを買うべきですよね…? わからないことだらけですいません;; エレキバイオリンに詳しい方やエレキバイオリンでバンド経験をしたことある方、アドバイスを下さると嬉しいです。

  • バイオリンのビブラートについて

     ヴァイオリンのビブラートについてお聞きします。 私は、バイオリン習っているのですが、 今まで2人の先生からバイオリンを習いビブラートのかけかたを教えてもらってきました。 そして、 前に教えてもらっていたA先生は、 ビブラートをかける時は指を上下に動かすと良いよと言われました。前後に動かすと音がずれるからだそうです。 しかし、現在教えてもらっているB先生は、指を前後に動かしたほうが良いよ、といわれました。  この弦に対して指を上下に動かす方法と、前後に動かす方法はでどちらが良いのでしょうか。 そして、いまだに私はバイオリンのビブラートが上手くかけられません。変な音になります。 効果的な練習方法などもあれば教えていただきたいです。 よろしくお願い致します。

  • バイオリン

    楽器が趣味で、あまり弾けないのにバイオリンを持っています。 1年半前、学校の部活で3ヶ月だけやっていましたが、それからはたま~にしか触っていません。 減から他の現に移るときに変な音が出てしまいます。弓使いが下手だと思うんですが、ボーイングって適当でいいんですか? あと、ピアノをずっとやっているせいか、バイオリンでの指が上手く回りません。 ビブラートも全くできません。 何かアドバイスください。

  • バイオリンに関する質問です

    バイオリンをはじめ、クラシックで使用されるビオラやチェロなどの弦楽器は、全てビブラート奏法で演奏されますよね。 そこで質問です。 1. まず、なぜですか? なぜビブラートさせるのですか? 楽譜に 「ビブラートさせなさい」 とかの指示なんて無いと思うのですが ・・・ 2. 開放弦をビブラートさせる時はどうするのでしょうか? 3. 自分なりに調べてみたのですが、ビブラートで演奏するようになったのは、そんなに古くない時代のようです。 という事は、バッハやハイドンの時代にはビブラートさせるという考えが無かったという事になるのでしょうか? となると、もし彼らの曲をビブラートを使った演奏で作曲家本人に聞かせた場合、「こんな奏法を誰が指示した! 勝手な事をするな!」 と怒るでしょうか?  また、ビブラート奏法が考案されていない時代の曲を、作曲家の考えどおり、ビブラートを全くさせない演奏をした場合、どんなイメージなるでしょうか? 技量が備わっていない子供が集まって演奏したような感じになるでしょうか? 4. バイオリンなどにはギターのようなフレットは無いですよね。 これはなぜですか? フレットがあれば、ビブラートさせにくくなるとは思いますが、そもそもビブラート奏法が考案される前からフレットが無かったと思うのですが ・・・

専門家に質問してみよう