• ベストアンサー

後輩男性に疲れました・・・(長文です)

またお世話になります。 現在パート勤めです。 私より少しあとに入ったアルバイトの男性について相談させていただきます。 最初に職場に来た時から他の人と挨拶すらしようともしない人だったので、変わった人だなぁとは思っていました。 でも、真面目は真面目だし、細かい仕事も割とこなしていたので今まで「ちょっと変わった人」ぐらいにしか見てなかったのですが・・・ ここ最近になって自己中な行動をするようになりました。 長くなるので箇条書きにしますと ・班全体で互いに連絡取り合いながらの仕事なのに、自分の割り当てられた仕事のみを勝手に持ってきてあとは知らんぷり ・仕事内容を自分の都合の良いように(みんなが楽になるようにではなく、自分が楽になるように)勝手に変える ・わからないことがあっても、誰にも相談しない。そのまま放置する。注意すると自分にわかるように説明しなかったと逆ギレして大泣きする ・物の扱いが雑。社内の書類はもちろんのこと、お客様に直接関わる紙類(請求書とか領収書とか)をぐちゃぐちゃにしてポケットやカバンにつっこむ ・1つ注意(それもやんわりと)すると、他に注意されたことを忘れてまた同じミスを繰り返す ・「Aの時はBする」ということは理解できても、そのAがA'になってしまうとパニックをおこして何もできなくなる(応用ができない) 私も、私の先輩にあたる方々も、彼の尻ぬぐい役や逆ギレの対象になってしまって、正直疲れています。 今まで「自分が未熟だからこんな些細なことが気になってしまうんだ」と、何かお互いに別の良い方法はないかと模索してきたつもりですが、ここへきて最近限界を感じるようになってきました・・・ 一度上司にそれとなく相談したこともあるのですが、「彼は他の部署でも使いものにならないからうちにまわされてきた、他に行かせる場所がないから我慢してくれ」と言われ、私が今いる職場はやっかい払いの場所だったのか!と二重のショックを受けてしまいました。 明日も隣でドンドンバンバン必要以上に派手な音をたてて仕事をするのかと思うと気が滅入ります。 と、同時にこんなことでイライラしてしまう自分に対しても嫌気がさしてしまってどうにもならない状態です。 もうあきらめてただひたすら彼に振り回されるしかないのでしょうか・・・

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Hs_gion
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.5

こんにちは。今回相談箱を利用させていただいているHS_gionといいます。 今回の相談で自身の体験にひっかかるものがありましたので回答させてもらいたいと思います。 質問者様が書いたアルバイト男性の具体的な行動ですが(一部割愛させてもらいます)… ・班全体で~自分の割り当てられた仕事のみを勝手に持ってきてあとは知らんぷり ・仕事内容を~自分が楽になるように勝手に変える ・物の扱いが雑。 ・1つ注意(それもやんわりと)すると、他に注意されたことを忘れてまた同じミスを繰り返す ・「Aの時はBする」ということは理解できても、そのAがA'になってしまうとパニックをおこして何もできなくなる(応用ができない)。 上記の内容のほとんどが私自身が経験したことで正直驚いています。 おそらく彼は「アスペルガー症候群」の疑いがある……かもしれません。→と、このように書くと禁止事項(医師法第17条)に反することなのかもしれないので私自身この書き方で大丈夫なのかちょっと心配ですが…。 ただし、ここで私もすぐに決め付けるともしかしたら違う可能性もあり誤解をあたえかねないので念のため、飽くまで私の自己体験に伴う参考としてご理解ください。 因みに私の場合、彼女(当時、私がある旅館バイトの派遣で一緒に入った20代の女性)の特有の行動で何度か理解に苦しみました。 具体的には、ある程度は質問者様と同様ですが ・自己中心的な行動をとる ・一度覚えたことはできてもその応用ができない ・初対面の人に一度は挨拶・ちょっとした会話程度はできてもそれ以降まったくしない→人を避けるように通り過ぎる ・特有の行動をとるところがある ・変わった服装をする(制服以外で) ・周りの配慮に欠けた言動をとる etc... といったところです。 体験例としては、あるとき食事でテレビのリモコンを持ってチャンネルを変えてテーブルの上においていたら、急に彼女が寄ってきて変えたばかりのチャンネルを変え初めたのです。最初はびっくりしてしまい、「ちょっ、何で変えるんや?!」と怒り半分で言ったら彼女は「え?いけなかったんですか?」と悪びれもなく言い、思わずその態度に腹をたてて怒鳴ってしまいました。ただ、そのときの彼女は「怒鳴られた」ということしか理解してなかったようですが…。(→この態度に余計にキレた)その後も配慮に欠けた行動を取り続けていくうち、どうやら彼女は相手の情緒を読めない人だと言うことが判明し、周りのパートの人たちも彼女を意識し始めて、結局「頭がおかしい子」や「○○ちゃん」など厭味をこめたあだ名まで広がってしまいました。幸い?酷いいじめには発展しなかったのが不幸中の幸い…というのも失礼ですが、どっちみち周りからは煙たがられる存在になってしまいました。挙句の果てにはあまりの理解力の悪さに腹を立てて意地悪なことまでしてしまい、今では悪いことをしたなと思っています。 それから3ヵ月後、彼女は派遣期間満了でその場を去りましたが、その後はどうなったのかは分かりません。ただ、雇った側も早く気づけなかったのか?と未だに疑問が残っています。私もその後仕事場を離れ、彼女のような特有の行動を取る人なんて他にもいるのか気になったので調べてみようと思い、休日にインターネットや本屋を回って探してみました。…で、結局上記の症例とかぶるところが明らかに多いため、このような結果にいたったわけです。 …が、やはり私は所詮「素人」なのでこんな決め付けは差別であり、危険な考え方であることは承知のつもりではいます。しかし、質問者様の現状では精神的にもかなり辛い常態かと思いますので、とにかく上司に食い下がってでも現状を訴えてください。何よりもあなた自身の健康が大事です。もちろん、彼自身のためにもです。 私が知識不足ということもあり、このような回答しかできずに申し訳ありません。 とにかくこれは他人がなんとかして直せると言うことではありませんので、どなたか近くに相談できる場所とかがあればいいのですが、あいにく私も医者でもなんでもないため力には慣れなくて残念ですが、参考になるURLを添付しますのでそちらを参考になってください。 また、この回答が違反でしたら削除されるかもしれませんのでそのときは申し訳ありません。→言い訳になりますが、今日始めてここに登録したばかりでこんな回答でいいのか自信がない為(汗) 質問者様の検討をお祈りいたします。

参考URL:
http://www.autism.or.jp/relation05/siencenter2006.htm,http://www.ypdc.net/autism/asuperuga_ld.html
dragstar55
質問者

お礼

ご自身の体験談をありがとうございます。 私もその彼女さんの特徴を読んで、彼と一致してるところが少なからずあるのでびっくりしてます。 ほんとに、最初の挨拶程度であればこなせるんですが、その先が進まない・・・というかできないようなんです。 ちなみに、お客さんではなく同じ職場の人間である私相手でも、例えば普通に廊下をすれ違えばいい状況で、クルッときびすを返して逃げて(?)いったり。 自己中な仕事をしているわりには、周りで誰か自分に怒りを向けてないかビクビクしています。 と、思ったその直後には荷物の入ったキャリーなんかをバン!ドン!と派手な音をたててあちこち平気でぶつけていったり。 連休明けに改めて上司に相談する予定ですので、精神的疾患の可能性があることも言ってみようと思います(ひょっとしたらもう気付いているかもなのですが) URLも参考にさせていただきます。 ありがとうございました。

その他の回答 (4)

回答No.4

いくつか特徴が書かれていることから、たぶん病気だと思いますよ。 ただグレーゾーンだと診断名は付かないかもしれませんね。 暖かく受け入れている人たちは、もしかして病気であることを知っているのかもしれません。 「黙ってて」と口止めされているというのもよくあることです。 その病気、その症状によって適切な対応をするのが本人にとっても周囲にとっても1番いいのですが、まだまだカミングアウトしにくい世の中なのかもしれませんね。 この場合は、こちらが適切な対応を考えていくしかないでしょう。 求め過ぎはお互いの負担です。 大変だとは思いますが、もし自分の子供だったら、とそう思うのが、私の経験では、気持ちに暖かさが生まれるかなぁと思います。

dragstar55
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 グレーゾーン・・・本当にそうかも知れません。 少し話す程度であれば、礼儀正しい(というか堅苦しすぎるほど)、いわゆる「好青年」に思われてるところもあります(特に年配層の方に) しかし仕事があまりにも・・・なので普通の対応を求めるのはやめました。 申し訳ないですがこちらの身が持たないので。 とりあえず、連休明けに上司と話し合うつもりです。 このままでは人数だけで「人員が間に合っている」と上から放置され、その分彼がすべき仕事まで私達の負担となってきそうなので。 長い話を聞いていただいてありがとうございました。

noname#247123
noname#247123
回答No.3

No.2の方もお書きになっていたとおり、どうしてそんな人を、待遇も正社員ではなくバイトなのに、解雇しないのか不思議です。先天的に、指導してもムダなタイプだと思います。会社は慈善団体ではありません。このままでは、彼よりも、あなたを含めた同じ部署みんなの士気の低下の方がよほど心配です。部員全員で、上司に、彼を解雇しないと部署全員がだめになることを進言し、なんとか辞めさせる方向に持っていけないでしょうか。 それにしても、20代後半にもなった男が、わんわん泣く、パニックをおこす、応用が効かない、書類をぐちゃぐちゃにする、等を聞きますと、医師や専門家でもない私がこう言ってはなんですが、何か精神的な障害を持っている可能性があるようにお見受けしますが・・・。

dragstar55
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 やはり精神的疾患の可能性がありますか・・・ 会社は面接のあとに形式的に研修をするだけで、現場に放り込んだらあとは丸投げなんですよね。 私も、前の部署で問題があった時点で人事のほうもその理由を知っているはずなのに・・・とは思ってます。 とりあえず連休明けに全員で意見をまとめて上司に報告する予定です。 前の態度を見る限り、あまりアテにはできないですけど・・・ 長い話を聞いていただいてありがとうございました。

  • hkinntoki7
  • ベストアンサー率15% (1046/6801)
回答No.2

 個人は集団に勝てません。  上司(社員)が見て見ぬふりなら班全体で問題人物を注意したらいかがでしょう。  1対1ではなく、1対複数人で注意するのです。そうすることで彼自身が集団の中で浮いていることを自覚させる。1対1ですとどうしても言い逃れしてしまうけど、複数人で注意することで逃げ道(言い逃れ)を封鎖するのです。Aが注意したことに対し、教え方が悪いと言い逃れをしたらBが教え方ではなくてあなたの理解力がなさ過ぎる、わからないのなら何故確認しなかったのか等と補足するわけです。  精神的に追い込めばいずれ辞めていくのではないでしょうか?  しかし使えないバイトを解雇しないで使い続けるなんて変わった会社ですね。

dragstar55
質問者

お礼

hkinntoki7さん ご回答ありがとうございます。 えぇ、変な会社だと前々から思ってました(笑) 犯罪でもおこさない限り基本は雇用し続けるみたいです。 実際彼はそういう方面での危険性は本当になさそうなんですが・・・ 以前、お金に関することで彼がミスしたことがありまして、またそのことでお客様にも大変迷惑をかけることになり、一度社員のえらいさんが彼をこっぴどく叱ったことがあったのですが、その時もパニックを起こして後々大変でした。 それも叱った本人に逆ギレではなく、私たちのところに帰ってきてからわんわん大泣きの逆ギレ。 そんな規則は知らない、聞いてないの一点ばりで(そんなことはなくきちんと事前に研修してるはずなんですが)20代後半の男性がこんなに子供っぽいものかと心底びっくりしました。 おそらく、今まで誰からもいわゆる「一般常識」というものを教えてもらってないのだと思います・・・ もちろんそれを一から教える気力も体力も自分にはありません_| ̄|○ 今他の方とこれからどう対処すべきか意見を出し合ってます。 ただ、複数で彼を追い詰めるとなんだかいじめているようであまり気乗りがしないので、上司も交えて冷静に話し合ってみたいと思います。 長い話を聞いていただいて、ありがとうございました。

回答No.1

こんにちは^^ 私の職場にもそういう方、いらっしゃいました。 逆ギレでさっさと辞めていかれたので助かりましたが^^; 振り回されっぱなしでは、皆が疲れてしまいますよね。 仕事内容を変えるとかミスをするのを見逃すとドンドンこれからも彼に都合の良い様な仕事しかしなくなりますよ。 分からない事があったら聞くと言うのは基本中の基本ですし。 とりあえずこれからはミスをした時等は、全部ノートにメモをして下さい。 指摘したら逆ギレされたのなら、その内容も出来るだけ詳しく。 そして溜まったら上司に報告としてそのノートを見せましょう。 パートだからナメられられていると言うこともあるかも知れません。 そういう方にやんわり怒っても通用しません。 自分が正しい様な言い方をしてくるだけです。 大きな物音を立てて作業するのは、周りの気分を害します。 ふてくされている様な態度に見え、空気を悪くしてしまいます。 私も工場や倉庫で仕事をした経験があるので、非常にお気持ち分かりますよ。 本人が分かっていて物音をたてているのか、知らずにやっているのか...。 小さいことですが、同じ職場で働く人のことも考えて仕事をしなければいけないと思いますので、普通は気持ち良く働ける様、少しぐらい気を使いますよね。 メモしたノートを上司に見せ、一度ガツンと怒ってもらいましょう。 それが一番効果あると思うのですが^^;

dragstar55
質問者

お礼

sonata2008さん ご理解いただいてありがとうございます。 その通り、みな疲れてます・・・ ただ、私より人生経験がある先輩方は困りながらも「あの子は繊細だから言葉に気をつけてゆっくり教えればいい」とも言っています。 私はまだその境地に至るまでの余裕がないのが事実なのですが・・・ >小さいことですが、同じ職場で働く人のことも考えて仕事をしなければいけないと思います 私も同感です。 普段の行動を見てると、どうも「お金をもらって仕事をさせてもらってる」という感覚がなさそうなんですよね。 文章化されたマニュアル通りには動くことができるけど、根本的な流れや考えが理解できずマニュアルをこなすことだけに頭がいっぱいになってしまうので、周りに対して「気を利かせる」ということができないようです。 彼を見ていると、本当に幼稚園児を見ているような気になります・・・自分のことを棚にあげて、の話ですけど(汗 今、他の先輩方とも改めて彼のことについて話をしている最中なので、状況によってはご提案通りに一度紙面にどういう態度をされたか書き出してみて、また上司に相談してみたいと思います。 聞いていただいて少し気持ちが落ち着きました。 どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • 職場の年上の後輩が嫌いすぎる

    同じ職場に居る人(男)が超嫌いです。 年は私より約10上です。 仕事をしていく上で、だんだん嫌いになりました。一切話しません。 同じ職場なので毎日イライラします。 嫌いな理由 意地が悪い 知ったかをする 自分に被害が無い事なら放置 勝手な判断をする(間違ってる) 知ってても言われなければやらないし黙ってる 他の職場で自分の課の悪口を言う(社長も知ってると思います) プライドが高い 声がでかい、独り言がうるさい しつこい 人の意見を自分の意見かのように言う 考え方が派遣社員 私は年下の先輩しかも女 ちゃんとした上司ではないですが 仕事上私が指示をするって事になってます。最近してませんが。(上司に投げてます) 尻拭いをした事も何度かあります。 前に何度か間違ってる事を注意したらふてくされました。 知ったかなのですぐ口を出すし、知りたがります。 こうゆう人っていっぱい居るんですか? どうしたら黙らせる事が出来るんでしょうか。 上司にもかみつきます。あれもこれも出来ません!とか言います。 残業時間があるだろ 何様?と思います。 困ってます。

  • 逆切れする後輩(長文です)

    こんにちは。33歳 女 小さな工務店の事務職をしています。 会社の後輩(30歳 男 現場監督)のことで悩んでいます。 何を言っても反論(逆切れ?)してくる相手の対処方法を聞かせてください。 例えば先日電話でのことですが 私「経費精算は6時までに本人が受取に来てください。」 後輩「だれがそんなルール決めたの?」(キレ気味) 私「経理の私です。」 後輩「いつから経理やってるの(イヤミ)?6時までに帰るなんて絶対ムリ。誰かに預けてよ」 こんな感じで言い合いになり最後には話してる途中で電話を切られました。 他にも、掃除当番等のルールは守らない、社内会議は遅れてくる、 提出書類の期限は守らないうえに誤字脱字・記入漏れは当たり前。 気付いていても直そうともしないで提出。文字は殴り書きで読めない。 何度注意しても聞かず、逆切れされます。「忙しいのにそんなことで煩わさないでよ」とか 「それくらい見れば分かるでしょ。いちいち面倒くさい」等々。 それなのに自分の主張は絶対なんです。あれしろこれしろと・・・。自分の思い通りに私が動かないとキレます。 嫌な後輩です。関わりたくないんですが、仕事上そうもいかないんです。 だって黙ってたら書類がでてこないんですもん!私の仕事終わらないんです。 一時は我慢して合せていましたが限界です。現在は毎日衝突してます。 社長にも相談しましたが、軽く注意されるくらいで本人は気にしないどころか逆切れてます。(もちろん社長の前ではないですが)

  • (長文)後輩にペースを乱されてます…

    自分より後から入った人のせいで、それまでの職場の雰囲気がガラッと変わってしまうことってよくあることなのでしょうか? 勤続4年目の会社員です。 3年ほど遅れて入った後輩がいるのですが、その人が入ってくるまでは、時々仕事の合間に私語をすることがありつつも、真面目な職場だったのですが、最近では逆に私語の合間に仕事をするようなかんじで、すごくだらけた職場になってしまいました。 ほとんどの原因はその後輩で、お客さんがいるときに大きな声でプライベートな話をしたり、仕事よりもお喋りのほうを優先して何度も脱線したり、その仕事中もふざけながらやるのでメリもハリもあったもんじゃありません。遅れた仕事は他の人がフォローすることになります。 おしゃべりの声が大きくて、上司の指示が聞こえないこともしばしば。 他にも勤務中に動画サイトを見て騒いでいるなど、こっちがハラハラします。 注意しようにも、一度別件で揉めたときに、シカト攻撃を受けたり仲間外れにしようとしたり(笑)と業務に支障のでるようなことをされたので、おいそれとできない状況です。私のほうが先輩なのですが…(笑)なぜか完全にナメられているようで。 上司は気づいていますが、事なかれ主義なので見て見ぬふりです…。 私も仕事がないときは会話に参加したりもしますが、真面目な性格なので今のオンオフの区別のないだらけた職場がとてもストレスです。 笑いの堪えない、といえば聞こえはいいかもしれませんが、仕事をするうえでそれは必ずしもいいとは限らないですよね?公私の区別をつけることは大事なことだと思うのですが…。 何度も「自分は自分だから、仕事を真面目にこなそう」と言い聞かせて、ぎくしゃくしない程度に合わせて仕事をしていますが、なんだかだんだん馬鹿馬鹿しく思えてきました。 私が真面目に仕事をしている後ろで後輩が上司にキャピキャピ話しているのが聞こえると、「私のほうが頭が固いの?」、と時々とても虚しくなります。 友人は「見てる人は見てるから、いつか報われる日がくるよ」と励ましてくれますが、その後輩は外面がすごくいいので、そんな日がくるとは思えません(泣) むしろ今の職場では、真面目にやろうとしてる私のほうが浮いてしまっているような…。 今は「後から入った人間のせいで自分が辞めるのは嫌だ」という意地で仕事を続けていますが、自分が納得いかない環境で働き続けるくらいなら、転職も視野に入れたほうがいいのでしょうか? 同じ経験がある方いらっしゃいましたら、どうやってその状況を切り抜けたか教えてください。 また、我慢した、という方はどうやってこのモヤモヤをやり過ごしたのでしょうか? 長文になってしまいましたが、アドバイス等よろしくお願いします!

  • どんどん卑屈になる後輩が嫌いになっていく(泣)

    職場に4つ下の後輩の男の子(仮A)がいます。私は女子です。 Aはかわいくて素直で気が合いました。(特別な意味はないです。お互い他に彼氏彼女がいます) この殺伐な職場でお互いだけが本音を言える相手だと言い合うような仲良しでした。 が、Aは職場のストレスでどんどん愚痴っぽく、いつも人のせいにして、やる気もなくなり嫌味な人間になっていっています。元々女性的で繊細で(だから女子と話しているみたいで話が楽しかった)、賢く頭がいい人です。 たまに私は注意します。彼は記憶力が良く20個ほど口頭で頼みごとをしてきます。さすがに覚えられないし、他の事で集中していたりするので紙に書いて欲しいと言います。 何度注意しても書いてもらえず、たまに私はイライラして「ちゃんと書いてくれる?」ときつい言い方になってしまいます。 そしてAは私の引き出しを勝手にあけてペンを取り(唖然) 仕方なく書きます。「まあいいや、適当でいいよ」がどんどんAの口癖になっています。 私が注意することはAにとってただ怒られているとしか受け取ってもらってなく、人の揚げ足をとる様な言い方をされたり、「こわーい。」とか言われるだけで直してくれません。 お昼にたまにみんなで一緒に行きますが、Aは嫌いな上司相手に明らかにつまんなそうな態度を取ったり、他のお局の女性に無駄に迎合してたり、 見ているだけで「どこの甘えたおぼっちゃんなんだよ」 と思ってしまい、どんどん嫌いになる一方です。 あんなに仲良かった相手を嫌いになりたくありません。 アドバイスを下さい。

  • 年上の後輩の怒り方を教えて下さい!!

    年上の逆切れする後輩の怒り方を教えて下さい! 当方介護の仕事をしています その後輩は60歳代 男 勤続年数3年 自分は 22歳で 4年目 男 その後輩は定年退職してこの職場に入ってきました。最初は違う部署だったのですが、あまりのだめだめっぷりでうちの部署にまわされたらしいです。自分はなよなよっとしていて、はっきりとものが言えないタイプなのですが、もうイライラします その理由は (1)歩き方がヤンキーみたいな歩き方~ポケットに手を突っ込んでガムをかんで歩く~婦長は何も注意しない (2)高血圧でだるい、疲れた等ネガティブ発言~医者からタバコをやめろといわれているにもかかわらず止めない (3)腰痛を訴える~ ~君(自分)は腰痛くないでしょ?若いからいいね~とか (4)仕事が9時から始まり、おむつ交換が始まるのですが、決まってトイレに行く(その前にいくらでもトイレに行く時間はある) (5)患者さんを起こすときになったら決まって姿を消す (6)仕事をわざと遅くする(時間稼ぎと思います この前5分くらいで終わる掃除を30分くらいかけてやってました (7)↑と同じなのですが、おむつ交換も相方がいなかったら(誰も見ていなかったら)2~5倍くらいの時間をかける (8)そしてこれが一番の問題~逆切れする~注意されると切れる、物にあたる 殴りかかってくることは今までありませんでしたが、物に当たりますバケツをけったり等 1年間誰もなにも言わなかったのですが、 つい最近 そいつが姿を消す前におばちゃんがどこに行くの!?と問い詰められたところ、バケツ等をける、ぐちぐちぐちぐち文句を言う等 それでそのおばちゃんが切れても私は言い続けるよ!と勇気を出して頑張ってくれたので、1人じゃ心細いんで、俺も注意しようと思ったわけです。それでそいつが居心地が悪くなってくれればいいのですが・・・ (9)ぐちぐちぐちぐち文句を言い続ける 以上のことでイライラします 皆逆切れするのでそのおばちゃん以外やっぱり怒りません。皆見てみぬ振りです。 でもこのままじゃちゃんとやってる人がバカみたいです。だって給料同じですもん そこで自分も意を決して、一つ一つの問題点を注意して以降と思うのですが、 なにか年上の人に注意するとき、気をつけたほうがいいこととかありますでしょうか? (最近事件とかが多いので・・・) でもきつく言わないと直らないだろうし・・・ ちなみに婦長さんは何もしてくれません。 このことを相談したら、「うちは人数が多いんだから我慢して、我慢できないならあなたから注意して」といわれました。 確かに人数は多いけど、サボり魔ばっかりです。そいつが一番ひどいです。きちんとやってる人がバカみたいです。給料同じだし! 長文よんでくれてありがとうございます アドバイスあればよろしくお願いします!

  • 後輩男性の心理

    会社の同期女子Aから、後輩男子Bのことで相談されたのですが、私自身そのような経験がなく、よくわからないので皆様の援助をお借りしたく… 同期女子Aは、2年後輩のBが何を考えているか、わからないと言います。職場の人だし、嫌われていなければいいけど…と。 ・同期女子Aと後輩男子Bは、元々勤務地は違うが職種は同じで、時々お互いの職場に行く機会はある。Bは人柄的に、職場の皆から可愛がられているタイプ。 ・AはBとLINEを交換しようとしたが、なぜか会社の女性との私的なやり取りはトラブルに繋がりかねないので、という理由で断られた。 会社の人、そうじゃない人、関係なく、他の男性とはLINE交換しているし、Bも今まで女性とやり取りしていたことはあるだろうから、Aに対するBの対応が不可解だそうです。 ・普段会話をする時は、BはAに対してどこか硬い感じで、Bからは必要最低限の話しか持ち出さず、体をAに向けるようなこともしない。しかし時々Aの顔を見る時は必ず目をまん丸に見開き、パチパチしてくる。他の人にはもう少しナチュラルに接するし、目を見開いてないとのこと。 ・前にA,Bとあと2人、計4人でランチに行った時、BはAの隣の席に座り、何気に1-2分間お互いの腕や脚がくっついたまま、離そうとしなかった。Bが少し小太りで、かつランチの席は狭めだったが、それにしても、普通にしてればくっつくことはなさそう、とのこと。 ・最後にBがAの職場に来た日に退社する際、Bはオフィス全体を見回すようにしたが、Aと目が合った途端、体をビクッとさせて目を見開き、焦ったように会釈した。

  • 職場の後輩女性が私を嫌ってる?

    職場の41歳独身の後輩女性(仮にAさんとします)のことで悩んでいます。 私は入社5年の44歳既婚女性です。 職場には他に入社8年の50代女性2人と、社長のほか上司2人と営業男性3人がいます。全員既婚者で、未婚はこの41歳の後輩だけです。 Aさんは2年前に入社してきました。それまでは3回ほど職場を変わっているようです。長くて5年、短くて5か月でやめていますが原因はわかりません。 言葉遣いが異常に丁寧で(2年たった今も超丁寧語で話しています。) 見た目は痩せてて結構きれいな人です。化粧や服、髪型は地味な感じ(入社以来ずっと同じ髪型です。) いつも無表情な感じです。 とにかく仕事に対する向上心が感じられない人で、こちらがこうして欲しいと言っても「じゃあ、自分でやってください。」というような返事をしたりします。 入力をしてもらっていますが、入力ミスが多くて、いちいち説明しても、また同じミスを繰り返していたり、ちゃんと直ってなかったりで、後から修正するのが大変です。 指摘しても聞く耳もたずで、軽くすみませんというだけなので他の方も注意するのが面倒になってきています。 職場で盛り上がっていても話の輪に入ってこないし、何に対しても協調性がなく浮いた存在です。 女性はお互いの仕事を手伝ったりしますが、Aさんは極力ほかの人の仕事は手伝いたくないようで、自分の仕事の少ない日は すぐできる仕事でもゆっくりと時間をかけてやっていたりします。 でも自分の仕事が多いときは、他の人に頼ったりしないので、一人でパニックになって、バタバタと走り回っていたりします。その上ミスをしています。 電話も自分宛にかかってきた相手とわかったときはカルタ取り?と思うほど早くとるのに、ほかの電話には極力出ません。 機嫌のいい時や、特定の人に対しては、同じ人か?と思うほど声のトーンが高く、猫なで声で話をしたりして気持ち悪いです。 そして一番わからないのは、私への態度がほかの人よりきつく、上司のいない時は、私の指示に対して返事もしませんし、返事をしたとしても声のトーンがすごく暗くて、いかにも不機嫌という感じです。 私のことが大嫌い!というのがわかります。 私は今までそんな態度をとられたことはないので、こんな人がいるなんて!とビックリしています。 やめればいいのに。と考えてしまって、自分の心まできたなくなっていきそうで嫌です。 Aさんが入社するまでは、とてもやりやすい職場でしたが、Aさんの入社以来 出社するのもユウウツになってきています。 私の様子の変化に気づいた上司が話を聞いてくれて、Aさん以外の女性みんなで話をしたことがあります。Aさんの態度にほかの皆さんも気付いてきていて、最近は、いけないことですが無視したりしています。 はっきり指導してくれる人がいればいいのですが、誰もAさんを恐れて(?)関わりたくないという感じです。 時々Aさんは課長や専務に仕事のことで個室で叱られていますが、話がおわった瞬間からケロッとしていて、反省の様子が全く感じられず、改善されていません。 相談したいことですが、Aさんはどうしてこういう態度なのでしょう? みんなから無視されてもやめる気配はないのですが、やめてもらう方法ってありますか? 私はどういう態度をとっていればいいのでしょうか? Aさんの行動や私に対する態度がいちいち気になってしかたありません。 気持ちが軽くなる方法が知りたいです。

  • 後輩同士の確執について(長文ご容赦下さい)

    後輩の確執に対する対応について、相談させて下さい。 私の後輩A,Bは同期(2人とも20代半ば女性)です。 A,B共に入社当初の研修担当が私で、未だに2人とは飲みに行ったりしています(私とは仕事上の絡みは一切ありません)。 Aは性格も明るく同期グループの中の中心的人物で、仕事も熱心で上司や周囲からの評価も高い女性です。 サバサバしており、どちらかというと男性的な魅力の持ち主で、 向上心が高くキャリア志向のタイプです。 BはAとは真逆で、非常に女性的で暖かみのある女性で、 出世欲やキャリア志向は薄く、結婚願望が強い一般的な女性です。 (Bは私と話す時はいつも早く結婚したい・・・とこぼしています) 外見や性格も全く真逆な感じの2人です。 先日、AからBの事について相談というか愚痴を聞かされました。 A曰く、BがAの職場の男性数名と親しいらしく、 Bが来ると数名の男性が彼女を囲んで雑談を始め(ひどい時は1時間以上)仕事を放棄している・・・と。 AはBの行動について嫉妬や特別な感情はなく、ただ仕事がストップしてしまうことが迷惑である・・・と訴えています。 私は先輩として、AにAの上司に相談し、男性陣に注意を促してもらうようアドバイスを致しました。 Aは私の言葉通り上司に相談したのですが、一向に改善されていないようで、再びBの悪口とも取れる愚痴をひたすら聞かされました(苦笑) Aからすれば、仕事に集中しない原因となっているBさえ来なければ Aの部署はうまく回るはずだ・・・と言います。 Bと飲み会の席で久しぶりに同席した際、Aの職場によく顔を出しているらしいね、とそれとなく話をしてみましたら 仕事上数名の男性陣と絡みが多く、Aの部署に異動した方が仕事がしやすい・・・それを上司に相談しているので 私から上司に進言して欲しい、と逆に相談をもちかけられました(笑) (A,Bの上司は私の同僚でしょっちゅう話をする機会があります) Bには、仕事上の話なら、Aの部署に行ったついでに雑談混じりに話をするのではなく きちんと会議・打合せの席を設けなさい・・・と注意しましたら 突然機嫌が悪くなり「Aが何か(私に)ちくったんですね!」と語気を荒げ始めました。 Aは普段からBに注意やアドバイスをしているらしく、その物言いが非常に上目線で頭に来る(同期なのに)・・・との事。 あること無いこと噂を口にするので迷惑している・・・とも。 (Bは交友関係が広く、数名の男性と関係を持っている・・・というのがもっぱらの噂ですが、Aから聞いたわけではありません^^;) A,Bの上司は私と年齢も近く、お互い数名の部下を持つ中間管理職で 中間管理職の悲哀をお酒の席で愚痴り会う仲間ですが 最近、A,Bの確執は表面化しているらしく、上司二人もほとほと手を焼いているそうです。 (女同士のやっかみや確執には関わりたくない・・・とまで笑いながら言っています) ※A,Bの上司は二人とも男性 お互いの言い分は、お互いの立場からすればもっともな事を言っており どちらか一方に非ある訳ではありません。 同世代の女性で馬が合わない者同士、いがみ合っているだけとしか思えない部分もあり 私も、A,Bから相談を受けても、うまい対処方法・アドバイス方法が見つかりません。 2人ともそれぞれ上司から求められている仕事や期待値をクリアしており (Bは比較的庶務さんに近く、Aはプロジェクトをバリバリこなしていくタイプ) 上司達からすれば何の問題もありません。 ただ、A,Bはお互いの仕事のスタンスや価値観に相容れるところが無く お互いに自分の価値観を押しつけあっている風潮があります。 直接の評価者(上司)という立場ではないので、仲の良い先輩として 何とか2人の確執を止めさせたいと考えています。 どちらか一方の味方になるつもりはありません。(中立的立場を守りたいですし、実際、どっちの言い分も理解できます) 皆さんならどう、2人に忠告・対処されますでしょうか。 ご意見・御回答をお願い致します。

  • 性格・人間関係において。長文です。

    24歳、女性です。 社会人になって働くまではあまり感じませんでしたが、会社に勤めて働きだしてから、人間関係で疑問を抱くことが多くなりました。 それは、職場の上司や同僚もそうですし、彼氏にたいしてもです。 あたりまえですが、人間はそれぞれ価値観や性格が違い、育ってきた環境もちがうので、ぶつかることもありますし、「どうしてこうなんだろう」と相手にたいして思うことってあると思います。 でも、関係性が薄かったり、ただの友達程度なら、そこまで関心はないので、そういうのって「こういう人なんだな」って流せばいいし、友達だったら合わない人と仲良くならなければいいし、性格や価値観の合う人と付き合えばいいので、楽ですよね。 でも、職場の人間や、彼氏とかになると、そうはいかなくて、あくまで付き合っていかなければならない人、じゃないですか。もちろん彼氏なら別れればいい、っていう意見もあると思いますがとりあえずそれは置いておいてください。 そうなったときに、私個人の考えとしては、たとえば彼氏・彼女なら、お互いが譲り合い、受け入れ合い、最大限相手に歩み寄れるところは歩み寄り、自分自身も振り返り、欠点は改めていく、というようなすり合わせがお互いできればベストだと考えています。 が、世の中にはそう思わない人もいるようで。。。 最近知り合った人は、自分が楽ならそれでいいし、揉めても、自分が間違っているという風にはほとんど捉えないらしいんです。自分が楽か、楽しいか、面白いかが基準のようです。 だから責められるのも指摘されるのも嫌いなようです。何かいわれるとすぐ攻撃されている、ととらえるようです。 こういう人が、職場にもいるし、彼氏もこんな感じなんです。 正直意味がわからなくて混乱しています。 たしかに、人と向き合ったり話合いをするのって、面倒だけれど、家族や恋人など深い関係性ならばある程度は必要だし、悪いことではないと思うんです。 でも、彼氏の場合それを必要以上に避けるし、面倒くさいと思うようです。 だから相手のために努力することもなければ、無理することもけしてありません。喧嘩をしても自分からはけして謝りません。すべて原因は私にあるからうんざりする、と感じるようです。。 会社でも、自分の仕事にたいして適当な人が多く、さすがにほっときますし何もいいませんが、結局しりぬぐいをすることが多く、なんでこの人はこんな適当で偉そうなんだろう、とストレスに感じることは多々あります。。 他人は変えられないのだから放っておこう、と思おうとしても、たとえば仕事ならば直接自分に被害を被ることもあるので気にはなってしまいますし、彼氏ならなおさらなので、完全に割り切ることもできません。。 自分が正しいと思っているわけではありませんが、こういうことをぐだぐだ考えていると、何が正しくて、どうするべきなのかゲシュタルト崩壊してわからなくなります。 周りに相談できる人がいないので、どうかご意見を聞かせていただければ嬉しいです。 宜しくお願いいたします。

  • 会社の同僚(後輩)のことです

    私は、31歳・男です。 後輩、22歳・女のことで相談です。 私と彼女に個人的な感情・付き合いは一切ありません。 彼女は、自分のキライな仕事は、”やりたくない”といってやりません。 真面目に仕事をしている社員に対して、仕事とは関係ない話をもちかけて、一人でしゃべっています。 他の社員はウンザリしていて、彼女の評価は下がる一方です。 こっちが真面目に注意しても笑って聞き流すか、”自分にはかまわないで!”とか”私はAB型だから集団生活にむかない”と逆ギレでなおす姿勢がみられません。 まだ入社2年目で指摘を受けることも多いようです。 でも、他の社員が退職したりと、彼女も少し重要な仕事をまかされるようになってきてます。 少しでも態度を改め、他の社員との壁をなくしていってほしいと思いますが、まずは彼女の姿勢の変化が必要だと思います。 彼女にいまのままではダメだと気づかせ、少し大人にさせる良い方法はないものでしょうか?

専門家に質問してみよう