• 締切済み

電池のケースのプラスマイナスについて

先日、カメラ用の二次電池を解体して何気なく電圧を測定する時に驚いたのですが、電池のケースがプラスになっていたのです。乾電池はケースがマイナスになっているのに二次電池はなぜプラスになっているのでしょうか、どなたか教えて下さい。お願いします。

みんなの回答

  • junkg7
  • ベストアンサー率26% (90/342)
回答No.2

良く状況を理解できませんが、2次電池が転局したと言う事でしょう。 電池を分解した理由が不明ですが、過放電により組み電池の一部が転局する事があります。

shigegolo
質問者

お礼

補足の回答が得られないのでこれで締め切らせて頂きます。 ありがとうございました。

shigegolo
質問者

補足

有難うございます。転極ですか、専門的なことは分りませんが、 新品を分解したのです。理由は好奇心だけなのです。 ケースをプラスにしなければならない理由があるとしか思えないので、その理由を知りたいと思っております。よろしくお願いします。

  • hs001120
  • ベストアンサー率60% (473/788)
回答No.1

>乾電池はケースがマイナスになっているのに 乾電池でも昔ながらのマンガン乾電池とアルカリ乾電池では違いますよ。 http://www.baj.or.jp/knowledge/structure.html

shigegolo
質問者

補足

有難うございます。 事実は分りましたが、なぜプラスになったりマイナスになったりするのか理由が知りたいのです。

関連するQ&A

  • 乾電池の電圧がマイナス

    おもちゃが作動しなくなったので,電池(アルカリ乾電池単2型,4個を直列に使っていた)を取り出してテスターで計ってみたところ,4個のうち3個がマイナス(1ボルトくらい)の電圧でした。(1個はプラス1ボルトくらい)  測定した電圧がマイナスになるというのは,どういうことでしょうか?  どんな条件のときにこの現象が起きますか?  この電池をこのまま放置すると電圧変化がおきますか? ほかに何でもいいので関連情報を教えてください。 ちなみに,新しい電池を入れたらおもちゃは正常に作動しました。

  • プラス・マイナスが逆になってる電池発見

    100均で買った単三のアルカリ電池、なんか減りが早いので念のためテスターで調べたら なんと一本だけプラスマイナスが逆になった電池が見つかりました。マイナス0.954ボルトあります。 こんなことありえるんでしょうか?

  • 乾電池のプラスマイナスを逆につなぐと

    乾電池3個を、次のようにつなぐと、電流が流れるという説明を聞きました。    ↓ 【+-】【-+】【-+】  一つでも、プラスマイナス逆に、乾電池が接続されていれば、これは流れないだろうと、なんとなしに信じていたのですが、そうではないとのこと。上の図でいえば、「左側にマイナスがある電池」が二つだから、こっちの方がパワフル。だから、その「パワフル」の向きに電流は流れるとのことでした。  そのまま覚えてもよいのですが、どうも腑に落ちないというか…どうしてそういうことが起こるのかを、理解したいです。  かなうならば、専門用語なしで、比喩などで説明して頂けるとありがたいです。  よろしくお願いいたします。

  • 電池の電圧

    電池の電圧を測定していった時に、急にマイナスになることはございますでしょうか? よろしくお願いします。

  • マイナスの電圧って・・・

    乾電池を2個直列にならべ、真ん中の点を0Vとしたら 上はプラス電圧、下はマイナス電圧ですが、 マイナス電圧というのがいまいちイメージできません 0Vは電位の基準ということですが、0Vを境に プラスは押し出す電圧で、マイナスは吸引する力の電圧 でしょうか マイナスであっても結局はプラスの絶対値をもつ 電圧と思うのですが・・・ また、マイナス電圧のかかった回路の電子の流れは プラスの電圧のかかった回路の電子の流れと違うのでしょうか 頭のなかで整理ができません

  • 電池のプラスとマイナスが逆転する。

    仕事で電池を使って動作する機械を修理しているのですが、たまに(1000個ぐらいの中に1~2個)電池のプラスとマイナスが逆転している器物に悩まされます。 質問の内容としては、  なぜこのような現象が、起こるのか? 経年劣化が原因なのか? 新品の状態からおかしいのか?(客先から来る場合は、中古か新品かわかりません) お客様に説明する為、解り易く教えていただければ、助かります。 よろしくお願いします。

  • 通称プラスマイナスのマイナスの場合の計算は?・・どうすべきか。

    通称プラスマイナスのマイナスの場合の計算は?・・どうすべきか。 例えば 大量の測定データがあって 平均、バラつきなどを計算する場合で プラスマイナス20%以内という計算をする場合、 プラスの場合は、1.2を乗ずれば良いわけですが マイナスの場合は、0.8を乗ずればいいのか 若しくは1.2で除するべきか・・・ Excelで関数を埋め込もうとした時、世の中の常識はどうなんだろうとふと考えるようになりました。 このあたり教えて頂ければ助かります。 ちなみにデータは抵抗値に関する測定データです。 この質問は、どこのカテゴリになるのか不明でしたが Excelに関数をはめ込もうとした時に気になった次第で・・悪しからずご了承お願いします。

  • 電池の電圧について

    電池の+と-を銅線でつなぐとマイナスからプラスに向かって電子が流れますよね? そうすると、マイナスの電子は減って、プラスに行くので、+と-の電位差は少なくなると思うのですが、実際は同じ電圧をたもっていますよね? それはなぜなのですか?

  • RHマイナスがプラスになる?

    3月に献血に行ったら献血カードの血液型欄に「A?」と記入され、後日届いた検査結果ではRh欄が空白でした。 1月の時は「A-」でRh欄にはマイナスと記入されていました。 血液センターに問い合わせたら、プラスの要素が少し確認されたとのこと。 輸血の時はマイナスをもらい、献血した血はプラスの方に使うそうです。 マイナスとして今まで10回以上頼まれて緊急献血に協力してきました。 Rh型って大人になるにつれ変わるのですか? 私のようなケースって多いのでしょうか?

  • エクセルでマイナスを付けて入れた数字がプラスになってしまう

    つい先日から、マイナスで入れた数字がなぜかプラスになってしまいます。 マイナスを入れても数字を入れるとすぐにプラスが数字の前に現れ、プラスになってしまうのです。 きっと何か触ってしまったのでしょうが、元に戻りません。 どなたかお分かりになるからいらっしゃいますか?

専門家に質問してみよう