• ベストアンサー

子会社株式の取得日

いつもお世話になっております。 4/1に子会社ができたのですが、資本金の払込は4/25に手続きをしました。 この場合、資本金を支払った4/25が会計上の取得日になるのでしょうか? それとも、4/1に設立したので、4/1で子会社株式/未払金、4/25 未払金/当座預金となるのでしょうか? 基本的なことでしょうが、よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ok2007
  • ベストアンサー率57% (1219/2120)
回答No.2

株式会社は、本店所在地で設立登記を申請し、登記が完了したときに成立します(会社法49条)。この日が、4月1日ということでしょうか。 また、登記申請書には、払込証明書を添付しなければなりません(商業登記法47条2項5号)。したがって、資本金の払込が完了していなければ、そもそも登記申請できません。仮に、本当は資本金を払い込んでいなかったのにも関わらず、払い込んだものとして登記申請したのであれば、それは虚偽申請となり、会社は成立しません。 このあたりの事実関係が不明なので、仕訳をどうすべきかも何ともいえません。

その他の回答 (1)

  • akak71
  • ベストアンサー率27% (741/2672)
回答No.1

税法については、わかりませんが 会社法では、設立の場合、資本金を支払いがないと会社が成立(設立)しません 1,定款作成 2,資本金の振り込み 3,登記申請 (このとき会社設立) 子会社が、できたとは何をした時を言っているのか不明です。

関連するQ&A

  • 株式発行時の仕訳について

    勉強していて疑問に思ったことがあるので質問です。 株式を発行した際、払込金額の2分の1を超えない金額を資本準備金とし、それ以外を資本金とした場合の仕訳は 当座預金 ○○ / 資本金 ××           株式払込剰余金 △△ となりますよね?なぜ 当座預金 ○○ / 資本金 ××           資本準備金 △△ としないのでしょうか? 

  • 新株式申込証拠金の会計処理について

    新株式を発行する場合は、  (借) 別段預金    ××   (貸) 新株式申込証拠金  ×× とし、払い込み期日にそれぞれ 当座預金と資本金の勘定に 振り替える、と教科書には書いてありますが、払い込み時にいきなり  (借) 当座預金    ××   (貸) 資本金     ×× としてはなぜいけないのでしょうか。新株式申込証拠金という勘定に わざわざ記録を残す意味がよくわかりません。 それに、すでに当座預金口座を持っている場合であっても、別段預金 口座って作れるものなんですか。 とんちんかんな質問かも知れませんが、よろしくお願いします。

  • 会社設立と、金融機関での「株式払込金額」について

    会社設立にあたり、金融機関での「株式払込金額」について教えて下さい。 例えば資本金1000万円で会社をスタートさせたいとします。ところが、創業費や開業費などで100万円かかった場合、金融機関での「株式払込金額」は900万円からしかできません。 創業費や開業費を費用計上することが認められているので、会計上は資本金1000万円でスタートすることも可能だと考えるのですが、ここの取り扱いについて教えて下さい。どうぞよろしくお願いします。

  • 株式申込証拠金仕訳について

    7/1設立の子会社の株式申込証拠金を6月中に支払いました。 支払った時の仕訳は 子会社株式 ×× /当座預金 ×× でよいのでしょうか?

  • 株式の発行(創立時と増資)について

    増資には「株主の募集」と「払込期日」があり 募集時にお金を集め(別段預金/新株式申込証拠金) 払込期日には株式の発行と、 別段預金と新株式申込証拠金を消しこみと 当座預金/資本金(株式払込剰余金) の計上を行うのでしょうか? 創立時には「株主の募集」と「払込期日」はないのですか?

  • 会計

    会社の設立にあたり発行可能株式総数5000株のうち2000株を1株あたり300円の価額で発行し払込金は当座預金とした。会社法が定める最低額を資本金とする場合その資本金の額はいくらか? わかる方回答お願いします。

  • 会社法63条(設立時募集株式)について教えてください

    いつもお世話になります。 会社法63条3 「設立時募集株式の引受人は、第一項の規定による払込みをしないときは、当該払込みをすることにより設立時募集株式の株主となる権利を失う。」とありますが、「当該払込みをすることにより~権利を失う。」が理解できません。払い込みをしないから失うならわかるのですが、遅滞があったとしても、払い込みをしたのですから、むしろ権利を得るのではないでしょうか?

  • 有限会社を株式会社に変更する場合

    確認有限会社を設立して3年ほどになります 人員等はそのままで 株式会社に変更して資本金を500万にしたいと考えています 1.定款を変更する必要が有ると思いますけど 再認証が必要でしょうか。 2.資本金を口座に振込んで 払込み証明を受けなければいけないと思いますけど 資本金をすぐに利用することは出来るでしょうか。

  • 株式発行時の仕訳と株式交付費の仕訳

    A社は新たに株式を100株、@10,000円で発行し、払い込み金額は当座預金とした。 また新株発行時、証券会社の取扱手数料&印刷費を50,000円支払った。 この場合、 当座預金 1,000,000 資本金 1,000,000  株式交付費 50,000 当座預金 50,000 を 当座預金 950,000 資本金 1,000,000  株式交付費 50,000  と仕訳するのは簿記上、有りですか? テキストは新株発行は資本金の章、株式交付費は繰延資産の章で説明されてるので、 これってタイミング(新株発行時と株式交付時が発生する時期)は同じだよなと思って疑問を持ちました。 どなたか詳しい方よろしくお願いします。

  • 株式取得による子会社化

    株式取得による子会社化は、企業結合にいう取得に該当するのでしょうか?