• ベストアンサー

マンション2階の防犯について

今度1人暮らしをすることになりました。 2階の角部屋になります、今日出来上がったマンションを 見に行きますと(分譲物件)バルコニーの外側に面する部分には低い格子状になっているだけで防犯上なんだか 危ういなという感じです。(すぐ超えれそう) 購入した際にかなり担当の方と防犯面において話は して自分は納得して購入したのですが 皆が皆2階はちょっと・・・と 言う人が多いのでやや不安です。 壁に何かを掛けて昇ろうとすると1階部分に取り付けてある 防犯カメラには写るとは思いますが万が一のために何かバルコニーか 窓に防犯対策をしたいと考えています。バルコニーは専用部分になるので 難しいととは思いますが、窓に防犯グッズを取り付けて割られて 音が鳴るようでは却って危ないような気がします(留守ならいいですが) 何か2階部屋で防犯対策としてされている方がいらっしゃったら アドバイスをお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tewpi
  • ベストアンサー率36% (255/707)
回答No.2

以下箇条書きしてみます 1.物件は単身者向けのような広さのものでしょうか。 出来るだけ女性一人と推測しづらいようにしてください。 ・表札は苗字のみにする ・いかにも女性一人暮らし的なもの(ぬいぐるみ、花柄カーテンなど)が外から見えないようにする ・洗濯物に男性用の衣服を混ぜる(洗濯物は見えないのがベスト) ・帰宅時は一人でもドアチャイムを鳴らせてから家に入る ・「ただいま」と声をかけながら帰宅する 2.深夜に部屋が真っ暗なのは家人が寝てるのだとしか思われません。 しかし夕方から夜にかけての時間に部屋が真っ暗なのは、いかにも出かけているけどまだ帰宅していない留守だと推測されるものです。 外出時にひとつの部屋の電気を点けっぱなしにしてください。 スタンドみたいな蛍光灯のもので構いません。 それなら消費電力も少ないし、若いお兄ちゃんが机にでもむかってるのかな、という雰囲気になりますので充分です。 以前読んだ元空き巣の話ですが、いくらインターホンを押して返事が無くても、テレビとかが点いていると居留守なのか判断つきづらく、侵入に躊躇するそうです。 3.玄関のカギをピッキングしづらいものにする。 サムターン回しの対策を施す。 これは今や常識でしょうか。 ☆前置きが多くなりました。 本題のバルコニーの話に移ります 4.バルコニーの外側の素材が格子なのは、もしバルコニーに侵入しても道路とか外から見えるということなので、逆に防犯上は有効と思われます。 5.二階によじ登るのに便利なものを一階に置かないようにしてください。 もし下に踏み台になりやすい物があったら、管理会社や一階の居住者の方に撤去・移動をお願いしましょう。 6.防犯カメラはあるということなので、バルコニーの目立つところにセンサーライトを設置してください。 一戸建て玄関でのセンサーライトの設置効果はさほどでもありませんが、マンションベランダでこれが見られるというのは、防犯意識の高さを見せる効果が高く、侵入者に対する威嚇効果は高いです。 ただしこれは、夜に洗濯物が干してあると風などによる洗濯物の動きで点灯してしまうという欠点があります。 とはいえ、電源をOFFにしておくと、設置はしてあっても機能してないとバレてしまいますので注意が必要です。 7.分譲と言うことなので防犯ガラスへの変更はとてもお勧めです。 防犯ガラスと補助錠の併用で事実上侵入はかなり困難になります。 8.補助錠には、少し強めにグイッと開くと易々と開いてしまうものも多いのでご注意ください。 現在はダブルつまみになってるものや、強力を売り物にしているものもあります。 また開けようとするとアラーム音が出たり、フラッシュライトが点くものもあります。 9.窓に「防犯対策設置済」のシールを貼っておきましょう。 市販品でもありますし、また補助錠や防犯シールに添付されているのもあります。 市販品はプロなら「はったり」と知っている可能性もありますので、パソコンなどで自作するのも一案です。 2階とのことなので下から見える位置に貼っておけば充分見えます。 ちなみにキチンとしたメーカーの防犯ガラスには隅っこの方に必ず、防犯ガラスであることが明記されています。 プロならそれを見ただけであえて大きな物音を立ててその窓を破るよりも、そのヒマがあったら違う部屋を目標に変更します。 なお、以下は「そこまでやらなくてもいいかな?」ってアイデアです。 世間にはそこまでやってる人も居なくはないってことで。 ◎ベランダに音の鳴る砂利を敷いている人もいます。 現在は人工で軽い砂利もあるのです ◎雨どい、ベランダの手すりなどに鉄条網や「まきびし」を付けている人もいます。 ◎私はアメリカで、わざと大きなサイズの空手着に黒帯をかけて、しょっちゅうベランダに干していた人を知ってます 以上ご参考まで

nanamam
質問者

お礼

沢山回答いただいてありがとう御座います とても勉強になり助かりました 「日中から電気をつけておく」これは必ず実施したいと思います 玄関の鍵はピッキング防止の鍵が既に施されております。 バルコニーの格子はそのほうがいいんですね、考えてみたら 入ってしまって見えないより見えて外から見た人が異状を感じた 方がいいですものね、考えが浅かったです。 バルコニーのセンサーとバルコニー側ガラス戸に鍵をつける 方向で進みたいとおもいます。 あとは日頃から防犯に対する意識を持って生活したいと 思います、なるべく大きく「ただいまぁ~」を言って 家に入ろうと思います ありがとうございました

その他の回答 (1)

  • bouhan_kun
  • ベストアンサー率19% (1032/5208)
回答No.1

鳴り物を付けて、在宅中なら、鳴れば玄関より逃げればいい。ただ、留守中なら、鳴っても、周囲が誰も気にしなければ、無意味。 窓防犯の基本は、 1、ガラスを割られても、手をさし入れてクレセント錠を解放できなくする。つまり、補助錠を設置する。簡便なものを複数個所設置するもいいし、クレセントをキー式や暗証番号式に交換してしまうのもいい。 2、本当は、穴も開かないように防犯合わせガラスにするほうがいいけど、賃貸では許可も出ない可能性が高い。防犯フイルムを貼るのもいいが、ガラス交換よりははるかに耐久度が劣るし、退去時にはがすのも大変(御親の意向が取れれば、設置したまま退去もあるでしょうが)なお、ガラス強化しても、補助錠は必須なので、お間違えなく。 3、それらをやった上での。さらなる補助対策として、はじめて鳴り物。まずそれと言うのは、ただの間違え。

nanamam
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます 1、の補助鍵の設置をしようと思います。ネットでいろいろ 調べるといろんな補助鍵があるのですね、引越しまでに時間を かけて考えたいと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • マンション一階の防犯対策

    今度、一階の角部屋に引っ越すことになりました。  角部屋ということでたくさん窓があるのですが小さな窓なども含めて全部で六箇所あるのですが窓のところに「鉄格子?」みたいなものがないです。  大人が入れるくらいの大きさなので夜窓を開けて寝られない感じです。かなり格安な家賃なので大家さんに頼むのは悪いかなー・・と思い、不動産やさんに聞いてみると  不動産やさんは「今すぐいうとあれだから、大家さんと仲良くなったらつけてくださるように頼んでみたら?」とのことなのですが、できたら今の時期から昼間もからっとあけておきたいので自分で何か防犯対策ができればなあ、と思っているのですが・・・  もし、大家さんに頼むとしたらやはり実費で鉄格子のようなものをつけることになるのでしょうか?  今ちょうどリフォームをしているのでやるなら今のうちに頼んだほうがいいのかな?、費用負担しろといわれるかな?といろいろ考えています。  窓と網戸のストッパーみたいなものも探してみたのですがホームセンターにはありませんでした;;  まとまりのない文章で申し訳ありませんが補足などいたしますのでどうか皆様の知恵をお貸しいただけたら幸いです。  

  • マンション高層階での防犯

    こんにちは。 集合玄関のあるマンションの12階に住んでいるのですが、 先日、夜に買い物から帰ってきたら外廊下にセールスマン風の男性が突っ立っていました。 何をするでもなく立ってるだけで、すれ違うときに一応「こんばんは」というと 簡単に会釈を返されました。 よくよくあとから思い出してみると、妙に大きなカバンを下に置き、 ソワソワとした感じでかなり不審でした。 集合玄関はあっても誰か入るときに一緒に入れますし、 外廊下に面した窓には外側にアルミの格子がついていますが、簡単なものです。 玄関はディンプルキーが2つ付いています。 これまではマンションの高層階だから…と安心していたのですが、 今回のことでネットなど見ると高層だからこそ気をつけなくてはいけないという 記事も見かけ、不安になっています。 マンションにお住まいの皆さんは防犯対策はどうされてますか? 窓にはすべて補助錠をつけるつもりですが、高層では人目につきませんから 何分かかっても開けられてしまうのでは・・・と不安が尽きません。 特にベランダ側の窓は大きいので内側から格子をつけるというわけにもいかず・・・ セキュリティ関連のページなど見て対策も考えていますが、 より具体的な方法などお教えいただければ幸いです。

  • 4世帯のマンションの1階の防犯対策について

    実際にまだ住んでいないのですが、1階に住んでおられる方の防犯対策は何かされておりますか?もし、私が一階部分に住むことになりましたら、一番今興味があるのが、防犯ガラスですが、賃貸ですと変えるわけにいかないので、防犯フィルムに興味があります。実際使われている方、少しは安心でき効果がありますか?ただ、どんなガラスにでも合うわけではなさそうで、もし、妻面窓などの場合だと、窓に対しての防犯は鍵くらいしかないように思うのですが、よいアドバイスをいただければと思います。お願いします。

  • マンション最上階ルーフバルコニー付きの防犯性は?

    マンションの購入を考えています。しかし防犯面の欠点に気づきました。 契約期限が近いので急いでいます。お願いします。 マンションの最上階、6階に大きなルーフバルコニーがついた部屋です。 周りに高いビルはほとんどなく、人の目はほぼありません。 オートロックのマンションなので、防犯面では問題がないと考えていましたが、 非常階段から容易に侵入できそうです。 5階まで、屋根付きの普通の階段がついており、 その屋根部分に6階まで続く非常階段がついています。 普段使いの階段ではありませんが、手すりを乗り越えると使える階段です。 その非常階段を使えば、ルーフバルコニーへ、さらにはリビングへ、 侵入できそうです。 こういった危険性はマンションの最上階には、 またはルーフバルコニー付きの部屋には付き物なのでしょうか? それとも普通はないことでしょうか? また、このような場合にはどのような方法で安全性は確保されるのでしょうか? 大変急いでいます。 どなたかご助力お願いいたします。

  • 防犯対策について

    新居が来月竣工の予定です。 輸入住宅風にパインシャッターをつけたりしたので、設計士さん曰く、 デザイン上会わないということで一階の窓にもシャッターや面格子が ありません。 一階の窓全てと二階の掃き出し窓は防犯ガラスを使っていますが、 近隣の空き巣被害も多く、防犯対策として防犯ガラスだけでは 心もとなくなってきました。 掃き出しの窓には後付のシャッターなども検討したのですが、 シャッターも長期留守にする場合、閉めたままだと留守をアピールしているようで心配です。 照明は留守番タイマーつきのものを一階と二階に一室ずつ 取り付けることにしました。 セコムなどのホームセキュリティも検討しましたが 既に契約されている知人いわく、空き巣を知らせてくれても 捕まえてくれるわけじゃないからね、とのこと。 警備員が来るまでの時間に仕事を済ませる空き巣もいるとのことなのでで そのイニシャルコスト、ランニングコストを考えても躊躇しています。 主人の両親には、台風などの場合にもシャッターはつけるべき、と 言われましたが、 留守番タイマーなどで電動で開け閉めできないと、 あまり防犯対策としては効果がないような気がするのですが タイマー付きのものをリフォームで跡付けはできないと HMの工事担当の人に言われてしまいました。 今からでもできる防犯対策どうしたらいいのか悩んでいます。

  • 賃貸マンションの防犯対策

    10階建ての賃貸マンションの1階に家族で住んでいます。住み始めたばかりなので防犯対策を何もしていないのですが、良いアドバイスをください。  バルコニーには周りから見えないように壁があります。なので外の様子が全く見えず、見通しうんぬんより何も見えません。高さは2メートルほどです。バルコニーにはもちろん屋根はありませんが、私は屋根を作りたいくらいです。周りから見ると、屋根ナシ家という感じもするので、その屋根の無い部分から不審者が入ってくるのが怖いです。  思い当たる防犯対策として、バルコニーの壁のてっぺんに感知センサーライトをつけるとかぐらいです。  玄関なども鍵をくふうしたほうが良いのでしょうか。お願いします。

  • 出窓の防犯 及び西日対策について

     いまの住居は、1階リビング及び2階寝室ともに西向きに幅1間の腰高窓があり、しかも出窓になっています。防犯のため、出窓でない普通の窓には、全てシャッター雨戸又は面格子を付けたのですが、出窓には付けようがなく困っています。また、家の西側は道路に面しており、西日がもろに部屋に差込みますので、午後からの激しい暑さにも参っております。そこで皆様にご相談なのですが、 1.出窓の防犯対策は、どのようにすればよろしいのでしょうか。 2.西日対策のため、出窓にスダレを掛けたいのですが可能でしょうか。外側に観音開きするタイプの出窓のため、ある程度、窓から距離をあけてスダレを掛ける必要があります。あるいは、別の方法があればお教え下さい。  以上、よろしくお願いいたします。

  • マンション1階の防犯について

    中古マンションを買おうと思っています。 気に入った物件があるのですが、1階であることで 決めかねています。 玄関はオートロックですが、三方(南、東、西)に窓が あり、雨戸はついていません。 防犯を徹底するにはどのような方法があるでしょうか。 窓にフィルムを貼ったり補助錠を付けたりセンサーライトを設置したりセコムと契約したりという方法しか思いつきませんが、ほかにもっといい方法はないでしょうか。 通りに面していて人の目があるので、その点は多少安全だとは思うのですが、逆に外から中が丸見えになるのが不安です。布団や洗濯物を干したりする時に人に見られるので、物取り目的の侵入だけでなく、ストーカーなどの被害が心配なのです。 そういう心配があるなら1階は買わない方がいいのでしょうが、しっかりした防犯対策があるなら検討したいと思い、みなさんのご意見をお聞きしたく質問させていただいた次第です。アドバイスよろしくお願いします。

  • ルーバー窓の防犯対策

    こんにちは。 去年、中古の木造2階建ての家を購入しました。 近所付き合いも、まあまあある地域なのですが、 去年1年間でも同じ町内で侵入・侵入未遂が 5軒もあり、「明日は我が身」かも知れないという 事で、防犯対策を考えるようになりました。 玄関やベランダなど、おおよその所は、防犯グッズ等 を仕掛けられるのですが、どうしても脱衣所とトイレの ルーバー窓だけ、どうやって防犯対策をしていいのか わかりません。窓に貼り付ける警報機や、振動で作動 する物があるのは知っているのですが・・・。 もし、面格子を取り付けるとして、いくらくらい かかるのでしょうか?やはり見積もりを頼んでみないと 分からないですか? 頼まれた方、知っている方がいらっしゃいましたら 回答、よろしくお願いします。 ルーバー窓の防犯アドバイスもありましたら、お願いします。

  • バルコニーの防犯

    現在戸建を設計中です バルコニーの幅を120cmくらいにしようと思っていますが、その幅だとバルコニーを支える支柱が必要だそうです この支柱をよじ登ってくるのを妨害できる防犯グッズというのはありますか? 検索してみたのですが見つけられませんでした 他に費用対効果の大きい防犯対策がありましたらご教授ください 窓ガラスはバルコニーのはき出しはもちろん、ほとんどを防犯ガラスにしました シャッターはコスト的に断念 防犯砂利は自分で撒く予定です よろしくお願いします