• ベストアンサー

ブレーキの異常の原因について

シビックEG6に乗っているのですが、 最近、ブレーキが少し不調になってきました。 具体的な症状は、 たまに、ブレーキペダルを踏みこんでも、 いつもブレーキが効き始める位置になっても全く効かずに、 奥まで踏み込めてしまい、 ブレーキが利かなくなります。 また、普段使っている時もなんだか踏み込んでも、 ふにゃふにゃしている感じがします。 あと、ブレーキペダルを踏みこむと、 いったんタイヤがロックする位置で止まるのですが、 徐々に一番下まで踏み込めてしまいます。 ブレーキフルートの漏れはないようです。 ちなみに車両はABSつきですが、 ヒューズを抜いてカットして使用しています。 どのようなことが原因だと思いますか? アドバイスよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fifaile
  • ベストアンサー率25% (622/2403)
回答No.4

ブレーキマスターのピストンが吹き抜けているときの症状か、 またはマスターバックの密閉室が破れています。 早急にディーラーに見せてください。

ho-ri-kun
質問者

お礼

とても具体的でわかりやすい回答ありがとうございます。 予想はしていましたが、 やはりブレーキマスターですか・・・・ なかなか交換が面倒ですね。

その他の回答 (5)

noname#131426
noname#131426
回答No.6

マスターバック(倍力装置)及びマスターシリンダーかな。 マスターシリンダーはオーバーホールできるけどマスターバックは交換になると思います。 また、バルクヘッド(エンジンルームと車内の隔壁)が動くことがあります。 ほんの数mmですが。結構グニャグニャ感を感じます。 マスターシリンダーストッパーがあればかなり改善されると思います。 ブレーキホースが純正の場合は、劣化によりタッチに影響があることがあります。 メッシュタイプの設定があれば交換してみてはどうでしょう。 ブレーキラインに沿って点検していけばそれなりに特定できるかなと思います。 ホースを握ってブレーキを踏んだときに膨らみを感じたり、マスターシリンダーの動きを確認したりすれば点検していけると思いますよ。

  • higejii3
  • ベストアンサー率27% (159/568)
回答No.5

ブレーキフルードね、フルートじゃないよ。 笛吹いてもブレーキ効かないから。 ブレーキフルード劣化しててヴェーパーロックでも起こしてエア噛んじゃってるんじゃないの? シロートが腕も無いのにベテランぶってABSのヒューズなんかカットしたりするからそういうことになるんじゃないのかい? ま、ブレーキフルードだけじゃないかもしれないし、原因を自分で突き止められないようなシロートなんだから、修理工場かディーラーに持ち込んですぐに点検して貰わないと人轢いたりしてからじゃ遅いと思うんだがねー。

ho-ri-kun
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 フルードですねフルード。 語彙力がないもので、お恥ずかしい・・・ ABSカットについては、 以前、この年式のEG系の車を所有しており、 その時にABSが原因で事故ってしまったため、 カットしています。 正直言って、あの年式のABSは使えないと思います。 原因としてはおそらくブレーキマスターであろうということは予想しています。 予想はしていたものの、 他の人の意見も聞いてみたいと考え、 質問させていただきましおた。 ちなみに、フルードの劣化はまずないと思います。 一週間ほど前からこのような症状が出たため、 昨日、ブレーキフルードを全交換しましたが、 根本的な症状は改善されませんでした。 まあ、素人ですので、 一応、整備士には見せようと思います。

  • yasubee337
  • ベストアンサー率37% (785/2072)
回答No.3

「少し不調」とかいう状態ではないのを理解しておられるのでしょうか。端的にいうと、自動車にとって一番大切なのはブレーキだという事です。 ほとんどの場合、走らない車はただの邪魔者ですが、止まらない車は殺人マシーンへと変身します。そのことを分かっているなら、PCに向かってのんびり書き込みなんぞしている場合ではないでしょう?ブレーキがおかしいけど修理も出来ないし原因も理解できないのなら、即刻修理工場なりディーラーに引き取り修理をお願いするべきではないですか。 原因は多分ですけど、マスターシリンダー関係だと思います。

ho-ri-kun
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かに少しではなかったですね。 エンジンがかからなくなったり、 パワステが利かなくなったり、 バンパーがもげたりetc. などがよくあるため、少しと表現してしまいました。 私もおそらくマスターシリンダー径だと思います。 一応、ディーラーに見てもらいます。 ありがとうございました。

noname#59950
noname#59950
回答No.2

ブレーキフルードのエア抜きはちゃんと出来ていますか? 液漏れしていなくても、もし空気が混入していると正常に機能しない恐れがあります。 症状とヒューズの関係性はよく解かりませんが・・・。 とにかくブレーキは車で最も重要な部分ですから大至急、修理工場へ持って行って下さい。

ho-ri-kun
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 私も、ブレーキフルートにエアを噛んでいると思ったため、 先日、フルートを自分で全交換したため、 エアが噛んでいることが原因ではないと思います。 多少フィーリングが改善されたものの、 根本的な解決にはなりませんでした。

  • tomban
  • ベストアンサー率26% (2616/9772)
回答No.1

フルードの劣化かな?。 割とハードブレーキしてますか?。 ローターの温度が高くなる状態が続いて、フルードが劣化してしまったんじゃないでしょうか?。 あとは…パイプ本体か、止め具が緩んでしまっているとか?。

ho-ri-kun
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かに峠、ジムカーナで主に使用している車なので、 ハードブレーキングはよくしています。 しかし、先日フルートの全交換を行ったため、 フルート劣化が原因ではないと思います。 パイプのゆるみなどはまた明日確認してみます。

関連するQ&A

  • EG6シビックのフロントナックルABSありなしの違いについて

    EG6シビックに乗っているのですが、 先日事故で足回りをぶつけてしまい、 おそらくナックルがゆがんでしまったため、 交換を考えています。 私の車両にはABSが付いているのですが、 ABS付き車両にABSなし用のナックルを装着することは可能なのでしょうか? 教えてください。 よろしくお願いします。

  • ブレーキが踏み込めません

    カローラフィールダーに乗車しています。購入してから8年程になります。 北海道に住んでいて、冬はスタッドレスタイヤを装着しています。 凍結した道路でブレーキを踏むとペダルが硬くて踏み込めなくなります。思いっ切りがんばって踏むとやっと止まります。ABSの関係でしょうか。ブレーキ周りの部品が劣化してしまったのでしょうか。購入した当時はこう言う事はなく、凍結した道路でもブレーキはスムーズに踏み込めて止まっていました。

  • ブレーキが時々効きにくいのです。

    ゆっくり踏むと、奥までしっかりペダルを踏まないとブレーキが効かなくなりました。すばやく踏んだ時は問題ありません。2004年6月からABSが不調になり、ディーラー整備の相談の元、通常走行は問題なしとのことでそのまま乗っています。その後12月にブレーキオイル交換、1月にブレーキパッドの交換をしました。2月から症状が発生しました。交換が原因でしょうか?業者が違うので、どちらが原因なのか・・・。USアコードワゴン1995です。詳しい方、相談に乗ってください。

  • アンチロックブレーキが効いたときの感触

     アンチロックブレーキが本当に効いたときの感触はどの様になるのでしょうか。  普段その種の状況にならなくてなかなか試すことが出来ないので教えて欲しく思います。  ある人に効いた状況ですが、 ハットして急ブレーキを踏んだら足下からガガガガガ、と言うかガーの連続音がして小刻みにブレーキを効かせている感じがしている、でした。  ここまでは(現場を知らないのですが)良いのですがブレーキペダルが普段効く位置よりさらに奥まで踏み込んだ状況になり、体は「ブレーキが故障したのか?」と感じた、そのびっくり感、でさらに一生懸命床板近くまでブレーキを踏んだ、と言っていました。  一番気になるのがアンチロックブレーキが効いた時はブレーキペダルが普段よりずっと床板近くまで踏んだ状況になるのかを知りたく思います。  ブレーキ過熱でブレーキが床板ペッタリまで行ったことはありますが本当に床板までペダルを踏める状況になるってことはブレーキが機能していない様に感じそうであり私もパニックになりそうです。  幸いにもアンチロックブレーキが効く状況になったことがないもので。(ABS付きを買ってまだ2万キロ) 自分でいろいろ教えて頂いて少しわかった上で自分でもやってみようかとは思いますが(どっかの空き地ですよ)  一応国産車のファミリーカーのABSとして教えて欲しいです。(スポーツABSはいろいろ違うと聞きますので)

  • ブレーキペダルの遊び…?

    昨日ショップに依頼しておりましたリヤブレーキキャリパーの交換が終わりました。 運転してみるとブレーキペダルの遊び(効き始めるまでの踏み量?)が多くなっておりました。 特にブレーキが効かないということはありません。 しかし、感覚が全く違うため少し恐いです… これはショップ側の作業ミスで起こった現象なのでしょうか? 素人があれこれ口出すのも良くないと思い質問させていただきました。 宜しくお願いします。 車種:EG6シビックSiR-II

  • VW GOLF5のブレーキペダル位置を調節したい

    VWゴルフ5はアクセルペダルと比べてブレーキペダルの位置がかなり手前に来ていて、 非常に操作しにくく感じています。 ブレーキペダルの位置をもう少し奥に調整することは可能でしょうか?

  • ブレーキマスターシリンダーストッパー(クスコ)

    クスコのブレーキマスターシリンダーストッパーを購入予定なのですが、EG6シビック又はEG2デルソルにコレを付けてる方に質問です。 当方車両はABS車両のEG2デルソルで、EG6用ブレーキマスターシリンダーストッパーがポン付け出来ます。しかしメーカーサイト等には『ABS車両には不可』とあります。この『不可』の意味ですが、以下の2つのうち、どちらでしょうか?もしくは他の理由からでしょうか? (1) ABS車両独自の配線・配管が有り、これが干渉する為に付かないが、工夫すれば付く。 (2) マスターシリンダーを固定するとABS作動時のキックバック時に悪影響が出る。その為、付けない方が良い。 どうぞ宜しくお願いします。

  • EG6のブレーキローターとパット

    ローターとパットってフロントとリアって違うんですか? リア用のものはフロントに使ったり、逆に使ったりはできないですか? タイヤを外して見るとリアのローターが小さく、フロントと同じ大きさのローターを使えば、ブレーキの性能が上がったりしますか? ちなみに車はホンダのシビックでEG6のSIRです。よろしくお願いします。

  • ステンメッシュのブレーキホース

    ブレーキホースを純正のゴムからステンメッシュホースに交換されてる方に質問です。 当方車両は平成9年式のEG2デルソルなので、EG系シビックやDB・DC系インテグラと同系列の足回りです。 先日ディーラーにてブレーキホースをステンメッシュに交換したのですが、車に入れるのは初めてなので、「こんなモンなのかなぁ?」と思ってる部分が有ります。皆さんの車両はどうですか?以下は現在の状態です。 (1) ブレーキペダルを踏むと最初の5cmくらい何の抵抗もなくスコッと沈んでしまう。しかしそこからは固くガッチリとした踏み心地で、ブレーキも効いている。(例えるなら、遊びが大きくなった感じ) (2) エンジンを切ってブレーキブースターが効いてない状態では、上記(1)の現象は起きない。 (3) マスターシリンダのカップは最近ディーラーにて新品に交換、その際シリンダ内部に傷等無いかチェック済み。 (4)ブレーキパッドの残量は前後共に5mmくらい。パッドの交換は新車時より1度もしていない。 (5)キャリパーのカップは交換した事は無いが、ブレーキを引きずったりはしていない。 どうぞ宜しくお願いします。

  • ペダルを踏み込んでも急ブレーキが掛からない原因は?

    車検切れのまま近くの青空駐車場に5~6年放置されていた不動の平成4年ヴィヴィオRX-R4WDを貰いました。多数の部品を交換し車検に望もうとしています。でもブレーキは制動力不足で不合格必至です。バッドは新品に交換しサスもSTiをおごったのでエアー抜きも行ないオイルは継ぎ足しですがマックスラインに有ります。冬タイヤで急ブレーキを掛けてもタイヤがロックしません。症状はペダルが通常の位置でロックせずペッタンコに近い所まで押し込まれてしまい最後の押し付けもなぜかグニャとした感じです。エアーなら数回のピストン制動でペダル位置が上がって来るとの認識ですがそれも有りません。シリンダー類の交換が必要なのでしょうか?その場合何処がどうなってこの症状に至っているのか後学のためにお聞かせ頂ければ幸いです。お分かりになる方宜しくお願い致します。