• ベストアンサー

我が家の塀に登って・・

昨年 家を建てて 我が家は塀でぐるり囲まれています。 お隣さんの家の屋根の傾斜の関係で 雪が我が家の庭に落下するので お隣さんは網のようなものを張って雪がこちら側にこないようにしてくれるのですが・・。 その業者が 我が家の塀で囲まれた敷地内に無言で入ってきて 揚句の果てに塀にのぼり、塀の向こうに立てた鉄柱に網を結びつける作業をするのです。 去年はただただ驚いて呆然と作業を見てしまいました。 私の視線に業者は気がついたようでしたが、ふいっと顔を横に向けてそのまま作業を続ける始末。。 ・・これって よくないですよね・・?? 結構広い敷地なので、家の前を通りぐるっと横にまわるという経路になるのですが、挨拶も何もなしに敷地に入ってきているのです。 この場合 苦情は誰にいうべきなのでしょうか? お隣さんに言いたいのですが長い間住むこれからのことを考えると角がたつのかなと思うし・・。 「ちょーっとっ!なにしてんですか!!!」って業者に怒鳴りたい気持ちもあるし・・。 一体どっちに言うべきなのでしょう? 近所付き合いもほとんどないので どうすべきか迷っています。みなさまの「常識」でどうぞご助言ください。  

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nakaichi
  • ベストアンサー率18% (36/191)
回答No.1

こんにちは。 こういう場合は業者に直接、『うちの敷地に入るときは一言いってくださいね』と声をかけましょう。 この程度なら、まーるく収まると思います。怒らず、騒がず、子供をなだめるような気持ちで。 それでダメだったら、お隣さんに苦情をいいましょう。このときも最初は怒らず、騒がずで。

aatrixxu230
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 怒るつもりも騒ぐつもりもありません。^^; 平和に穏便に生きていきたいので。(笑) 「うちの敷地に入るときは一言いってくださいね。」・・ですね。にっこり笑って言ってみます。 「おうちの方います?」って時々言われちゃう私ですが(汗)頑張ります。私は20代 業者さんはみんなコワイ顔したおじさん達・・頑張ります・・。

その他の回答 (2)

  • gamasan
  • ベストアンサー率19% (602/3160)
回答No.3

えっとその作業がどうしてもこちら側からしかできない ような場合でお宅の塀に登ることで汚れ破損が出そうな 場合は業者に文句を言ってもいいと思います。 ただ なにやってんですか とか 勝手に入ってくるな 等 頭からけんか腰になるような応対は避けたいですね 職人さんは当然お隣同士でこういう設備を作るから という了解が両家の間に理解されてると思って 無言で入ってきているのでしょう。 これを機会にお隣さんと一緒に作業を眺めて おしゃべりしながら監視してればいいんじゃないですか? 被害がなさそうでしたら そんなに目くじら立てなくても いいと思いますよ。

aatrixxu230
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 作業はこちらに入らないとできないわけではないと思われます。こちらにはいった方が作業が楽かもしれません。 塀に登ることで塀は汚れました。破損とまではいきませんが 我が家も建てたばかりなので楽しい光景ではありません。お金もかかっていることなので。 けんか腰になるつもりは毛頭ありません。目くじらをたててもいません。(笑)ただ どうしたものかと考えた次第です。おしゃべりしながら眺められればいいんですけど そういう感じでもないので。。 業者さんにちょっと声をかけてみますね。

  • yuuyuu1
  • ベストアンサー率34% (122/353)
回答No.2

まーお隣さんに罪は無いですが付き合いがあれば非常識な 業者さんねーなんて愚痴も言えますが近所付き合いもほとんどない とのことなのでそんなことも言えないし まー業者に直接言うかちゃんとした工務店なら直接会社に電話して 苦情を言うしかないですね でもまー腹も立ちますが怒っているといらいらしたりあまり体に (精神的にも)良くないので常識を知らないかわいそうな人だなー ぐらいに考えた方が気も楽になると思います まーそういう業者はそのうち仕事も無くなるでしょう

aatrixxu230
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 そうなんです。近所つきあいないんですよ。うちも隣も日中不在が多いし。。 去年はただただびっくりしていまいまして。。 回覧版とか自分の家でとめてたのに 自分の家のは届いた日付を記入して その四日後にうちに持ってきたりしちゃうお隣さんなんですけどね・・・。(涙) いかん。愚痴になる。。精神衛生に非常によろしくありませんねぇ。 なにはともあれ業者さんに声をかけることにします。

関連するQ&A

  • 隣の敷地の持ち主が我が家の塀を壊せるか

    我が家の隣にマンションが建つ事になり現在工事が始まっています。 しかし、我が家の敷地に建つ、隣との堺のブロック塀の土台が隣の敷地に入り込んでいることが判りました。 状況としては、私の家は建売住宅で、購入後10年と5ヶ月ほど経過しています。ブロック塀も我が家の敷地内に建っていてブロック塀も建築された状態で購入しました。 隣の敷地についてはマンションが建つ前に売却され新しい土地所有者がマンション業者に依頼して建築をする予定です。 相手のマンションの業者が言うには私の方では何もすることはなく、土地売買のために間に入った不動産会社か、我が家を建てた建築業者に相談する、と言っています。 我が家を建てた建築会社は私が購入後10年経過しているので、ブロック塀土台工事はしないと言っています。 間に入った不動産会社には連絡を取っていませんので、どのような対応をするのか判っていません。 この場合、仮に、 1.マンション業者と不動産業者の話の中で不動産会社が我が家のブロック塀の土台を壊しても良いと許可すれば、相手方は私どもの意思を無視して壊すことが出来るのでしょうか。 <土台を壊されるのが仕方ないとして> 2.もし、土台を壊すことになってもブロック塀が壊れた場合の保障はしないと言われましたが、保障されないのが当然なのでしょうか。 3.もし、間に入った不動産会社が私の方にブロック塀の土台を壊してくれと要求されたら呑まなくてはならないのでしょうか。(取得時効というものがあるらしいですが、建売だから主張できないことなのかという不安も含まれた質問です) 相手側に、数日中にブロック塀の事で立ち会ってくれ、という文面の文書が届きました。具体的内容ではありませんでしたが、壊すことが決まっているのかと思うと不安です。 専門家ではないので説明不足等あるかもしれませんが どうかよろしくお願いいたします。

  • 隣家との塀について

    こんにちは。 家を新築し、外構のプランを考えているところです。 隣家との境界についてアドバイスお願いします。 敷地が狭いため右隣のお宅とは業者さんの提案で費用を折半し境界線上にフェンスを立てました。 (今こちらの書き込みを読でいると、反対されている方が多いのが気になるのですが。。) しかし左隣のお宅は自分の敷地内に高い塀を作るプランで進んでいるらしく、 境界線上にフェンスを立てることは出来ません。 この場合我が家も自分の敷地内に必ずフェンスを立てたり、ブロックを積むなど 境界線上に何か置かないといけないのでしょうか? 主人は隣から「自分の塀を利用している」と思われたくないのでフェンスは立てたほうがいいと言っているのですが、 私としてはブロックを積むだけでも最低10cmは必要ですし、 ただでさえ狭い敷地がさらに狭くなると何も置けなくなるので、 出来ることならフェンスは立てたくありません。 お隣が塀を建てると我が家の物がお隣の敷地に入ることはないのだから 我が家はフェンスを立てないという選択肢もあるのではないかと思うのですが、 皆さんはどうお考えですか? やはり主人の言うとおりお隣が敷地内に塀を立てるのなら、 こちらも自分の敷地内にフェンスを立てなければならないのでしょうか? アドバイスよろしくお願いします。

  • 隣の家が塀を作ろうとしています

    隣の家が私の家との境目に塀を設置しようとしています。 その塀は隣家が自分の敷地内に設置するものです。 私の家は隣の家との境目から30cmほどしか離れていないため、もし塀ができると、家の裏側にまわれなくなってしまいます。 このような場合でも、塀が自分の敷地内に設置されている以上は、我が家としては隣家に何も言うことができないのでしょうか。 切実に悩んでいます。どなたかご教示くださいませ。 よろしくお願いいたします。

  • 自分の敷地内にある塀が隣とつながっていて・・

    我が家の駐車場は隣の家との境の塀になっています。 塀自体は我が家の敷地にあり、取り壊す事はできると思いますが、 その塀を使って隣の家にはコンクリートの階段が設置されています。 我が家の塀と隣の家の階段がくっついている状態です。 また、家が道路から1メートルほど高い位置にある(盛り土というのでしょうか)のですが、その土を支えるようになっています。壊せば土が崩れてしまいます。 このような塀を壊す際、隣の家も塀を作らなければなりません。 やはり、半分程度はこちらが負担しなければならないのでしょうか。

  • 隣からの落雪がこちらの塀を乗り越えて落ちてくる

    雪国に住んでいます。 約15年前に中古で購入した住宅なのですが現在隣との境界に約1.5mの高さの塀があります。 塀は完全に自分の敷地内に建っています。 隣の建物から塀まで50cm、こちらの建物から塀まで3m離れています。 隣の屋根の張り出しが塀の真上近くまでせり出しているせいで、隣の屋根の雪がこちらの敷地内にかなり落ちてきます。 塀があるため、隣の雪が丸ごとこちらに溜まるので、雪かきが大変です。最近体力も衰えてきたために、来年の春に、いっそのこと、この塀を10cmくらいの高さにして、相手の雪はそのまま相手の敷地内に流れるようにしようかと思います。(落ちた雪が山になってそのまま両方に広がる) 相手の家の人は塀に溜まったほんの少しの雪を私の目の前でこちらに落とす上に(見えないところでやるならまだいいんですが)、こちらの屋根雪を落とすときに少しでも相手の敷地にこぼれると文句をいうような人です。 あと、何かと難癖を付けて文句をいってくるような人です。 酷いのは消雪の水が地面を伝って自分の敷地が地盤沈下するから、もっと離してくれといってきたときです。唖然としました。こちらは塀までの3mの自分寄りの1m以内で消雪しているのに・・・・と。 消雪の水で地盤沈下するならとっくにしているでしょうに・・・ 一応、相手には工事前に一言言ってから工事に入る予定ですが、塀を低くすることは法的(民法も含めて)に問題ないでしょうか? それとももっとよい方法があれば教えてください。

  • 建て替えで塀を作りたいのですが

    敷地調査をしたところ、隣りの一部がこちらに入っているのがわかりました。  約30mの塀をブロックで敷地の境界線に作ろうと思うのですが、真ん中辺りで隣りの家が数センチ出てきているので当然、塀は真っすぐにはなりません。  そんな時は皆さんだったらどうしますか? 塀を控えて建てる。 隣りが出てる所だけブロックを積まないでおく。 隣りは70代の一人暮らしの方です。 「私が生きてる内は出ている分を使わせてね。」 と言われ了承してしまいまた。 それと、建物を壊した時に隣家の外壁(トタン)を直すのは我が家でしょうか?

  • 隣が設置した万年塀の改修について

    40年以上前に、お隣が境界の内側に立てた万年塀があります。 触るとガタガタと音を立て、笠木が落下している部分もあります。 こちらに大きく傾いており、通路を歩くとき掃除をするとき、身の危険を感じるほどです。 現在、我が家の南側の擁壁を改修しており、設計会社には以下のようにお願いしました。 「お隣に危険な万年塀を撤去してほしい(または撤去させてほしい)と交渉し、その後の境界の内側に、こちら所有のブロック塀とフェンスを立ててほしい」 擁壁工事が終わり、隣地との交渉に入る段になって、担当者は次のように言うようになりました。 「お隣の敷地内に新しく立てさせてもらうということでなければ、常識的には通用しない。」 「それでは、うちの塀ではなくなりますから、フェンスを立てたり自由にはできませんね」と言うと、「フェンスを立てさせていただくよう、私からお願いしますよ」とのことでした。 隣地との境界のための塀の更新は、業者の言うことが常識なのでしょうか? お隣の万年塀を撤去して、私の敷地内にブロック+フェンスを立てたいと願いは常識はずれでしょうか? 教えてください。よろしくお願いいたします。

  • お隣との塀のトラブル

    お隣と塀(我が家の敷地内に我が家が建てた塀)に這わせたつる性の植物の管理について、困っています。 お隣との境界線にはもともと我が家が境界線内側に植えた生垣がありました。30年も前の生垣なので、葉も落ち、目隠しの役目を果たしておらず、どうにかしなくは・・・と思っていたところ、お隣が立替をすることになりました。 その塀が目隠しの役目を果たしていなかったので、お隣の家が出来上がってくるにつれ、その塀から丸見えのリビングの大きな窓を設置されたので(そのお宅から西側にあたり、南側も大きな窓がついている)せめてスリガラスにして欲しいとお願いしましたが、聞き入れてもらえず、塀を作り直せば問題ないと思い、あきらめておりました。 隣家が完成し、我が家の庭からとなりのリビングが丸見えなので、こちらから、塀を折半で作りませんか?と提案したところ却下され、どうぞご自分でということでした。ですので、我が家は境界線の内側に収まるように100パーセント我が家のコストで塀を建てました。つる性の植物を這わせたかったので、ラティスの塀にしました。塀の工事前も、風通しが悪いからブロック塀はやめてくれとか、塀は低くして欲しいなどと、1銭も出さないくせに、要望を言ってきました。(実はお隣は我が家は庭が常に手入れされていて、お花もきれいに植えてあるので、隣のリビングから我が家の庭を借景したいように感じます。)でも我が家は通常の高さのものだし、我が家のコストなので、聞き入れませんでした。私はアイビーを這わせたいので、我が家のラティスの塀に這わせ、隣のリビングが見ないように、ゴールドクレストの木を3本、我が家の敷地内に植えました。 その後また、お隣から苦情が来て、木が高くて日当たりが悪いから切って欲しいというのです。ここは、西側で南側には大きな窓がついているので、全く関係なく日が差し込むはずなのです。それでも我が家の庭の話なので、無視していましたが、今度はお隣がつる性の植物を我が家のラティスに這わせて、我が家にドンドン侵入してくるので、切って欲しいとお願いしたら、取り合ってくれません。我が家のアイビーは私が管理しまめに切っておりますが、お隣の植物はボウボウで我が家に侵入してくるし、我が家のフェンスも重たくなり、傷みが進みます。なんとか、我が家のフェンスにお隣が植物を這わせるのをやめさせたいのですが、なにか民事の訴訟をおこして、やめさせることは出来るのでしょうか? そのお宅は我が家のみならず、四面のお隣と何らかのトラブルを抱えているようです。

  • 隣との境界線を移動したら塀の作り直しはどちらが持つ。

    測量の結果、隣との境界線に誤差があってわが家が隣の敷地側へ広く出来る場合、わが家の塀や囲いの植木は隣に作り変えてもらえるでしょうか。塀は我が家の方だけでお隣のはありません。

  • 隣との境界線について

    色々と教えて頂きたいことがあります 我家は境界線に沿って手作りのラティスで家を囲っていましたが隣に家が建つことになりました 隣の方から塀をしたいと相談がありました そこで 隣の敷地内に(我家とは関係なく)塀をして欲しいと言っても問題はないのでしょうか・・・ 当然それは有りだとは思うのですが長い付き合いになりますのでトラブル等を考えると悩んでしまいます もし境界線に折半で塀をすることになった場合の我家の塀は隣が建つ方の塀だけラティスではなくなってしまい可笑しいとも思いますし納得もいきません・・・ 折半で塀をする場合の権利はどちらにあるのでしょうか 大袈裟に言えば洋風と和風の家が隣同士になった場合どちらのイメージの塀を優先させることになるのでしょうか・・・ そして塀をする業者は新しく建てる家を請け負っている業者に依頼することになるのでしょうか 我家にもいつもお願いしている業者があるので万が一どうしても塀をすることになればやはりそちらで依頼したいと思うのですがそれはどうなのでしょうか・・・ 隣の塀をする為に我家が半分でも支払い隣の業者に依頼するというのはとても納得がいかないというか不安でもあるのですが・・・ どうぞ詳しい方がいらっしゃいましたらアドバイスをお願い致します