• ベストアンサー

一度言ってみたいセリフ

illimkilliの回答

回答No.15

  「貴様は機械の股から生まれたのかッ?」 狂○家族日記より。 前後の文もとても言いたいのですが、長いですし、あれなんで割愛しました。

noname#70523
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 その話は知りませんでした。

関連するQ&A

  • 彼に言われた 別れのセリフ・・・

    2年間付き合っていた彼に別れを告げられました。 その時、「俺の事 憎んでもいいから忘れて」 そう言われました。 このセリフは、今ままで 私達が付き合ってきた2年間総てを 否定されたみたいな気がして、とてもショックでした。 なぜ こんなセリフが言えるのでしょうか・・・。私には分かりません。 別れるにしても もっと 別の言い方がある様に思います・・・。 俺の事 憎んでもいいから忘れて・・・  これは、余程相手の事(つまり私)が、嫌いになったって事なのでしょうか・・? で、なければ こんな別れのセリフ言えないと思うのですが・・・。 それなら、今までの2年は何だったのか・・・私はその2年さえ彼の一言で 楽しかった思い出 総てを否定された見たいで哀しくてなりません。 別れのセリフが こんな言葉の場合・・・それは どう言う意味が込められているのでしょうか・・。 

  • 一度決めてみたい英語セリフ

    こんばんは。今年初質問です。 英語が喋れなくても映画とかで印象に残るセリフ有りますよね。 「俺の事は○○って呼んでくれ、あんたは○○でいいかい?」 これ一度使ってみたいのですがなかなか良い機会に恵まれません。 昨年末バックパッカーの若者に道を教えてあげて(身振り手振り)最後に、 「ユーオーケイ?グッラァッガゥ!ロラム!」(グッドラック、ゴー!ラン!) はっきし言ってこれは決まりました、慌てている様子だったので最後の「ロラム!」のとこで、 おケツをポンとやって送り出してやりました。 家内の評価も高くハリソンフォードみたいって言われました。これは決まりました。 気掛かりなのはそいつがちゃんと行けたかどうか? オリンピックまでにはもう少し喋れるようになりたい。 皆さんの一度決めてみたい英語セリフを教えて下さい。 英語でも日本語でも良し、 では宜しくお願い致します。

  • 聞き取れないセリフ。。。とっつく?

    すみません。また聞き取れないセリフにぶつかりました。 叔母は一度もとっついたことがない とかなんとかのセリフです。 とっつく?? の部分は聞き取れないです。 どなたか教えていただけないでしょうか。

  • 「抱きたい」、「抱いて」というセリフ

     考えれみれば、私このセリフ(「抱きたい」)言われたことないんですよね~。もし、それなりの(いつもとちょっと違う)雰囲気で真剣な感じで(←ココがポイント!!)この一言を言われたらかなりぐぐぐっと(笑)きちゃいそうです。  このセリフを言われたことがあるうらやましい(笑)方、いらっしゃいますか?どんなシチュエーションでした?男性にはどんな気持ちで言ったかを聞きたいです。(※もちろん、かる~い感じは除きますよ!!)  もうひとつ、「抱いて」って言われると男性諸君、うれしいですか?この言葉の持つちからってかなり強そう(笑)ですか?私は思ったことは何度もありますがどうしても恥ずかしくて言ったことないです・・・。

  • ぐっときたセリフを教えてください。

    こんばんわ。 恋愛に於いてグッっと心に響いたセリフはあります? 相手に言われた言葉でも、ご自身が「きめられたな」ってセリフでもいいので教えてください。

  • いいセリフ

    連れがもうすぐ結婚することになりました。 祝福にぴったりのセリフってないですか? ちなみに相手は女性です。

  • セリフを考えてもらませんか?

    下の画像(1コマ)のセリフを考えてもらえないでしょうか? エヴァンゲリオンの碇ユイ(母)と碇シンジ(息子)です。 碇ユイ「○○○○○」 碇シンジ「□□□□□」 のような形で書いていただけるとありがたいです。 たった一言でももちろん結構です。 制限は一切ありません。 全て皆様の思うままに書いてください。 それではよろしくお願いします。

  • このセリフがある映画は?

    ここで息子が中学を卒業しました。 そこで、先生方から一言ずつお祝いのメッセージをいただいたのですが、その中に 「君から学ぶことは何もない。全て本に書いてあるからね」 ある映画のセリフです。何事も経験が大事だよ。 と結んでありました。 このセリフがある映画の題名をご存知でしたら教えてください。 どんな内容の映画なのかも教えていただけるとありがたいです。 カテゴリー洋画としましたが、わかりません。

  • 不動産セールのように、一度でコミッションが

    不動産セールのように、一度でコミッションが 大きな職業といって思い浮かぶものはどのような ものがありますか? お時間ありましたら、一言コメントいただけると 助かります。

  • 振っといてこのセリフ・・・女性の心理は?

    初めまして、ご協力お願いします。 友人が振られました。相手の女性と何度かデートして、そして告白・・・振られました。振られた直後に「落ち着いたら、また、ご飯行こうね」と言われたそうです。 疑問なんですが、この「落ち着いたら、また、ご飯行こうね」というセリフは、これからも関係を続けていきたいということですか?ただの社交辞令ですか?実際、友人とその女性はアルバイト先も学校も違うので、基本的に会うことはありません。だから無理に関係を続ける必要も無いと思うんですが・・・。友人はこのセリフのせいでなかなか相手を諦めることができないみたいです。少し時間をおいてまた連絡しようか迷ってるみたいなんですが・・・ 女性の方はこのセリフの真意は何だと思いますか?もう連絡も取りたくない人にこんな事言いますか? 回答よろしくお願いします。