• 締切済み

コンピュータの発展

コンピュータ普及の歴史を、欠かせなかったと思われる技術、出来事などを含めて教えてください。

  • naxis
  • お礼率6% (1/15)

みんなの回答

noname#2657
noname#2657
回答No.2

技術ですが ・ノイマン型コンピューターの発明 ・CPUの発明(ICタイプ) この2点が一番大きいと思いますよ。 今のコンピューターは、ほぼ全てノイマン型コンピューターでIC(LSI)タイプのCPUを使ってますよね。 後はたぶんスモールトーク言語(スペルを忘れました)が最初だと思いますが、Windowsの歴史ですかね。

  • Hageoyadi
  • ベストアンサー率40% (3145/7860)
回答No.1

宿題、投げましたね?どのような宿題かわかると皆さん回答しやすいんですが、宿題本文を投げられると回答も多岐にわたってしまいます。 1946 ENIAC (真空管式、弾道計算が目的) 1950年代 真空管式商用コンピュータ 1960年代 IBM360 ICコンピュータ 1980年代 PC(パソコン)の普及 この辺をキーワードに探すと コンピュータの歴史 http://www.bunsugi.ed.jp/kyoka/jyoho/text/zagaku/history0.htm http://www.cheng.eng.himeji-tech.ac.jp/sanki/jyohou/rekisi.html コンピュータと情報教育の歴史 http://www.netedu.jp/column/column2-1.html 日本のコンピュータの歴史 http://contest.thinkquest.jp/tqj1999/20204/ja/history/index.html http://www15.u-page.so-net.ne.jp/wa2/yoichi_n/yumeoto/hyouron/kantou9806.htm Internetの歴史 http://contest.thinkquest.gr.jp/tqj1999/20204/bbs/h/history/3/zbeoor/zbeoor.html#zbeoor 電子メールの歴史 http://www.ml-info.com/weekly/archives/2000/000617t.html コンピュータウィルスの歴史 http://www.forest.impress.co.jp/article/1998/11/27/virus1.html

関連するQ&A

  • コンピュータの発展の歴史

    コンピュータの発展の歴史について、使用素子ごとに分類した形で教えてください。 また、そのときのOS、用途などについても教えてください。

  • コンピュータの発展について

    特にパソコンについて。 新しいCPUやOSが開発されるたびに思うのですが、過去のソフトウェア財産が足かせになって、斬新で高性能なCPUやその他のハードウェアの開発の進展が遅れていると思うのですが、実際はどうなのでしょうか。 私はコンピュータの技術者ではありません。 8086時代のアセンブラや、昔のC言語、8ビットのZ80の機械語しか知らない過去の人間です。今風のコンピュータ関連で理解できるのはPICマイコンくらいです。 しかし、現在のWindowsXPや、おそらくVistaの次のOSでも、昔作成したプログラムがエミュレータなしで動作すると思われます。ある意味驚きです。 このような遺産の引継ぎは新しい技術の開発にどのように影響しているのでしょうか?大変興味あります。

  • コンピューターと教育

    コンピューターの普及率はほぼ100%になりつつある時代で、学校でコンピューター教育もかなり普及しました。 教育現場でコンピュータを使うことについて皆さんはどのように考えておられますか? 独自の意見をいただければ幸いです。

  • コンピューターの普及率

    世界にコンピューター…パソコンなどは、どのくらい普及しているのでしょうか?  また、普及してない発展途上国などに送れば、  コンピューターなどにおける進展国との格差は  なくなりますか?

  • 「コンピューター」か「コンピュータ」か

    どちらの表記になっていますか。私が調べたところ, コンピューター:社会科の教科書 コンピュータ:技術科,家庭科の教科書 いずれも東京書籍です。

  • 自動運転車の発展には多くの犠牲者が必要?

    自動運転車(ドライバー不要)の技術は既にほぼ確立していますが、将来、安全な自動運転車が普及するためには、数々の事故と原因究明を繰り返し、徐々に安全性を確立してきた旅客機の歴史と同様、多くの犠牲を払うことになりますか?

  • 暴走しないコンピュータ?

    ユビキタス時代には身の回りのあらゆる場所にコンピュータを埋め込むので暴走しないコンピュータが必要だと聞きましたが、暴走しないコンピュータ技術というのは具体的にどういったものでしょうか?また、そのような技術はもうすでに実現しているのでしょうか?

  • コンピューターを習う?

    ただ今、海外に在住しています。小3の子どもがいます。将来の帰国予定は、今のところ、はっきりしていません。私の世代は、コンピューターが普及していなかったので、私もEメールを送ったり、インターネットで興味のある分野を検索したり、ということしかできません。キーボードは、両手人差し指のみで打ってます。が、子どもの世代はもう、何をするにしても、どんな職業を選択するにしても、コンピューターが必修なのだろうと思います。で、質問は、こちらにもコンピューター教室がありますが、そういうところでコンピューターを習わせることは、どのくらい役に立つことなのでしょうか?日本でもコンピューターを習っている子どもは多いのですか?私の日本の兄弟や友達の子供たちで、コンピューターを習っている、という話は聞かないのですが、習わなくても、学校の授業などで充分、コンピューターが使えるようになるものなんでしょうか?私たちが何年か後に帰国するという仮定で、教えて下さい。

  • コンピュータの発展に最も貢献している分野はゲーム?

    科学(文明)の発展に最も貢献しているのは軍事(戦争)と言われていてコンピュータも軍用に発明されたものですが、スパコンに使われている半導体を考えると実はゲームがコンピュータの発展に最も貢献しているのではと考えるようになりました。 インテルはサーバやHPC向けのCPUとしてItaniumを開発しましたが、実際のスパコンにはコンシューマ用CPUのPentium(今ならi7)の延長のチップであるXeon(旧 Pentium Pro)ばかりが使われています。一般消費者のコンピュータの用途で最も演算能力が求められるのはゲームだと思います(動画編集や3Dモデリングというプロ的なことに使われることもありますが)。 また、現在最高性能を独走中のスパコンの天河にも使われているTeslaは元々ゲーム用GPUとして作られたGeForceです。 多くの技術は軍事のために生まれ何世代か経ってから民間に払い下げられていますが、逆に娯楽によって生まれた技術が天河などの軍用スパコンになっています。よって、半導体の単なる演算能力の向上は娯楽によって引っ張られていると考えていますが実際にはどうなのでしょうか。

  • 高度なコンピューターの技術を学びたいのですが、どこで学べばよいのでしょうか?

    高度なPC技術を習得したいのですがどこで学べよいのでしょうか? 例えは悪いですが、高度な技術を持つハッカーなどは いったいどうやってそのような技術を習得したのでしょうか? 僕は別にハッカーになるつもりはありませんが 高度なコンピューター技術を習得したいと思っています お願いいたします

専門家に質問してみよう