• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:PHP初心者です。ポート80がすでに利用されていますと出て、apacheが利用できないのですが。)

PHP初心者がポート80の利用エラーでApacheが利用できない問題についての質問

yosohoの回答

  • yosoho
  • ベストアンサー率59% (19/32)
回答No.3

> どこを見れば? windsurfinさんのPC内、「XAMPP」フォルダ(インストール先)で、 フォルダ内の「xampp-portcheck」を開きます。 Service欄のApache(HTTP)のPort80とApache(HTTPS)のPort443のところでStatusにfreeと表示されていれば空いてます。 ここが使用中なら、そのファイル名が表示されます。 使用中の場合、それがなんのファイルか判らないときもあります。

windsurfin
質問者

補足

yosoho 様 再びさっそくのご回答ありがとうございます。本当に届くたびにうれしく思います。ありがとうございます。 ただ、今回も・・・ 「XAMPP」フォルダにの「xampp-portcheck」のアイコンがあり、これかっと喜び、それをクリックしましたが、一瞬、黒い画面、コマンドプロンプトというのですか、それが開きますが、あっという間にすぐ閉じるので、いったいそこに何が書いてあるのすら読めません。何度やってもそういう状態。 お教えいただいたような「Service」欄の表示がでてきませんでした。 グーグル検索でxampp-portcheckを見ましたら、ご指示いただいたと同じことが書かれてあり、さらにはいくつか英文ですがポートが表示されている画面の例がありました。 そしてそこには、xamppが開いている場合にはいったん閉じてということが書かれてありました。アプリをいったん閉じるという作業をWindowsではどうやるのかわからず(特にデスクトップ上に現れていないのに、すでに始動しています、という感じで言われるので)、いったんすべて終了させて再起動をも試みましたが、やはり同じ結果でした。 どちらかといえばmacなら、操作はまだわかりやすいのですが持っているmacはOsのバージョンが古いため、不慣れなWindowsを使用しPHPの勉強をしていますので、本当にわからずじまいになっております。 何度も申し訳なく思います。 なにが問題で、お教えいただいたように「xampp-portcheck」を開きService欄にたどり着けないのか、また皆目わからず・・・の状況です。 たいへん恐縮ですが、どうぞまたお教えください。 お手数ですみませんが、よろしくお願いします。

関連するQ&A

  • XAMPPでのPHPがうまく実行されない。

    XPパソコンに、書籍を参考にXAMPP1.6.5(日本語版)をインストールしました。 そこで本に書いてある通りに、Apacheを起動し、ブラウザで http://localhost/ にアクセスしました。 本では、大きくXAMPPと表示されるとかいているのですが、 It Works! とだけ表示される状態です。 それでもかまわず、htdocsと言うフォルダにwebappと言うフォルダを作り、PHPエディタというエディタで「こんにちは」と表示される簡単なindex.htmlと言う名前のファイルを作ってそのwebappに保存しました。 そして、ブラウザで http://localhost/webapp/index.html と入力してEnterしたのですが、Not Foundと表示されてうまく行きません。 ところが、確かにwebappの中にはindex.htmlがあり、それをダブルクリックすると、その「こんにちは」 と表示されるのです。 そのときのブラウザにのURL欄には localhost/c:/xampp/htdocs/webapp/index.html となっているのです。 この方法で行けば一応できるのかもれませんが、本来、 http://localhost/webapp/(ファイル名) として実行されなければならないはずです。 この、本来の方法でPHPなり、HTMLなりのソースコードを実行させたいのですが、回等よろしくお願い致します。 因みにApacheは2.2.6、PHPは5.2.4です。

    • ベストアンサー
    • PHP
  • apacheとPHPが上手く連携しない

    PHP初心者です。 開発環境 apache2.0.59 PHP5.2.9 Eclipse3.3 apacheはポート80でインストールしたのですが、何故かlocalhost:8080でないと、ファイルが実行されません。 後はapache2.2.11をインストールしている点ですかね。 これもポート80でインストールしています。 後、現在Tomcatと連携しているんですが、これが原因になっているんでしょうか。 ただ、何故かlocalhost:8080だと表示されるんですよね。 私としてはlocalhostで表示したいのですが、どのようにすればいいのでしょうか。 アドバイスどうぞ宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • PHP
  • ApacheとPHPの連携

    はじめまして。 今サーバーを立てようと思ってApacheとPHPを設定しているところです。 apache_2.0.59-win32-x86-no_ssl.msi php-4.3.11-Win32 を使ってインストールをしているのですが サイトに載っているとおり 設定をしていろいろやっているのですが apacheをリスタートした後 最終的にtest.phpをwindowsのapache配下のhtdocsに格納 内容 <?php phpinfo(); ?> http://localhost/test.php そうするとメモ帳でtest.phpが開いてしまいます。 何が原因かわかる方教えていただけないでしょうか? よろしくお願いします。

    • 締切済み
    • PHP
  • apacheが起動しない

    xamppをインストールしました。 インストール完了後、XAMPP Control Panel から apacheを起動させようと、Startボタンを押すと、 2秒間位"Running"と出て、Stopになるのですが すぐにStartに戻ってしまいます。 下の画面には Busy... Apache started と表示しています。 確認の為に、http://localhost/xampp/index.phpに接続すると 「Internet Explorer ではこのページは表示できません」 となり、やはり接続がうまくいっていないようです。 ポートは競合していないと思います。 ※ちなみにMySqlも起動しません。 原因分かる方がいらっしゃいましたら教えてください。

    • ベストアンサー
    • PHP
  • Apacheについて

    phpを導入しようと思い、本を購入しました。 そこでapache2.0.45をインストールしたのですがphpファイルがうまく作動しません。 winndouws xpを利用しているのですがapache1.3.28がインストールされていました。動作確認の際にhttp://localhost/をアドレスバーに打ち込んだらゲットサービスというものでIDとパスワードを打ち込む内容が表示されました。 結局本で解説されているapache2.0.45を起動させlocalhostをアドレスバーに打ち込んだら正常に動作されている画面が無事に表示されました。 PHPファイルをhtdocsの下に保存しhttp://localhost/ の後に保存したファイル名を入力しても反映されません。 PHPファイルをどこに保存したら反映されるのでしょうか? Apacheのhttpd.conf設定は何度も確認し間違いはありません。 最初からインストールされていたapache1.3.28が原因なのでしょうか?

    • 締切済み
    • PHP
  • xamppをlocalhostに設定する方法

    助けてください!! xamppをlocalhostに設定するには・・・? 今まで、Apache-groupのhtdocsをlocalhostとして使用していたのですが、MySQLがうまく動かないため、一括でできるxamppをインストールしました。 この状況で、「http://localhost/」をブラウザから開くと、c:\program files\apache group\htdocsの下のindex.htmlが開き、xamppをインストールしたc:\program files\xampp\htdocsのindex.htmlを認識しません。 localhostの参照パスの変更はどのように行なうのでしょうか?? どなたか、分かる方教えてください。。。

  • XAMMP APACHE でhttp://localhost/が表示さ

    XAMMP APACHE でhttp://localhost/が表示されないで困っています。 XAMMPを起動し、APACHEを開始(起動)をクリックしたのち、 http://localhost/ をインターネットエクスプローラーで表示しようとしたら、 「Internet Explorer ではこのページは表示できません」 というメッセージが出ます。 これは、どこか設定を間違っているのでしょうか? xamppはドキュメントフォルダ内のxamppというフォルダにインストールされています。 (本の付録のxampp-win32-1.6.6a-installer.exeというファイルからインストールしました。) xamppコントロールパネルアプリケーションの中の設定を押すと、 MySqlにチェックが入っている状態です。 ●●\Documents\xampp\service.exe apacheというの文字がその下に書いてあります。

    • ベストアンサー
    • PHP
  • XAMPPでApacheが起動できません

    PHPを始めようと思いXAMPPのwin1.6.0aをインストールしたのですがApacheが起動していないようでhttp://localhost/に表示できません。 自分で調べた所skypeが入っているとポート80が使用されている為、使えないというのを見たため、skypeをアンイストールして再度XAMPPをインストールしたのですが、同じでした。 どうすれば起動できますでしょうか。 環境はwinXP・ノートン使用です。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • PHP
  • PHP環境について

    PHP初心者です。 PHPの環境を作り、Windows環境のローカル端末にて開発をはじめようと思っているのですがApache HTTP Server 2.0.55とXAMPPをインストールし、XAMPPコントロールパネルからApacheのサービスを起動したにもかかわらず、下記内容のPHPファイルを作成してC:\Program Files\xampp\htdocs\info.php に保存してもphpの情報が表示されません(404Error)。 ーーーーーーーーー <?php phpinfo(); ?> ーーーーーーーーー また、XAMPPはhttp://localhost/xampp/index.php のアドレスでWebベースのXAMPPコントロールパネルが表示されるはずですが、表示されません(404Error)。 おそらくPHPが正常に動作していない(起動していない)ような気がするのですが、どのような原因が考えられますでしょうか?? ちなみにhttp://localhost/のアドレスだと「あなたの予想に反して・・・」の表示が確認できます。 また、ApacheがインストールPHP4⇔PHP5の切り替えはできます。 どんなことでも結構なのでご教授願います。

    • ベストアンサー
    • PHP
  • apacheが起動しません。xamppをインストールしました。

    windowsXPを扱っています。PHPをはじめようとして以下の事から進まないので質問します。 http://httpd.apache.org/ から Apache 2.0.63 Released をインストールして http://localhost/にアクセスしたところ、 「あなたの予想に反してー」のページが表示されました。 その後PHPをインストールしていたところ、PHPは最初いろいろインストールするものがあり、ややこしいので 全部をアンインストールしてxamppをインストールした方が早いという事を聞き apacheとPHPをアンインストールして(いろいろインストールしたままだと誤作動が起きると聞いたので) その後xamppをインストールしました。 しかし、今度はhttp://localhost/に アクセスしても「ページを表示できません。」という表示がでてしまいます。 xamppのコントロールパネルversion2.5のモジュールはapacheとMYsqlが起動中となっています。 コントロールパネルの中ではapache起動となっているのですが、実際には起動していないように思います。(localhostに表示されないので)  http://localhost/に 「あなたの予想に反してー」のページが表示されるにはどうしたらよいですか?   (xamppをアンインストールして、また最初と同じようにapacheだけインストールしましたが、http://localhost/にアクセスしても表示されなくなってしまいました。)  ちなみに現在セキュリティソフト(ウイルス対策ソフトなど)は入れていません。