• ベストアンサー

水の浄化方法を教えて下さい

飲料水に用いるための水の浄化方法を教えて下さい。 (ただの浄化方法のみでもかまいません)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#7146
noname#7146
回答No.5

すでに他の方々が詳しく書かれているので、それ以上のことは無いのですが、少しおもしろいサイトを見つけたので紹介します。 (1)簡易浄化装置の製作(自作で冷蔵庫用の活性炭を利用したもの) http://www.edu-center.pref.tokushima.jp/kensyu/nika/kagaku/jyouka.htm#ZAIRYO (2)ストロー浄水器(ストローの先に浄水器がついていて、汚れた水を浄化するもの他) http://www.gdefence.com/survival/survival_jouka.htm (3)飲み水のできるしくみ(水道の浄水場の仕組み) http://www.fihes.pref.fukuoka.jp/kodomo/nomimizu/nomimizu.htm 現在の浄水場では沈殿・濾過はもちろんですが、薬品で処理するところが心臓部です、薬品は凝集剤と言って、普通なら汚れの大きなものは、沈殿しますが粒子が小さくなるとなかなか沈殿しません、そこで凝集剤のちからで小さい粒子どうしをたがいにくっつけてある程度大きな固まり(フロック)にして強制的に沈殿させます

その他の回答 (4)

回答No.4

飲料水に用いるための浄化方法については、元の水により異なります。 (1)まず、滅菌だけでよいのなら(有害物質等が溶け込んでいない、泥などが入っていいない若しくは入っていても気にならない)、   No3の方が回答しておられるように、煮沸がいちばん簡単と思います。 (2)泥などが入っていてそれを除く場合は、濾過、若しくは沈降(沈殿)があります。  こちらについてはNo2の方が説明されている通りです。 (3)水に溶け込んでいる化学物質の除去をするには、吸着若しくは蒸留があります。  飲み水のための吸着材(浄水器当にはいっているもの)には、一般的に活性炭が用いられています。  吸着を利用しての浄化では、常に新しい吸着剤を用いていないと、逆に水が汚されてしまうこともあります(吸着剤がかなり汚いと、以前吸着したものが解離してくる可能性あり)。 以上の中で、下の水の状態が良くわからなくて飲み水にしたい場合は、私としては蒸留による浄化ががお勧めです。但し蒸留で気をつけることは、始めのころの蒸気は低沸点の有機物等を含んでいる可能性があるので、始めの蒸気は逃がして、しばらくしてからの蒸気を集め、冷却(水に戻す)ましょう。

  • dorocy
  • ベストアンサー率10% (2/19)
回答No.3

専門的なことは分かりませんが私は都会にきて水がまずくて飲めなかったので幾つか試しました。一番簡単なのは水を沸かす事なのでは?沸騰させて冷ませばとりあえず飲めます。後は余裕があれば水を沸かすときに炭をいれると全然違います。根拠は良く分かりません。すいません・・・。

  • nobunojo
  • ベストアンサー率29% (122/407)
回答No.2

要は、水の中の泥、ゴミ、細菌などを濾してしまえばいいのです。 昔の陸軍では素焼きの壺でろ過する機械を開発してました。 昔の浄水場では砂によりろ過、沈殿させていましたね。 現在の技術ですと、中空糸フィルターとか、 逆浸透幕によって水をろ過する方法があります。 逆浸透幕ですと、純水レベルまでの水の浄化も可能ですが、 ミネラル分を除去しすぎると水がまずくなりますので、 適度なミネラルを残してやるのがいいと思います。 ただ、こうして浄化した水は実は細菌の繁殖にも好都合なため、 殺菌剤として塩素やオゾンを添加することになります。

回答No.1

 一般的な浄化方法は原水に含まれる不要物、濁度、色度等を砂や活性炭で濾過した後、塩素剤を入れ消毒しているそうです。

参考URL:
http://www.pref.okayama.jp/takahashi/07eisei/03/01.htm

関連するQ&A

  • 貝類の水浄化

    貝類が水を浄化することを良くtvで見ます。 浄化するのは良いのですが、我々が食している貝も当然海水を浄化しているのですよね。 不純物は当然体内に残りますよね。 そんな貝を食べているんでしょうか。。。。

  • トイレの水

    いきなりですけど、トイレの水は流したら、どこに流れていくんですか。浄化施設のような所に流れるんですか。小便なら問題なさそうですが、大便では固形物で大きいから浄化できないと思うんですが、どうなるんですか。海に流したり、ゴミ捨て場みたいな所に埋めるんでしょうか。仮に浄化できたとしたら、その後はどこに流れるんですか。水道の水になって飲料水になったりしているんですか。教えて下さい。

  • 浄化槽の汲み取り後、浴槽の残り湯を使えますか?水の量は足りますか?7人

    浄化槽の汲み取り後、浴槽の残り湯を使えますか?水の量は足りますか?7人用の浄化槽です。大体何リッターくらい必要でしょうか?どなたか教えて下さい。

  • 水浄化速度の計算

    タンクにたまった水の一定量を浄化する浄化時間を計算しています。 タンクに不純物Aが10ppb、水に溶け込んでいるとして、タンクから一定量(Q kg/hr)を取り出して、75%の効率で浄化すると、濃度が0になるまで、時間がどのぐらいかかるか、微分方程式を立てて、解きたいのですが、式が正しいか、使っている量の単位が合っているか自信がなく、質問させていただきました。 立てた式 dA/dt = -0.75*Q*A*t これを解くと、 A = A0*exp(-0.75*Q*t) ここで、Aは不純物濃度ppb、tは時間hr、Qは浄化流量kg/hrをいれて計算したところ、一瞬で浄化が終わってしまいます。 恥ずかしながら、立てた微分方程式が合っているか、単位はこれでよいのか教えていただけないでしょうか。

  • 浄化槽のことで質問です。

    浄化槽のことで質問です。 浄化槽で浄化された水はどこに流れていくのでしょうか? また、まだ何もない更地に浄化槽を取り付けたらその水が排水されるように、ドブ?川?まで排水溝のような物を施工するのでしょうか?

  • 堆積汚泥を浄化する方法について教えてください。

    堆積汚泥を浄化する方法について教えてください。 カテゴリ違いかもしれませんが、ご容赦ください。 裏山の奥に沼があります。そこから畑に使う水を引いているのですが、この沼は落ち葉が貯まりやすく、それらが沈殿してヘドロになるため、定期的にヘドロをひしゃくで掬っています。 できれば、もっと労力を少なく、ヘドロを浄化する方法があればと思うのですが、どのような方法があるのかはっきりしません。 もしよろしければ、沼に堆積したヘドロを浄化する効果的な方法をご存知でしたら、ご教授いただけないでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 水を浄化するお風呂に入れるもの

    田舎からちょっと都会に引越ししましたが、水道水の匂いが気になります。 キッチンには浄水器をつけているのですが、お風呂の水も気になります。お風呂にまで浄水器をつける金銭的余裕がないので、水を浄化して肌にいい何かをお風呂に入れて使いたいと思います。おすすめのもの教えてください。 ずっと使えるもので、30分間水に浸しておくようなものでなく、すぐに効果が出て、手入れとか楽なものがいいのですが・・・。注文多くてすみません。ちなみににきびが出やすいのでそんなものにも効果があれば最高です。

  • 水が苦くなる原因

    近所のスーパーで、浄化された水を無料で汲めるので、それを利用しています。 その水を2、3日冷蔵庫に入れておいたものを飲んでみると、とても苦くて飲みにくかったのです。 ただの水がこんなにも苦くなる原因は何でしょう。健康に影響はありますか。

  • 川の水を水道水へ浄化する場合

    川の水を水道水へと浄化する場合、ろ過紙を通すだけでは不十分なのですか??

  • 砂漠化を止めるために、海の水を浄化して

    温暖化により  砂漠地域など暑い地域はより熱く  北極などは氷が溶けて、海水面が上昇し、世界的にも水災害が増えている そこで、海の水を浄化して、砂漠などの地域に日々水を流し込んでいったら なにかよい循環になりそうなのですが、どう思いますでしょうか? すでにやっているところもあるかと思いますが、全世界で協力したら 良いのではないかと思うのですが、そのような動きはありますでしょうか? どうぞよろしくお願いいたします。