• 締切済み

餃子を焼く時の片栗粉の量

餃子を作ったのですが、焼く時に 片栗粉を水でといてフライパンに流し入れたら 外はパリパリ、中はジューシーな餃子になるといいますよね? その片栗粉の分量、水の分量が分かりません。 またある程度餃子に焼き目を付けてから片栗粉の水溶きを入れるのか 最初に餃子を並べ入れると同時位に入れるのか よく分かりません。 どうか教えていただきたいと思います。 よろしくお願いします。

noname#68616
noname#68616

みんなの回答

  • gamebakari
  • ベストアンサー率60% (699/1147)
回答No.3

うちも試行錯誤してます。 片栗の分量はあまり多くしちゃうと糊になるので 少なめで一気にいれず、少しずつまわしかけます (中華料理屋のおねえさんの見よう見まね) 鍋は南部鉄のすき焼き鍋で焼きます。 最初は何も入れずに焦げ目をつけます。 焦げ目のつき具合を確認してから水溶き片栗をまわしかけます ふたをして蒸らしますが、そのときに蒸発をきちんとさせるよう 火加減には気を使います(焦げ目がつきすぎてもいやですし)

noname#68616
質問者

お礼

みなさん色々苦労されているんですね。 結局昨日は、いまいちパリパリにはならず、 水溶き片栗粉を入れすぎた様です。。 最初は何も入れずに焼くんですね。 次回、試してみようと思います。 ありがとうございました。

回答No.2

これはとても難しい問題です!何故ならば状況によって違うからです、使う皮・フライパン・火力等によってご家庭で作る場合は十人十色ですし、片栗粉・小麦粉・2つを半々で使う方もいらっしゃいますよ。 皮は『水が多めの方が良いものもあれば、少なめが良い皮もある』、使う鍋にもよります、都市ガスなのかプロパンかIHかでやり方も変わってきます。お店などでは~焼き目が付いたら→多めの水(何らかが溶いてある)を投入→少ししたら水を捨てる→というやり方をしている場合が多いですね。 家庭でやる場合も同じで、途中で落とし蓋をして水を捨てるというやり方もあります。我が家では~焼き目がついたら→水溶き片栗を少なめに投入→後は強火で全部蒸発させるという方法をしています、ちなみに上手に出来上がるまでには数えきれない失敗をしました。IHというのも使い勝手が違うもので、自分の家にあったやり方を模索する必要があると思いますよ。

noname#68616
質問者

お礼

やはり状況によって違うんですね。 うちの場合はIHを使用しています。 最初は少なめに、と言うのも参考になりました。 次回試してみます。 ありがとうございました。

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1
noname#68616
質問者

お礼

参考になりました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 片栗粉がうまく使えないんです。

    今日、麻婆豆腐を作りました。 今日に限ったことでもなく、麻婆豆腐に限ったことではないのですが、 最後に、片栗粉でとろみをつけようと思っても、いつも 水溶き片栗粉を流し入れると、入れると同時に固まっていくようで、 片栗粉を入れたところだけが団子状になってしまい、周りはサラサラのままです。 なぜなんでしょう?レシピどおりの分量で水と片栗粉をあわせているのに・・・。 炒め物系で片栗粉をいれて成功したためしがありません。 ちなみに、一度火をとめて片栗粉を入れてるんですが・・・。 よい解決法をおしえてください。

  • 餃子 ぶよぶよ

    フライパンに餃子を並べて焼き目が付いてから水100cc入れて10分くらいたったのですが 画像の様にぶよぶよです。 これは水の量が多いのでしょうか?

  • 餃子に羽をつけるには?

    自宅で作る餃子の焼き方についてですが、 片栗粉を使って周りに羽がついたような状態、カリカリにしたいのですがいつもうまくいきません。 いつもやっている方法は、 焼き目がついた後、片栗粉を溶いた水を入れフタをして火を強にして一気に蒸します。 分量や火加減などを調整、いろいろな方法を試してもいつも片栗粉が透明に固まってしまい、カリカリどころかフニャフニャになってししまうのです。 まるで希望通り焼けません。 上手に出来る方法をご存知の方、是非教えてください。

  • 水溶き片栗粉について

    http://erecipe.woman.excite.co.jp/detail/d6ce848882e84a8fd3c643dc0306099b.html を見て同じようなスープを作ろうとしているのですが ・片栗粉小さじ1(5g) ・水400ml で、(1)に「水で溶いた片栗粉を加えてトロミをつける。」 と書いてあります。 いまいち「水溶き片栗粉」というのがよくわからないのですが、 400mlの水に5gの片栗粉の粉末を入れて、 混ぜ混ぜしても水溶き片栗粉にはならないですか? リンク先の写真を見ると、5gの片栗粉に何mlかの水と合わせているように見えます。 それとも、400mlの水の中に片栗粉を入れてるのが水溶き片栗粉なのでしょうか? 正しい水溶き片栗粉について教えてください。 ご回答よろしくお願いします。

  • この餃子のレシピ辺じゃないですか?(焼き方)

    先日、冷凍のジャンボ餃子を購入したのですが(三元豚を使用した物) 箱の中に作り方の紙が入っていたので、そのとおりやったのですが 少し失敗してしまいました。 で、よくよく見てみると、作り方がおかしいなと思ったので質問します。 その紙に書いていた作り方は 1.油はしかずにフライパンに餃子を(凍ってます)並べ  かぶるくらいまで水を入れる。 2.ふたをして、火にかけ、沸騰したら中~弱火にして5~6分 3.お湯を捨てる。 4.油をまわしかけ、中火~強火で焼く。パチパチという音が小さくなったらちょうどいい頃合い。 というものでした。 で、小さく、もう1つの方法として フライパンが小さくて餃子にかぶるくらいまで水を入れられない場合は 鍋にお湯を沸かし、沸騰したところに餃子を入れ、6~7分茹でてから フライパンに油をしいて、ゆでた餃子を並べ焼き目をつける というのも記載してありました。 で、私は先に書いたほうで作ってみました(フライパンが小さくて、餃子に水がかぶるまで入れられないということもなかったので) 茹でている途中で、レシピに対して時間がおかしくないかな?という疑問は持ったものの、 一応付属のレシピだということもあり、その餃子を買ったのも初めてだったので レシピどおりにやったところ 5分茹でたところで、5個のうち2個が少し皮が破けており、 お湯に美味しい豚のエキスが逃げ出していました。 完全に茹ですぎということですよね。 一応、お湯を捨てて、焼いて、焼き目をつけて 味的には問題無かったのですが、 茹でて皮がヘロヘロになっていたので、 焼き目を付ける際に、餃子を再度並べ直すと、皮が破れてしまいそうだったので、 仕方なく、餃子の位置は動かさず焼いたので、 5個とも焼き目がついた部分はばらばらになってしまいました。 で、このレシピ思うのですが矛盾してません? 矛盾というか、2種類の作り方に時間の差が大きすぎると思うんです。 最初から最後まで同じフライパンでやる場合は、水の時から餃子を入れていて 鍋でやる場合はお湯からですよね? 一応、時間差として1~2分ありますが もっと差はあってもいいんじゃないかと というのも、水から餃子を入れている場合 沸騰するまでに強火でも6分ぐらいはかかります。 沸騰するまで6分とはいっても 後半3分ぐらいは、完全にフライパンの中はお湯になっていますよね(100度になっていないだけで) そう考えると、フライパンで茹でた場合は確実に茹ですぎになるよなと思って。 このレシピ、ちょっと間違ってると思いませんか?

  • 餃子を焼くときにいれるもの

    餃子の焼き方ですが、過去のものを見ても わからないことがあるので質問します。 焼くときに水溶き片栗粉を入れるというのと 水溶き小麦粉をいれるというのがありますが どちらが正しいのでしょうか?それとも それぞれ違う意味があるのでしょうか?

  • 餃子を蒸して蓋を取ると餃子の皮が膨らんでしまいます

    餃子をフライパンに並べ少しだけ焼き目を付けてから、お湯を入れて蓋をします。 その後蓋を開けると餃子の皮がぷくーーっと膨らんでしまっています。 全部ではないのですが、餃子と具の間に空気?が入って皮が膨らんでいるという感じです。 餃子を包む時はちゃんと水でしっかりくっつけ、両端もくっつけているのですが、 どうして皮が膨らんでしまうのでしょうか。 膨らんだ皮はお皿に移す時にしぼむ・・という感じです。

  • 鉄のフライパンで餃子をくっつかないで焼く方法

    鉄のフライパンで餃子を焼くときに ・油を引く ・片栗粉を溶かした水を引く ってことで、フライパンにくっつかなくさせられるようですが、 どちらも使わずにくっつかなくさせる方法はないですかね。 さすがに水だけだと、フッ素加工でもされてない限り、はがす時にくっついてボロボロになっちゃいますかね

  • 水溶き片栗粉の比率

    片栗粉でとろみをつけようとするとダマになってしまいます。類似質問で検索したところ、一つの回答に水と片栗粉の比率を1対1にすると良いとあったのですが、これは純粋に、水大さじ1なら片栗粉大さじ1という考えで良いのでしょうか?同じ大さじ1でも、調味料によって重さに違いがあるとか…中位のフライパンで酢豚を作ろうと思うのですが(3人前)、どれくらいの分量で水と片栗粉を混ぜようか迷っています。具体的に教えて頂ければ…宜しくお願いします。

  • 餃子の焼き方

    餃子の焼き方で、 フライパンに油を引き、フライパンが熱くなるまえに餃子を並べてすぐに水を入れ蒸した後に蓋を取って焼色をつけるやり方と、 アツアツに熱したフライパンに最初に焼色をつけてから水を入れて蒸す方法とあるように思いますが、 どちらの方が簡単で失敗なくパリっとするのでしょうか? 私は餃子がフライパンにくっついて取れなくなるという事はないのですが、パリっとしなくて水っぽく感じます。 コツなどありましたら教えて下さい よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう