• 締切済み

強くなるには

はじめましてグローリーといいます。 つまり強くなりたいのですが自己紹介すると 僕は高一でテニスはこの四月に始めました。中学時代にはサッカーをしてました。 左利きで身長は177cmです。運動神経はいい方なので、一緒に始めた仲間の中ではうまいです。 それでテニスのスタイルは、ストローカーで、フォアのストロークはセミウエスタンのグリップでオープンスタンスでかなりハードヒットします。バックは左手をコンチネンタルにして右手をセミウエスタンにしてクローズドスタンスで打ちます。練習でラリーをしているときなら経験者にも打ち勝ちます。 バックのスライスのやつが上手く出来ません。確率が悪くて回転が横にかかってしまっています。ボレーもプロみたいのがやりたいのですが、ふらふらっと飛んでいったりしてしまいます。 サーブは左利きでスライスを打っていてみんな取りにくいと言っています。ファースト・セカンドは共にスライスです。ファーストは早めで5割くらいでセカンドはゆっくりで結構曲がりだいたい入ります。 僕は部活だけでテニスをしていて部活ではほとんどラリーだけです。時間も少ないです。 この前経験者の人と試合をしましたが負けてしまい悔しかったのでレベルアップしたいです。大会とかに出て勝てる様にもなりたいので練習方やこれを身に付けるといいよとかいろいろアドバイスお願いします。

みんなの回答

  • yu_jan13
  • ベストアンサー率29% (62/212)
回答No.2

こんばんわ。テニスで中学の全国大会団体戦優勝経験者です。 僕は、中1からテニスを始めたので、少し状況は、違うかもしれませんが、これが僕の思ううまくなる秘訣だと思います。 まず、テニスのフォームを固めることだと思います。多分、まだ、4月に始めたばっかだと完全に自分に合うフォームが見つけられてないと思います(僕は、フォームが固まるまで、1年以上練習を重ねました。)。フォームが固まると言うのは、きれいなフォームで打てる事ではなく、自分がどんなボールでも対応しやすい打点の場所を見つけ、そこにラケットが最短で力がうまく入っていくようなフォームを作る事です。それは、意外に難しいことで、なかなか分からないものです。まずは、自分が最もボールを強く叩ける場所を探し、次に、素振りをして(多くの人が嫌がりますがもっとも大事な練習です)、その場所に最短でラケットが入るラケットの入れ方を見つけます。そしたら、それを試してみる。それを何回も繰り返してください。そうすると本当の自分にあったフォームが見つかります。勿論、バックも同じことです。そうすれば、良い重いボールが相手のコートに入るようになり、ストロークのレベルが格段にアップします。僕も実際、フォームが固まってから、試合に勝てるようになり、全国大会の団体戦のメンバーに入れるようになりました(逆に、固まるまでは、下手な方でしたが、サーブがそれなりに良かったので、元プロの顧問の先生になんとか目をつけてもらい、この練習を教えてもらいました。)。 次にサーブは、セカンドは、そのままで良いので、ファーストをフラットで打ってみては、どうでしょうか?筋力さえ付ければ、高校生でも180Km/h級のサーブを打つ事が出来ます(実際、僕は、高2で172Km/h出した事がありますし、僕の1個上の先輩は、185Km/hを出してます。)。それくらいのサーブが入るようになれば、高校生クラスでは、十分通用します(あまり、取れる人がいません。僕もその先輩のサーブを受けたことがありますが、ラケットに当てるのが精一杯です。)。まあ、それには、かなりの筋トレが入りますので、時間に余裕があったら、で良いと思います。ただ、ただのスライスサーブでは、高校レベルでは、通用しません。実際、ある程度のレベルの人なら、スライスをそのままリターンエースで返すなんてことも簡単な事です。大会で通用するためには、相手に見せるだけでも、早いフラットサーブが打てるのは、大事です。というのも、大会では、サーブ練習のみしか許されてない事が多いので、そのときに入らなくても良いから、早いフラットを一発か二発打っておくと、そう言うサーブがあるんだと相手がびびってしまいます。そうすると、相手は、リターンのときに、そのサーブが来るかもしれないと、警戒し、心理的に有利に立つことが出来ます。実際、高2で出た新人戦のときは、サーブ練習で一発相手に力いっぱいのフラットを打ち、びびらせ、それで心理的優位に立ち、勝つ事がほとんどでした(試合中で最も早いサーブは、練習中でした。)。 後は、とにかく走りこんでください。走るとは、健康に良いという効果もありますし、テニスにとっては、スタミナ強化(試合で勝つためには、絶対必要です。)、足回りの筋力強化になります。テニスとは、ただ練習で球を打てば勝てるスポーツではなく、走りこんだり、筋トレをしたりなどをして総合的に勝っていくスポーツです。 多分、これだけやれば、試合に勝てると思います。多分、まだ冬の大会が申し込みが出来ると思うので、申し込んでみてください。グレード(大会にもそえぞれ、グレードがあります。)が真ん中らへんの大会をお勧めします。高い大会だと、添田選手に代表さえるようなプロの大会に出場したり、年の半分海外遠征したりしてる選手がどっかしら出てきます。そこでは、勝ちにくいので、わりと素人の多い真ん中くらいの大会をお勧めします。大会の要項は、顧問の先生に請求すれば、もらえると思いますし、詳しい日程は、各地方のテニス協会に問い合わせると分かります。ただ、大会によっては、テニス協会に選手登録していないと出れない場合があるので注意してください。

guro-ri-
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ストロークのレベルアップですか。そうですよね今ので満足していたらいけませんよね。いろいろ試して自分の最強のフォームを手に入れるべきですね。自信にもなるし、地道な練習が一番の近道だと思ってがんばります。 サーブですけど、フラットがいいとはわかってて沢山練習したんですけど確率が悪いんですよね。あとスピードを上げるには腹筋、胸筋、腕の筋肉ですか?具体的にはどんな筋トレをすればいいんですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yuggdora
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.1

はじめまして(_ _)あなたと同じくテニスを高1ではじめて2年目になります。いままで何回か左利きの人と試合しましたが、みんなに共通してたのはスライスサーブ、もしくはスライス気味のスピンをよく使ってました。(本当に取りにくい)ボレーがふらふら飛んでくという事ですが、僕が考えられるのは(1)ちゃんと面に当たっておらずガシャッテしまっている(スウィートスポットに当たってない)(2)面を上から下に振ってしまい、ボールを切ってしまって押し出せていない。多分これのどれかに当たっていると思います。ストロークがハードヒットとの事ですが、僕もかなりスピンをかけてハードヒットします。僕はサーブも好きなので、相手をサーブで崩してストローク叉はボレーで決めるという感じで攻めるパターンをきめています。 試合ではそういう所を意識してはどうでしょうか?好きな選手を手本にするのもけっこういいと思います^^   答える順番違ってしまいましたが、バックのスライスでは片手ですか?両手ですか? 両手の場合は横に回転がかかるかもしれませんーー:(ちょっと不安)雑誌とかでスライスの打ち方とかがけっこう載ってたりするので見てみるのもいいですよ^^ なんか非常にわかりにくいかもしれませんがすいません・・--:::

guro-ri-
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かにボレーはきってしまってるような気がします。面にも上手く当たってないような…。(だめじゃん)ボレーは明らかに練習不足ですね、でも部活はラリー部みたいになってるんですよねー。玉だしとかしてほしい。 好きな選手はヒュ-イット!強い所が好きです(笑) 練習がラリーだけだからか走らされるとバランス崩してダメになっちゃうんですよ。ヒュ-イットみたいに走らされても走らされても強い玉が打てるのが理想ですよ!試合中意識するんですね、ラリーで制したいです。 頑張ります

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • テニス(硬式)のマナー・ラリーが続かない↓・ラケットの握り方が決まらない

    タイトル通り、テニス(硬式)の三つのことについて教えて下さい。 僕は高校一年生で、部活でテニス部に入っています。 今度大会があるので、それに向けて今日練習試合をしていたんですが、試合中自分が打ったボールがコートボール?(自分の打ったボールがネットに当たって相手のコートに入った)が決まって自分に点数が入って思わず驚き喜んでしまいました。すると相手にキレられてしまい。とても失礼だと思いマナー違反をしてしまいました。まだ自分はテニス経験が浅くあまりテニスについて詳しくありません、このほかにテニスに関してのマナーがありました教えて下さい。 あと部活の練習前に友達とラリーをよくするのですが、ボールを打ってもすぐ終わってしまい、相手に失礼で。どうやったらラリーが続くでしょうか。他の友達を見ていても結構続いていて悔しいです。ドライブはかかったりかからなかったりで、ラケット面が安定しておらずすぐボールが変なとこに飛んでいってしまいます↓。 そして自分は今だにグリップの握りが定まらず、最初はウエスタンだったんですが、イースタンとかコンチネタルとかセミウエスタンなどいろいろな種類があることに気づいて、試してみるんですが、どれが一番いいのか分からず、ウエスタンはドライブをかけるにはいいですが、バックへの切り替えが難しいですし、ボレーへの切り替えも大変なので、イースタンにしたのですが、自分はバックが得意なのでこの握りはいいのですが、フォアが難しく悩んでいます。コンチネタルとセミウエスタンは違いが分からず、持ち方を分からないのでまだやったことありません。何かおすすめのグリップの持ち方がありましたら、教えて下さい。長文になりましたが、すべてに対してではなくていいので回答よろしくお願いします。<(_ _)>

  • ローンテニスで、モンフィスやヒューイットのようなプレイスタイルを目指し

    ローンテニスで、モンフィスやヒューイットのようなプレイスタイルを目指しています。 テニスを始めてある程度経ったのですが、バックハンドがまだろくに打てず、 決定力の無いスライスがほとんどになってしまっています。 そこで、決定力の無さを補うために、上記の二人のような球を拾いまくって粘るテニスを目指したいと思います。 自分でもバックハンドしっかりを打てるようにした方が根本的な解決になるとは思っています。 しかし、試合まであと一月も無いこの時期に付け焼刃のバックを用意しても駄目なような気がして、拾いまくるスタイルにしようと決心しました。(元々その二人が好きなのもありますが) 長くなりましたがここで本題に入ります。 ・どこの筋肉を鍛えればよいか ・試合での心構え ・瞬発力の鍛え方(一つ目と被るか?) ・ボールコントロール(相手コートに入れないことには始まりませんので) ・ポジションのとりかた この五つ以外にも、あればいいスキルがあれば、追加お願いします。 参考ようにスペック ・自分で言うのもなんですが、若いです。なので鍛えた分はしっかり反映されると思います。 ・サーブはちょっと厚いコンチネンタル、球種は準フラット、スライス、キックです。 ・フォアはセミウエスタンで、低い打点のときはスピン重視、高い打点だとフラット気味に打っています。 ・バックもセミウエスタンです。スライス打つときもウエスタンのままです。 ・ボレーはイースタンです。フォアバック問わず。 ・軟式経験あり。バック上手くないのはこれが原因か? ・レベルは下の上くらい。クラブで2クラスるうちの下のクラスの1、2番目くらいのレベル。 これで以上です。 上記以外にもに参考にしたい部分があれば質問して下さい。

  • 少人数でできるドリル(練習)を教えてください。

    私はテニス歴4年ほどの大学生の者です。 最近は春休みということもあり時間があるので、コートを確保し仲のいい友人と二人でテニスをしています。 普段の練習は、 (1)ショートラリー(サービスエリアの中でラリー) (2)ロングラリー(コート全面を使ってのラリー) (3)ボレー&ストローク(一人がボレー、もう一人がストロークでつなぐ) (4)スマッシュ&ストローク((3)のボレー対ストローク版) (5)サービス練習(デュースサイド・アドサイドで各2回ずつサーブを二交代) (6)1セットマッチのゲーム というような流れで行っています。 ただ、最近試合だけでなく自分たちの弱点を重点的に練習したい、と感じることが多く、二人でもできるようなドリルを探しています。 少人数でできる練習・ドリルや以下の部分を改善する為に役立つ練習・ドリルについて教えてください。実践されているものや参考のサイトなどでかまいません。 【改善したい点】 ・低い球をふかしてしまう ・サーブ(特に2nd)が浅い ・スライスのコントロール ・バックハンドのダウンザラインへのコントロール よろしくお願いします。

  • 回転をちゃんとかけたスピンサーブを打ちたい

    テニス歴3年の初中級レベルだと思います。 以前は1stフラット、2ndスライスで打ってましたが、 最近壁打ちテニスで練習してから1st、2nd共スピンサーブにしました。 1stはスピードも何故か増して、入れば中級以上の方でも返ってこないとがよくあるようになったので、 1stはよいとして、2ndで悩んでいます。 上手く回転をかけられず、単なる1stの山なりって感じなのです。 イメージでは、もっとバウンドしてから弾むようにしたいのですが。 何かコツってありますでしょうか?。 よろしくお願いします。 理想としては、相手のバック側で大きく跳ねて、 強く打ち返せないってゆうのが理想(かなり高望み)です。 p.s.自分のラケットを買って2年くらいなのですが、 1度張り替えただけです。 練習、試合中に切れたことはありません。 これも回転をキチンとかけれてないからガットが切れないのでしょうか?。

  • スライスの返球について

    高2の男です。 スライスの返球がうまくできません(相手ボレー時含む)。 ・滑って伸びてくるスライスの返球 下がれば対応できるかもしれませんが、うまく下がることができずどうしても差し込まれる形になってしまって・・・強引にライジング気味で打ちに行くと持ち上がらずにネットの半分くらいの所にかかってしまいます。 ・止まって伸びない(気味の)スライス これはある程度止まるな~というのが分かって予測していればなんとかなるのですが、その予測がうまくできない事がしばしば・・・。 このようにボールの深い浅い・・・もとい特に深いに対する対応がうまくできません。(「まだ」トップスピンなら差し込まれても打点は遅れたとしても強引に返せるのですが・・・)技術的なコツ(スライスの返し方、フットワークや予測など)や練習などを教えて頂けないでしょうか。 フォアはセミウエスタン、バックのメインはスライスです。

  • ボレーのグリップについて

    今日は。私はテニス暦10年の者です。 今更ですが、ボレーのグリップについて教えて下さい。 私はフォア・バック共にボレーが苦手なんですが、よくサークルの先輩から「君のフォアボレーは打点が後ろになっており、しかもラケットを振ってしまっている。ボレーはボールをキャッチする感覚で、打点を前にとって打つんだ。」というアドバイスをよくされます。 私のボレーグリップはコンチネンタルグリップですが、このグリップでは打点を前にして打とうとすると(ネットに対してラケットフェースを正面に向かせようとすると)、かなり窮屈なフォームになります。 フェースをネットに対して正面に向かせるには、体のほんの少しだけ前ぐらいでないとできません。真横にすれば面は正面を向きますけど・・・。 その先輩らは、自分たちはフォアボレーは少し厚く握ってイースタンで打っていると言うのですが、雑誌などを見ているとどれも「ボレーはコンチネンタル」と書いてあります。 「まあ基本はコンチなんだろうけど、個人によっていろいろあるだろう」とイースタンで試してみると、確かに前でキャッチ感覚で打てるのですが、逆にバックボレーがかなり打ちづらくなってしまいます。 フォアとバックでグリップチェンジすると速い球に対応できませんし。 また、キャッチ感覚ではなかなか滑るスライス回転のかかった打球にはなりにくい気もします。 フォアはイースタンで打点を前にして打ち、バックはグリップチェンジで打つべきなのか、コンチで打点をほんの少しだけ前にしてキャッチ感覚で打つべきなのか、どっちにするべきでしょうか。 教えて下さい。よろしくお願いいたします。

  • 最近のテニスのプレースタイル

    大昔、テニスをかなり真剣にやっていました(勿論アマチュアレベル) 最近はサーブ&ボレープレーヤがめっきり減って寂しい気がしております。 大学の同好会テニスは今でも盛んなんでしょうか? 関東とかオール選抜とか、東西対抗とかあるんですかね?? 今はクレーでグランドストロークでエースと取ると言った私には信じられない位、破壊力満点のストロークを打つプロがゴロゴロしていますが、日本のアマチュアのプレースタイルもベースライン一辺倒のテニススタイルが主流なんでしょうか? ここで質問ですが、 (1)シングルスの試合で、バックに来た浅い弾をスライスで相手のバックに打って、相手のパスをボレーで仕留めるスタイルは、未だにメジャーな攻め方なんでしょうか? (キャリオカステップでのスライスアプローチ&ボレーです) (2)2ndサーブが浅くバックに入ってきたら、チップ&チャージでネットを取る戦法は、未だ健在なんでしょうか? (3)バックハンドを片手で打つ選手はどれ位の比率でいるのでしょうか? 腰をダメにして10年、全くテニスから離れたので、最近のトレンドが分かりません。 学生テニスに詳しい方、お教えください。

  • 一人でボレー練習できますか?

    毎回テニスで思うのが僕はあまりにも ボレーが下手な事です(泣) ラリーには 自身があるのですがボレーが・・・。 まだ力加減が難しくて飛びすぎたり、飛ばなかったりで。 何とか一人でボレー練習する方法ありませんか? あと、腕の筋肉をもっとつければ早いボールとかも 上手くコントロールすることができまるんでしょうか?

  • 試合の勝ち方

    2週間後ぐらいにテニスの試合があります。 僕はそこで勝ち進みたいのですが、まだ試合経験が少なくどういうふうに試合をしていけば勝てるのか分かりません。 この2週間の間にどのような練習をしてどのような戦略で戦えばいいのか教えてください。 ちなみに僕の特徴は、 高校生で身長は175センチぐらい。 テニス初めて10カ月ぐらい。 ボレーはあまり得意じゃない。 サーブはファーストが入るのは30パーセントぐらいでセカンドが入るのは60パーセントぐらい。 なのでセカンドはアンダーサーブをよくします。 フォアはウエスタングリップかセミウエスタングリップかで悩んでいましたが、ウエスタングリップだといい球は打てるのですが、ネットが多いのでセミウエスタングリップにしました。 バックは片手の方がいい球を打てるのですが両手の方が安定しているので両手にしました。

  • 上達しない・・・。

    約10年近く、スクールに通っています。スクールの他に、知人とコートを予約して、数時間ほど週一で練習しています。 が、ぜんぜん、うまくなりません。どう考えても、同じくらいにはじめた人達は、どんどんうまくなっているのに、自分でもわかるくらい、まったく上達しません。で、知人達との練習もレベルが私だけあがらないため、だんだん苦痛にすらなってきました。 握りはセミウエスタンで、いわゆるナチュラルスピン系の打球です。が、いまだに、アウトやネットを連発。うまく、リターンできても、やたら浅い打球です。コーチに言わせると、回転がかかってるからよく落ちてると。(要するに、コーチとボレー&ストロークをする分には、自分の打球は取りにくくて良いボールらしいですが、普通にストロークしても浅いボールになってしまいます。) また、試合などになると、どうもガチガチになるのか、とんでもない打ち方になり、ネット前でワンバウンドしたり、完全な手打ちのとんでもないホームランも打ちます。 で、コーチから言われるのは、「テークバックの準備を早くする」「膝をおって低くまつ」で、確かに、ちゃんとできると、よく振りぬけて、自分的には、よい打球がうててるような気がするのですが・・・。 前置きが長くなりましたが、こんな私が普段、一人でもできる練習方法があったら教えてほしいのです。 1. 普段からできること(壁打ち?) 2. ダブルスしていても、いまいちクロスに打ち切れず、前衛のひとにボレーされることがしばしば。   どうすれば??? 3. ショートラリーの練習の意味がわかりません。あんなに近い距離で打って、あんなに近いところにどうやって落としているのでしょうか。ちかくに落とすために、ラケットは当てるだけになり、振りぬくことができず、練習の意味がわかりません。もちろん、スピンをかけて落とすというのが目的なのでしょうが、感覚がぜんぜんわからず、ショートラリーの練習相手としても失格で、本当に嫌になってしまいます。 ほかにも、いろいろテニスの悩みがありますが、何卒、よろしくお願いします。

元高級官僚の疑問
このQ&Aのポイント
  • 元高級官僚が収監される理由に疑問が生じる。
  • なぜ自分で運転しなかったのか、その理由を考える。
  • 入所後にも自由に行動できる方法はいくつもあったはず。
回答を見る

専門家に質問してみよう